文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「滝口 明治」の検索結果
55件

なぜなぜ理科学習漫画5 動物の王国 <なぜなぜ理科学習漫画 5>

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
1,500
今泉吉典 監修 ; 滝口明治 著、集英社、139p、23cm
カバー欠 ヤケしみイタみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
今泉吉典 監修 ; 滝口明治 著 、集英社 、139p 、23cm
カバー欠 ヤケしみイタみ

動物の王国 なぜなぜ理科学習漫画 5

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500
今泉吉典 監修 ; 滝口明治 著、集英社、昭和48、139p、23cm
初版 カバー カバー痛み・少ヤケ 本体少ヤケ・少シミ
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

動物の王国 なぜなぜ理科学習漫画 5

2,500
今泉吉典 監修 ; 滝口明治 著 、集英社 、昭和48 、139p 、23cm
初版 カバー カバー痛み・少ヤケ 本体少ヤケ・少シミ

瀧口入道

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
高山、岩波書店
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯

高山樗牛の小説。平家物語を題材に、武士斎藤時頼(後の滝口入道)と人妻である横笛(袈裟御前)との悲恋を描く。時頼の純粋で激しい求愛と、貞節と恋の間で苦悩する横笛。二人はついに出家し、愛を貫こうとするが、悲劇的な結末を迎える。明治の浪漫主義を代表する作品。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
高山 、岩波書店
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯 高山樗牛の小説。平家物語を題材に、武士斎藤時頼(後の滝口入道)と人妻である横笛(袈裟御前)との悲恋を描く。時頼の純粋で激しい求愛と、貞節と恋の間で苦悩する横笛。二人はついに出家し、愛を貫こうとするが、悲劇的な結末を迎える。明治の浪漫主義を代表する作品。
  • 単品スピード注文

佐野鹿十郎後日物語 一心齋明瀧口演 表紙改装本(元表紙彩色石版画)大川屋書店 明治35年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
2,200 (送料:¥350~)
A5判 203p 改装表紙痛み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥350~)
A5判 203p 改装表紙痛み
  • 単品スピード注文

劇術 第3号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
林文三郎編、劇術社・明治書房、大正15年7月号、55p、22x15㎝、1冊
林文三郎/岡田俊一/森携郎/瀧口右三郎/池田忠雄
シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
林文三郎編 、劇術社・明治書房 、大正15年7月号 、55p 、22x15㎝ 、1冊
林文三郎/岡田俊一/森携郎/瀧口右三郎/池田忠雄 シミ有

滝口入道 <岩波文庫> 改版

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
高山樗牛 著、岩波書店、116p、15cm
昭和44年1月 第33刷  裸本 帯 三面に経年によるヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

滝口入道 <岩波文庫> 改版

770
高山樗牛 著 、岩波書店 、116p 、15cm
昭和44年1月 第33刷  裸本 帯 三面に経年によるヤケシミ有

みんなでつくるアイデア工作 5・6年生 図書館版

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,500
滝口明治 著、金の星社、80p、27cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
滝口明治 著 、金の星社 、80p 、27cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

【図書館版】みんなでつくるアイデア工作 5・6年生 身近なもので30分からできる

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
800 (送料:¥185~)
滝口明治、金の星社
【図書館版】みんなでつくるアイデア工作 5・6年生 金の星社 2005年2月初版 B5判ハードカバー.
「滝口明治」
「身近なもので30分からできる」
■状態■並上 表4に自由価格本シール貼付(自由価格本シールは出版社の在庫処分品(未使用・未読本)で、通常の中古本とは異なり、新古本・新品特価本につけられる印となっております。輸送・保管中の多少の汚れ、傷みがある場合がございます).
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
滝口明治 、金の星社
【図書館版】みんなでつくるアイデア工作 5・6年生 金の星社 2005年2月初版 B5判ハードカバー. 「滝口明治」 「身近なもので30分からできる」 ■状態■並上 表4に自由価格本シール貼付(自由価格本シールは出版社の在庫処分品(未使用・未読本)で、通常の中古本とは異なり、新古本・新品特価本につけられる印となっております。輸送・保管中の多少の汚れ、傷みがある場合がございます).
  • 単品スピード注文

にんぎょひめ < 世界名作ものがたり 12 >

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
アンデルセン/雪室俊一/滝口明治・絵、朝日ソノラマ、昭54、158p、A5判、1冊
5版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
アンデルセン/雪室俊一/滝口明治・絵 、朝日ソノラマ 、昭54 、158p 、A5判 、1冊
5版 カバ

歴史読本 特集:奇謀三代真田風雲録 昭和57年11月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
新人物往来社、昭和57、1
裸 ヤケ シミ 汚れ  【検索用:広瀬仁紀 江崎誠致 滝口康彦 福田紀一 百瀬明治 矢野徹 福田善之 永井路子 杉本章子 赤木駿介 早乙女貢 草森紳一】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 特集:奇謀三代真田風雲録 昭和57年11月号

550
、新人物往来社 、昭和57 、1
裸 ヤケ シミ 汚れ  【検索用:広瀬仁紀 江崎誠致 滝口康彦 福田紀一 百瀬明治 矢野徹 福田善之 永井路子 杉本章子 赤木駿介 早乙女貢 草森紳一】

off: visual dummy <刊行案内 + 作品応募規定>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
松岡正剛 市川英夫 和田豊 近藤耕人 四谷シモン 大辻清司 滝口修造 重森弘淹 田村シゲル 別役実、・・・
無刊記(推定1972年)、専用封筒付き

第I期 1973〔写真家自身による写真誌〕
送付方法についての説明
送付作品フォーマット
松岡正剛
市川英夫
和田豊
近藤耕人·明治大学講師
四谷シモン·人形師
大辻清司·写真家
滝口修造·詩人
重森弘淹·写真評論家
田村シゲル·写真家
別役実·戯曲家
off off ideology ふたたび真空管へ 松岡正剛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
松岡正剛 市川英夫 和田豊 近藤耕人 四谷シモン 大辻清司 滝口修造 重森弘淹 田村シゲル 別役実 、off 編集室(市川英夫) 、c1972 、6枚 、25 x 25cm 、1点
無刊記(推定1972年)、専用封筒付き 第I期 1973〔写真家自身による写真誌〕 送付方法についての説明 送付作品フォーマット 松岡正剛 市川英夫 和田豊 近藤耕人·明治大学講師 四谷シモン·人形師 大辻清司·写真家 滝口修造·詩人 重森弘淹·写真評論家 田村シゲル·写真家 別役実·戯曲家 off off ideology ふたたび真空管へ 松岡正剛

みんなでつくるアイデア工作 5・6年生 図書館版 身近なもので30分からできる

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,650
滝口 明治
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
滝口 明治
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

新しいかたちを創る造形事典

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,000
[1]○△□から [2]○△□を合わせて [3]○△□のひろがり [4]メカへのひろがり1 [5]メ・・・
[1]昭和62年11月1日第2版発行、[2][3][4][5]昭和59年5月15日発行 著者/滝口明治 5点組み、各、B5判87ページ、共箱付き 5巻揃価11,000円 ※外箱にはスレやイタミ、小さな水シミなどの劣化、本体の背部分には色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
[1]○△□から [2]○△□を合わせて [3]○△□のひろがり [4]メカへのひろがり1 [5]メカへのひろがり2 、発行所/星の環会 、1984~87年 、5
[1]昭和62年11月1日第2版発行、[2][3][4][5]昭和59年5月15日発行 著者/滝口明治 5点組み、各、B5判87ページ、共箱付き 5巻揃価11,000円 ※外箱にはスレやイタミ、小さな水シミなどの劣化、本体の背部分には色あせがあります。

