文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺 道明」の検索結果
16件

ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻完結セット(ガンガンコミックス)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,910 (送料:¥1,100~)
渡辺 道明、エニックス、37冊
全37巻揃い。ヤケシミ汚れと傷み、折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,910 (送料:¥1,100~)
渡辺 道明 、エニックス 、37冊
全37巻揃い。ヤケシミ汚れと傷み、折れがあります。
  • 単品スピード注文

素足のアイドルたちspecial <小学館文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
渡辺達生 撮影 ; 田口道明 文、小学館、1冊 (頁付なし)、15cm
初版 カバー 帯 中森明菜、松田聖子、斉藤慶子、三田寛子など31人のアイドル写真集 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
渡辺達生 撮影 ; 田口道明 文 、小学館 、1冊 (頁付なし) 、15cm
初版 カバー 帯 中森明菜、松田聖子、斉藤慶子、三田寛子など31人のアイドル写真集 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

あさきゆめみし—渡辺道明画文集

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,000
熊本日日新聞情報文化センター、1997/平成9、1冊
サイン入
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

あさきゆめみし—渡辺道明画文集

1,000
、熊本日日新聞情報文化センター 、1997/平成9 、1冊
サイン入

ぱふ 1993年9月号(No.205)

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
500 (送料:¥250~)
雑草社、1993
特集:やまざき貴子/小特集:渡辺道明「ハーメルンのバイオリン弾き」

背表紙微ヤケ。
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500 (送料:¥250~)
、雑草社 、1993
特集:やまざき貴子/小特集:渡辺道明「ハーメルンのバイオリン弾き」 背表紙微ヤケ。
  • 単品スピード注文

イリプスⅡnd No.15 2015.

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
900
渡辺めぐみ 高橋秀明 八重洋一郎 竹内英典 中堂けいこ 細見和之...、澪標、2015
平成27年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pxbai6k540olwqx/63930-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

イリプスⅡnd No.15 2015.

900
渡辺めぐみ 高橋秀明 八重洋一郎 竹内英典 中堂けいこ 細見和之... 、澪標 、2015
平成27年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pxbai6k540olwqx/63930-.jpg?dl=0

舵 第188、190、191、193~205号(1956年7月25日~4月25日) 計16冊―香港遠征記(平田克己)、ヨットに乗る女性のための服装について(前畑省子)、警察庁の警備艇(上野重義)、ステップレス滑走艇の基本設計(原田敞)、和船よりヨットへ(愛艇譜)(藤井敏男)、「はつかぜ」の活躍(馬込正敏)、軽構造木船と云うもの(千葉四郎)、発生期のスピードボート(世界史高速艇・1)(丹羽誠一)、モーターボートの半世紀(大津義徳×岡村健二×小山捷×鈴木亨×千葉四郎×道明義太郎ほか)、アメリカひとり旅(岡本豊)、その後の鳳凰丸(三上仁一)、外洋を走るヨットの能力(渡辺修治)、世界の魚雷艇解説(林三平)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
平田克己、前畑省子、上野重義、原田敞、藤井敏男、馬込正敏、千葉四郎、丹羽誠一、大津義徳×岡村健二×小・・・
第188、190、191、193~205号(22巻3、5号、23巻1、3号~25巻2号)。ヤケ。斑ジミ。煤け。シミ。背に傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

舵 第188、190、191、193~205号(1956年7月25日~4月25日) 計16冊―香港遠征記(平田克己)、ヨットに乗る女性のための服装について(前畑省子)、警察庁の警備艇(上野重義)、ステップレス滑走艇の基本設計(原田敞)、和船よりヨットへ(愛艇譜)(藤井敏男)、「はつかぜ」の活躍(馬込正敏)、軽構造木船と云うもの(千葉四郎)、発生期のスピードボート(世界史高速艇・1)(丹羽誠一)、モーターボートの半世紀(大津義徳×岡村健二×小山捷×鈴木亨×千葉四郎×道明義太郎ほか)、アメリカひとり旅(岡本豊)、その後の鳳凰丸(三上仁一)、外洋を走るヨットの能力(渡辺修治)、世界の魚雷艇解説(林三平)ほか

