文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「源氏物語 桐壷 帚木 第1巻」の検索結果
13件

源氏物語 桐壷 帚木 第1巻

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
日栄社編集所、日栄社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,430 (送料:¥360~)
日栄社編集所 、日栄社
  • 単品スピード注文

源氏物語全解読 第1巻(桐壺・帚木・空蝉・夕顔)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,000
小田勝、和泉書院、令和6、1冊
#八木書店古書目録/国文学/中古/物語/源氏物語/注釈/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語全解読 第1巻(桐壺・帚木・空蝉・夕顔)

8,000
小田勝 、和泉書院 、令和6 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/中古/物語/源氏物語/注釈/

源氏物語全解読 第1巻(桐壺・帚木・空蝉・夕顔)

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
小田勝、和泉書院、2024初
カバー一部ヤブレ有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語全解読 第1巻(桐壺・帚木・空蝉・夕顔)

9,000
小田勝 、和泉書院 、2024初
カバー一部ヤブレ有

尾州家河内本 源氏物語 第一巻 桐壺・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
22,000
名古屋市蓬左文庫 監、八木書店、2010年、1冊
(函入美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尾州家河内本 源氏物語 第一巻 桐壺・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花

22,000
名古屋市蓬左文庫 監 、八木書店 、2010年 、1冊
(函入美本)

飯島本源氏物語 第1巻 桐壺・帚木・空蝉・夕顔・若紫

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,000
紫式部 著 池田和臣 編・解説、笠間書院、2008、751、22cm
概ね状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

飯島本源氏物語 第1巻 桐壺・帚木・空蝉・夕顔・若紫

6,000
紫式部 著 池田和臣 編・解説 、笠間書院 、2008 、751 、22cm
概ね状態良好 函有 

源氏物語 第1巻 (桐壺~賢木) <ちくま文庫>

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳、筑摩書房、2009、582p、15cm
カバー、少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語 第1巻 (桐壺~賢木) <ちくま文庫>

900
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳 、筑摩書房 、2009 、582p 、15cm
カバー、少ヤケ

源氏物語 <ちくま文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
24,000
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳、筑摩書房、2008、2009、2010、6冊、15cm、6冊
初版 カバー 帯 6冊揃い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,000
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳 、筑摩書房 、2008、2009、2010 、6冊 、15cm 、6冊
初版 カバー 帯 6冊揃い

源氏物語 全6巻 揃 <ちくま文庫>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
24,000 (送料:¥600~)
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳、筑摩書房、15cm、6冊
カバー小傷 本文概ね良好 送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,000 (送料:¥600~)
紫式部 著 ; 大塚ひかり 全訳 、筑摩書房 、15cm 、6冊
カバー小傷 本文概ね良好 送料600円
  • 単品スピード注文

源氏物語研究集成 第1巻 (源氏物語の主題 上) <源氏物語>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
4,000 (送料:¥600~)
増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹 編、風間書房、平成10.6.30 初版、362p、22cm
初版 帯付 函薄ヤケ 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語研究集成 第1巻 (源氏物語の主題 上) <源氏物語>

4,000 (送料:¥600~)
増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹 編 、風間書房 、平成10.6.30 初版 、362p 、22cm
初版 帯付 函薄ヤケ 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

源氏物語全解読 第一巻 桐壺 帚木 空蟬 夕顔

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
小田 勝 著、和泉書院、2024年3月、608p、A5判
『古典文法総覧』の著者が贈る語学者による注釈書
『源氏物語』の文法的全解読始動!
日本語学の立場から、『源氏物語』全文の解読を試みる。『源氏物語』の一文ごとに、正確に現代語に移した解読文を示し、なぜそのように解読されるのか、文法的な説明を付し、自明でない語法には、必ず類例をあげて説明している。今泉忠義『源氏物語語法篇』、佐伯梅友『源氏物語講読』の発展的継承を目指す。古語辞典・古典文法書の編纂、百人一首の注解等を経て、満を持して世に問う、著者の古典文法研究の集大成。全15巻予定。

■本書の特徴
◇『湖月抄』を底本とする。
◇同格構文は角括弧で、挿入句は丸括弧で示すなど、原文の構造を把握しやすく工夫。
◇「大路(おほち)」のように語の清濁にも留意した。
◇巻末に「事項索引」「清濁音注記一覧」「難読箇所一覧」「作中和歌初句索引」を付す。
◇古典文学、古典語学の研究者、学習者に必備の書。

目次

第一巻凡例
本書の敬語の説明について
                                                                 第一帖 桐 壺                                                                                             
第二帖 帚 木
第三帖 空 蟬
第四帖 夕 顔

あとがき
索引(事項・作中和歌索引)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
小田 勝 著 、和泉書院 、2024年3月 、608p 、A5判
『古典文法総覧』の著者が贈る語学者による注釈書 『源氏物語』の文法的全解読始動! 日本語学の立場から、『源氏物語』全文の解読を試みる。『源氏物語』の一文ごとに、正確に現代語に移した解読文を示し、なぜそのように解読されるのか、文法的な説明を付し、自明でない語法には、必ず類例をあげて説明している。今泉忠義『源氏物語語法篇』、佐伯梅友『源氏物語講読』の発展的継承を目指す。古語辞典・古典文法書の編纂、百人一首の注解等を経て、満を持して世に問う、著者の古典文法研究の集大成。全15巻予定。 ■本書の特徴 ◇『湖月抄』を底本とする。 ◇同格構文は角括弧で、挿入句は丸括弧で示すなど、原文の構造を把握しやすく工夫。 ◇「大路(おほち)」のように語の清濁にも留意した。 ◇巻末に「事項索引」「清濁音注記一覧」「難読箇所一覧」「作中和歌初句索引」を付す。 ◇古典文学、古典語学の研究者、学習者に必備の書。 目次 第一巻凡例 本書の敬語の説明について                                                                  第一帖 桐 壺                                                                                              第二帖 帚 木 第三帖 空 蟬 第四帖 夕 顔 あとがき 索引(事項・作中和歌索引) 納入までに3週間ほどかかります。

