文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「溝口正 著」の検索結果
11件

がっけぷちに立つ日本 : 靖国と憲法

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
350
溝口正・島崎暉久共著、証言社、2006、101p、19cm
初版・ カバー・B6判・定価1000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

がっけぷちに立つ日本 : 靖国と憲法

350
溝口正・島崎暉久共著 、証言社 、2006 、101p 、19cm
初版・ カバー・B6判・定価1000+税・並美

固体の磁気的性質 <固体物性シリーズ 6>

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
1,500
J.Crangle 著 ; 白鳥紀一, 溝口正 共訳、丸善、昭和54年、222p、22cm
★カバー(経年感・表面薄汚れ)
★裏表紙に記名あり
★折り目・書込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
J.Crangle 著 ; 白鳥紀一, 溝口正 共訳 、丸善 、昭和54年 、222p 、22cm
★カバー(経年感・表面薄汚れ) ★裏表紙に記名あり ★折り目・書込みはありません。

固体の磁気的性質 <固体物性シリーズ 6>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
J.Crangle 著 ; 白鳥紀一, 溝口正 共訳、丸善、1986.6 第2刷、222p、22cm
※除籍本。天と巻末に記名押印有。(除籍証明書が必要な場合は注文時ご連絡ください。商品発送後は対応できません。) カバー小破れ小ヤケ 書込み無し 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

固体の磁気的性質 <固体物性シリーズ 6>

1,500 (送料:¥300~)
J.Crangle 著 ; 白鳥紀一, 溝口正 共訳 、丸善 、1986.6 第2刷 、222p 、22cm
※除籍本。天と巻末に記名押印有。(除籍証明書が必要な場合は注文時ご連絡ください。商品発送後は対応できません。) カバー小破れ小ヤケ 書込み無し 経年並
  • 単品スピード注文

物性物理学 : 物質科学の基礎

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥200~)
溝口正 著、裳華房、1989、407p、22cm、1冊
カバー付 本冊・本文ともに状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

物性物理学 : 物質科学の基礎

2,200 (送料:¥200~)
溝口正 著 、裳華房 、1989 、407p 、22cm 、1冊
カバー付 本冊・本文ともに状態良好です。
  • 単品スピード注文

家庭園芸12ヵ月 くらしの中の花

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
2,500
溝口正也、中日新聞出版局、S49
カバー下部少破 小口経年シミ、天に少水濡れシミ 遊び紙に著者献呈署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

家庭園芸12ヵ月 くらしの中の花

2,500
溝口正也 、中日新聞出版局 、S49
カバー下部少破 小口経年シミ、天に少水濡れシミ 遊び紙に著者献呈署名

電磁気学 : SI units

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
800 (送料:¥300~)
溝口正 著、裳華房、2001.3.20 第1版、270p、21cm
※除籍本。天に記名押印有。(除籍証明書が必要な場合は注文時ご連絡ください。商品発送後は対応できません。) 初版 カバー付 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

電磁気学 : SI units

800 (送料:¥300~)
溝口正 著 、裳華房 、2001.3.20 第1版 、270p 、21cm
※除籍本。天に記名押印有。(除籍証明書が必要な場合は注文時ご連絡ください。商品発送後は対応できません。) 初版 カバー付 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

サボテンと観葉植物 <リビング・シリーズ>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,900
瀬川弥太郎, 溝口正也 著、主婦と生活社、1965、143p (図版共)、22cm
初版 カバーヤケの為に退色、上部2cm×4cmの欠けあり
三方ヤケシミ。 ページ内赤ボールペンや鉛筆での線引き、しるし付け1/3以下のページにあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サボテンと観葉植物 <リビング・シリーズ>

1,900
瀬川弥太郎, 溝口正也 著 、主婦と生活社 、1965 、143p (図版共) 、22cm
初版 カバーヤケの為に退色、上部2cm×4cmの欠けあり 三方ヤケシミ。 ページ内赤ボールペンや鉛筆での線引き、しるし付け1/3以下のページにあり

矢内原忠雄と現代 : 矢内原忠雄記念講演集

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,200
三島甫 他著、新地書房、1990、273p、20cm
経年並 カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