12,000
平田克己、前畑省子、上野重義、原田敞、藤井敏男、馬込正敏、千葉四郎、丹羽誠一、大津義徳×岡村健二×小山捷×鈴木亨×千葉四郎×道明義太郎ほか、岡本豊、三上仁一、渡辺修治、林三平、山本房生、飛田健 ほか 、舟艇協会 、1956-1959
第188、190、191、193~205号(22巻3、5号、23巻1、3号~25巻2号)。ヤケ。斑ジミ。煤け。シミ。背に傷み。線引き等なし。

民藝 = The mingei 第155号 昭和40年11月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1965、66p、A5判、1冊
即如の種々なる理解道③ / 柳宗悦
紐の技術略史① / 道明新兵衛
組紐の美 / 岡村吉右衛門
新作間々田紐 / 近藤京嗣
間々田紐 / 渡辺浅市
真田紐 / 市村藤斉
グラフ 外邦の民芸
挿絵小註
海外民芸の旅㊦ / 浜田庄司
六十年前の今㊼ / 河井寛次郎
風韻記③ / 棟方志功
ソバ猪口について② / 料治熊太
柳宗悦著書解題
棟方志功近作展
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1965 、66p 、A5判 、1冊
即如の種々なる理解道③ / 柳宗悦 紐の技術略史① / 道明新兵衛 組紐の美 / 岡村吉右衛門 新作間々田紐 / 近藤京嗣 間々田紐 / 渡辺浅市 真田紐 / 市村藤斉 グラフ 外邦の民芸 挿絵小註 海外民芸の旅㊦ / 浜田庄司 六十年前の今㊼ / 河井寛次郎 風韻記③ / 棟方志功 ソバ猪口について② / 料治熊太 柳宗悦著書解題 棟方志功近作展 「たくみ」だより 編集後記

大和文華 = Semi-annual journal of eastern art 第二十二號 (23)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
大和文華館、大和文華館、昭32、68p、B5
函焼け痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
大和文華館 、大和文華館 、昭32 、68p 、B5
函焼け痛み

SFアドベンチャー 1984年11月号 梶尾真治特集/菊地秀行/大原まり子/谷甲州

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和59年
SFアドベンチャー 1984年11月号 徳間書店 昭和59年 A5判.
「第6巻 第11号/通巻60号」
「表紙:生頼範義」
「夢枕獏:餓鬼魂(角田純男画)」
「梶尾真治特集:おもいでエマノンイメージイラスト(佐竹美保)/インタビュー/ほか」
「梶尾真治:さすらいビヒモス(イラスト:佐竹美保)」
「菊地秀行:幕末屍軍団(天野嘉孝・画)」
「新井素子の?ハテナ教室」
「光瀬龍:パンを召しませ(イラスト:中村銀子)」
「大原まり子:石の刻シティ(イラスト:佐藤道明)」
「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」
「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」
「谷甲州:霧の中の野獣(イラスト:渡辺隆司)」他298p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和59年
SFアドベンチャー 1984年11月号 徳間書店 昭和59年 A5判. 「第6巻 第11号/通巻60号」 「表紙:生頼範義」 「夢枕獏:餓鬼魂(角田純男画)」 「梶尾真治特集:おもいでエマノンイメージイラスト(佐竹美保)/インタビュー/ほか」 「梶尾真治:さすらいビヒモス(イラスト:佐竹美保)」 「菊地秀行:幕末屍軍団(天野嘉孝・画)」 「新井素子の?ハテナ教室」 「光瀬龍:パンを召しませ(イラスト:中村銀子)」 「大原まり子:石の刻シティ(イラスト:佐藤道明)」 「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」 「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」 「谷甲州:霧の中の野獣(イラスト:渡辺隆司)」他298p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

