文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺章悟」の検索結果
17件

金剛般若経の梵語資料集成

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
4,400
渡辺章悟編、山喜房仏書林、2009、130p、26cm、1冊
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
渡辺章悟編 、山喜房仏書林 、2009 、130p 、26cm 、1冊

金剛般若経の研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
14,300
渡辺 章悟、平21
528
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛般若経の研究

14,300
渡辺 章悟 、平21
528

般若心経 テクスト・思想・文化

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
渡辺 章悟、平21
508
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

般若心経 テクスト・思想・文化

3,300
渡辺 章悟 、平21
508

追善供養の仏さま十三仏信仰

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
渡辺 章悟、平1
5069
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

追善供養の仏さま十三仏信仰

9,000
渡辺 章悟 、平1
5069

絵解き般若心経 般若心経の文化的研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,730
渡辺 章悟、平24
509
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解き般若心経 般若心経の文化的研究

4,730
渡辺 章悟 、平24
509

インド大乗仏教の虚像と断片

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
グレゴリー・ショーペン、渡辺章悟監訳、令4
1766
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド大乗仏教の虚像と断片

13,200
グレゴリー・ショーペン、渡辺章悟監訳 、令4
1766

金剛般若経の研究

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
14,300
渡辺章悟、山喜房
新刊書籍の定価販売です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛般若経の研究

14,300
渡辺章悟 、山喜房
新刊書籍の定価販売です

大智度論の物語3 レグルス文庫232

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
2,500 (送料:¥430~)
渡辺章悟、第三文明社、2001年初版1刷
当時の定価800円+税
ヤケ、汚れ、使用感あります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥430~)
渡辺章悟 、第三文明社 、2001年初版1刷
当時の定価800円+税 ヤケ、汚れ、使用感あります
  • 単品スピード注文

NEW さつき大事典 800品種を花色別と12群の花柄に大別

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,400
渡辺章悟、栃の葉書房、平成22
別冊さつき研究 状態良  カバー
ゆうパケット 1㎏以内 外装ずみで縦横高合計60c 厚み1c以内250円2c310円3c360円 レターパックライト(4㎏厚み3c以内)430円 レターパックプラス600円 佐川宅急便日本各地 標準価格表に準じ更に10c刻みで対応します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

NEW さつき大事典 800品種を花色別と12群の花柄に大別

1,400
渡辺章悟 、栃の葉書房 、平成22
別冊さつき研究 状態良  カバー

般若心経 : テクスト・思想・文化 <般若心経>

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,500
渡辺章悟 著、大法輪閣、平成21年、340, 36p、20cm
経年並 カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

般若心経 : テクスト・思想・文化 <般若心経>

2,500
渡辺章悟 著 、大法輪閣 、平成21年 、340, 36p 、20cm
経年並 カバー

金剛般若経の成立と展開についての研究 新発見のサンスクリット資料を中心として

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
6,600
研究代表者 渡辺章悟、東洋大学、2006、A4
科研費報告書 141頁 A4判並製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛般若経の成立と展開についての研究 新発見のサンスクリット資料を中心として

6,600
研究代表者 渡辺章悟 、東洋大学 、2006 、A4
科研費報告書 141頁 A4判並製

最新さつき入門―花の咲かせ方・盆栽のつくり方 (別冊さつき研究)

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
2,500
発行人:渡辺 章悟、栃の葉書房、2000年5月発行、初版、1
B5版 P.162 カバー:良好 見返し:問題なし・良好 頁面傷み:三方少ヤケ 書き込み線引きなく、本文良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
発行人:渡辺 章悟 、栃の葉書房 、2000年5月発行、初版 、1
B5版 P.162 カバー:良好 見返し:問題なし・良好 頁面傷み:三方少ヤケ 書き込み線引きなく、本文良好 

大智度論の物語 <レグルス文庫 大智度論 27>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,300 (送料:¥240~)
三枝充悳 著、第三文明社、202p、18cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥240~)
三枝充悳 著 、第三文明社 、202p 、18cm 、1
  • 単品スピード注文

井上円了 「哲学する心」の軌跡とこれから

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
湯本豪一 三浦節夫 鈴木泉 吉田善一 京極夏彦 渡辺章悟 柴田隆行 ほか、講談社、2019
A4判125頁 状態:良好 井上円了ゆかりの地を旅する ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥220~)
湯本豪一 三浦節夫 鈴木泉 吉田善一 京極夏彦 渡辺章悟 柴田隆行 ほか 、講談社 、2019
A4判125頁 状態:良好 井上円了ゆかりの地を旅する ほか
  • 単品スピード注文

大乗経典解説事典

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
9,800 (送料:¥220~)
勝崎裕彦 ほか編著、北辰堂、1997年、416, 36p、22cm
●函:経年並:帯:スレ
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラス
【店舗休業日】--------------------- 11月30日~12月2日まで この期間の在庫確認や発送は12月3日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,800 (送料:¥220~)
勝崎裕彦 ほか編著 、北辰堂 、1997年 、416, 36p 、22cm
●函:経年並:帯:スレ ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラス
  • 単品スピード注文

