文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「潮 (39) 潮出版社」の検索結果
12件

三国志   54冊(全60巻の内38・39・40・41・53・56巻欠)   横山光輝   版  カバ     潮出版社

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
7,000
横山光輝、潮出版社
第1巻~第30巻は函付きです。 三方経年 外観経年   mise
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三国志   54冊(全60巻の内38・39・40・41・53・56巻欠)   横山光輝   版  カバ     潮出版社

7,000
横山光輝 、潮出版社
第1巻~第30巻は函付きです。 三方経年 外観経年   mise

デザインの哲学 <潮新書 39>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,670 (送料:¥300~)
嶋田厚 著、潮出版社、214p、18cm
昭和49年第7刷発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。見開きに割れ、天に複数の激しい点ジミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの哲学 <潮新書 39>

2,670 (送料:¥300~)
嶋田厚 著 、潮出版社 、214p 、18cm
昭和49年第7刷発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。見開きに割れ、天に複数の激しい点ジミがあります。
  • 単品スピード注文

希望の友えほん39

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
770
潮出版社、1971、16頁、B5変判
ヤケ・シミ・背上部少破
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

希望の友えほん39

770
、潮出版社 、1971 、16頁 、B5変判
ヤケ・シミ・背上部少破

デザインの哲学 <潮新書 39>

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,400 (送料:¥185~)
嶋田厚、潮出版社、昭和49年、214、新書版
昭和49年11月15日第7刷発行。カバーに使用感、傷み、色落ち箇所があります。本文は良好です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400 (送料:¥185~)
嶋田厚 、潮出版社 、昭和49年 、214 、新書版
昭和49年11月15日第7刷発行。カバーに使用感、傷み、色落ち箇所があります。本文は良好です。
  • 単品スピード注文

三国志   第39巻     横山光輝

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
502
横山光輝、潮出版社
重版 カバ 三方外観経年 クリックポスト198円で配送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三国志   第39巻     横山光輝

502
横山光輝 、潮出版社
重版 カバ 三方外観経年 クリックポスト198円で配送します。

デザインの哲学 <潮新書 39>

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
3,000 (送料:¥185~)
嶋田厚、潮出版社、1972年、214、新書版
1972年11月1日6版。ビニールカバー、帯付き。題字ページに著者からの謹呈名あります。前半部に若干の線引き、マーキング箇所があります。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥185~)
嶋田厚 、潮出版社 、1972年 、214 、新書版
1972年11月1日6版。ビニールカバー、帯付き。題字ページに著者からの謹呈名あります。前半部に若干の線引き、マーキング箇所があります。
  • 単品スピード注文

三国志 全60巻揃 <希望コミックス>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
7,700
横山光輝 著、潮出版社、1991年~1994年、18cm、60冊
カバーにスレヤケシミあり 天地・小口にシミあり 3巻の奥付切り取りにより、ありません 20巻~25巻の6冊はカバーにムレ表面剥がれと本体にムレあり 39巻のカバーに破れ表面剥がれ少々欠損あり 49巻はカバーと本体にムレあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三国志 全60巻揃 <希望コミックス>

7,700
横山光輝 著 、潮出版社 、1991年~1994年 、18cm 、60冊
カバーにスレヤケシミあり 天地・小口にシミあり 3巻の奥付切り取りにより、ありません 20巻~25巻の6冊はカバーにムレ表面剥がれと本体にムレあり 39巻のカバーに破れ表面剥がれ少々欠損あり 49巻はカバーと本体にムレあり

婦人と暮し 昭和54年6月号 表紙モデル・吉沢京子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈女の旅 -金沢- レポーター・太田治子 カラー7頁〉〈ちょっと気になる男17 さいとうたかを、文・・・・
A4判変型(26×21cm)、282頁、並本、表紙はがれ・折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈女の旅 -金沢- レポーター・太田治子 カラー7頁〉〈ちょっと気になる男17 さいとうたかを、文・加藤登紀子 7頁〉〈夫の眼・妻の眼39 黒岩重吾・秀子夫妻 2頁〉、岡部伊都子、斎藤栄、大塚雅春、花登筐 、潮出版社 、昭和54年 、1冊
A4判変型(26×21cm)、282頁、並本、表紙はがれ・折れ