歴史読本 特集:最後の維新史 昭和50年11月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
新人物往来社、昭和50年、1
裸 ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 一部角折れ 【検索用:奈良本辰也 神風連の乱 秋月の乱 萩の乱 江藤新平 佐賀の乱 西南戦争 滝口康彦 芳賀登 会津抜刀隊 士族反乱人物名鑑 明治騒擾大年表 神谷次郎 弓削達 角川春樹 稲垣史生 佐々木只三郎 静岡事件 今東光 早乙女貢 新田次郎】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 特集:最後の維新史 昭和50年11月号

1,100
、新人物往来社 、昭和50年 、1
裸 ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 一部角折れ 【検索用:奈良本辰也 神風連の乱 秋月の乱 萩の乱 江藤新平 佐賀の乱 西南戦争 滝口康彦 芳賀登 会津抜刀隊 士族反乱人物名鑑 明治騒擾大年表 神谷次郎 弓削達 角川春樹 稲垣史生 佐々木只三郎 静岡事件 今東光 早乙女貢 新田次郎】

三彩 57号 現代日本画の展望 口絵・加山又造、石本正、朝倉摂他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
北川桃雄「創造と伝統」北園克衛、中河与一、長谷川三郎、安西冬衛、須田国太郎、久保貞次郎、鳥海青児、青・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三彩 57号 現代日本画の展望 口絵・加山又造、石本正、朝倉摂他

1,000
北川桃雄「創造と伝統」北園克衛、中河与一、長谷川三郎、安西冬衛、須田国太郎、久保貞次郎、鳥海青児、青柳瑞保、滝口修造他「現代日本画批判」小野竹喬、矢野矯村、橋本明治、片岡珠子、梶原緋佐子、石本正、朝倉摂他「現代日本画の方向」他 、美術出版社 、昭和27年 、1冊

西郷隆盛

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
井出孫六 一色次郎 安藤英男 鮫島志芽太 左方郁子 白石一郎 百瀬明治 尾崎秀樹 滝口康彦、旺文社、・・・
敬天愛人に生きた胆力と交渉力の革命家 <現代視点 戦国・幕末の群像> ABハン 192頁 カバー 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西郷隆盛

1,520
井出孫六 一色次郎 安藤英男 鮫島志芽太 左方郁子 白石一郎 百瀬明治 尾崎秀樹 滝口康彦 、旺文社 、1983/07/25 (S58) 、1
敬天愛人に生きた胆力と交渉力の革命家 <現代視点 戦国・幕末の群像> ABハン 192頁 カバー 保存良

明治名作集 【新日本古典文学大系 明治編 第30巻】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,100
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編、岩波書店、2009年初版、491p、22cm
本体パラフィンカバー、帯、月報付属。特に問題はありません。

●収録内容
惨風悲雨世路日記 / 菊亭香水 [著] ; 谷川恵一校注
三日月 / 村上浪六 [著] ; 高橋圭一校注
最暗黒の東京(抄) / 松原岩五郎 [著] ; 中島国彦校注
滝口入道 / 高山樗牛 [著] ; 池内輝雄校注

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治名作集 【新日本古典文学大系 明治編 第30巻】

1,100
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編 、岩波書店 、2009年初版 、491p 、22cm
本体パラフィンカバー、帯、月報付属。特に問題はありません。 ●収録内容 惨風悲雨世路日記 / 菊亭香水 [著] ; 谷川恵一校注 三日月 / 村上浪六 [著] ; 高橋圭一校注 最暗黒の東京(抄) / 松原岩五郎 [著] ; 中島国彦校注 滝口入道 / 高山樗牛 [著] ; 池内輝雄校注 ■送料:全国一律600円

日本文学全集 第69 (名作集 第1(明治篇))

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
2,000
新潮社、1967.6、595p 図版、18cm
14刷 函 カバー 月報 栞(全集一覧) 売上カード 注解 年譜 解説 伊藤整 ※田村俊子、高浜虚子、小栗風葉など18作家18篇 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函裏表に傷み 送料600円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、新潮社 、1967.6 、595p 図版 、18cm
14刷 函 カバー 月報 栞(全集一覧) 売上カード 注解 年譜 解説 伊藤整 ※田村俊子、高浜虚子、小栗風葉など18作家18篇 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函裏表に傷み 送料600円

芸術新潮 1982年7月号 通巻391号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1982-7、28cm
目次
天皇の肖像<特集>/p32~59
[特集] 神武から明治天皇まで 天皇の肖像 描かれた天皇の顔、顔、顔が語るドラマ/p32~35
「肖像」を恐れた古代 乱世に生まれた傑作 「君主」の肖像と歴史画としての天皇 / 田中日佐夫/p36~59
「肖像」を恐れた古代 / 田中日佐夫/p36~38
乱世に生まれた傑作 / 田中日佐夫/p52~53
「君主」の肖像と歴史画としての天皇 / 田中日佐夫/p58~59
[連載] 気まぐれ美術館(103)ひたひたの水 / 洲之内徹/p63~67
[連載] 彩[いろ]ものがたり(7)百合小袖 / 志村ふくみ/p68~69
[連載] 二十代のメッセージ(7) / 山城隆一/p70~71
[連載] 絵の値段(30)反時代の画家・小川芋銭 / 瀬木慎一/p72~73
[連載] 日本名山譜(7)大山 / 栗田勇/p74~77
[連載] 岡倉天心とその「敵」(7)ライバルものがたり / 松本清張/p79~85
[連載] ローカル・ガイド(53)芭蕉と茂吉 最上川の歌 / 野中昭夫/p86~96
西村公朝の「羅漢さんがそろった」(創る) / 井上隆雄/p122~123
(19)「瀧口修造と戦後美術」展を機に 瀧口修造の実像 対談 / 針生一郎 ; 巌谷國士/p102~107
画家が描いたワイン・ラベル GUIDE ART EXHIBITION DISC AUDIO SCREEN GOODS 創る WORLD 増田感君の彫刻展 / 堀田善衞/
少折れスジ
 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1982-7 、28cm
目次 天皇の肖像<特集>/p32~59 [特集] 神武から明治天皇まで 天皇の肖像 描かれた天皇の顔、顔、顔が語るドラマ/p32~35 「肖像」を恐れた古代 乱世に生まれた傑作 「君主」の肖像と歴史画としての天皇 / 田中日佐夫/p36~59 「肖像」を恐れた古代 / 田中日佐夫/p36~38 乱世に生まれた傑作 / 田中日佐夫/p52~53 「君主」の肖像と歴史画としての天皇 / 田中日佐夫/p58~59 [連載] 気まぐれ美術館(103)ひたひたの水 / 洲之内徹/p63~67 [連載] 彩[いろ]ものがたり(7)百合小袖 / 志村ふくみ/p68~69 [連載] 二十代のメッセージ(7) / 山城隆一/p70~71 [連載] 絵の値段(30)反時代の画家・小川芋銭 / 瀬木慎一/p72~73 [連載] 日本名山譜(7)大山 / 栗田勇/p74~77 [連載] 岡倉天心とその「敵」(7)ライバルものがたり / 松本清張/p79~85 [連載] ローカル・ガイド(53)芭蕉と茂吉 最上川の歌 / 野中昭夫/p86~96 西村公朝の「羅漢さんがそろった」(創る) / 井上隆雄/p122~123 (19)「瀧口修造と戦後美術」展を機に 瀧口修造の実像 対談 / 針生一郎 ; 巌谷國士/p102~107 画家が描いたワイン・ラベル GUIDE ART EXHIBITION DISC AUDIO SCREEN GOODS 創る WORLD 増田感君の彫刻展 / 堀田善衞/ 少折れスジ  グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1956年8月号 特集・海と造形 巻頭/海のギャラリー:構成・文=滝口修造 写真=大辻清司 砂上のあしあと/写真・文=大辻清司 砂浜の彫刻家・ニヴォラ/向井良吉 マネシエと海/末松正樹 海と画家/福沢一郎,野間仁根,野口弥太郎 名画の雲を調べる/畠山久尚 他 一日美術批評家・岡本太郎偶感/五味康祐 レ・パントル・テモワン・ド・ルールタンの第5回展「肖像画の復権」/蘆原英了 明治の週刊誌「風俗画報」をめぐって/山本松谷×木村荘八×安藤鶴夫×槌田満文 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下正男 編集、美術出版社、1956(昭和31)一冊、140頁、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 背下部傷み剥げアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1956年8月号 特集・海と造形 巻頭/海のギャラリー:構成・文=滝口修造 写真=大辻清司 砂上のあしあと/写真・文=大辻清司 砂浜の彫刻家・ニヴォラ/向井良吉 マネシエと海/末松正樹 海と画家/福沢一郎,野間仁根,野口弥太郎 名画の雲を調べる/畠山久尚 他 一日美術批評家・岡本太郎偶感/五味康祐 レ・パントル・テモワン・ド・ルールタンの第5回展「肖像画の復権」/蘆原英了 明治の週刊誌「風俗画報」をめぐって/山本松谷×木村荘八×安藤鶴夫×槌田満文 他

