文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「滝村 駿」の検索結果
30件

草のいのち

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,194 (送料:¥360~)
滝村 駿
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,194 (送料:¥360~)
滝村 駿
  • 単品スピード注文

世紀末「時代」を読む

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,010
滝村隆一/芹沢俊介、春秋社、1993/2/10 第二刷、四六判、1
カバー 帯 300頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世紀末「時代」を読む

1,010
滝村隆一/芹沢俊介 、春秋社 、1993/2/10 第二刷 、四六判 、1
カバー 帯 300頁

世紀末「時代」を読む 初版帯

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,100
滝村隆一/芹沢俊介、春秋社、1992
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

世紀末「時代」を読む 初版帯

1,100
滝村隆一/芹沢俊介 、春秋社 、1992

世紀末「時代」を読む

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,100
滝村隆一・芹沢俊介、春秋社、平4
初帯 春秋社 *良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世紀末「時代」を読む

1,100
滝村隆一・芹沢俊介 、春秋社 、平4
初帯 春秋社 *良

世紀末「時代」を読む

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,650
滝村隆一・芹沢俊介 著、春秋社、1992年、1冊
初版、カバー帯(背ヤケ、上角少痛み)
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世紀末「時代」を読む

1,650
滝村隆一・芹沢俊介 著 、春秋社 、1992年 、1冊
初版、カバー帯(背ヤケ、上角少痛み)

暮しの手芸 NHK女性教室(1月号 №74)

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,500
昭35、1
講師~大智浩・下村テルサ・木村鞠子・滝村俊子 変型 26×15㎝ 総48頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

暮しの手芸 NHK女性教室(1月号 №74)

2,500
、昭35 、1
講師~大智浩・下村テルサ・木村鞠子・滝村俊子 変型 26×15㎝ 総48頁

試行 53号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・小浜逸郎・芹沢俊介・梶木剛・滝村隆一他、試行社、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 53号

600
吉本隆明・小浜逸郎・芹沢俊介・梶木剛・滝村隆一他 、試行社 、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並

試行 51号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・梶木剛・芹沢俊介・滝村隆一・入江勇他、試行社、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 51号

600
吉本隆明・梶木剛・芹沢俊介・滝村隆一・入江勇他 、試行社 、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並

試行 50号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・高橋徹・滝村隆一・芹沢俊介・鈴木秀男他、試行社、昭53
少汚れ 表紙少ツカレ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 50号

600
吉本隆明・高橋徹・滝村隆一・芹沢俊介・鈴木秀男他 、試行社 、昭53
少汚れ 表紙少ツカレ *並

試行 52号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・小浜逸郎・梶木剛・芹沢俊介・滝村隆一・入江勇他、試行社、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 52号

600
吉本隆明・小浜逸郎・梶木剛・芹沢俊介・滝村隆一・入江勇他 、試行社 、昭54
少汚れ 表紙少ツカレ *並

試行 42号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・高橋徹・滝村隆一・矢野武貞・芹沢俊介・三浦つとむ他、試行社、昭50
少汚れ 表紙少ツカレ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 42号

600
吉本隆明・高橋徹・滝村隆一・矢野武貞・芹沢俊介・三浦つとむ他 、試行社 、昭50
少汚れ 表紙少ツカレ *並

世紀末「時代」を読む

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
1,400
滝村隆一、芹沢俊介、春秋社、1992、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世紀末「時代」を読む

1,400
滝村隆一、芹沢俊介 、春秋社 、1992 、1

試行 41号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
吉本隆明・滝村隆一・矢野武貞・阿部道生・芹沢俊介・三浦つとむ他、試行社、昭49
少汚れ 表紙少ツカレ少傷 *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 41号

600
吉本隆明・滝村隆一・矢野武貞・阿部道生・芹沢俊介・三浦つとむ他 、試行社 、昭49
少汚れ 表紙少ツカレ少傷 *並

世紀末「時代」を読む

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
900
滝村隆一, 芹沢俊介 著、春秋社、1992年、300p、20cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:僅かにヤケ・少汚れ・上部縁に少ヨレ・背に少ヤケ、帯:僅かにヤケ・僅かに汚れ・背のヤケやや強、表紙と背表紙:良好、天:薄ヤケ・僅かに埃汚れ、小口:クスミ・ごく僅かに汚れ、地:クスミ、見開き:遊び紙に「謹呈 著者」の紙片糊留め、線引・書込み・頁折れ・印などなく紙質、本文の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世紀末「時代」を読む