「絵入簡訳源氏物語」 全3巻セット (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
3,200 (送料:¥600~)
紫式部 原著 ; 小林千草, 千草子 著、平凡社、2013・2014・2014、406p、20cm、・・・
4枚目写真に目次を掲載してますので、参考にしてください。カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1巻は、2013年発行・初版1刷、2・3巻は、2014年発行の初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。3冊ひとまとめにして、レターパック・プラス(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200 (送料:¥600~)
紫式部 原著 ; 小林千草, 千草子 著 、平凡社 、2013・2014・2014 、406p 、20cm 、3
4枚目写真に目次を掲載してますので、参考にしてください。カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1巻は、2013年発行・初版1刷、2・3巻は、2014年発行の初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。3冊ひとまとめにして、レターパック・プラス(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

尾州家河内本源氏物語 全10巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
308,000
原本所蔵・監修:名古屋市蓬左文庫/解題:岡嶌偉久子、八木書店、2010、総4,398頁、平均450頁・・・
【新刊書の定価販売です】 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます
「源氏物語「河内本」原本か 研究者調査 膨大な修正跡確認」
最新の原本調査により源親行稿本の可能性が指摘される重要写本の全貌をオールカラーで影印!
源氏物語本文研究に新たな画期をなす必備資料!

原本は名古屋市蓬左文庫所蔵(重要文化財)。

●尾州家河内本源氏物語について
 鎌倉時代に源光行・親行父子による源氏物語本文の研究・校訂によって作成された河内本(父子ともに河内守であったことに由来)の最古写本として伝わり、54帖が揃った源氏物語の写本としても現存最古の一つである。鎌倉中後期頃書写の41巻と室町前期頃書写の後補13巻より成り、元来は54巻54冊であったものを後に23冊に合綴。「夢浮橋」巻末に金沢(北条)実時の奥書があり、尾張徳川家に伝えられて現在は名古屋市蓬左文庫所蔵。重要文化財に指定されている。
 その本文には句読朱点・振り漢字が施され、全面にわたり多量の削訂・朱墨両様の見せ消ち・補入による本文修正が重ねられて複雑な様相を呈しており、精確な影印版刊行が待たれていた。

【目次】
※各巻編成
第1巻 桐壷・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花〔2010年12月〕
第2巻 紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里・須磨・明石〔2011年4月〕
第3巻 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲〔2011年8月〕
第4巻 朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・螢・常夏〔2011年12月〕
第5巻 篝火・野分・行幸・藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉〔2012年4月〕
第6巻 若菜上・若菜下〔2012年8月〕
第7巻 柏木・横笛・鈴虫・夕霧・御法・幻〔2012年12月〕
第8巻 匂宮・紅梅・竹河・橋姫・椎本・総角〔2013年4月〕
第9巻 早蕨・宿木・東屋〔2013年8月〕
第10巻 浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋〔2013年12月〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
308,000
原本所蔵・監修:名古屋市蓬左文庫/解題:岡嶌偉久子 、八木書店 、2010 、総4,398頁、平均450頁 、B5判 、10冊
【新刊書の定価販売です】 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます 「源氏物語「河内本」原本か 研究者調査 膨大な修正跡確認」 最新の原本調査により源親行稿本の可能性が指摘される重要写本の全貌をオールカラーで影印! 源氏物語本文研究に新たな画期をなす必備資料! 原本は名古屋市蓬左文庫所蔵(重要文化財)。 ●尾州家河内本源氏物語について  鎌倉時代に源光行・親行父子による源氏物語本文の研究・校訂によって作成された河内本(父子ともに河内守であったことに由来)の最古写本として伝わり、54帖が揃った源氏物語の写本としても現存最古の一つである。鎌倉中後期頃書写の41巻と室町前期頃書写の後補13巻より成り、元来は54巻54冊であったものを後に23冊に合綴。「夢浮橋」巻末に金沢(北条)実時の奥書があり、尾張徳川家に伝えられて現在は名古屋市蓬左文庫所蔵。重要文化財に指定されている。  その本文には句読朱点・振り漢字が施され、全面にわたり多量の削訂・朱墨両様の見せ消ち・補入による本文修正が重ねられて複雑な様相を呈しており、精確な影印版刊行が待たれていた。 【目次】 ※各巻編成 第1巻 桐壷・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花〔2010年12月〕 第2巻 紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里・須磨・明石〔2011年4月〕 第3巻 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲〔2011年8月〕 第4巻 朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・螢・常夏〔2011年12月〕 第5巻 篝火・野分・行幸・藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉〔2012年4月〕 第6巻 若菜上・若菜下〔2012年8月〕 第7巻 柏木・横笛・鈴虫・夕霧・御法・幻〔2012年12月〕 第8巻 匂宮・紅梅・竹河・橋姫・椎本・総角〔2013年4月〕 第9巻 早蕨・宿木・東屋〔2013年8月〕 第10巻 浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋〔2013年12月〕

源氏物語評釈 全14巻+紫明抄・河海抄 計15冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
30,000
玉上琢弥 著、角川書店、昭和62・63、22cm、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
玉上琢弥 著 、角川書店 、昭和62・63 、22cm 、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000