文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺 知水」の検索結果
16件

正阿弥勝義

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
渡辺知水、渡辺知水私家版、昭和34年
B6判53頁 少しイタミ有 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正阿弥勝義

3,800
渡辺知水 、渡辺知水私家版 、昭和34年
B6判53頁 少しイタミ有 古書経年のヤケシミ有

大覚

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
渡辺 知水、昭30
10623
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大覚

2,000
渡辺 知水 、昭30
10623

郷土の女傑五十人 <知水艸記 ; 第27冊>

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,500
吉備外史 渡辺知水、昭和34、64p、小型9×13
表紙経年薄シミ
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土の女傑五十人 <知水艸記 ; 第27冊>

1,500
吉備外史 渡辺知水 、昭和34 、64p 、小型9×13
表紙経年薄シミ

下津井誌(複製版)

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
2,500
渡辺知水、明治42年
複製版 B5版 和綴 少ヤケ、少シミ
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
、渡辺知水 、明治42年
複製版 B5版 和綴 少ヤケ、少シミ

大覚

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
渡邊知水、S30、1
A5-70頁、ヤケ、背少痛、鉛筆少線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大覚

1,500
渡邊知水 、S30 、1
A5-70頁、ヤケ、背少痛、鉛筆少線引

墓と辞世

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,500 (送料:¥180~)
吉備外史(渡辺知水 )編、昭和30年、54p、18cm
謄写版
背傷み
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

墓と辞世

3,500 (送料:¥180~)
吉備外史(渡辺知水 )編 、昭和30年 、54p 、18cm
謄写版 背傷み
  • 単品スピード注文

観世音菩薩とは : 観音経口説 <知水草記 ; 第18冊>

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
2,000 (送料:¥180~)
渡辺知水 著、守安理、29p、18cm、1
表紙に蔵印が二つあり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

観世音菩薩とは : 観音経口説 <知水草記 ; 第18冊>

2,000 (送料:¥180~)
渡辺知水 著 、守安理 、29p 、18cm 、1
表紙に蔵印が二つあり
  • 単品スピード注文

僧寂厳 複刻版

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
2,500
渡辺知水、宝島寺、昭和54、209p、A5
和装本 元版は昭和8刊
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

僧寂厳 複刻版

2,500
渡辺知水 、宝島寺 、昭和54 、209p 、A5
和装本 元版は昭和8刊

僧寂巌 (復刻版)

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
渡辺知水、宝島寺内僧寂巌顕彰会、昭54、123p、A5判、1
復刻版 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
渡辺知水 、宝島寺内僧寂巌顕彰会 、昭54 、123p 、A5判 、1
復刻版 初版

復刻版  僧寂巌

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,500
渡辺知水、宝島寺内  寂巌顕彰会、昭和54年、124頁、A5判
店名ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
渡辺知水 、宝島寺内  寂巌顕彰会 、昭和54年 、124頁 、A5判
店名ラベル

江南田中先生小伝

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,500
渡辺知水 B6 30頁、岡山西宝寺、昭和16、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江南田中先生小伝

2,500
渡辺知水 B6 30頁 、岡山西宝寺 、昭和16 、1

日本一の風景画家 淵上旭江

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
13,000
渡辺知水、昭31、1冊
孔版37頁 私家版 背補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本一の風景画家 淵上旭江

13,000
渡辺知水 、昭31 、1冊
孔版37頁 私家版 背補修

伊勢神社由緒

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
渡邊知水・見垣安邦・編、伊勢神社社務所、昭53、45p、B6判、1
岡山県岡山市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢神社由緒

1,650
渡邊知水・見垣安邦・編 、伊勢神社社務所 、昭53 、45p 、B6判 、1
岡山県岡山市

吉備百絶

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
7,000
渡邊頼母 (知水)、岡山南方  南瀉居、昭和6年、72頁、小本
非売 和綴じ綴紐イタミ  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ  外袋付き(角イタミシミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000
渡邊頼母 (知水) 、岡山南方  南瀉居 、昭和6年 、72頁 、小本
非売 和綴じ綴紐イタミ  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ  外袋付き(角イタミシミ)