900
滝村隆一, 芹沢俊介 著 、春秋社 、1992年 、300p 、20cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:僅かにヤケ・少汚れ・上部縁に少ヨレ・背に少ヤケ、帯:僅かにヤケ・僅かに汚れ・背のヤケやや強、表紙と背表紙:良好、天:薄ヤケ・僅かに埃汚れ、小口:クスミ・ごく僅かに汚れ、地:クスミ、見開き:遊び紙に「謹呈 著者」の紙片糊留め、線引・書込み・頁折れ・印などなく紙質、本文の状態良好

独文)塗物 現代日本の漆芸展図録 Nurimono: Japanische Lackmeister der Gegenwart

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
Elmar Weinmayr、Verlag Fred Jahn Munchen、1997、1冊
ドイツ語 ドイツで開催された展覧会図録 表紙・角少スレ 232頁 カラー100図版 掲載作家:澤口滋、徳武登志子、角偉三郎、滝村弘美、山本英明、佐藤セン朗、滝田俊彦、仁城義勝、大場芳郎、谷口使、大蔵達雄、赤木明登 23x30cm ソフトカバー版 ISBN:393009004X
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
Elmar Weinmayr 、Verlag Fred Jahn Munchen 、1997 、1冊
ドイツ語 ドイツで開催された展覧会図録 表紙・角少スレ 232頁 カラー100図版 掲載作家:澤口滋、徳武登志子、角偉三郎、滝村弘美、山本英明、佐藤セン朗、滝田俊彦、仁城義勝、大場芳郎、谷口使、大蔵達雄、赤木明登 23x30cm ソフトカバー版 ISBN:393009004X

試行 第63号 1984年11月

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著、試行社、1984.11、193p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ・地色僅かに褪色、天:少ヤケ・埃汚れ・埃シミやや強、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「賢治童話への一視角(最終回)」(原口哲也)、「『異邦人』の<いま>(最終回)」(矢野正俊)、「西田幾多郎における<実在と認識>(七)」(上村武男)、「柳田國男の思想(三)」(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(五)」(滝村隆一)、「前期メルロー=ポンティ哲学の根本問題(五)」(末次 弘)ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 第63号 1984年11月

500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著 、試行社 、1984.11 、193p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ・地色僅かに褪色、天:少ヤケ・埃汚れ・埃シミやや強、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「賢治童話への一視角(最終回)」(原口哲也)、「『異邦人』の<いま>(最終回)」(矢野正俊)、「西田幾多郎における<実在と認識>(七)」(上村武男)、「柳田國男の思想(三)」(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(五)」(滝村隆一)、「前期メルロー=ポンティ哲学の根本問題(五)」(末次 弘)ほか
  • 単品スピード注文

試行 第66号 1986年11月

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著、試行社、1986.11、193p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ、天:少ヤケ・埃汚れやや強・僅かに埃シミ、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「『ペスト』論ーあるいは等価性の構造について(三)」(矢野正俊)、「小林秀雄の晩年(下)」(石関善治郎)、「西田幾多郎における<実在と認識>(十)」(上村武男)、{柳田國男の思想(六)}(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(八)」(滝村隆一)、「エンゲルスと大都市の没落(四)」(都築 新)ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 第66号 1986年11月

500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著 、試行社 、1986.11 、193p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ、天:少ヤケ・埃汚れやや強・僅かに埃シミ、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「『ペスト』論ーあるいは等価性の構造について(三)」(矢野正俊)、「小林秀雄の晩年(下)」(石関善治郎)、「西田幾多郎における<実在と認識>(十)」(上村武男)、{柳田國男の思想(六)}(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(八)」(滝村隆一)、「エンゲルスと大都市の没落(四)」(都築 新)ほか
  • 単品スピード注文

仏教万華 : 種智院大学学舎竣工記念論文集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,750 (送料:¥350~)
種智院大学学舎竣工記念論文集刊行会 編、永田文昌堂、325p、22cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,750 (送料:¥350~)
種智院大学学舎竣工記念論文集刊行会 編 、永田文昌堂 、325p 、22cm
初版 函
  • 単品スピード注文

