文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「潘平格撰」の検索結果
3件

潘子求仁録輯要

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
清・潘平格撰 鍾哲点校 2009 中華 理学叢書、1冊
A5平装 283頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

潘子求仁録輯要

1,320
清・潘平格撰 鍾哲点校 2009 中華 理学叢書 、1冊
A5平装 283頁

理学叢書 潘子求仁録輯要

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
1,100
潘平格撰、中華書局、2009、縦20.5横14厚1糎、1冊
北京一刷、中文書、平装本、良好
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
潘平格撰 、中華書局 、2009 、縦20.5横14厚1糎 、1冊
北京一刷、中文書、平装本、良好

潘子求仁録輯要(理学叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,310
[清]潘平格 撰 鍾哲 点校、中華書局、2012年11月
潘子求仁録輯要 理學叢書
潘子求仁录辑要 : 理学丛书 中华书局

潘平格(1610-1677)は、「渾然一体」「見在真心」などの理論を唱え、伝統的理学に徹底的な批判を加えた明末清初の思想家。その代表作《求仁録》は、《大学》《中庸》《論語》《孟子》を尊び、宋明理学・仏教・老子の学説は「誤人誤国」のものと扱下ろした中国思想史研究の重要な資料。本書は、《求仁録》の抜粋本。

此书又名《求仁录》,是潘平格对门生友人的讲学和答疑辑录.全书七篇,共十卷.作者极推崇《大学》《中庸》《论语》《孟子》四书,认为儒家之血脉即在于此;尤服膺《大学》"格物致知"之说,视其为立身安命之根本.作者认为,天下万物浑然一体,人性本善,圣人之学,旨在求仁复性.因此,格物致知不外立志力行,反求诸己,扩充四端(指人本来具有的恻隐,羞恶,辞让,是非之心),以达到修身,齐家,治国,平天下.但自孟子死后,圣学即走入歧途,宋明程朱王等人之学,不合于孔孟之道.而佛氏和老子之说,更是误人误国.此书对于研究中国思想史,尤其是明代理学,是珍贵的第一手资料,具有较高的学术价值。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,310
[清]潘平格 撰 鍾哲 点校 、中華書局 、2012年11月
潘子求仁録輯要 理學叢書 潘子求仁录辑要 : 理学丛书 中华书局 潘平格(1610-1677)は、「渾然一体」「見在真心」などの理論を唱え、伝統的理学に徹底的な批判を加えた明末清初の思想家。その代表作《求仁録》は、《大学》《中庸》《論語》《孟子》を尊び、宋明理学・仏教・老子の学説は「誤人誤国」のものと扱下ろした中国思想史研究の重要な資料。本書は、《求仁録》の抜粋本。 此书又名《求仁录》,是潘平格对门生友人的讲学和答疑辑录.全书七篇,共十卷.作者极推崇《大学》《中庸》《论语》《孟子》四书,认为儒家之血脉即在于此;尤服膺《大学》"格物致知"之说,视其为立身安命之根本.作者认为,天下万物浑然一体,人性本善,圣人之学,旨在求仁复性.因此,格物致知不外立志力行,反求诸己,扩充四端(指人本来具有的恻隐,羞恶,辞让,是非之心),以达到修身,齐家,治国,平天下.但自孟子死后,圣学即走入歧途,宋明程朱王等人之学,不合于孔孟之道.而佛氏和老子之说,更是误人误国.此书对于研究中国思想史,尤其是明代理学,是珍贵的第一手资料,具有较高的学术价值。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000