[公演パンフレット] どん底

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
劇団民藝創立40周年記念 どん底 民藝の仲間263号 1990年11月28日~12月2日、名古屋・名・・・
本体のみの冊子、B5判55ページ チケット半券、チラシ(折れ跡あり)付き コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
劇団民藝創立40周年記念 どん底 民藝の仲間263号 1990年11月28日~12月2日、名古屋・名鉄ホール 原作:マクシム・ゴーリキー 演出:渡辺浩子  キャスト:里居正美 奈良岡朋子 観世葉子 三浦威 梅野泰靖  鈴木智 水原英子 樫山文枝 滝沢修 ほか 、1990年 、1
本体のみの冊子、B5判55ページ チケット半券、チラシ(折れ跡あり)付き コンディションはおおむね良好です。

季刊銀花 第161号 2010年春 <特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界 ; 特集②食器は暮しの基本です (終刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2010、196p、B5判、1冊
特別付録 散花 井崎正治「私の輪」付き

特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界
わが友、式場庶謳子 舞い続ける人/吉川誠之助
わが友、式場庶謳子 いつも作品を傍らに置いて/山本碇
生命の賛歌と、命への畏敬と/河野尚行
生きてきた道/式場庶謳子
平城の京を思ほすや藤/服部真澄
特集②食器は暮しの基本です
有田、今むかし/村田 喜代子
火との勝負、三十時間 り窯で磁器を焼く
器愉しや、東へ西へ「福珠窯」「大日窯」「しん窯」「光春窯」「キハラ」「まるぶん」
焼きものの郷を歩く
毎日使う器、大集合
有田焼で口福眼福
手編み、七つの魔法 わる技、新しいかたち
セーターを遊ぶ/荒井佐紀子
イマジネーションの活用形/アヌ・トゥオミネン
指先から生まれる不思議/山田さきこ
伝統ニットに魅せられて/嶋田俊之
綴じ込み絵本 花嫁とハープの調べ/アグネータ フロック, 佐藤 園子
手をめぐる詩について/高橋 順子
小刀一本、二十五歳の人形師 崎山智水の賀茂人形
ドラえもんの豆灯 妻唱夫匠のKUROMAME(土屋美津子+等一)
うどん打たねば宴にならぬ 母の味、武蔵野の糧うどん/渡辺尚子
山・森・湖の記憶⑥夢二の夢/高田宏
季刊「銀花」第1号-第160号 総目次[1970~2009]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2010 、196p 、B5判 、1冊
特別付録 散花 井崎正治「私の輪」付き 特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界 わが友、式場庶謳子 舞い続ける人/吉川誠之助 わが友、式場庶謳子 いつも作品を傍らに置いて/山本碇 生命の賛歌と、命への畏敬と/河野尚行 生きてきた道/式場庶謳子 平城の京を思ほすや藤/服部真澄 特集②食器は暮しの基本です 有田、今むかし/村田 喜代子 火との勝負、三十時間 り窯で磁器を焼く 器愉しや、東へ西へ「福珠窯」「大日窯」「しん窯」「光春窯」「キハラ」「まるぶん」 焼きものの郷を歩く 毎日使う器、大集合 有田焼で口福眼福 手編み、七つの魔法 わる技、新しいかたち セーターを遊ぶ/荒井佐紀子 イマジネーションの活用形/アヌ・トゥオミネン 指先から生まれる不思議/山田さきこ 伝統ニットに魅せられて/嶋田俊之 綴じ込み絵本 花嫁とハープの調べ/アグネータ フロック, 佐藤 園子 手をめぐる詩について/高橋 順子 小刀一本、二十五歳の人形師 崎山智水の賀茂人形 ドラえもんの豆灯 妻唱夫匠のKUROMAME(土屋美津子+等一) うどん打たねば宴にならぬ 母の味、武蔵野の糧うどん/渡辺尚子 山・森・湖の記憶⑥夢二の夢/高田宏 季刊「銀花」第1号-第160号 総目次[1970~2009]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000