文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡邊慎也」の検索結果
13件

仙臺郷土句帖

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
天江富彌編 ; 渡邊愼也翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
帯 表紙少イタミ 鉛筆で書き込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙臺郷土句帖

3,000
天江富彌編 ; 渡邊愼也翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
帯 表紙少イタミ 鉛筆で書き込み

仙臺郷土句帖 : 翻刻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。

仙臺郷土句帖 : 翻刻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000 (送料:¥185~)
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
初版。帯。カバー少ヨレ 少ヤケ 三方僅少ヤケ 僅少スレ 本文線引き書き込みありません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
初版。帯。カバー少ヨレ 少ヤケ 三方僅少ヤケ 僅少スレ 本文線引き書き込みありません
  • 単品スピード注文

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
渡邊慎也監修、イーピー風の時編集部、2006.11、132p、28cm
カバー少折れ、帯、本文に書き込み等はありません。写真はがき2枚付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺

900
渡邊慎也監修 、イーピー風の時編集部 、2006.11 、132p 、28cm
カバー少折れ、帯、本文に書き込み等はありません。写真はがき2枚付き

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺 (絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙台)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,360
小林美香 デザイン、渡邊慎也 監修、渡邊慎也 仙臺篇解説、佐藤正実 塩竃・松嶋篇解説、、イーピー 風・・・
初版、カバー付き、定価3333円+税。表紙に反りがあります。2017.01.23.aya-34063-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺 (絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙台)

3,360
小林美香 デザイン、渡邊慎也 監修、渡邊慎也 仙臺篇解説、佐藤正実 塩竃・松嶋篇解説、 、イーピー 風の時編集部 、2006年11月刊 、変型A4判、27×22×2cm、132頁 、1冊
初版、カバー付き、定価3333円+税。表紙に反りがあります。2017.01.23.aya-34063-amz

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
渡邊慎也 監修、イーピー風の時編集部、2006(平成18)年11月、132p、28cm
2006(平成18)年11月初版発行。帯。帯に軽ヤブレイタミヨゴレ、全体に少ムレヤケヨゴレ、カバー・表紙そりスレ軽シミ、三方軽シミヨゴレ、見返し奥付裏に軽ハガレ痕、本書本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵葉書で綴る大正・昭和前期の仙臺

1,500
渡邊慎也 監修 、イーピー風の時編集部 、2006(平成18)年11月 、132p 、28cm
2006(平成18)年11月初版発行。帯。帯に軽ヤブレイタミヨゴレ、全体に少ムレヤケヨゴレ、カバー・表紙そりスレ軽シミ、三方軽シミヨゴレ、見返し奥付裏に軽ハガレ痕、本書本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。

明治前期における『宮城県内出版教科書』目録(稿)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
渡邉慎也、1990
並/48頁、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治前期における『宮城県内出版教科書』目録(稿)

2,200
渡邉慎也 、1990
並/48頁、経年劣化

仙臺文化 2008年11月 特集:仙台の近代印刷

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
渡邊慎也、仙臺文化編集室、2008、23p、30cm
表紙少ヨゴレ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙臺文化 2008年11月 特集:仙台の近代印刷

1,000
渡邊慎也 、仙臺文化編集室 、2008 、23p 、30cm
表紙少ヨゴレ 書き込みなし

仙臺文化 2007年5月第5号 特集:仙台駅120周年

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
渡邊慎也、仙臺文化編集室、2007、23p、30cm
表紙ヨゴレ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙臺文化 2007年5月第5号 特集:仙台駅120周年

1,000
渡邊慎也 、仙臺文化編集室 、2007 、23p 、30cm
表紙ヨゴレ 書き込みなし

仙臺文化 2009年5月第9号 特集:仙台市制120周年

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
渡邊慎也、仙臺文化編集室、2009、23p、30cm
書き込みなし 概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙臺文化 2009年5月第9号 特集:仙台市制120周年

1,000
渡邊慎也 、仙臺文化編集室 、2009 、23p 、30cm
書き込みなし 概ね状態良好

仙臺郷土句帖

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解、仙台郷土句会、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙臺郷土句帖

3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解 、仙台郷土句会 、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化

仏臺文化 2008年11月第8号 特集:仙台の近代印刷

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
渡邊慎也、「仏臺文化」編集室、2008、23p、30cm
表紙少ヨゴレと小折れ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏臺文化 2008年11月第8号 特集:仙台の近代印刷

1,000
渡邊慎也 、「仏臺文化」編集室 、2008 、23p 、30cm
表紙少ヨゴレと小折れ 書き込みなし

市史せんだい Vol.9 / 2003.7 特集 『仙台の書籍をめぐる事情』、市史セミナー 『文書からみた伊達政宗』

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
仙台市博物館 編集。加藤義雄、濱田直嗣、明石治郎、水野沙織、浅見雅一、石鍋真澄、酒井昌一郎、小松直・・・
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集『仙台の書籍をめぐる事情』1.座談会「仙台の出版事情」濱田直嗣、小松直子、笹氣幸緖、高木健次郎、渡邉慎也、鵜飼幸子。2.「仙台CIE図書館と仙台アメリカンセンター」中川正人、第12回仙台市史セミナー「文書からみた伊達政宗」入間田宣夫、佐藤憲一、今野真、大石直正、石田悦夫、高倉淳。研究ノート「伊達政宗の署名-文禄・慶長年間の自署に関して」明石治郎、論文「宝暦年間の興行事情-宮町での角力・繰芝居」水野沙織、史料紹介「仙台市博物館所蔵のルイス・ソテロの関係文書」浅見雅一、「ジャジント・ジッリ『ローマ日記』」石鍋真澄、仙台市域の安永風土記拾遺。表紙写真解説「木造十二神将立像のうち丑神・招社羅大将像 鎌倉時代 宮城県指定文化財 陸奥国分寺蔵」酒井昌一郎。36854-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市史せんだい Vol.9 / 2003.7 特集 『仙台の書籍をめぐる事情』、市史セミナー 『文書からみた伊達政宗』

1,650
仙台市博物館 編集。加藤義雄、濱田直嗣、明石治郎、水野沙織、浅見雅一、石鍋真澄、酒井昌一郎、小松直子、笹氣幸緖、高木健次郎、渡邉慎也、鵜飼幸子、入間田宣夫、佐藤憲一、今野真、大石直正、石田悦夫、高倉淳、 、仙台市博物館 、平成15年(2003年)7月31日発行 、A5判、128頁 、1冊
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集『仙台の書籍をめぐる事情』1.座談会「仙台の出版事情」濱田直嗣、小松直子、笹氣幸緖、高木健次郎、渡邉慎也、鵜飼幸子。2.「仙台CIE図書館と仙台アメリカンセンター」中川正人、第12回仙台市史セミナー「文書からみた伊達政宗」入間田宣夫、佐藤憲一、今野真、大石直正、石田悦夫、高倉淳。研究ノート「伊達政宗の署名-文禄・慶長年間の自署に関して」明石治郎、論文「宝暦年間の興行事情-宮町での角力・繰芝居」水野沙織、史料紹介「仙台市博物館所蔵のルイス・ソテロの関係文書」浅見雅一、「ジャジント・ジッリ『ローマ日記』」石鍋真澄、仙台市域の安永風土記拾遺。表紙写真解説「木造十二神将立像のうち丑神・招社羅大将像 鎌倉時代 宮城県指定文化財 陸奥国分寺蔵」酒井昌一郎。36854-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