デザインの哲学 <潮新書 39>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,000 (送料:¥300~)
嶋田厚 著、潮出版社、214p、18cm
初版 ビニカバ
ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
嶋田厚 著 、潮出版社 、214p 、18cm
初版 ビニカバ ヤケ
  • 単品スピード注文

デザインの哲学 <潮新書 39>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
著 : 嶋田厚 ; 装幀 : 和田誠、潮出版社、1968、214p、新書判、1冊
初版、ビニールカバー、帯

まえがき
I 機械と有機体
インダストリアル・エイジの開幕
人間・自然・有機体
聖なる秩序
機能主義の源流
II 芸術と社会
デザインの先駆者
ラスキンからモリスへ
芸術の大地
機械の意味
モリスの社会主義
III 模写と構成
象徴派の源流
音楽への憧れ
抽象芸術の意識的創造
近代絵画の開幕
模写への疑惑
抽象への飛躍
IV 芸術を超えて
伝統的リアリティからの訣別
未来派の歴史的使命
革命と構成主義
建築に向かう絵画
近代デザインの確立
バウハウス
V 環境の変貌
大衆社会の出現
インダストリアル・デザイナーの登場
自由放任の終焉
打ち寄せる技術革新の大潮
シンボルの氾濫
虚構としての生産哲学
VI デザインの課題
計画時代のデザイン
具体的世界への反省
二つの環境
世界の共有
「参加」を求めて
具体的世界の護民官
あとがき
主要参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
著 : 嶋田厚 ; 装幀 : 和田誠 、潮出版社 、1968 、214p 、新書判 、1冊
初版、ビニールカバー、帯 まえがき I 機械と有機体 インダストリアル・エイジの開幕 人間・自然・有機体 聖なる秩序 機能主義の源流 II 芸術と社会 デザインの先駆者 ラスキンからモリスへ 芸術の大地 機械の意味 モリスの社会主義 III 模写と構成 象徴派の源流 音楽への憧れ 抽象芸術の意識的創造 近代絵画の開幕 模写への疑惑 抽象への飛躍 IV 芸術を超えて 伝統的リアリティからの訣別 未来派の歴史的使命 革命と構成主義 建築に向かう絵画 近代デザインの確立 バウハウス V 環境の変貌 大衆社会の出現 インダストリアル・デザイナーの登場 自由放任の終焉 打ち寄せる技術革新の大潮 シンボルの氾濫 虚構としての生産哲学 VI デザインの課題 計画時代のデザイン 具体的世界への反省 二つの環境 世界の共有 「参加」を求めて 具体的世界の護民官 あとがき 主要参考文献

法廷千一夜 <潮新書>

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000
塩野弘明 編、潮出版社、1971年、227p、1冊
ビニカバー帯 微ヤケ以外ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

法廷千一夜 <潮新書>

2,000
塩野弘明 編 、潮出版社 、1971年 、227p 、1冊
ビニカバー帯 微ヤケ以外ほぼ良好

[22点] 創価学会関係の書籍 : 竹沢先生という人、読書雑記、家庭革命、撰時抄文段、創価学会とは、人間教育運動、組織と人、コラムニストの目、失われる人間性、美への挑戦、文章入門、素顔の中国、私の文章作法、民主主義と宗教、兵役拒否の思想、不道徳育児学、人間復興、わが栄光の青春、生きがいの対話、文化革命と知識人、詩神の魅惑、中国の人間革命

