文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「源氏物語評釈  11」の検索結果
8件

源氏物語評釈 第11巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,470 (送料:¥600~)
玉上琢弥 著、角川書店、467p、22cm
昭和52年6版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語評釈 第11巻

2,470 (送料:¥600~)
玉上琢弥 著 、角川書店 、467p 、22cm
昭和52年6版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

源氏物語評釈  11

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
角川書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
、角川書店
  • 単品スピード注文

源氏物語評釈 第十一巻 早蕨・東屋

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
玉上琢彌、角川書店、昭43、467p、22cm
函スレ傷 天小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
玉上琢彌 、角川書店 、昭43 、467p 、22cm
函スレ傷 天小口シミ

源氏物語評釈 第11 早蕨 東屋

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,000
玉上琢彌、角川書店、昭46
本体小口薄い埃シミ跡1か所 函は経年並
ゆうパケット 1㎏以内 外装ずみで縦横高合計60c 厚み1c以内250円2c310円3c360円 レターパックライト(4㎏厚み3c以内)430円 レターパックプラス600円 佐川宅急便日本各地 標準価格表に準じ更に10c刻みで対応します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源氏物語評釈 第11 早蕨 東屋

1,000
玉上琢彌 、角川書店 、昭46
本体小口薄い埃シミ跡1か所 函は経年並

源氏物語評釈 首巻上 1巻桐壷 2巻帚木 4巻夕顔 5巻若紫 6巻末摘花 7巻紅葉賀 8巻花宴 源氏物語語釈 1巻 源氏物語余釈 1巻桐壷~夕顔 2巻若紫~花宴 現存11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
萩原広道 伊丹屋善兵衛他板、嘉永~文久頃刊、11冊
各原装題簽付2冊裏欠 版型を異にし年をまたぎ刊行されたもよう
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語評釈 首巻上 1巻桐壷 2巻帚木 4巻夕顔 5巻若紫 6巻末摘花 7巻紅葉賀 8巻花宴 源氏物語語釈 1巻 源氏物語余釈 1巻桐壷~夕顔 2巻若紫~花宴 現存11冊

60,000
萩原広道 伊丹屋善兵衛他板 、嘉永~文久頃刊 、11冊
各原装題簽付2冊裏欠 版型を異にし年をまたぎ刊行されたもよう

和本江戸嘉永4年(1851)国学「古言訳解」全1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
3,300
萩原広道、嘉永4年(1851)、2+4+64丁、15.5cm×11.5cm、全1冊
和本江戸嘉永4年(1851)国学「古言訳解」全1冊/萩原広道/古書古文書/木版摺りです。

2+4+64丁。15.5cm×11.5cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。少虫食いあり。状態は並上。

【書名】 古言訳解
【巻冊】 全1冊
【著者】 萩原広道(江戸時代末期の歌人・翻訳家・作家・国学者である。本姓は藤原。通称は鹿蔵、鹿左衛門。号は葭沼、蒜園など。備前岡山藩士。平賀元義、大国隆正に学ぶ。弘化2(1845)年に浪人となり、大坂に居す。多くの国学者・歌人と交流し、独自の国学を確立。本居宣長に私淑した。代表作に『源氏物語評釈』があり、ほかに『小夜しぐれ』『てにをは係辞弁』などを著す。)
【成立】 嘉永4年(1851)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
萩原広道 、嘉永4年(1851) 、2+4+64丁 、15.5cm×11.5cm 、全1冊
和本江戸嘉永4年(1851)国学「古言訳解」全1冊/萩原広道/古書古文書/木版摺りです。 2+4+64丁。15.5cm×11.5cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。少虫食いあり。状態は並上。 【書名】 古言訳解 【巻冊】 全1冊 【著者】 萩原広道(江戸時代末期の歌人・翻訳家・作家・国学者である。本姓は藤原。通称は鹿蔵、鹿左衛門。号は葭沼、蒜園など。備前岡山藩士。平賀元義、大国隆正に学ぶ。弘化2(1845)年に浪人となり、大坂に居す。多くの国学者・歌人と交流し、独自の国学を確立。本居宣長に私淑した。代表作に『源氏物語評釈』があり、ほかに『小夜しぐれ』『てにをは係辞弁』などを著す。) 【成立】 嘉永4年(1851)

源氏物語評釈 全14巻+紫明抄・河海抄 計15冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
30,000
玉上琢弥 著、角川書店、昭和62・63、22cm、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
玉上琢弥 著 、角川書店 、昭和62・63 、22cm 、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり

國文學 : 解釈と教材の研究 大正文学の再検討 昭和40年2月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
吉田精一/長谷川泉/高田瑞穂/紅野敏郎/伊藤信吉/勝山功/太田三郎/保昌正夫 他、學燈社、昭40、2・・・
天小口シミ不美 一般教育の文学/西尾実 大正文学の問題点/吉田精一 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
吉田精一/長谷川泉/高田瑞穂/紅野敏郎/伊藤信吉/勝山功/太田三郎/保昌正夫 他 、學燈社 、昭40 、22cm
天小口シミ不美 一般教育の文学/西尾実 大正文学の問題点/吉田精一 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催