2,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1956(昭和31)一冊 、140頁 、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 背下部傷み剥げアリ

セルパン 93号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,750
N/ステイツマン「ナチスのプロパガンダ」「スペイン内乱の決算」 ポオル・クロオデル「ソビエト(地獄の・・・
ヤケ 背痛
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

セルパン 93号

2,750
N/ステイツマン「ナチスのプロパガンダ」「スペイン内乱の決算」 ポオル・クロオデル「ソビエト(地獄の季節)」 プワルタ・デリイ「ビルマ人のビルマ運動」 特集現地報告/福田清人「北千島」田村泰次郎「新京」篠原亀三郎「朝鮮」春山行夫「北海道」上原仁太郎「フィリピン」田辺耕一郎「東北の農漁村」 滝口修造「二科」 ペンの従軍/伊藤整「文学全体に与えられた信任」丹羽文雄「散文精神の檜舞台」 田口一示「明治文壇と従軍作家」 戎山次郎「用紙制限と新聞」 吉村新一郎「雑誌用紙の制限」  、第一書房 、昭和13年
ヤケ 背痛

みづゑ 表紙:梅原龍三郎 (620)

縫合社
 長野県小諸市菱平
660
美術出版社、冊、30cm
カバースレ汚れあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 表紙:梅原龍三郎 (620)

660
、美術出版社 、冊 、30cm
カバースレ汚れあり。

西郷隆盛 : 随いて行きたくなるリーダーの魅力

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,100
堺屋太一 他著、プレジデント社、1989、309p、20cm、1
カバー 帯付き 天・小口しみ以外、良好です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西郷隆盛 : 随いて行きたくなるリーダーの魅力

1,100
堺屋太一 他著 、プレジデント社 、1989 、309p 、20cm 、1
カバー 帯付き 天・小口しみ以外、良好です。

旅行日本 昭和8年5月~9年9月(うち9年2月号欠)(第2巻第5号~3巻9号) 計16冊―旅行と天気(布利秋)、東京駅夢物語(山野旅四郎)、静岡の郷土玩具(古川巌)、朝鮮の温泉地紹介(森生)、駅印小話(笹野正雄)、銀座の変遷(勝川松次郎)、お台場を語る(岩城三郎)、変る新宿繁昌記(末広百歩)、大阪盛り場風景(西郷巌)、大阪味覚の旅(村井進)、郷土玩具に就て(武川乃?)、台湾のスタムプ、冬の満洲から(近藤浩二)、蕃族の風俗と習慣(木谷進)、朝鮮の婚礼風景(菊地紀久雄)、小説家と紀行文学(福田清人)、アメリカ漫談(奈賀彌)、朝鮮のスキー地行脚(川上壽雄)、百貨店風景(吾妻一郎)、ハルビンの明暗(瀧口明)、峰の白雲(大泉黒石)、上海・蘇州・青島遊記(森生)、草鞋の旅―明治十九年の思ひ出(江見水蔭)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
16,000
布利秋、山野旅四郎、古川巌、森生、笹野正雄、勝川松次郎、岩城三郎、末広百歩、西郷巌、村井進、武川乃?・・・
2巻5号、2巻9号、2巻10号、2巻11号、2巻12号、3巻1号、3渙5号附録あり。2巻5号表紙縁に破れ欠け。2巻6号巻頭縁に破れ。一部傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

旅行日本 昭和8年5月~9年9月(うち9年2月号欠)(第2巻第5号~3巻9号) 計16冊―旅行と天気(布利秋)、東京駅夢物語(山野旅四郎)、静岡の郷土玩具(古川巌)、朝鮮の温泉地紹介(森生)、駅印小話(笹野正雄)、銀座の変遷(勝川松次郎)、お台場を語る(岩城三郎)、変る新宿繁昌記(末広百歩)、大阪盛り場風景(西郷巌)、大阪味覚の旅(村井進)、郷土玩具に就て(武川乃?)、台湾のスタムプ、冬の満洲から(近藤浩二)、蕃族の風俗と習慣(木谷進)、朝鮮の婚礼風景(菊地紀久雄)、小説家と紀行文学(福田清人)、アメリカ漫談(奈賀彌)、朝鮮のスキー地行脚(川上壽雄)、百貨店風景(吾妻一郎)、ハルビンの明暗(瀧口明)、峰の白雲(大泉黒石)、上海・蘇州・青島遊記(森生)、草鞋の旅―明治十九年の思ひ出(江見水蔭)ほか

16,000
布利秋、山野旅四郎、古川巌、森生、笹野正雄、勝川松次郎、岩城三郎、末広百歩、西郷巌、村井進、武川乃?、近藤浩二、木谷進、菊地紀久雄、福田清人、奈賀彌、川上壽雄、吾妻一郎、瀧口明、大泉黒石、江見水蔭、佐藤垢石、芳垣青天、岡健二、広瀬しん平 ほか/江見水蔭、花柳章太郎、与謝野晶子、長谷川伸、大泉黒石 ほか アンケート回答 、東京ツーリスト倶楽部 、1933-1934
2巻5号、2巻9号、2巻10号、2巻11号、2巻12号、3巻1号、3渙5号附録あり。2巻5号表紙縁に破れ欠け。2巻6号巻頭縁に破れ。一部傷み。線引き等なし。