季刊 舞踊研究 1981 冬5巻4号 通巻20号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
駒井義之編、駒井企画、1981年12月、60、22 cm
季刊 舞踊研究目次
《1981 冬 第5卷4号-通卷20号>
上方の舞(8)(舞語)物)/垣田昭
道成寺集成(13)•駒井義之,後藤瑠美子,
おとりの歴史(出雲お国の
-渡辺悠樹子、
視点(9) (芸術祭参加公演の決算)·仁村美津夫·
蜻蛉の眼(14) (ノート断片)八卷献吉
研究資料(幕末嘉永七年の)の譜).........丸茂祐佳··
浄るり談義(18)(富本流之私)·石川潭月
舞踊の周辺(道明寺の子餅·曽根崎心中)永井啟夫··
雑学時評(16)(映像技術の進步舞踊番組)......三枝孝栄··
振付の美学(振付者<<自信).........花柳芳次郎·
舞踊批評…·萩原雪夫·
舞踊批評…….如月青子
舞踊批評・・  八卷献吉
舞踊批評・・・・石崎和子
「写真」
心中美学(心中天網島·藤間秀嘉、藤間紋瑠里)……
出雲神話(日本振袖始·金崎二三子、瀬川仙魚).....
虚实皮膜(曾根崎心中·花柳寿小雪、花柳寛多朗)
超現実愛(曾根崎心中,藤秀嘉、瀬川仙魚、
藤間紋瑠里、金崎二三子)
舞踊図書館(柳綠花紅)
題字一桑原 翠邦
表紙有賀二郎
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
駒井義之編 、駒井企画 、1981年12月 、60 、22 cm
季刊 舞踊研究目次 《1981 冬 第5卷4号-通卷20号> 上方の舞(8)(舞語)物)/垣田昭 道成寺集成(13)•駒井義之,後藤瑠美子, おとりの歴史(出雲お国の -渡辺悠樹子、 視点(9) (芸術祭参加公演の決算)·仁村美津夫· 蜻蛉の眼(14) (ノート断片)八卷献吉 研究資料(幕末嘉永七年の)の譜).........丸茂祐佳·· 浄るり談義(18)(富本流之私)·石川潭月 舞踊の周辺(道明寺の子餅·曽根崎心中)永井啟夫·· 雑学時評(16)(映像技術の進步舞踊番組)......三枝孝栄·· 振付の美学(振付者<<自信).........花柳芳次郎· 舞踊批評…·萩原雪夫· 舞踊批評…….如月青子 舞踊批評・・  八卷献吉 舞踊批評・・・・石崎和子 「写真」 心中美学(心中天網島·藤間秀嘉、藤間紋瑠里)…… 出雲神話(日本振袖始·金崎二三子、瀬川仙魚)..... 虚实皮膜(曾根崎心中·花柳寿小雪、花柳寛多朗) 超現実愛(曾根崎心中,藤秀嘉、瀬川仙魚、 藤間紋瑠里、金崎二三子) 舞踊図書館(柳綠花紅) 題字一桑原 翠邦 表紙有賀二郎 少ヤケ

季刊銀花 146号 (2006 夏) 特集 夏衣 涼の美(現代の夏 仲宗根みちこ、土屋順紀、小倉充子、白鷹織/移ろう暑さ、多彩な織り 道明三保子/「透き給へる肌つき 田中優子/ガラス新感覚派 中野幹子、馬越寿、大室桃生)/風雷房主 木田安彦の人間賛歌

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
絵と言葉と仲間たち 木田安彦、中村時蔵、宮部みゆき/風雷房の独壇場 ガラス絵、板絵、木版画ほか、ほと・・・
表紙端に僅ヤケ (続、渡辺尚子(前川秀樹・千恵夫妻の「ロロカロハルマタン」的日常)/林哲夫(樹上の茶室、矩庵茶会記)/白磁行 李朝・魂の行方を訪ねて/クー・ポンチャン(魂を映す器)/京のおまん屋さん、門前の茶店/書家、石川九楊の焼きもの文房具/石川九楊(悪戦苦闘 激症性肩凝りの記)/俳人・中原道夫の道中「食」日記・終/「手」をめぐる四百字・47(画家と手相 きたむらひろし/手 金田一秀穂/全身をエロスの使徒に 小宮山量平/花の手 高野悦子)/高田宏(エッセー名品抄・11 西東三鬼「神戸」)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 146号 (2006 夏) 特集 夏衣 涼の美(現代の夏 仲宗根みちこ、土屋順紀、小倉充子、白鷹織/移ろう暑さ、多彩な織り 道明三保子/「透き給へる肌つき 田中優子/ガラス新感覚派 中野幹子、馬越寿、大室桃生)/風雷房主 木田安彦の人間賛歌

800
絵と言葉と仲間たち 木田安彦、中村時蔵、宮部みゆき/風雷房の独壇場 ガラス絵、板絵、木版画ほか、ほとばしる作品世界/木田さんの部屋 小池一子)/真の花 岡田幸三の風趣/関美香(師、岡田幸三氏のこと)/高橋宣之(月夜の森) 、文化出版局 、2006
表紙端に僅ヤケ (続、渡辺尚子(前川秀樹・千恵夫妻の「ロロカロハルマタン」的日常)/林哲夫(樹上の茶室、矩庵茶会記)/白磁行 李朝・魂の行方を訪ねて/クー・ポンチャン(魂を映す器)/京のおまん屋さん、門前の茶店/書家、石川九楊の焼きもの文房具/石川九楊(悪戦苦闘 激症性肩凝りの記)/俳人・中原道夫の道中「食」日記・終/「手」をめぐる四百字・47(画家と手相 きたむらひろし/手 金田一秀穂/全身をエロスの使徒に 小宮山量平/花の手 高野悦子)/高田宏(エッセー名品抄・11 西東三鬼「神戸」)

