文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡邊欣雄編」の検索結果
19件

親族の社会人類学 <現代の文化人類学 3 現代のエスプリ別冊>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
渡辺欣雄編集、至文堂、203p、23cm
全体に強めのヤケ・シミ・イタミ
本文にペン線引・書込3割程度
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

親族の社会人類学 <現代の文化人類学 3 現代のエスプリ別冊>

700
渡辺欣雄編集 、至文堂 、203p 、23cm
全体に強めのヤケ・シミ・イタミ 本文にペン線引・書込3割程度

世界の宴会 <アジア遊学 61>

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
渡邊欣雄編、勉誠出版、2004、クリックポスト
表紙ヤケスレ少・勤贈シール添付 本体薄ヤケ 天シミ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
渡邊欣雄編 、勉誠出版 、2004 、クリックポスト
表紙ヤケスレ少・勤贈シール添付 本体薄ヤケ 天シミ
  • 単品スピード注文

祖先祭祀 環中国海の民族と文化 3

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,000
渡辺欣雄・編、凱風社、477p、22cm
帯にヤケスレ、カバー千切れ薄染み、天地小口に薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

祖先祭祀 環中国海の民族と文化 3

3,000
渡辺欣雄・編 、凱風社 、477p 、22cm
帯にヤケスレ、カバー千切れ薄染み、天地小口に薄ヤケ、

アジア遊学 61 世界の宴会

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
渡辺欣雄編、勉誠出版、2004、1
紙装。雑誌。本体表紙少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価1800円+税。白色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア遊学 61 世界の宴会

2,000
渡辺欣雄編 、勉誠出版 、2004 、1
紙装。雑誌。本体表紙少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価1800円+税。白色表紙。極薄本。

象徴と権力 <社会人類学の可能性2> 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
小川正恭編 渡邊欣雄編 小松和彦編、弘文堂、1988/3、247頁、A5判
帯・小口と天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

象徴と権力 <社会人類学の可能性2> 初版 1刷

550
小川正恭編 渡邊欣雄編 小松和彦編 、弘文堂 、1988/3 、247頁 、A5判
帯・小口と天少シミ

精選 日本民俗辞典

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
4,500
福田アジオ・新谷尚紀・湯川洋司・神田より子・中込睦子・渡邊欣雄編、吉川弘文館、2006、1
15.5×22cm 614+78(索引)頁 函・帯・本ビニルカバー 第1刷 元値6000円 B 裏見返し少汚
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,500
福田アジオ・新谷尚紀・湯川洋司・神田より子・中込睦子・渡邊欣雄編 、吉川弘文館 、2006 、1
15.5×22cm 614+78(索引)頁 函・帯・本ビニルカバー 第1刷 元値6000円 B 裏見返し少汚

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,500 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】、凱風社、1冊
函付。初版。線引き、書き込みなし。経年によるヤケ、シミあり。目立ったキズはなく読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、1冊
函付。初版。線引き、書き込みなし。経年によるヤケ、シミあり。目立ったキズはなく読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化3> 初版1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
渡邊欣雄編、凱風社、1989/1、478頁、A5判
函シミ・帯 渡邊欣雄「祖先祭祀」笠原政治「沖縄の祖先祭祀」喜山朝彦「沖縄の位牌祭祀」名嘉真宜勝「沖縄の葬送儀礼」藤井正雄「沖縄における墓供養」窪徳忠「清明日の墓参について」赤嶺政信「沖縄の霊魂観と他界観」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化3> 初版1刷

4,400
渡邊欣雄編 、凱風社 、1989/1 、478頁 、A5判
函シミ・帯 渡邊欣雄「祖先祭祀」笠原政治「沖縄の祖先祭祀」喜山朝彦「沖縄の位牌祭祀」名嘉真宜勝「沖縄の葬送儀礼」藤井正雄「沖縄における墓供養」窪徳忠「清明日の墓参について」赤嶺政信「沖縄の霊魂観と他界観」外。

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,400
渡辺 欣雄【編】、凱風社、1989.1、477p、21cm(A5)
函 カバー 帯 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

1,400
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、1989.1 、477p 、21cm(A5)
函 カバー 帯 書き込みなし

