文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺達郎」の検索結果
4件

寿永・元暦の合戦と英雄像

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
4,000 (送料:¥600~)
渡辺達郎、冬至書房、2011、1冊
カバー。帯付き。線引き、書き込み無し。概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
渡辺達郎 、冬至書房 、2011 、1冊
カバー。帯付き。線引き、書き込み無し。概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

国語と国文学 843号(平成6年3月号 71巻3号) (芭蕉と蕪村 旅と庵の世界/「平家物語」諸本展開論 覚一本の成立を焦点として/批評する「語り手」 「羅生門」/中島敦「山月記」論 李徴にとっての「神」)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (山下一海/渡辺達郎/田中実/木村瑞夫)、東京大学国語国文学会(至文堂)、1・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 843号(平成6年3月号 71巻3号) (芭蕉と蕪村 旅と庵の世界/「平家物語」諸本展開論 覚一本の成立を焦点として/批評する「語り手」 「羅生門」/中島敦「山月記」論 李徴にとっての「神」)

1,000
「国語と国文学」編集部 (山下一海/渡辺達郎/田中実/木村瑞夫) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1994
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

国語と国文学 886号(平成9年10月号 74巻10号) (似(えせ)漢語 沈思と笑止と/万葉和歌の「からに」について/「朧月」の成立/四部合戦状本「平家物語」の成立と「平家勘文録」/朔太郎初期の詩精神 「海」のイメージをめぐって)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (大塚光信/千葉一子/川村晃生/渡辺達郎/徐載坤)、東京大学国語国文学会(至・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 886号(平成9年10月号 74巻10号) (似(えせ)漢語 沈思と笑止と/万葉和歌の「からに」について/「朧月」の成立/四部合戦状本「平家物語」の成立と「平家勘文録」/朔太郎初期の詩精神 「海」のイメージをめぐって)

1,000
「国語と国文学」編集部 (大塚光信/千葉一子/川村晃生/渡辺達郎/徐載坤) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1997
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

国語と国文学 934号(平成13年9月号 78巻9号) (芭蕉「三聖図賛」私注 「其情を述て其ものをあはれむ人」の意味/祐徳稲荷神社蔵「文集句題」の本文形態/高倉宮謀叛事件の史実と「平家物語」/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (井上敏幸/藏中さやか/渡辺達郎/小野祥子(オペラ「葛飾情話」という出来事 ・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 934号(平成13年9月号 78巻9号) (芭蕉「三聖図賛」私注 「其情を述て其ものをあはれむ人」の意味/祐徳稲荷神社蔵「文集句題」の本文形態/高倉宮謀叛事件の史実と「平家物語」/ほか)

1,000
「国語と国文学」編集部 (井上敏幸/藏中さやか/渡辺達郎/小野祥子(オペラ「葛飾情話」という出来事 永井荷風・身振りと表現の落差をめぐって) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、2001
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000