曹洞宗研究員 研究紀要 第23号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:・十二巻本『正法眼蔵』と「さとり」について…石島尚雄 ・『正法眼蔵』における尽の思想(・・・
曹洞宗研究員 研究紀要 第二十三号 1992年9月20日発行 本体のみの冊子、A5判268ページ 曹洞宗宗務庁内 編集者/伊東盛熈 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:・十二巻本『正法眼蔵』と「さとり」について…石島尚雄 ・『正法眼蔵』における尽の思想(五)…粟谷良道 ・『正法眼蔵』「発菩提心」と「発無上心」の否定表現…熊本英人 ・『正法眼蔵』「三時業」の巻の説示において道元禅師の意図されたこと…安本岱隆 ・駒沢大学蔵『臨済録抄』について…飯塚大展 ・『椙樹林清規』の『黄檗清規』受容について…尾崎正善 ・宗門と葬祭…角田泰隆 ・日本仏教における母性観…中野優信(優子) ・日本人の霊魂観…佐村隆英 ・吉蔵における六家七宗評釈の視点について…晴山俊英 ・王弼注『老子』と僧肇『肇論』…林憲道 ・Sttvata Sahit An Annotated Translation Chapter 17 (2)…引田弘道 ・Prastrasena造『般若心経広注』和訳研究…渡辺章悟 ・道元の清規の拠り所としてのインド仏教思想…竹内良英 、発行者/大竹明彦 、1992年 、1
曹洞宗研究員 研究紀要 第二十三号 1992年9月20日発行 本体のみの冊子、A5判268ページ 曹洞宗宗務庁内 編集者/伊東盛熈 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。

インド大乗仏教の虚像と断片

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
グレゴリー・ショーペン 著 渡辺章悟 監訳、国書刊行会、2022、460p、菊判
この四半世紀でもっとも影響力のある仏教学者と評されるグレゴリー・ショーペン。彼の手にかかると、経典の何気ない一節が、ありふれた寄進碑銘が、ほとんど注目されない仏典が、新たな相貌を見せ始め、インド仏教の生きた世界を語りだす。
目次
謝辞および雑言 略号一覧 凡例
虚 像
第1章 大乗とインド仏教中期——漢文資料という鏡を通して
第2章 『金剛般若』の「その地点は塔廟となるであろう」という成句——大乗の経巻崇拝についての覚え書き
第3章 仏陀の遺骨と比丘の仕事——初期大乗経典に見るストゥーパをめぐる論争と伝統教団の価値観
第4章 比丘たちを経典に立ち戻らせる——初期大乗仏教における崇拝儀礼と保守主義
第5章 梵語大乗経典文献における一般化された宗教的目標としての極楽世界
第6章 中期大乗文献における古代の瑜伽者による達成法の一般化——宿命智についての覚書
断 片
第7章 インドの碑文における大乗
第8章 クシャーナ期阿弥陀像碑文とインド初期大乗の特質
第9章 大乗経典を典拠として描かれたアジャンターの観自在像の曖昧さとその暫定的な比定——ウォルター・スピンクに宛てて
第10章 ナーランダー出土10世紀碑文における『普賢行願讃』の1詩節
第11章 「アバヤギリヤ出土の陀羅尼石」について——セイロンの大乗仏教文献研究のための1資料
第12章 インドの碑文中の『菩提心荘厳十万陀羅尼』(Bodhigarbhālaṅkāralakṣa)と『頂髷無垢陀羅尼』(Vimaloṣṇīṣa Dhāraṇī)——中世インドにおける仏教の実践についての2篇の資料
第13章 「祈禱の技術」についての覚書と11世紀のインド碑文における「輪転蔵」への言及
第14章 ストゥーパとティールタ——チベットの葬送慣習とインドの仏教遺跡における「聖人の傍らへ」の埋葬
原註・訳註 監訳者あとがき 索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
グレゴリー・ショーペン 著 渡辺章悟 監訳 、国書刊行会 、2022 、460p 、菊判
この四半世紀でもっとも影響力のある仏教学者と評されるグレゴリー・ショーペン。彼の手にかかると、経典の何気ない一節が、ありふれた寄進碑銘が、ほとんど注目されない仏典が、新たな相貌を見せ始め、インド仏教の生きた世界を語りだす。 目次 謝辞および雑言 略号一覧 凡例 虚 像 第1章 大乗とインド仏教中期——漢文資料という鏡を通して 第2章 『金剛般若』の「その地点は塔廟となるであろう」という成句——大乗の経巻崇拝についての覚え書き 第3章 仏陀の遺骨と比丘の仕事——初期大乗経典に見るストゥーパをめぐる論争と伝統教団の価値観 第4章 比丘たちを経典に立ち戻らせる——初期大乗仏教における崇拝儀礼と保守主義 第5章 梵語大乗経典文献における一般化された宗教的目標としての極楽世界 第6章 中期大乗文献における古代の瑜伽者による達成法の一般化——宿命智についての覚書 断 片 第7章 インドの碑文における大乗 第8章 クシャーナ期阿弥陀像碑文とインド初期大乗の特質 第9章 大乗経典を典拠として描かれたアジャンターの観自在像の曖昧さとその暫定的な比定——ウォルター・スピンクに宛てて 第10章 ナーランダー出土10世紀碑文における『普賢行願讃』の1詩節 第11章 「アバヤギリヤ出土の陀羅尼石」について——セイロンの大乗仏教文献研究のための1資料 第12章 インドの碑文中の『菩提心荘厳十万陀羅尼』(Bodhigarbhālaṅkāralakṣa)と『頂髷無垢陀羅尼』(Vimaloṣṇīṣa Dhāraṇī)——中世インドにおける仏教の実践についての2篇の資料 第13章 「祈禱の技術」についての覚書と11世紀のインド碑文における「輪転蔵」への言及 第14章 ストゥーパとティールタ——チベットの葬送慣習とインドの仏教遺跡における「聖人の傍らへ」の埋葬 原註・訳註 監訳者あとがき 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催