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,600 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】、凱風社、2000年、477p、21cm(A5)、1冊
【倉庫保管品】 2刷 ◆鉛筆書込み有◆ 函欠 ヤケ シミ 汚れ 痛み  Q25002G2710
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

2,600 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、2000年 、477p 、21cm(A5) 、1冊
【倉庫保管品】 2刷 ◆鉛筆書込み有◆ 函欠 ヤケ シミ 汚れ 痛み  Q25002G2710
  • 単品スピード注文

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
渡辺 欣雄【編】、凱風社、平成元年刊、477p、A5凾、1冊
少汚れ 発送方法:レターパックプラス(600円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、平成元年刊 、477p 、A5凾 、1冊
少汚れ 発送方法:レターパックプラス(600円)

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,610 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】、凱風社、1989年、477p、21cm(A5)、1冊
【倉庫保管品】 初版 〓鉛筆書き込み有 函欠 ヤケ シミ 点シミ 汚れ ワレ ユガミ 痛み カバーヤブレ小 Q24005G1501
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

2,610 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、1989年 、477p 、21cm(A5) 、1冊
【倉庫保管品】 初版 〓鉛筆書き込み有 函欠 ヤケ シミ 点シミ 汚れ ワレ ユガミ 痛み カバーヤブレ小 Q24005G1501
  • 単品スピード注文

与那国の文化 沖縄最西端与那国島における伝統文化と外来文化:周辺諸文化との比較研究

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
渡辺欣雄編 植松明石編、与那国研究会、1980/3、114頁、B5判
表紙ヤケシミ・正誤表付き 1978年度文部省科学研究費補助金による実態調査報告書。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

与那国の文化 沖縄最西端与那国島における伝統文化と外来文化:周辺諸文化との比較研究

3,300
渡辺欣雄編 植松明石編 、与那国研究会 、1980/3 、114頁 、B5判
表紙ヤケシミ・正誤表付き 1978年度文部省科学研究費補助金による実態調査報告書。

祖先祭祀 <環中国海の民俗と文化 3>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,800 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】、凱風社、1989年、477p、21cm(A5)、1冊
●函/本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●カバー:背シールはがし跡
●印

■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラスにて発送予定
【店舗休業日】--------------------- 10月25日/27日28日 この期間の在庫確認や発送は26日又は29日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥600~)
渡辺 欣雄【編】 、凱風社 、1989年 、477p 、21cm(A5) 、1冊
●函/本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●カバー:背シールはがし跡 ●印 ■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラスにて発送予定
  • 単品スピード注文

沖縄民俗辞典

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
9,800 (送料:¥600~)
渡邊欣雄, 岡野宣勝, 佐藤壮広, 塩月亮子, 宮下克也 編、吉川弘文館、2008年、582, 74・・・
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ 汚れ小 痛み小 QA25002G2637
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄民俗辞典

9,800 (送料:¥600~)
渡邊欣雄, 岡野宣勝, 佐藤壮広, 塩月亮子, 宮下克也 編 、吉川弘文館 、2008年 、582, 74p 、23cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ 汚れ小 痛み小 QA25002G2637
  • 単品スピード注文

日本民俗大辞典 全2冊揃 上下巻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
18,000 (送料:¥1,130~)
福田アジオ ほか編、吉川弘文館、1999、2000、2冊、27cm
初版 函少ツブレ 上巻帯スレ 下巻帯ヤブレ 本書ビニカバ 天地に少シミ その他良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,000 (送料:¥1,130~)
福田アジオ ほか編 、吉川弘文館 、1999、2000 、2冊 、27cm
初版 函少ツブレ 上巻帯スレ 下巻帯ヤブレ 本書ビニカバ 天地に少シミ その他良好
  • 単品スピード注文

社会人類学の可能性 2

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
小川 正恭;渡辺 欣雄;小松 和彦【編】、弘文堂、1988.3、247p、22cm、1
カバー破れ有り
天に染み有り
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小川 正恭;渡辺 欣雄;小松 和彦【編】 、弘文堂 、1988.3 、247p 、22cm 、1
カバー破れ有り 天に染み有り

社会人類学の可能性 2

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
小川 正恭;渡辺 欣雄;小松 和彦【編】、弘文堂、昭和63年 初版、247p、22cm
帯・カバー少イタミ。三方少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会人類学の可能性 2