戦後日本研究会・近代日本史料研究会 報告集1~3 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
16,500
近代日本史料研究会(代表者伊藤隆)、近代日本史料研究会、平18-19、127+132+122頁、A4・・・
1: 戦後史について考える : 研究の現状と課題 / 河野康子 [述]
戦後政治史研究の視点について : 石川真澄著『戦後政治史新版』・北岡伸一著『自民党』を素材として / 武田知己 [述]
戦後安全保障政策における軍事力の位置づけについて : 戦後日本の現実主義 / 佐道明広 [述]
私と軍事関係史料 / 原剛 [述]
2: 戦後史のなかの日本社会党 / 原彬久 [述]
戦後日本経済史における生産性運動 / 梅崎修 [述]
樋口レポートを中心に戦後日本の防衛・安全保障政策の流れを辿る / 渡邉昭夫 [述]
1945・46年の緊急生活援護事業を通じて見る国と地方の公文書館について / 百瀬孝 [述]
日本の行政学における歴史的アプローチ : 系譜と展望 / 伊藤正次 [述]
3: ヴェノナと昭和史再検討 / 福井義高 [述]
ユーラシアン・ルーレット : 第二次世界大戦下の日本の終戦工作 / 小代有希子 [述]
戦後流通業の革新と現代的課題 : 丸山源一オーラル・ヒストリーを介して考える / 尾高煌之助, 松島茂 [述]
新聞の大衆的転化と右翼ジャーナリズム : キャッスル事件の構造 / 佐藤卓己 [述]
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後日本研究会・近代日本史料研究会 報告集1~3 

16,500
近代日本史料研究会(代表者伊藤隆) 、近代日本史料研究会 、平18-19 、127+132+122頁 、A4 、3冊
1: 戦後史について考える : 研究の現状と課題 / 河野康子 [述] 戦後政治史研究の視点について : 石川真澄著『戦後政治史新版』・北岡伸一著『自民党』を素材として / 武田知己 [述] 戦後安全保障政策における軍事力の位置づけについて : 戦後日本の現実主義 / 佐道明広 [述] 私と軍事関係史料 / 原剛 [述] 2: 戦後史のなかの日本社会党 / 原彬久 [述] 戦後日本経済史における生産性運動 / 梅崎修 [述] 樋口レポートを中心に戦後日本の防衛・安全保障政策の流れを辿る / 渡邉昭夫 [述] 1945・46年の緊急生活援護事業を通じて見る国と地方の公文書館について / 百瀬孝 [述] 日本の行政学における歴史的アプローチ : 系譜と展望 / 伊藤正次 [述] 3: ヴェノナと昭和史再検討 / 福井義高 [述] ユーラシアン・ルーレット : 第二次世界大戦下の日本の終戦工作 / 小代有希子 [述] 戦後流通業の革新と現代的課題 : 丸山源一オーラル・ヒストリーを介して考える / 尾高煌之助, 松島茂 [述] 新聞の大衆的転化と右翼ジャーナリズム : キャッスル事件の構造 / 佐藤卓己 [述]

modern living vol.83 新しい住まいの設備 <モダンリビング 第83集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川辺武彦 ; 作品 : 宮脇檀、東孝光、坂倉建築研究所ほか ; 文 : 中山繁信、河合詳三、・・・
第4版