試行 第65号 1986年2月

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著、試行社、1986.2、200p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ・少埃シミ、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「『ペスト』論ーあるいは等価性の構造について(二)」(矢野正俊)、「『心』論ー「愛の殉教者」(二)」(坂口曜子)、「小林秀雄の晩年(上)」(石関善治郎)、「「英将秘訣」論(三)」(近藤 渉)、「西田幾多郎における<実在と認識>(九)」(上村武男)、「柳田國男の思想(五)」(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(七)」(滝村隆一)ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

試行 第65号 1986年2月

500 (送料:¥180~)
吉本隆明ほか著 、試行社 、1986.2 、200p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙と背表紙:少ヤケ・少汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ・少埃シミ、小口:少ヤケ・少汚れ、線引き・頁折れなどなく、本文の状態良好。所収稿:「『ペスト』論ーあるいは等価性の構造について(二)」(矢野正俊)、「『心』論ー「愛の殉教者」(二)」(坂口曜子)、「小林秀雄の晩年(上)」(石関善治郎)、「「英将秘訣」論(三)」(近藤 渉)、「西田幾多郎における<実在と認識>(九)」(上村武男)、「柳田國男の思想(五)」(梶木 剛)、「「丸山政治学」の正体(七)」(滝村隆一)ほか
  • 単品スピード注文

試行 第52号、1979年6月(小浜逸郎「太宰治の場所(一)」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅴ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(十)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅶ」、滝村隆一「モンテスキュー小論」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(四)」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1979年6月、196p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・僅かに汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口:ヤケ→や強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第52号、1979年6月(小浜逸郎「太宰治の場所(一)」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅴ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(十)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅶ」、滝村隆一「モンテスキュー小論」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(四)」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1979年6月 、196p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・僅かに汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口:ヤケ→や強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

試行 第62号、1984年5月(原口哲也「賢治童話への一視角(一)」、矢野正俊「『異邦人』の<いま>(二)」、盛 忍「『門』論(最終回)」、上村武男「西田幾多郎における<実在と認識>(六)」、梶木剛「柳田國男の思想(二)」、滝村隆一「「丸山政治学」の正体(四)」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1984年5月、193p、A5判、1冊
初版 ランクB 本体の背表紙側下部角部分に軽微な捻れ(ヨレ)、表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:地色の褪色強、天:ヤケやや強・少埃汚れ・少微小埃シミ、小口と地:ヤケやや強・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第62号、1984年5月(原口哲也「賢治童話への一視角(一)」、矢野正俊「『異邦人』の<いま>(二)」、盛 忍「『門』論(最終回)」、上村武男「西田幾多郎における<実在と認識>(六)」、梶木剛「柳田國男の思想(二)」、滝村隆一「「丸山政治学」の正体(四)」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1984年5月 、193p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 本体の背表紙側下部角部分に軽微な捻れ(ヨレ)、表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:地色の褪色強、天:ヤケやや強・少埃汚れ・少微小埃シミ、小口と地:ヤケやや強・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

試行 第40号、1974年3月(梶木剛「夏目漱石論Ⅸ」、芹沢俊介「鮎川信夫試論Ⅷ」、阿部道生「マックスウェーバー論序説Ⅱ」、三浦つとむ「台本の過程的構造」、滝村隆一「政治学における思想と方法」、ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
600
吉本隆明ほか、試行社、1974年3月、192p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙のヨレやや強・裏表紙の汚れやや強、背表紙:少ヤケ・少汚れ・下部に僅かな傷み、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケ・汚れやや強、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、紙質、印字とともに本文の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第40号、1974年3月(梶木剛「夏目漱石論Ⅸ」、芹沢俊介「鮎川信夫試論Ⅷ」、阿部道生「マックスウェーバー論序説Ⅱ」、三浦つとむ「台本の過程的構造」、滝村隆一「政治学における思想と方法」、ほか)

600
吉本隆明ほか 、試行社 、1974年3月 、192p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙のヨレやや強・裏表紙の汚れやや強、背表紙:少ヤケ・少汚れ・下部に僅かな傷み、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケ・汚れやや強、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、紙質、印字とともに本文の状態良好