矢内原忠雄と現代 : 矢内原忠雄記念講演集

1,200
三島甫 他著 、新地書房 、1990 、273p 、20cm
経年並 カバー

和様と唐様の建築史学史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,580
野村俊一 編著、勉誠社、2025、544p、A5判
発送までに3週間ほどかかります。
「和様」「大仏様」「禅宗様」――中世日本建築を理解するうえで自明とされてきた様式概念だ。しかしその枠組みは、数多の建築がもつ固有の歴史や多層的な意味を、はたして十全に捉えきれているだろうか。そもそも「和様」とは何か。「禅宗様」という言葉が取りこぼすものは何か。
本書は、建築史学の根幹をなすこの問いへ、多角的かつ学際的な視点から肉薄する。第一部では、曖昧さのなかにあった「和様」の系譜を丹念に辿り、その全体像を再編する。第二部では、固定観念と化した「禅宗様」を解きほぐし、その内部に潜む「唐様」の痕跡を探る。二つの討議を中心に、多彩な論考と視点が思考の固定化を打ち破り、新たな研究の地平を切り拓く。日本建築史の現在地を俯瞰し、未来を展望する最前線。
目次
序言
第一部 和様の系譜学――変容を辿り再編する
《討議》
〈和様〉建築の再検討 黒田龍二・冨島義幸・野村俊一・箱崎和久・溝口正人
《論考》
和様の源流と系譜 箱崎和久
宮殿・住宅建築における「和様」と折衷 溝口正人
平安時代の建築様式の再考――鳳凰堂は和様か 冨島義幸
神社本殿形式の分類と変遷 黒田龍二
《視点》
諸種の「和様」と日本建築史 野村俊一・和様建築史研究会
第二部 禅宗様をほどく――唐様の痕跡を探る
《討議》
中世建築様式を問い直す――「禅宗様」を中心に
上野勝久・奥健夫・永村眞・野村俊一・藤井恵介・光井渉
《論考》
建築史における技術と様式――様式折衷の記述方法 藤井恵介
日本彫刻史の様式概念――「写実主義」「宋風」および「和様」について 奥健夫
寺院建築における様式概念の生成 光井渉
中世寺院建築の意匠とその流通をめぐって――詰組・台輪・東アジア 野村俊一
中世鑁阿寺における堂宇と法会 永村眞
鑁阿寺本堂を通してみた様式の理解 上野勝久
《視点》
中世禅僧と造営・土木知識 川本慎自
定光寺本堂の昭和修理に示された「唐様」概念――様式概念と文化財修理の相互補完関係について 青柳憲昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,580
野村俊一 編著 、勉誠社 、2025 、544p 、A5判
発送までに3週間ほどかかります。 「和様」「大仏様」「禅宗様」――中世日本建築を理解するうえで自明とされてきた様式概念だ。しかしその枠組みは、数多の建築がもつ固有の歴史や多層的な意味を、はたして十全に捉えきれているだろうか。そもそも「和様」とは何か。「禅宗様」という言葉が取りこぼすものは何か。 本書は、建築史学の根幹をなすこの問いへ、多角的かつ学際的な視点から肉薄する。第一部では、曖昧さのなかにあった「和様」の系譜を丹念に辿り、その全体像を再編する。第二部では、固定観念と化した「禅宗様」を解きほぐし、その内部に潜む「唐様」の痕跡を探る。二つの討議を中心に、多彩な論考と視点が思考の固定化を打ち破り、新たな研究の地平を切り拓く。日本建築史の現在地を俯瞰し、未来を展望する最前線。 目次 序言 第一部 和様の系譜学――変容を辿り再編する 《討議》 〈和様〉建築の再検討 黒田龍二・冨島義幸・野村俊一・箱崎和久・溝口正人 《論考》 和様の源流と系譜 箱崎和久 宮殿・住宅建築における「和様」と折衷 溝口正人 平安時代の建築様式の再考――鳳凰堂は和様か 冨島義幸 神社本殿形式の分類と変遷 黒田龍二 《視点》 諸種の「和様」と日本建築史 野村俊一・和様建築史研究会 第二部 禅宗様をほどく――唐様の痕跡を探る 《討議》 中世建築様式を問い直す――「禅宗様」を中心に 上野勝久・奥健夫・永村眞・野村俊一・藤井恵介・光井渉 《論考》 建築史における技術と様式――様式折衷の記述方法 藤井恵介 日本彫刻史の様式概念――「写実主義」「宋風」および「和様」について 奥健夫 寺院建築における様式概念の生成 光井渉 中世寺院建築の意匠とその流通をめぐって――詰組・台輪・東アジア 野村俊一 中世鑁阿寺における堂宇と法会 永村眞 鑁阿寺本堂を通してみた様式の理解 上野勝久 《視点》 中世禅僧と造営・土木知識 川本慎自 定光寺本堂の昭和修理に示された「唐様」概念――様式概念と文化財修理の相互補完関係について 青柳憲昌

フレッチャー図説世界建築の歴史大事典 : 建築・美術・デザインの変遷

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,000
フレッチャー 著 ; ダン・クリュックシャンク 編 ; 飯田喜四郎 監訳、西村書店東京出版編集部、1・・・
初版 カバー 帯 定価35000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

フレッチャー図説世界建築の歴史大事典 : 建築・美術・デザインの変遷

5,000
フレッチャー 著 ; ダン・クリュックシャンク 編 ; 飯田喜四郎 監訳 、西村書店東京出版編集部 、1996年 、B5版1898p
初版 カバー 帯 定価35000円

矢内原忠雄と現代 : 矢内原忠雄記念講演集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
三島甫 他著、新地書房、273p、20cm
ヤケスレ汚れ、天に強いシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

矢内原忠雄と現代 : 矢内原忠雄記念講演集

490 (送料:¥300~)
三島甫 他著 、新地書房 、273p 、20cm
ヤケスレ汚れ、天に強いシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830