文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「漁洋山人精華録訓纂」の検索結果
6件

漁洋山人精華録訓纂十巻 訓纂補十巻 精華録箋註辯訛一巻 漁洋山人自撰年譜二巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
440,000
清惠棟撰、会稽徐氏述史楼重刊、光緒17年、27.5㎝×17.5㎝、13冊
王治本題簽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
清惠棟撰 、会稽徐氏述史楼重刊 、光緒17年 、27.5㎝×17.5㎝ 、13冊
王治本題簽

唐本漁洋山人精華録訓纂三十二巻補一巻年譜一巻

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
350,000
恵棟/会稽徐氏述史楼重刊、唐本 缺貨・SOLD、光緒17、16冊
唐本 缺貨・SOLD 二套
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

唐本漁洋山人精華録訓纂三十二巻補一巻年譜一巻

350,000
恵棟/会稽徐氏述史楼重刊 、唐本 缺貨・SOLD 、光緒17 、16冊
唐本 缺貨・SOLD 二套

漁洋山人精華録訓纂

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
330,000
清・恵棟撰、会稽徐氏述史楼刊本重刊、光緒十七年(1891)、16冊
精華録訓纂十巻 自撰年譜二巻 箋註辨訛一巻 訓纂補十巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
330,000
清・恵棟撰 、会稽徐氏述史楼刊本重刊 、光緒十七年(1891) 、16冊
精華録訓纂十巻 自撰年譜二巻 箋註辨訛一巻 訓纂補十巻

漁洋山人精華録訓纂十巻 目録二巻 年譜一巻 附録一巻 全12冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
198,000
恵棟撰 京都宝華堂版、同治12
版心「紅豆斎」 3冊欄外少虫損補修 本の寸法24.8×16.8cm
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

漁洋山人精華録訓纂十巻 目録二巻 年譜一巻 附録一巻 全12冊 

198,000
恵棟撰 京都宝華堂版 、同治12
版心「紅豆斎」 3冊欄外少虫損補修 本の寸法24.8×16.8cm

唐本漁洋山人精華録訓纂十巻補一巻

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
800,000
王士禎著 惠棟撰/出版者不明、康煕42、15冊
二套 補巻末一葉コピー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800,000
王士禎著 惠棟撰/出版者不明 、康煕42 、15冊
二套 補巻末一葉コピー

漁洋精華録集釈(全3冊・平装)(中国古典文学叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
(清)王士禎 著 李毓芙 等整理、上海古籍、1999年12月、平装
漁洋精華録集釋 上、中、下 /中國古典文學叢書
渔洋精华录集释(全三册)中国古典文学丛书
[清] 王士禛 著; 李茂肃 整理; 牟通 ; 李毓芙
1999年12月第1版第1次印刷

王士禛(1634-1711),字貽上,號阮亭,另號漁洋山人。山東新城人。清初著名文學家。其詩與錢(謙益)、吳(偉業)、朱(彝尊)齊名,號稱“清初四大家”。其所倡導師的“神韻”詩論,對當時及其後的詩歌創作產生過重大影響。漁洋一生賦詩三千餘首,《漁洋精華錄》收入一千六百餘首,是其創作思想、創作風格、創作成就的集中代表。 王士禛一生創作詩歌三千餘首,分別載於其所編漁洋集、漁洋集等諸書中。本書《漁洋精華錄》是在康熙三十九年編寫的,全書十卷,前四卷所載古體詩,後六卷所載是今體詩,共一千六百九十四首,每首詩都附有題解、注釋、集譯。

伝世之《漁洋精華録》,旧有清恵棟、金栄両家主要注本,恵注名《漁洋山人精華録訓纂》,金注名《漁洋山人精華録箋注》。本書正文以金本為底本,以恵本、林本作校勘。整理範囲包括標点、校勘、題解、集注及集評。校勘方式:底本原詩文字脱誤或異文,均据他本増補改正。原注文字顯誤則逕行改正或加括号標出。附《漁洋詩総評》等。竪排繁体字。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
(清)王士禎 著 李毓芙 等整理 、上海古籍 、1999年12月 、平装
漁洋精華録集釋 上、中、下 /中國古典文學叢書 渔洋精华录集释(全三册)中国古典文学丛书 [清] 王士禛 著; 李茂肃 整理; 牟通 ; 李毓芙 1999年12月第1版第1次印刷 王士禛(1634-1711),字貽上,號阮亭,另號漁洋山人。山東新城人。清初著名文學家。其詩與錢(謙益)、吳(偉業)、朱(彝尊)齊名,號稱“清初四大家”。其所倡導師的“神韻”詩論,對當時及其後的詩歌創作產生過重大影響。漁洋一生賦詩三千餘首,《漁洋精華錄》收入一千六百餘首,是其創作思想、創作風格、創作成就的集中代表。 王士禛一生創作詩歌三千餘首,分別載於其所編漁洋集、漁洋集等諸書中。本書《漁洋精華錄》是在康熙三十九年編寫的,全書十卷,前四卷所載古體詩,後六卷所載是今體詩,共一千六百九十四首,每首詩都附有題解、注釋、集譯。 伝世之《漁洋精華録》,旧有清恵棟、金栄両家主要注本,恵注名《漁洋山人精華録訓纂》,金注名《漁洋山人精華録箋注》。本書正文以金本為底本,以恵本、林本作校勘。整理範囲包括標点、校勘、題解、集注及集評。校勘方式:底本原詩文字脱誤或異文,均据他本増補改正。原注文字顯誤則逕行改正或加括号標出。附《漁洋詩総評》等。竪排繁体字。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000