試行 第61号、1983年9月(宍戸恭一「三好十郎(最終回)」、木嶋孝法「宮沢賢治」、矢野正俊「『異邦人』の<いま>(一)」、上村武男「西田幾多郎における<実在と認識>(五)」、梶木剛「柳田國男の思想(一)」、滝村隆一「「丸山政治学」の正体(三)」、都築 新「エンゲルスの『住宅問題』について(最終回)」、北岡輝紀「支配とは何か(最終回)」、末次 弘「前期メルロー・ポンティ哲学の根本問題(三)」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1983年9月、199p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:僅かにヤケ、天:ヤケ・微小埃シミ・埃汚れやや強、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第61号、1983年9月(宍戸恭一「三好十郎(最終回)」、木嶋孝法「宮沢賢治」、矢野正俊「『異邦人』の<いま>(一)」、上村武男「西田幾多郎における<実在と認識>(五)」、梶木剛「柳田國男の思想(一)」、滝村隆一「「丸山政治学」の正体(三)」、都築 新「エンゲルスの『住宅問題』について(最終回)」、北岡輝紀「支配とは何か(最終回)」、末次 弘「前期メルロー・ポンティ哲学の根本問題(三)」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1983年9月 、199p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:僅かにヤケ、天:ヤケ・微小埃シミ・埃汚れやや強、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

試行 第53号、1979年12月(小浜逸郎「太宰治の場所(二)」、末次弘「『行人』論(二)」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅵ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(十一)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅷ」、滝村隆一「統治形態とは何か?」、篠原博輝「宇野経済学批判(二)」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(五)」、今井昭夫「<アジア的>・考」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1979年12月、196p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・少汚れ・地色少褪色・上部と下部に僅かな傷み、天:ヤケ・埃汚れやや強、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第53号、1979年12月(小浜逸郎「太宰治の場所(二)」、末次弘「『行人』論(二)」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅵ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(十一)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅷ」、滝村隆一「統治形態とは何か?」、篠原博輝「宇野経済学批判(二)」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(五)」、今井昭夫「<アジア的>・考」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1979年12月 、196p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・少汚れ・地色少褪色・上部と下部に僅かな傷み、天:ヤケ・埃汚れやや強、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

試行 第51号、1979年1月(木嶋孝法「『銀河鉄道の夜』論」、齋藤裕「赤人歌の「清」と「吉野」」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅳ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(九)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅵ」、滝村隆一「<三権分立>とは何か?」、清水市郎「マルクス『エピクロス研究』覚書Ⅲ」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1979年1月、198p、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の上部中央に少汚れシミ・上部角先に微折れ跡・両表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・僅かに汚れ、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、18~33頁の上部角先に微折れ・微ヨレ、線引・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第51号、1979年1月(木嶋孝法「『銀河鉄道の夜』論」、齋藤裕「赤人歌の「清」と「吉野」」、野々垣利明「明治の<痼疾>Ⅳ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(九)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅵ」、滝村隆一「<三権分立>とは何か?」、清水市郎「マルクス『エピクロス研究』覚書Ⅲ」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1979年1月 、198p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・表表紙の上部中央に少汚れシミ・上部角先に微折れ跡・両表紙の背表紙沿いに開き筋、背表紙:少ヤケ・僅かに汚れ、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケやや強・少汚れ、地:少ヤケ・少汚れ、18~33頁の上部角先に微折れ・微ヨレ、線引・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

試行 第50号、1978年6月(丹羽一彦「M・ブーバー論」、齋藤裕「萬葉羇旅歌考(2)」、高橋徹「『帰去来』とはなにかⅥ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(八)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅴ」、滝村隆一「国家的支配の形式と過程」、清水市郎「萬葉羇旅歌うクス『エピクロス研究』覚書Ⅱ」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(二)」ほか)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
吉本隆明ほか、試行社、1978年6月、204pp、A5判、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・両表紙の背表紙沿いに開
き筋・裏表紙上部縁に僅かに汚れシミ、背表紙:少ヤケ・少汚れ・上部と下部に僅かな傷み(糊補修)、天:ヤケ・埃汚れやや強、小口:ヤケ・汚れやや強、地:ヤケやや強・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