昨日と明日の間 : 編集者のノートから

不二書店
 香川県高松市藤塚町
800 (送料:¥185~)
小尾俊人 著、幻戯書房、2009年1刷、291p、20cm、1
リユース本ですので、少し傷み汚れはありますが、状態は良いです/清掃・アルコール消毒後、発送いたします。
一部の商品を除いて基本は先に、ご入金頂き確認後の発送となります。 振込料は、お客様負担とさせていただきます。 ご注文後、送料を含む確定金額を記載したメールをお送りいたしますので 確認後、お振込みください。 お振込みいただけましたら、ご入金先をご連絡ください。 ご入金が確認出来次第発送させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
小尾俊人 著 、幻戯書房 、2009年1刷 、291p 、20cm 、1
リユース本ですので、少し傷み汚れはありますが、状態は良いです/清掃・アルコール消毒後、発送いたします。
  • 単品スピード注文

昨日と明日の間 : 編集者のノートから

ブックパレード
 北海道札幌市白石区菊水一条
800 (送料:¥185~)
小尾俊人 著、幻戯書房、291p、20cm
初版。カバー・帯に少スレ、天地小口に微シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
小尾俊人 著 、幻戯書房 、291p 、20cm
初版。カバー・帯に少スレ、天地小口に微シミ。
  • 単品スピード注文

昨日と明日の間 --編集者のノートから--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,300 (送料:¥310~)
小尾俊人、幻戯書房、2009年、291p、20cm、1冊
初 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昨日と明日の間 --編集者のノートから--

1,300 (送料:¥310~)
小尾俊人 、幻戯書房 、2009年 、291p 、20cm 、1冊
初 帯
  • 単品スピード注文

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

博信堂書店
 北海道小樽市花園
3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀)、集英社、昭和56年4版・、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀) 、集英社 、昭和56年4版・ 、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】

昨日と明日の間 : 編集者のノートから

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥310~)
小尾俊人 著、幻戯書房、2009、291p、20cm、1冊
カバー 帯少破れ補修
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昨日と明日の間 : 編集者のノートから

1,100 (送料:¥310~)
小尾俊人 著 、幻戯書房 、2009 、291p 、20cm 、1冊
カバー 帯少破れ補修
  • 単品スピード注文

昨日と明日の間 : 編集者のノートから 

森書房
 大分県大分市大道町
2,000 (送料:¥185~)
小尾俊人 著、幻戯書房、2009年、291p、20cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価3600円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

昨日と明日の間 : 編集者のノートから 

2,000 (送料:¥185~)
小尾俊人 著 、幻戯書房 、2009年 、291p 、20cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価3600円+税。
  • 単品スピード注文

文献から読み解く日本語の歴史 : 鳥瞰虫瞰

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
今野真二 著、笠間書院、平17、208p、21cm
汚れ
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文献から読み解く日本語の歴史 : 鳥瞰虫瞰

1,650
今野真二 著 、笠間書院 、平17 、208p 、21cm
汚れ

文献から読み解く日本語の歴史 : 鳥瞰虫瞰

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,990 (送料:¥310~)
今野真二 著、笠間書院、2005年、208p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ小 痛み小 カバー汚れ小・ヤケ小 小口汚れ小  23011B2709
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文献から読み解く日本語の歴史 : 鳥瞰虫瞰

1,990 (送料:¥310~)
今野真二 著 、笠間書院 、2005年 、208p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ小 痛み小 カバー汚れ小・ヤケ小 小口汚れ小  23011B2709
  • 単品スピード注文

真田幸村 : 「日本一のつわもの」の光芒一閃

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,500
早乙女貢 他著、プレジデント社、1990、330p、20cm、1
カバー 帯付き  天・小口にしみ、帯に少ヤブレありますが、その他は良好です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

真田幸村 : 「日本一のつわもの」の光芒一閃

2,500
早乙女貢 他著 、プレジデント社 、1990 、330p 、20cm 、1
カバー 帯付き  天・小口にしみ、帯に少ヤブレありますが、その他は良好です。

御嶽の歴史

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
4,000
生駒 勘七、宗教法人木曽御嶽本教総本庁、1966.10、315
非売品 函 函焼け、シミ 表紙汚れ 三方向焼け 見返し著者献辞
 
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
生駒 勘七 、宗教法人木曽御嶽本教総本庁 、1966.10 、315
非売品 函 函焼け、シミ 表紙汚れ 三方向焼け 見返し著者献辞  

御嶽の歴史

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
生駒勘七 著、木曽御岳本教、昭和41年 非売品、22cm、1冊
函入。表紙溝イタミ・コワレ箇所有。函シミ・汚れ。少小口茶シミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
生駒勘七 著 、木曽御岳本教 、昭和41年 非売品 、22cm 、1冊
函入。表紙溝イタミ・コワレ箇所有。函シミ・汚れ。少小口茶シミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
  • 単品スピード注文

御岳の歴史

中央書房
 東京都小金井市本町
3,850
生駒勘七 著、木曽御岳本教、S41、340p 図版 地図、22cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,850
生駒勘七 著 、木曽御岳本教 、S41 、340p 図版 地図 、22cm

芸術新潮 第271号(1972年7月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1972-7、196p、26cm
日本美術の原色(特集) /
藝術新潮欄 <原色版>/p44~53
案内/p152~153
ワールド・スナップ/p148~149
連載 画家のことば(7) / 香月泰男/p58~59
連載 遊史疑考(18)装飾古墳の図象様式(7) 舟と鳥 / 松本清張/p142~144
連載 名品流転(19)<原色版>キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進/p96~100
連載 現代音楽についての十章(5) 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和/p138~141
連載 <骨董百話>(43)<原色版>青織部角平鉢 / 小山冨士夫/p84~85
連載 <音楽と求道>(55)パイヤールと今日 / 尾崎喜八/p60~61
随筆 受難のピエタ / 小川熙/p72~73
随筆 修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎/p90~90
随筆 鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎/p102~103
随筆 フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳/p112~112
随筆 私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎/p113~113
随筆 ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部/p114~114
随筆 加藤栄三さんの死 / 藤本韶三/p137~137
随筆 こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明/p147~147
随筆 また楽しからずや / 多田裕計/p154~154
世界美術小辞典-31-東洋陶磁・ガラスー2-,日本編・染織-1-/巻末1~16
世界美術小事典(31) 東洋陶磁・ガラス(II) / 赤沼宇子 ; 河原正彦 ; 中川千咲 ; 長谷部楽爾 ; 林屋晴三 ; 矢部良明 ; 由水常雄/p1~12
世界美術小事典(31) 日本編*染織(I) / 今永清士 ; 神谷栄子 ; 北村哲郎 ; 高田倭男 ; 西村兵部 ; 橋本澄子 ; 山辺知行/p13~16
<フットライト>(23) <原色版>/p95~95
<フットライト>(23) 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉/p92~94
ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄/p56~57
その他
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1972-7 、196p 、26cm
日本美術の原色(特集) / 藝術新潮欄 <原色版>/p44~53 案内/p152~153 ワールド・スナップ/p148~149 連載 画家のことば(7) / 香月泰男/p58~59 連載 遊史疑考(18)装飾古墳の図象様式(7) 舟と鳥 / 松本清張/p142~144 連載 名品流転(19)<原色版>キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進/p96~100 連載 現代音楽についての十章(5) 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和/p138~141 連載 <骨董百話>(43)<原色版>青織部角平鉢 / 小山冨士夫/p84~85 連載 <音楽と求道>(55)パイヤールと今日 / 尾崎喜八/p60~61 随筆 受難のピエタ / 小川熙/p72~73 随筆 修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎/p90~90 随筆 鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎/p102~103 随筆 フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳/p112~112 随筆 私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎/p113~113 随筆 ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部/p114~114 随筆 加藤栄三さんの死 / 藤本韶三/p137~137 随筆 こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明/p147~147 随筆 また楽しからずや / 多田裕計/p154~154 世界美術小辞典-31-東洋陶磁・ガラスー2-,日本編・染織-1-/巻末1~16 世界美術小事典(31) 東洋陶磁・ガラス(II) / 赤沼宇子 ; 河原正彦 ; 中川千咲 ; 長谷部楽爾 ; 林屋晴三 ; 矢部良明 ; 由水常雄/p1~12 世界美術小事典(31) 日本編*染織(I) / 今永清士 ; 神谷栄子 ; 北村哲郎 ; 高田倭男 ; 西村兵部 ; 橋本澄子 ; 山辺知行/p13~16 <フットライト>(23) <原色版>/p95~95 <フットライト>(23) 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉/p92~94 ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄/p56~57 その他 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