設備を充実させた住まい20軒
・低価格セミセントラル/宮脇檀建築研究所
・造りつけの家具を工夫したマンション/中田・西岡デザイン事務所
・故障の少ないダクトシステムの暖冷房/橋本嘉夫設計事務所
・照明を工夫したマンション/アルフレックス・ジャパン
・ファンコイルの収まりを工夫する/渡辺武信設計室
・吹抜けにバネルヒーティングを/東孝光建築研究所
・ファンヒーターで吹抜の暖房を/美建設計事務所
・ファンコイルで完全冷暖房に/三輪正弘環境造形研究所
・トイレにパネルラジエーターを/井上英夫建築事務所
・灯油炊きポイラーで給湯と温水暖房を/西脇建築デザインルーム
・設備費の安いパネルヒーティングに/宮脇檀建築研究室
・ガスファーネスを使った温風暖房/DAM・DAN
・ガス湯沸器による温水暖房/足立丈夫建築事務所
・蓄熱式湯沸器で給湯を/坂倉建築研究所
・ガスポイラーで全館床暖房に/美建設計事務所
・家事室で空調を遠隔操作する/保苅隆設計事務所
・台所と家事室の設備を工夫する/企画設計新社
・移動家具で居間を有効に使う/DAM・DAN
・軒でポイラー室を共用する/みねぎしやすお
・床暖房の熱効率を最大に生かす/坂倉建築研究所
住宅にはこれだけ設備機器が必要です/中山繁信
部屋別の設備 種類と工夫のいろいろ
住まいの設備/河合詳三
住宅にはこれだけの設備機器が必要です / 中山繁信
部屋別の設備 種類と工夫のいろいろ
住まいの設備 / 河合祥三
設備と装備について
玄関・廊下・階段
居間
台所・食堂①
台所・食堂②
洗面所・浴室・トイレ①
洗面所・浴室・トイレ②
寝室
子供室
和室・広縁・サンルーム
納戸・勝手ロ・書斎
家事室
外まわり①
外まわり②(浄化槽)
基本的な装備
住宅の暖冷房設備/内山道明・左知子
冷暖房設備はいくらかかるか
増改築して冷暖房設備を
公団アパートの場合/足立丈夫建築事務所
木造住宅の場合/保苅隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川辺武彦 ; 作品 : 宮脇檀、東孝光、坂倉建築研究所ほか ; 文 : 中山繁信、河合詳三 、婦人画報社 、1977 、212p 、B5判 、1冊
第4版 設備を充実させた住まい20軒 ・低価格セミセントラル/宮脇檀建築研究所 ・造りつけの家具を工夫したマンション/中田・西岡デザイン事務所 ・故障の少ないダクトシステムの暖冷房/橋本嘉夫設計事務所 ・照明を工夫したマンション/アルフレックス・ジャパン ・ファンコイルの収まりを工夫する/渡辺武信設計室 ・吹抜けにバネルヒーティングを/東孝光建築研究所 ・ファンヒーターで吹抜の暖房を/美建設計事務所 ・ファンコイルで完全冷暖房に/三輪正弘環境造形研究所 ・トイレにパネルラジエーターを/井上英夫建築事務所 ・灯油炊きポイラーで給湯と温水暖房を/西脇建築デザインルーム ・設備費の安いパネルヒーティングに/宮脇檀建築研究室 ・ガスファーネスを使った温風暖房/DAM・DAN ・ガス湯沸器による温水暖房/足立丈夫建築事務所 ・蓄熱式湯沸器で給湯を/坂倉建築研究所 ・ガスポイラーで全館床暖房に/美建設計事務所 ・家事室で空調を遠隔操作する/保苅隆設計事務所 ・台所と家事室の設備を工夫する/企画設計新社 ・移動家具で居間を有効に使う/DAM・DAN ・軒でポイラー室を共用する/みねぎしやすお ・床暖房の熱効率を最大に生かす/坂倉建築研究所 住宅にはこれだけ設備機器が必要です/中山繁信 部屋別の設備 種類と工夫のいろいろ 住まいの設備/河合詳三 住宅にはこれだけの設備機器が必要です / 中山繁信 部屋別の設備 種類と工夫のいろいろ 住まいの設備 / 河合祥三 設備と装備について 玄関・廊下・階段 居間 台所・食堂① 台所・食堂② 洗面所・浴室・トイレ① 洗面所・浴室・トイレ② 寝室 子供室 和室・広縁・サンルーム 納戸・勝手ロ・書斎 家事室 外まわり① 外まわり②(浄化槽) 基本的な装備 住宅の暖冷房設備/内山道明・左知子 冷暖房設備はいくらかかるか 増改築して冷暖房設備を 公団アパートの場合/足立丈夫建築事務所 木造住宅の場合/保苅隆