試行 第50号、1978年6月(丹羽一彦「M・ブーバー論」、齋藤裕「萬葉羇旅歌考(2)」、高橋徹「『帰去来』とはなにかⅥ」、芹沢俊介「芥川龍之介の宿命(八)」、梶木剛「折口信夫の世界Ⅴ」、滝村隆一「国家的支配の形式と過程」、清水市郎「萬葉羇旅歌うクス『エピクロス研究』覚書Ⅱ」、宮下真二「イェスペルセンの文法論(二)」ほか)

500
吉本隆明ほか 、試行社 、1978年6月 、204pp 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ・両表紙の背表紙沿いに開 き筋・裏表紙上部縁に僅かに汚れシミ、背表紙:少ヤケ・少汚れ・上部と下部に僅かな傷み(糊補修)、天:ヤケ・埃汚れやや強、小口:ヤケ・汚れやや強、地:ヤケやや強・少汚れ、線引き・書込みなどなく、本文、紙質・印字とともに状態良好

日本考古学 第8号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本考古学協会 (編集)、日本考古学協会、1999/10、129p、30cm
論文 黄 慰文(佐川 正敏 訳) 原人たちからのメッセージ-中国前期・中期旧石器研究の新成果- 1-17
論文 久世 建二・小島 俊彰・北野 博司・小林 正史 黒斑からみた縄文土器の野焼き方法 19-49
論文 吉本 洋子・渡辺 誠 人面・土偶装飾付深鉢形土器の基礎的研究(追補) 51-85
論文 西川 寿勝 三角縁神獣鏡と卑弥呼の鏡 87-99
発掘調査概要 長沼 孝・越田 雅司・宗像 公司・鈴木 宏行・坂本 尚文・直江 康雄 白滝遺跡群の発掘調査-北海道紋別郡白滝村所在- 101-116
発掘調査概要 花谷 浩 飛鳥池工房の発掘調査成果とその意義 117-126

表紙に少折れスジ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本考古学協会 (編集) 、日本考古学協会 、1999/10 、129p 、30cm
論文 黄 慰文(佐川 正敏 訳) 原人たちからのメッセージ-中国前期・中期旧石器研究の新成果- 1-17 論文 久世 建二・小島 俊彰・北野 博司・小林 正史 黒斑からみた縄文土器の野焼き方法 19-49 論文 吉本 洋子・渡辺 誠 人面・土偶装飾付深鉢形土器の基礎的研究(追補) 51-85 論文 西川 寿勝 三角縁神獣鏡と卑弥呼の鏡 87-99 発掘調査概要 長沼 孝・越田 雅司・宗像 公司・鈴木 宏行・坂本 尚文・直江 康雄 白滝遺跡群の発掘調査-北海道紋別郡白滝村所在- 101-116 発掘調査概要 花谷 浩 飛鳥池工房の発掘調査成果とその意義 117-126 表紙に少折れスジ グラシン紙包装にてお届け致します