日本演劇の展開 講座日本文学

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
高野辰之 [著]、岩波書店、1932-10、126p, 図版[6]枚、23cm
目次
第一章 序 說
第二章 國劇搖籃期
一伎樂
敎訓抄の記載···崑崙···力士···大孤···醉···假面
二 舞 樂
林邑八樂···披頭...案摩‧二の舞...陵王...三臺鹽...
河南浦·舞臺
三猿樂
咒師...傀儡子...福廣聖以下仕劇的構造... 舞の翁
體…盜人糺問劇
第三章 國劇形成期
一 延年舞曲…
延年舞式···舞臺…曆應の記事…連事…風流 (大風
流·小風流)
二.田楽
·真和の能 名手の藝風···文安の能·春日祭の能.
舞臺
三.能樂
四.狂言
白拍子...曲舞...翁···流派···觀世父
分···作者···世阿彌の 藝術觀·詩材
:謠曲の構造上敍述...演出者
名義·性質...作者...流派...番組
造∙∙∙役者の稱呼。服飾···能樂
第四章 歌舞伎劇の発生
阿國歌舞伎···若衆歌舞伎…野郎
場...離狂言...氏神詣
第五章
國劇煥發期
一. 準備時代·
續狂言 の 發生...古今役者物語
稚立...瀧口狂言...夕霧名殘の
二 第一次煥發
1.俳優の分業
2 俳優の位附・
江戸の劇壇
役者二挺三味線の位附市川團十郎…參會名護
屋團十郎の作中村七三郎・・・けいせい淺間嶽
・・・歸東後の七三郎…中村傳九郎・宮崎傳吉・・・ 山
中平九郎…大谷廣右衞門…荻野澤之丞…生島新
五郎…二代目團十郎…當代の作者
上方の劇壇
劇場概觀元祿十五年の位附棠大門屋敷の藝
評・・・ 嵐三右衛門・・・荒木與次兵衞・非人敵討・坂
田藤十郎・ 傾城佛の原晩年の藤十郎 山下半
左衛門 片岡仁左衛門 藤川武左衛門・・・水木辰
之助・芳澤あやめ・金子吉左衛門
○當代世相と劇作家・・・富永平兵衛・・・近松門左衛門・・
御家物・富永近松以外の作者
三 第二次煥發
文三郎
木偶劇の展開・近松の偉功…國性爺合戰・晩年
の近松人形遣の名手・人形構造の進歩 吉田
第六章 繼承期
木偶劇の下向
二 歌舞伎劇の沈滯
第七章 結語
寛延寶曆期…天明寛政期・文政天保期・・・並木五
瓶…鶴屋南北・・・河竹默阿彌
明治以後の劇・・・將來の國劇
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
高野辰之 [著] 、岩波書店 、1932-10 、126p, 図版[6]枚 、23cm
目次 第一章 序 說 第二章 國劇搖籃期 一伎樂 敎訓抄の記載···崑崙···力士···大孤···醉···假面 二 舞 樂 林邑八樂···披頭...案摩‧二の舞...陵王...三臺鹽... 河南浦·舞臺 三猿樂 咒師...傀儡子...福廣聖以下仕劇的構造... 舞の翁 體…盜人糺問劇 第三章 國劇形成期 一 延年舞曲… 延年舞式···舞臺…曆應の記事…連事…風流 (大風 流·小風流) 二.田楽 ·真和の能 名手の藝風···文安の能·春日祭の能. 舞臺 三.能樂 四.狂言 白拍子...曲舞...翁···流派···觀世父 分···作者···世阿彌の 藝術觀·詩材 :謠曲の構造上敍述...演出者 名義·性質...作者...流派...番組 造∙∙∙役者の稱呼。服飾···能樂 第四章 歌舞伎劇の発生 阿國歌舞伎···若衆歌舞伎…野郎 場...離狂言...氏神詣 第五章 國劇煥發期 一. 準備時代· 續狂言 の 發生...古今役者物語 稚立...瀧口狂言...夕霧名殘の 二 第一次煥發 1.俳優の分業 2 俳優の位附・ 江戸の劇壇 役者二挺三味線の位附市川團十郎…參會名護 屋團十郎の作中村七三郎・・・けいせい淺間嶽 ・・・歸東後の七三郎…中村傳九郎・宮崎傳吉・・・ 山 中平九郎…大谷廣右衞門…荻野澤之丞…生島新 五郎…二代目團十郎…當代の作者 上方の劇壇 劇場概觀元祿十五年の位附棠大門屋敷の藝 評・・・ 嵐三右衛門・・・荒木與次兵衞・非人敵討・坂 田藤十郎・ 傾城佛の原晩年の藤十郎 山下半 左衛門 片岡仁左衛門 藤川武左衛門・・・水木辰 之助・芳澤あやめ・金子吉左衛門 ○當代世相と劇作家・・・富永平兵衛・・・近松門左衛門・・ 御家物・富永近松以外の作者 三 第二次煥發 文三郎 木偶劇の展開・近松の偉功…國性爺合戰・晩年 の近松人形遣の名手・人形構造の進歩 吉田 第六章 繼承期 木偶劇の下向 二 歌舞伎劇の沈滯 第七章 結語 寛延寶曆期…天明寛政期・文政天保期・・・並木五 瓶…鶴屋南北・・・河竹默阿彌 明治以後の劇・・・將來の國劇 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 昭和29年10月号 第5巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 今泉篤男 + 瀧口修造 + 岡本謙次郎 + 富永惣一、新潮社、19・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP、映画・カメラ・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” 中村吉右衞門・文化財を守る人々・演劇人祭・民俗のファッション・ショー・織田リラ アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)
歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑥ / 和辻哲郎
現代絵画の進歩と堕落(座談会) / 今泉篤男 ; 瀧口修造 ; 岡本謙次郞 ; 富永惣一
絵巻随想 / 東山魁夷 ; 奧平英雄
富岡鉄斎 / 矢代幸雄
メヂチ家の人々 / 今日出海
現代オペラ十選⑩ / 深井史郎
現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 / 石元泰博
各務鉱三 / 前田泰次
日本美術随想④ / 脇本楽之軒
わが蒐集の態度 / デンマンJ.C.
日本にある中国画の価値 / 田近憲三
ピカソの新しいモデル / 中村直人
明治歌舞伎最後の人 / 戸板康二
日本の秋 ≪カイエダール≫ アート寫眞特集 / 大東元 ; 吉岡專造 ; 木村伊兵衞 ; 林忠彦 ; 濱谷浩 ; 小石淸 ; 西山淸 ; 渡邊義雄 ; 樋口進 ; 石井彰 ; 植田正治 ; 入江泰吉 ; 瑛九
ビキニ・マグロ・タブロー / 横山泰三
世界美術行商 / 福中又次
お旺んなチェホフ劇 / 飯沢匡
オペラ・コミック二年生 「蝶々夫人」から「眞珠とり」まで / 砂原美智子
食⑩ / 北大路魯山人
カルダーの映画 / 北代省三
美術渉外秘話 / 益田義信
映画 「狂熱の孤獨」「ケイン號の叛亂」「二十四の瞳」 / 内村直也・他 ; 山本嘉次郞・他 ; 尾崎宏次・他
近代芸術の基礎 / 瀬木慎一
バレエ 新しき流れ(対談) / 岡鹿之助 ; 蘆原英
カメラを持たない日本人⑧ / 吉田秀和
GUIDE グループ展
GUIDE 聲優
東西美術論-51- / マルロオアンドレ ; 小松清
大倉集古館 / 野間清六
天皇の美術品 / 秋山光夫
茶道本能寺の変 / 桑田忠親
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : 今泉篤男 + 瀧口修造 + 岡本謙次郎 + 富永惣一 、新潮社 、1954 、274p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP、映画・カメラ・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” 中村吉右衞門・文化財を守る人々・演劇人祭・民俗のファッション・ショー・織田リラ アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信) 歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑥ / 和辻哲郎 現代絵画の進歩と堕落(座談会) / 今泉篤男 ; 瀧口修造 ; 岡本謙次郞 ; 富永惣一 絵巻随想 / 東山魁夷 ; 奧平英雄 富岡鉄斎 / 矢代幸雄 メヂチ家の人々 / 今日出海 現代オペラ十選⑩ / 深井史郎 現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 / 石元泰博 各務鉱三 / 前田泰次 日本美術随想④ / 脇本楽之軒 わが蒐集の態度 / デンマンJ.C. 日本にある中国画の価値 / 田近憲三 ピカソの新しいモデル / 中村直人 明治歌舞伎最後の人 / 戸板康二 日本の秋 ≪カイエダール≫ アート寫眞特集 / 大東元 ; 吉岡專造 ; 木村伊兵衞 ; 林忠彦 ; 濱谷浩 ; 小石淸 ; 西山淸 ; 渡邊義雄 ; 樋口進 ; 石井彰 ; 植田正治 ; 入江泰吉 ; 瑛九 ビキニ・マグロ・タブロー / 横山泰三 世界美術行商 / 福中又次 お旺んなチェホフ劇 / 飯沢匡 オペラ・コミック二年生 「蝶々夫人」から「眞珠とり」まで / 砂原美智子 食⑩ / 北大路魯山人 カルダーの映画 / 北代省三 美術渉外秘話 / 益田義信 映画 「狂熱の孤獨」「ケイン號の叛亂」「二十四の瞳」 / 内村直也・他 ; 山本嘉次郞・他 ; 尾崎宏次・他 近代芸術の基礎 / 瀬木慎一 バレエ 新しき流れ(対談) / 岡鹿之助 ; 蘆原英 カメラを持たない日本人⑧ / 吉田秀和 GUIDE グループ展 GUIDE 聲優 東西美術論-51- / マルロオアンドレ ; 小松清 大倉集古館 / 野間清六 天皇の美術品 / 秋山光夫 茶道本能寺の変 / 桑田忠親