藝術新潮 1975年12月 第26巻 第12号 <特集① : 解禁「チベット」 ; 特集② : 現代の「細密画」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、235p、B5判、1冊
特集① 解禁「チベット」
日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画
秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄
特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平
神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行
古代美術館⑮ アッシリア
・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部
・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男
<真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳
連載
・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子
・画家のことば⑤ / 高山辰雄
・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和
・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇
・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造
・冬青庵楽事⑫ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐
・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎
眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎
イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎
法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄
イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙
ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、235p 、B5判 、1冊
特集① 解禁「チベット」 日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画 秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄 特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平 神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行 古代美術館⑮ アッシリア ・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部 ・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男 <真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳 連載 ・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子 ・画家のことば⑤ / 高山辰雄 ・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和 ・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇 ・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造 ・冬青庵楽事⑫ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐 ・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎 眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎 イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎 法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄 イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙 ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦

考古学研究 54(1)(213)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2007年、26cm
背表紙にややスレあり。書き込みなし。
考古学研究会第53回総会報告
展望
  神奈川県における埋蔵文化財行政の現状-(財)かながわ考古学財団の見直し・廃止問題を中心に-   渡辺 外
  スウェーデンの遺跡保護制度と事前調査の実際   椎名慎太郎
  陵墓立入りに関する書陵部の新方針   大久保徹也
  「第41回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   野崎貴博
論文
  敲打製石製品の製作技術-石皿の素材採集から製作までを中心に-   上條信彦
  大規模集落と手工業生産にみる弥生中期後葉の長野盆地南部   馬場伸一郎
  古墳時代前期の刀装具   豊島直博
研究ノート
  水中考古学と海事考古学の定義に関する問題   木村 淳
書評
  麻柄一志著『日本海沿岸地域における旧石器時代の研究』   絹川一徳
  小玉道明著『考古の社会史-伊賀・伊勢・志摩・東紀州考古記録-』   小笠原好彦
新刊紹介
  春成秀爾著『儀礼と習俗の考古学』   松本直子
エッセイ・考古学との対話
  遺跡探査雑感   西村 康
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(1) ジオアーケオロジーの視点   松田順一郎
地域情報
  鹿児島だより 国史跡上野原遺跡と埋蔵文化財センターの役割   新東晃一
日本の遺跡・世界の遺跡
  新潟県 山元遺跡   滝沢規朗
  ロシア共和国ハバロフスク州 ノヴォトロイツコエ12遺跡
          内田和典・I.シェフコムード・松本 拓・M.ガルシコフ・S.コスチナ・橋詰 潤・山田昌久・大下 明
会員つうしん

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2007年 、26cm
背表紙にややスレあり。書き込みなし。 考古学研究会第53回総会報告 展望   神奈川県における埋蔵文化財行政の現状-(財)かながわ考古学財団の見直し・廃止問題を中心に-   渡辺 外   スウェーデンの遺跡保護制度と事前調査の実際   椎名慎太郎   陵墓立入りに関する書陵部の新方針   大久保徹也   「第41回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   野崎貴博 論文   敲打製石製品の製作技術-石皿の素材採集から製作までを中心に-   上條信彦   大規模集落と手工業生産にみる弥生中期後葉の長野盆地南部   馬場伸一郎   古墳時代前期の刀装具   豊島直博 研究ノート   水中考古学と海事考古学の定義に関する問題   木村 淳 書評   麻柄一志著『日本海沿岸地域における旧石器時代の研究』   絹川一徳   小玉道明著『考古の社会史-伊賀・伊勢・志摩・東紀州考古記録-』   小笠原好彦 新刊紹介   春成秀爾著『儀礼と習俗の考古学』   松本直子 エッセイ・考古学との対話   遺跡探査雑感   西村 康 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(1) ジオアーケオロジーの視点   松田順一郎 地域情報   鹿児島だより 国史跡上野原遺跡と埋蔵文化財センターの役割   新東晃一 日本の遺跡・世界の遺跡   新潟県 山元遺跡   滝沢規朗   ロシア共和国ハバロフスク州 ノヴォトロイツコエ12遺跡           内田和典・I.シェフコムード・松本 拓・M.ガルシコフ・S.コスチナ・橋詰 潤・山田昌久・大下 明 会員つうしん

日本之輿論 : 一名・当世名士時事活論

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
5,500
内山正如 編、国友館、明治20年、222p、18cm
ボール表紙、経年ヤケ、シミ
表紙:角イタミ、背緩み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
内山正如 編 、国友館 、明治20年 、222p 、18cm
ボール表紙、経年ヤケ、シミ 表紙:角イタミ、背緩み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000