現代の眼 第11巻 第1号 (1970年1月) <特集 : 過渡期の状況>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 河尻・・・
グラビア
・復活する警察国家/福島菊次郎
・現代機動隊考/赤瀬川原平
農村の嫁は四等米か / 中浜新四郎
北海道の家庭学校 / 川上重治
久米氏に応える / 馬場俊明
特集 : 過渡期の状況
「人間的自然」の叛乱 / 田中吉六
人民主権の構想力 / いいだもも ; 武谷三男
管理社会と変革の契機 / 荒川幾男 ; 佐々木光
暴力・狂気・性 / 五木寛之 ; 相倉久人
民衆・土着・国家 / 桶谷秀昭 ; 神島二郎
歴史認識と終末観 / 高尾利数 ; 野間宏
新左翼運動の課題 / 浅田光輝 ; 武藤一羊
Ⅰ 日米首脳会談後の極東情勢
Ⅱ 衆院選挙をめぐる政治潮流
Ⅲ 夜明けにつどう若者たち
Ⅳ 現代文明と70年思想状況
資本主義,社会主義,国家利益(民族と階級⑧現代ナショナリズム批判の展開⑧) / 高島善哉
現代ラディカリズムの超克 / 滝村隆一
四つの郷里 / 安藤良雄
学生運動と自衛隊 / 木下半治
私の一一・一七 / 大島渚
全共闘とテレビ / 秋山駿
ペロンとコスト / 金子光晴
新学生同盟の第三の道とは(調査レポート) / 中島誠
日本論壇戯画'70(篠田ひでお絵)
戦後に生きている拷問自白 / 鈴木安蔵
反戦復帰から沖縄解放闘争へ / 白石孝二
佐藤訪米警備体制の実態(ドキュメント) / 佐藤友之
秦野章・佐藤栄作一家の東京"番長"(続・現代虚人列伝) / 小野沢雅彦
反権力の経済学 / 大門一樹
高校教育の現実と陥穽 高校生「造反」の歴史的根拠 / 立原信弘
少女論 / 唐十郎
黄昏の橋⑫ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 河尻隆次 、現代評論社 、1970 、282p 、A5判 、1冊
グラビア ・復活する警察国家/福島菊次郎 ・現代機動隊考/赤瀬川原平 農村の嫁は四等米か / 中浜新四郎 北海道の家庭学校 / 川上重治 久米氏に応える / 馬場俊明 特集 : 過渡期の状況 「人間的自然」の叛乱 / 田中吉六 人民主権の構想力 / いいだもも ; 武谷三男 管理社会と変革の契機 / 荒川幾男 ; 佐々木光 暴力・狂気・性 / 五木寛之 ; 相倉久人 民衆・土着・国家 / 桶谷秀昭 ; 神島二郎 歴史認識と終末観 / 高尾利数 ; 野間宏 新左翼運動の課題 / 浅田光輝 ; 武藤一羊 Ⅰ 日米首脳会談後の極東情勢 Ⅱ 衆院選挙をめぐる政治潮流 Ⅲ 夜明けにつどう若者たち Ⅳ 現代文明と70年思想状況 資本主義,社会主義,国家利益(民族と階級⑧現代ナショナリズム批判の展開⑧) / 高島善哉 現代ラディカリズムの超克 / 滝村隆一 四つの郷里 / 安藤良雄 学生運動と自衛隊 / 木下半治 私の一一・一七 / 大島渚 全共闘とテレビ / 秋山駿 ペロンとコスト / 金子光晴 新学生同盟の第三の道とは(調査レポート) / 中島誠 日本論壇戯画'70(篠田ひでお絵) 戦後に生きている拷問自白 / 鈴木安蔵 反戦復帰から沖縄解放闘争へ / 白石孝二 佐藤訪米警備体制の実態(ドキュメント) / 佐藤友之 秦野章・佐藤栄作一家の東京"番長"(続・現代虚人列伝) / 小野沢雅彦 反権力の経済学 / 大門一樹 高校教育の現実と陥穽 高校生「造反」の歴史的根拠 / 立原信弘 少女論 / 唐十郎 黄昏の橋⑫ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎

現代の眼 第14巻 第9号 (1973年9月) <特集 : 差別告発運動の論理と陥穽>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 松山幾三郎、現代評論社、1973、278p、・・・
グラビア
・日本の海/福島菊次郎
・幻想の原点⑧/木村恒久
安楽死の思想を築け / 笠原正成
ある主婦のタメ息 / 松本純代
中核派よお前もか / 松島雄司
天皇と「国盗り物語」 / 辛島陽
日本資本と東南アジア(日本資本の海外進出②) / 鎌倉孝夫
差別告発運動の論理と陥穽(特集)
真の反差別闘争とは何か / 丸山邦男 ; 浅田光輝 ; 中島誠
倒錯の倫理と<義>の難関 差別解体戦の当事者とは何か / 菅孝行
<在日>朝鮮人の告発の源泉 脱ぎ棄てる呪縛の位置 / 呉林俊
閉鎖的共同性の解体論理 ゲマインシャフトからゲゼルシャフトへ / 園村奎
「役割り」の哲学批判 / 岡庭昇
「東亜革命」 敗北と遺産 30年代反帝闘争の担い手たち / 川田洋
糾弾された人間として / 五十嵐良雄
逆説的差別論 沖縄人は日本から出て行け 琉球共和国独立の音楽的展開 / 竹中労
Ⅰ 日航機乗取りと混迷する中東情勢
Ⅱ 会期再延長と〝一党独裁〟への危機
Ⅲ 転換を迫られる大都市福祉政策
Ⅳ 国民総背番号体制と保安処分
核を弄ぶ宮本日共を駁す 原水爆運動の統一を正しく発展させるために / 神山茂夫
日露戦争と平民社の反戦闘争 マルクス主義的観点からの回顧 / 対馬忠行
釜ケ崎叛乱 流民労働者革命宣言 / 武藤たけし
しらけたッ! 人生なんて冗談よ / 嵐山光三郎 ; 鈴木いづみ
〈随筆〉近況報告
68年5月以後のヨーロッパ / アリタリク
国士館大学は体制迎合の右翼か(調査レポート) / 猪野健治
著者への手紙『北一輝-日本の国家社会主義』滝村隆一著 / 湯浅赳男
水俣病闘争テント日録 / 池田俊夫
<終末>に賭ける魔術師 続・暴力と魔術チャールズ・マンソン / 金坂健二
釜ケ崎医療を考える会(集団の発見㉝) / 寺島珠雄
三鬼陽之助・「老害」を自演する財界のエセ検事(続・現代虚人列伝) / 大野明男
資本論の哲学⑤ / 広松渉
プロレタリアートの旋律⑨ / 井上光晴 ; 橋本真理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 松山幾三郎 、現代評論社 、1973 、278p 、A5判 、1冊
グラビア ・日本の海/福島菊次郎 ・幻想の原点⑧/木村恒久 安楽死の思想を築け / 笠原正成 ある主婦のタメ息 / 松本純代 中核派よお前もか / 松島雄司 天皇と「国盗り物語」 / 辛島陽 日本資本と東南アジア(日本資本の海外進出②) / 鎌倉孝夫 差別告発運動の論理と陥穽(特集) 真の反差別闘争とは何か / 丸山邦男 ; 浅田光輝 ; 中島誠 倒錯の倫理と<義>の難関 差別解体戦の当事者とは何か / 菅孝行 <在日>朝鮮人の告発の源泉 脱ぎ棄てる呪縛の位置 / 呉林俊 閉鎖的共同性の解体論理 ゲマインシャフトからゲゼルシャフトへ / 園村奎 「役割り」の哲学批判 / 岡庭昇 「東亜革命」 敗北と遺産 30年代反帝闘争の担い手たち / 川田洋 糾弾された人間として / 五十嵐良雄 逆説的差別論 沖縄人は日本から出て行け 琉球共和国独立の音楽的展開 / 竹中労 Ⅰ 日航機乗取りと混迷する中東情勢 Ⅱ 会期再延長と〝一党独裁〟への危機 Ⅲ 転換を迫られる大都市福祉政策 Ⅳ 国民総背番号体制と保安処分 核を弄ぶ宮本日共を駁す 原水爆運動の統一を正しく発展させるために / 神山茂夫 日露戦争と平民社の反戦闘争 マルクス主義的観点からの回顧 / 対馬忠行 釜ケ崎叛乱 流民労働者革命宣言 / 武藤たけし しらけたッ! 人生なんて冗談よ / 嵐山光三郎 ; 鈴木いづみ 〈随筆〉近況報告 68年5月以後のヨーロッパ / アリタリク 国士館大学は体制迎合の右翼か(調査レポート) / 猪野健治 著者への手紙『北一輝-日本の国家社会主義』滝村隆一著 / 湯浅赳男 水俣病闘争テント日録 / 池田俊夫 <終末>に賭ける魔術師 続・暴力と魔術チャールズ・マンソン / 金坂健二 釜ケ崎医療を考える会(集団の発見㉝) / 寺島珠雄 三鬼陽之助・「老害」を自演する財界のエセ検事(続・現代虚人列伝) / 大野明男 資本論の哲学⑤ / 広松渉 プロレタリアートの旋律⑨ / 井上光晴 ; 橋本真理

日本農村経済の実態 : 安定経済下における <東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第12集>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
780 (送料:¥600~)
宇野弘蔵 編、東京大学出版会、543p、22cm
1961年発行。函なしの裸本です。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農村経済の実態 : 安定経済下における <東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第12集>

780 (送料:¥600~)
宇野弘蔵 編 、東京大学出版会 、543p 、22cm
1961年発行。函なしの裸本です。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催