御岳の歴史

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
生駒勘七、木曽御岳本教、昭41
菊判 函 太極日暢教会主管大教正の記名印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御岳の歴史

3,800
生駒勘七 、木曽御岳本教 、昭41
菊判 函 太極日暢教会主管大教正の記名印あり

季刊銀花 106号 (1996 夏) 特集 佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔(忠良の彫刻 安野光雅/まっすぐな背筋 父・佐藤忠良のこと 佐藤オリエ、松岡和子・聞き手/少年記 佐藤忠良/風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で(山繭の国に住む人々 太田雅子/信州松本の布人、本郷孝文の山・・・
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・7(手を合せる 白洲正子/手に振り回されて 滝口和男/ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 蜷川幸雄/ネコの手 日高敏隆/手はシャイです 矢川澄子)/池内紀(二列目の人生・7 羽根と大空と もうひとりのトビウオ)/高田宏(奥沢書屋随想・45 生死の境を行く旅 河口慧海の「チベット旅行記」)/大分・日野病院は百二歳 甦った明治の洋風建築/藤田洋三(日野病院、僕たちの文化財)/吉江眞理子(人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」)/中野洋一・版画と文(木口木版による「島の物語」)/陸田幸枝(町ぐるみ博物館 大阪・平野)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 盆栽 村田勇・指南 飯田辰彦・文/盆栽との一年 加藤文子・指南と文
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 106号 (1996 夏) 特集 佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔(忠良の彫刻 安野光雅/まっすぐな背筋 父・佐藤忠良のこと 佐藤オリエ、松岡和子・聞き手/少年記 佐藤忠良/風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作)/ほか

700
天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で(山繭の国に住む人々 太田雅子/信州松本の布人、本郷孝文の山繭物語)/秘め菓子図録/千代芳子(ふたたび、みたびの菓子の旅)/片柳草生(掌に繙く 装幀家・田中淑恵の手製豆本) 、文化出版局 、1996
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・7(手を合せる 白洲正子/手に振り回されて 滝口和男/ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 蜷川幸雄/ネコの手 日高敏隆/手はシャイです 矢川澄子)/池内紀(二列目の人生・7 羽根と大空と もうひとりのトビウオ)/高田宏(奥沢書屋随想・45 生死の境を行く旅 河口慧海の「チベット旅行記」)/大分・日野病院は百二歳 甦った明治の洋風建築/藤田洋三(日野病院、僕たちの文化財)/吉江眞理子(人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」)/中野洋一・版画と文(木口木版による「島の物語」)/陸田幸枝(町ぐるみ博物館 大阪・平野)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 盆栽 村田勇・指南 飯田辰彦・文/盆栽との一年 加藤文子・指南と文

林業試験場研究報告 第49号

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,500 (送料:¥160~)
農林水産省林野庁森林総合研究所 [編]、森林総合研究所、昭和26年、109p、26cm
表紙に「林業経済研究所」の蔵印有。背痛み。赤城山山崩に関する研究(11~87)。他。 線引き、 書込み無し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

