文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「滅亡の門」の検索結果
7件

滅亡の門

三茶書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
川上喜久子、第一書房、昭14、1冊
初版、函、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
川上喜久子 、第一書房 、昭14 、1冊
初版、函、帯

滅亡の門

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
川上喜久子、昭14、帯函初
6篇・装〔野口弥太郎〕(識語入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

滅亡の門

13,200
川上喜久子 、昭14 、帯函初
6篇・装〔野口弥太郎〕(識語入)

滅亡の門

文庫櫂
 大阪府大阪市浪速区日本橋
6,600
川上喜久子、第一書房、昭和14年
A9  初版 函 帯(函の天の差し込み口少欠け)本冊背上部に少欠け 芥川賞候補作
古物の為、古本臭や煙草臭などもあります。極度に臭いに過敏な方は新刊書若しくは店頭でお探しの上、ご購入下さいませ。火曜、木曜、土曜日の午前10時に前日入金確認分のみ発送させていただきます。5日以内でのお支払いをお願い致します。5日でのお支払いを頂けない場合はキャンセルとさせてし頂きます。また、保管場所が2か所(店舗、事務所)のため発送まで2~3日猶予を頂く場合が御座います。適格請求書発行事業者登録は行っておりません。なお、発送地は事務所となり大阪市平野区からとなります。海外発送、代引きは対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,600
川上喜久子 、第一書房 、昭和14年
A9  初版 函 帯(函の天の差し込み口少欠け)本冊背上部に少欠け 芥川賞候補作

滅亡の門

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
20,370
川上喜久子、昭14、1冊
第一書房 第11回文学界賞受賞 函 帯 元パラ紙 初版 印 小ジミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

滅亡の門

20,370
川上喜久子 、昭14 、1冊
第一書房 第11回文学界賞受賞 函 帯 元パラ紙 初版 印 小ジミ有り

文學界 3巻11号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
4,400
川上喜久子「滅亡の門」 中原中也「幻影」 東京の印象/三好達治・森田たま・平田小六 座談会現代青年論・・・
シミ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文學界 3巻11号

4,400
川上喜久子「滅亡の門」 中原中也「幻影」 東京の印象/三好達治・森田たま・平田小六 座談会現代青年論/青野季吉・阿部知二・芹澤光治良・三木清・小林秀雄・深田久弥他 塩田良平「秋声氏に就いての断想」  、文藝春秋社 、昭和11年
シミ

円地文子書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
38,000
円地文子、1通
川上喜久子宛 ペン書 便箋5枚 封筒付 昭17・2・2(消印) 封筒壊れ 川上喜久子の小説集「花園の消息」 (第一書房・昭17)の発行を前に、「滅亡の門」(第一書房・昭14)を読み返した感想。「白路記のような作品を、前には軽くよみすごしてゐましたが、今度よんでみて、あなたを知る上には、大変重要な作品であることに気づきました。岡本さんとの血縁などについても考へました。いつもあなたが私についてしみ/゛\言って下さるように、一人の作家をほんとうに理解するといふこと、今更ながら深い愛情を通さずしてなし難いことを切実に感じました」。(発信地)中野区江古田(受信地)鎌倉市浄明寺宅間ヶ谷 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年2月新蒐 code09441 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
円地文子 、1通
川上喜久子宛 ペン書 便箋5枚 封筒付 昭17・2・2(消印) 封筒壊れ 川上喜久子の小説集「花園の消息」 (第一書房・昭17)の発行を前に、「滅亡の門」(第一書房・昭14)を読み返した感想。「白路記のような作品を、前には軽くよみすごしてゐましたが、今度よんでみて、あなたを知る上には、大変重要な作品であることに気づきました。岡本さんとの血縁などについても考へました。いつもあなたが私についてしみ/゛\言って下さるように、一人の作家をほんとうに理解するといふこと、今更ながら深い愛情を通さずしてなし難いことを切実に感じました」。(発信地)中野区江古田(受信地)鎌倉市浄明寺宅間ヶ谷 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年2月新蒐 code09441 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

小林秀雄全集 第4巻 (作家の顔)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
新潮社、1974.8、406p 図版、22cm
5刷 函 帯 カバー ビニカバ 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、新潮社 、1974.8 、406p 図版 、22cm
5刷 函 帯 カバー ビニカバ 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000