700
小川 正恭;渡辺 欣雄;小松 和彦【編】 、弘文堂 、昭和63年 初版 、247p 、22cm
帯・カバー少イタミ。三方少シミ

日本民俗学 第228号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、2001年11月30日、182、21cm
◾論文 ◾加藤正春 「焼骨と火葬 -南西諸島における火葬葬法の受容と複葬体系-」 [1]
◾市田雅崇 「〈歴史の共有〉と宗教儀礼 -気多神社平国祭の事例から-」 [35]
◾織田竜也 「民俗学的交換論の構築へ向けて -諏訪大社御柱祭における「ふるまい」を事例として-」 [67]

◾書評 ◾下野敏見 小川亥三郎著/『南日本の地名』
◾岩野邦康 鶴見太郎著/『柳田国男とその弟子たち -民俗学を学ぶマルクス主義者-』・鶴見太郎著/『橋浦泰雄伝 -柳田学の大いなる伴走者-』
◾才津祐美子 原知章著/『民俗文化の現在 -沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし-』
◾花部英雄 川森博司著/『日本昔話の構造と語り手』
◾鈴木正崇 市川秀之著/『広場と村落空間の民俗学』

◾書誌紹介 ◾板橋春夫 福田アジオ・神田より子・新谷尚紀・中込睦子・湯川洋司・渡辺欣雄編/『日本民俗大辞典 上・下』
◾中込睦子 西桂町編さん委員会編/『西桂町誌 資料編 第三巻 -近現代・民俗-』
◾板橋春夫 佐々木長生著/『農具が語る稲とくらし -『会津農書』による農具の歴史-』
◾藤原修 林英一著/『近世の民俗的世界 -濃州山間農家の年中行事と生活』
◾神田より子 阿久根巌著/『逆立ちする子供たち -角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む-』
◾滝口正哉 西海賢二編/『神と仏の相克』

◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾安室知・白水智・福澤昭司・篠原徹・山本質素・巻山圭一 「第52回年会 公開記念シンポジウム「ヤマの暮らし -その多様性と変容-」」

◾フォーラム報告 ◾新谷尚紀 「第36回歴博フォーラム 「民俗の変容 葬儀と墓の行く方」」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、2001年11月30日 、182 、21cm
◾論文 ◾加藤正春 「焼骨と火葬 -南西諸島における火葬葬法の受容と複葬体系-」 [1] ◾市田雅崇 「〈歴史の共有〉と宗教儀礼 -気多神社平国祭の事例から-」 [35] ◾織田竜也 「民俗学的交換論の構築へ向けて -諏訪大社御柱祭における「ふるまい」を事例として-」 [67] ◾書評 ◾下野敏見 小川亥三郎著/『南日本の地名』 ◾岩野邦康 鶴見太郎著/『柳田国男とその弟子たち -民俗学を学ぶマルクス主義者-』・鶴見太郎著/『橋浦泰雄伝 -柳田学の大いなる伴走者-』 ◾才津祐美子 原知章著/『民俗文化の現在 -沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし-』 ◾花部英雄 川森博司著/『日本昔話の構造と語り手』 ◾鈴木正崇 市川秀之著/『広場と村落空間の民俗学』 ◾書誌紹介 ◾板橋春夫 福田アジオ・神田より子・新谷尚紀・中込睦子・湯川洋司・渡辺欣雄編/『日本民俗大辞典 上・下』 ◾中込睦子 西桂町編さん委員会編/『西桂町誌 資料編 第三巻 -近現代・民俗-』 ◾板橋春夫 佐々木長生著/『農具が語る稲とくらし -『会津農書』による農具の歴史-』 ◾藤原修 林英一著/『近世の民俗的世界 -濃州山間農家の年中行事と生活』 ◾神田より子 阿久根巌著/『逆立ちする子供たち -角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む-』 ◾滝口正哉 西海賢二編/『神と仏の相克』 ◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾安室知・白水智・福澤昭司・篠原徹・山本質素・巻山圭一 「第52回年会 公開記念シンポジウム「ヤマの暮らし -その多様性と変容-」」 ◾フォーラム報告 ◾新谷尚紀 「第36回歴博フォーラム 「民俗の変容 葬儀と墓の行く方」」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500