林業試験場研究報告 第49号

1,500 (送料:¥160~)
農林水産省林野庁森林総合研究所 [編] 、森林総合研究所 、昭和26年 、109p 、26cm
表紙に「林業経済研究所」の蔵印有。背痛み。赤城山山崩に関する研究(11~87)。他。 線引き、 書込み無し。
  • 単品スピード注文

明治・大正の文章 文体の移り変わり

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
佐藤孝 著、法政大学出版局、1968、クリックポスト
初版2刷 函ヤケシミ・イタミ修繕痕  カバーヤケシミ・書店シール 本体ヤケ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治・大正の文章 文体の移り変わり

1,000 (送料:¥200~)
佐藤孝 著 、法政大学出版局 、1968 、クリックポスト
初版2刷 函ヤケシミ・イタミ修繕痕  カバーヤケシミ・書店シール 本体ヤケ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1965年1月号 No.247

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
第4回・東京国際版画ビエンナーレ展
印刷される個性と感情 / 和田誠
ヨーロッパの視覚,日本の視覚 第3回国際青年美術家展 / 前田常作
第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬
主題をめぐって モロー随想 / 嘉門安雄
オノサト・トシノブ 現代作家論① / 中原佑介
作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ
熊谷守一 明治(インタビュー)① / 東野芳明
旧石器時代-古代エジプト 西欧美術史(座談会)① / 坂崎乙郎
月評 個展・グループ展から / 大岡信
個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生
人物<男>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習① / 田中正明
デッサンから薄塗りまで 洋画の技法・人物画篇① / 佐藤真一
デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊
トミー・アンジェラーのセックス劇 漫画エロチシズム考① / 草森紳一
パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳
今月のブック・レビュー / 高階秀爾 ; 滝口修造
展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸〉
画廊案内略図 〈東京・大阪・京都・名古屋〉
彫刻するこころ / 大谷文男
都市の中の廃墟 京都タワー
ゼネラル・モータースのディスプレイ / 藤本鍈二
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・デザイン・写真・マンガ・etc / 山口勝弘 ; A ; 前田常作 ; 奥英了 ; 吉阪隆正 ; K ; 草森紳一 ; S ; 松本亮
東京・画廊ある記 / ヨシダ・ヨシエ)
グループ自身のためのPR / 嘉手川繁夫
海外の話題
クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
第4回・東京国際版画ビエンナーレ展 印刷される個性と感情 / 和田誠 ヨーロッパの視覚,日本の視覚 第3回国際青年美術家展 / 前田常作 第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬 主題をめぐって モロー随想 / 嘉門安雄 オノサト・トシノブ 現代作家論① / 中原佑介 作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ 熊谷守一 明治(インタビュー)① / 東野芳明 旧石器時代-古代エジプト 西欧美術史(座談会)① / 坂崎乙郎 月評 個展・グループ展から / 大岡信 個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 人物<男>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習① / 田中正明 デッサンから薄塗りまで 洋画の技法・人物画篇① / 佐藤真一 デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊 トミー・アンジェラーのセックス劇 漫画エロチシズム考① / 草森紳一 パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳 今月のブック・レビュー / 高階秀爾 ; 滝口修造 展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸〉 画廊案内略図 〈東京・大阪・京都・名古屋〉 彫刻するこころ / 大谷文男 都市の中の廃墟 京都タワー ゼネラル・モータースのディスプレイ / 藤本鍈二 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・デザイン・写真・マンガ・etc / 山口勝弘 ; A ; 前田常作 ; 奥英了 ; 吉阪隆正 ; K ; 草森紳一 ; S ; 松本亮 東京・画廊ある記 / ヨシダ・ヨシエ) グループ自身のためのPR / 嘉手川繁夫 海外の話題 クイズ

季刊銀花 第106号 1996年夏 <特集①佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔 ; 特集②天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1996、198p、B5判、1冊
特集①佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔 / 小林庸浩
忠良の彫刻 / 安野光雅
まっすぐな背筋-父・佐藤忠良のこと / 佐藤オリエ ; 松岡和子
少年記 / 佐藤忠良
風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作
特集②天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で / 北條純之 ; 小林庸浩
山繭の国に住む人々 / 太田雅子
信州松本の布人、本郷孝文の山繭物語
〝手〟をめぐる四百字⑦
手を合せる / 白洲正子
手に振り回されて / 滝口和男
ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 / 蜷川幸雄
ネコの手 / 日高敏隆
手はシャイです / 矢川澄子
秘め菓子図録 / 小林庸浩
ふたたび、みたびの菓子の旅 / 千代芳子
掌に繙く-装幀家・田中淑恵の手製豆本 / 片柳草生 ; 小林庸浩
[二列目の人生⑦]羽根と大空と-もうひとりのトビウオ / 池内紀
[奥沢書屋随想㊺]生死の境を行く旅-河口慧海の『チベット旅行記』 / 高田宏
大分・日野病院は百二歳-甦った明治の洋風建築 / 藤田洋三
日野病院、僕たちの文化財 / 藤田洋三
人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」 / 吉江眞理子 ; 稲田美嗣
木口木版による「島の物語」 / 中野洋一
町ぐるみ博物館 大阪・平野 / 陸田幸枝 ; 大橋弘
[銀花萌芽帖]
打ち水の須恵 / 勝見充男 ; 加納満
皿から皿へ。食で巡る野辺、川辺/美酒を抱く壺/ほか
星屑籠
書物雑記 / 久山慶子
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1996 、198p 、B5判 、1冊
特集①佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔 / 小林庸浩 忠良の彫刻 / 安野光雅 まっすぐな背筋-父・佐藤忠良のこと / 佐藤オリエ ; 松岡和子 少年記 / 佐藤忠良 風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作 特集②天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で / 北條純之 ; 小林庸浩 山繭の国に住む人々 / 太田雅子 信州松本の布人、本郷孝文の山繭物語 〝手〟をめぐる四百字⑦ 手を合せる / 白洲正子 手に振り回されて / 滝口和男 ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 / 蜷川幸雄 ネコの手 / 日高敏隆 手はシャイです / 矢川澄子 秘め菓子図録 / 小林庸浩 ふたたび、みたびの菓子の旅 / 千代芳子 掌に繙く-装幀家・田中淑恵の手製豆本 / 片柳草生 ; 小林庸浩 [二列目の人生⑦]羽根と大空と-もうひとりのトビウオ / 池内紀 [奥沢書屋随想㊺]生死の境を行く旅-河口慧海の『チベット旅行記』 / 高田宏 大分・日野病院は百二歳-甦った明治の洋風建築 / 藤田洋三 日野病院、僕たちの文化財 / 藤田洋三 人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」 / 吉江眞理子 ; 稲田美嗣 木口木版による「島の物語」 / 中野洋一 町ぐるみ博物館 大阪・平野 / 陸田幸枝 ; 大橋弘 [銀花萌芽帖] 打ち水の須恵 / 勝見充男 ; 加納満 皿から皿へ。食で巡る野辺、川辺/美酒を抱く壺/ほか 星屑籠 書物雑記 / 久山慶子 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 他

修学院離宮の復原的研究 <奈良国立文化財研究所学報 ; 第2冊>

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
2,000
森蘊 著、養徳社、90, 20p 図版15枚、27cm、1冊
函シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
森蘊 著 、養徳社 、90, 20p 図版15枚 、27cm 、1冊
函シミ有

修学院離宮の復原的研究 <奈良国立文化財研究所学報 ; 第2冊>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
4,900 (送料:¥300~)
森蘊 著、養徳社、90, 20p 図版15枚、27cm
カバー薄汚れ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,900 (送料:¥300~)
森蘊 著 、養徳社 、90, 20p 図版15枚 、27cm
カバー薄汚れ 
  • 単品スピード注文

芸術新潮 27巻10号  1976年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
新潮社、1976年10月、218p、26cm
目次
特集 独創が閃く「インテリア」 オフセット 構造を生かして 方杖のある土間 階段がインテリア 織物を…… ペルーのタピスリー 粟辻博のタピスリー 手作りのじゅうたん 光を…… 倉俣史朗の照明具 伊藤隆康の光るテーブル 多田美波のシャンデリア他 オブジェのような家具を…… ポケットのある椅子 皮袋の椅子のある民家 切株のテーブル 内田繁のテーブル 変った空間を…… 十二支の部屋 顔のある玄関他 木を…… 木のコラージュ 工具のある部屋 鴨居の部屋 美術品を…… イザベル・ルオーのステンドグラス 鋤と捏鉢を置く 信楽の壺をいかす他 /
ブ-ムのなかに「インテリア」はあるか / 多田美波 ; 林雅子 /
ものと空間 / 倉俣史朗 /
カンダーリヤ・マハーデーブ寺院の南壁彫刻帯 ラクシュマーナ寺院のミトナ像 夕焼けのカジュラホ西グループの寺院 /
カジュラホ--梵我一如の光(古代美術館-25-) / 前田常作 /
新連載 たった一人の風景 / 串田孫一 ; 田中澄江 ; 麻生三郎 /
福沢諭吉と錦絵--国際漫画としての「北京夢枕」 / 飯沢匡 /
狭山で発見された暁斎 / 瀬木慎一 /
心ならずも贈答品と贈答品としての美術--ルポルタージュ /
コリン・ウィルソンを訪ねて--本とレコ-ドとワインの館 / 滝口進 /
鶴屋南北ブ-ムの成果--国立劇場の「盟三五大切」(フットライト) / 松田修 /
「明治ガラス」いまむかし(真贋-154-) / 由水常雄 /
秘蔵(40)<原色版>古代インカの土偶他<ルポルタージュ>沢田政広の気ままな蒐集 /
日本の庭-10完-拾遺-2- / 立原正秋 /
浮世絵の女たち-4-女方(おんながた) / 渋井清 /
日本美術蒐集記-9-仏教美術の蒐集 / ハリ- パッカ-ド /
女人無限-10-廃后高子 / 岡部伊都子 /
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-20- / 山田智三郎 /
連載 画家のことば(15)それぞれに / 高山辰雄 /
戦後美術品移動史-46-山種美術館と山崎種二の蒐集-2- / 田中日佐夫 /
気まぐれ美術館-34-三浦さんと小野クン / 洲之内徹 /
その他・・・
薄ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、新潮社 、1976年10月 、218p 、26cm
目次 特集 独創が閃く「インテリア」 オフセット 構造を生かして 方杖のある土間 階段がインテリア 織物を…… ペルーのタピスリー 粟辻博のタピスリー 手作りのじゅうたん 光を…… 倉俣史朗の照明具 伊藤隆康の光るテーブル 多田美波のシャンデリア他 オブジェのような家具を…… ポケットのある椅子 皮袋の椅子のある民家 切株のテーブル 内田繁のテーブル 変った空間を…… 十二支の部屋 顔のある玄関他 木を…… 木のコラージュ 工具のある部屋 鴨居の部屋 美術品を…… イザベル・ルオーのステンドグラス 鋤と捏鉢を置く 信楽の壺をいかす他 / ブ-ムのなかに「インテリア」はあるか / 多田美波 ; 林雅子 / ものと空間 / 倉俣史朗 / カンダーリヤ・マハーデーブ寺院の南壁彫刻帯 ラクシュマーナ寺院のミトナ像 夕焼けのカジュラホ西グループの寺院 / カジュラホ--梵我一如の光(古代美術館-25-) / 前田常作 / 新連載 たった一人の風景 / 串田孫一 ; 田中澄江 ; 麻生三郎 / 福沢諭吉と錦絵--国際漫画としての「北京夢枕」 / 飯沢匡 / 狭山で発見された暁斎 / 瀬木慎一 / 心ならずも贈答品と贈答品としての美術--ルポルタージュ / コリン・ウィルソンを訪ねて--本とレコ-ドとワインの館 / 滝口進 / 鶴屋南北ブ-ムの成果--国立劇場の「盟三五大切」(フットライト) / 松田修 / 「明治ガラス」いまむかし(真贋-154-) / 由水常雄 / 秘蔵(40)<原色版>古代インカの土偶他<ルポルタージュ>沢田政広の気ままな蒐集 / 日本の庭-10完-拾遺-2- / 立原正秋 / 浮世絵の女たち-4-女方(おんながた) / 渋井清 / 日本美術蒐集記-9-仏教美術の蒐集 / ハリ- パッカ-ド / 女人無限-10-廃后高子 / 岡部伊都子 / 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-20- / 山田智三郎 / 連載 画家のことば(15)それぞれに / 高山辰雄 / 戦後美術品移動史-46-山種美術館と山崎種二の蒐集-2- / 田中日佐夫 / 気まぐれ美術館-34-三浦さんと小野クン / 洲之内徹 / その他・・・ 薄ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

季刊銀花 第112号 1997年冬 <特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。; 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1997、202p、B5判、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入
特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩
熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」
熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道
特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
柿・菓・選 / 塚本邦雄
柿王国、日本 / 今井敬潤
禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
[特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典
春を招くドンホー版画 / 田所政江
良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳
愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋
泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三
立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己
大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩
土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと
毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一
大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満
〝手〟をめぐる四百字⑬
男の手 / 浅田次郎
手について / 篠田桃紅
最後の握手 / 多田智満子
手は手 / 本間吉郎
手と心と / むのたけじ
合掌 / 山田喜代春
[奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太
やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩
銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均
南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三
耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉
山の本屋の覚書 / 小林静生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1997 、202p 、B5判 、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入 特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩 熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」 熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 柿・菓・選 / 塚本邦雄 柿王国、日本 / 今井敬潤 禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 [特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典 春を招くドンホー版画 / 田所政江 良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳 愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋 泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三 立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己 大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩 土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと 毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一 大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満 〝手〟をめぐる四百字⑬ 男の手 / 浅田次郎 手について / 篠田桃紅 最後の握手 / 多田智満子 手は手 / 本間吉郎 手と心と / むのたけじ 合掌 / 山田喜代春 [奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太 やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩 銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均 南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三 耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉 山の本屋の覚書 / 小林静生 他

松林桂月

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,500 (送料:¥600~)
難波専太郎 著、美術探求社、1958、305p (図版94p共) 図版、1冊
函題箋に一部剥がれ 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松林桂月

1,500 (送料:¥600~)
難波専太郎 著 、美術探求社 、1958 、305p (図版94p共) 図版 、1冊               
函題箋に一部剥がれ 内部良好
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500