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
『竹沢先生という人』:昭和45年8月20日発行 著者/長与善郎 A6判413ページ、カバー付き 定価・・・
『兵役拒否の思想』:1972年8月15日発行 著者/大熊信行 新書判200ページ、ビニールカバー付き 定価320円 第三文明社 『不道徳育児学』:1971年11月25日初版発行 著者/おかだれいこ B6判270ページ、カバー付き 定価420円 潮出版社 ※経年シミが出ています。 『人間復興』:創価学会に生きる 昭和39年8月15日第1刷発行 著者/高瀬広居 B6判269ページ、カバー付き 定価360円 有紀書房 ※本体に日焼け、カバーにはスレや折り目にイタミがあります。 『わが栄光の青春』:創価学会青年主張大会集1982 昭和60年4月1日初版第22刷発行 編者/太田昭宏 B6判265ページ、カバー付き 定価980円 第三文明社 ※表紙とカバーののど側に折り跡ついています。 『生きがいの対話』:創価学会部長と知識人の対談 昭和46年12月1日初版発行 B6判286ページ、カバー付き 定価500円 海潮社 ※カバー紙面の天地端に小さな裂けなどイタミがあります。 『文化革命と知識人』:1972年10月5日初版第1刷発行 著者/渡辺一民 B6判241ページ、箱付き 定価860円 第三文明社 『詩神の魅惑』:1972年10月25日初版第1刷発行 著者/小川和佑 B6判344ページ、箱付き 定価980円 第三文明社 『中国の人間革命』:昭和49年12月5日発行 著者/池田大作 B6判259ページ、箱付き 定価880円 毎日新聞社  以上、22点一括です。 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。個別の難点については※をご確認下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
『竹沢先生という人』:昭和45年8月20日発行 著者/長与善郎 A6判413ページ、カバー付き 定価230円 潮出版 『読書雑記』:昭和45年2月10日2刷発行 著者/小泉信三 A6判260ページ、カバー付き 定価170円 潮出版社 『家庭革命』:昭和59年5月25日第21刷発行 著者/池田大作 A6判227ページ、カバー付き 定価300円 聖教新聞社 ※カバーに小さな薄シミ跡があります。 『撰時抄文段』:日蓮正宗第二十六世日寛上人記 昭和47年3月16日第3刷発行 編者/創価学会教学部 A6判255ページ、ビニールカバー付き 定価160円 聖教新聞社 『創価学会とは』:創価学会思想シリーズ 昭和51年4月15日発行 著者/森田一哉 本体のみの小冊子、新書判51ページ 定価80円 聖教新聞社 『人間教育運動』:創価学会中部実践シリーズ 昭和51年8月12日発行 著者/多賀松夫 本体のみの小冊子、新書判70ページ 定価100円 聖教新聞社中部総支局 『組織と人』:創価学会中部実践シリーズ 昭和51年8月24日発行 著者・発行者/松崎稔 本体のみの小冊子、新書判75ページ 定価100円 聖教新聞社中部総支局 『コラムニストの目』:昭和49年7月16日発行 著者/藤田信勝 新書判220ページ、カバー付き 定価350円 聖教新聞社 『失われる人間性』:この地域住民の憤り 昭和46年7月16日第2刷発行 編者/聖教新聞社外報部 新書判242ページ、ビニールカバー付き 定価230円 聖教新聞社 『美への挑戦』:'71文化祭物語 昭和46年7月11日発行 編者/仙石三郎 新書判318ページ、ビニールカバー付き 定価290円 聖教新聞社 『文章入門』:昭和47年2月16日第2刷発行 編者/木村健太郎 新書判268ページ、ビニールカバー付き 定価270円 聖教新聞社 『素顔の中国』:昭和47年3月16日発行 編者/聖教新聞社 新書判226ページ、ビニールカバー付き 定価230円 正誤表付き 発行所/聖教新聞社 『私の文章作法』:昭和49年4月20日発行 編者/聖教新聞社 新書判196ページ、ビニールカバー付き 定価300円 聖教新聞社 『民主主義と宗教』:1972年5月18日発行 編者/山崎正友 新書判215ページ、ビニールカバー付き 定価300円 第三文明社 、22
『兵役拒否の思想』:1972年8月15日発行 著者/大熊信行 新書判200ページ、ビニールカバー付き 定価320円 第三文明社 『不道徳育児学』:1971年11月25日初版発行 著者/おかだれいこ B6判270ページ、カバー付き 定価420円 潮出版社 ※経年シミが出ています。 『人間復興』:創価学会に生きる 昭和39年8月15日第1刷発行 著者/高瀬広居 B6判269ページ、カバー付き 定価360円 有紀書房 ※本体に日焼け、カバーにはスレや折り目にイタミがあります。 『わが栄光の青春』:創価学会青年主張大会集1982 昭和60年4月1日初版第22刷発行 編者/太田昭宏 B6判265ページ、カバー付き 定価980円 第三文明社 ※表紙とカバーののど側に折り跡ついています。 『生きがいの対話』:創価学会部長と知識人の対談 昭和46年12月1日初版発行 B6判286ページ、カバー付き 定価500円 海潮社 ※カバー紙面の天地端に小さな裂けなどイタミがあります。 『文化革命と知識人』:1972年10月5日初版第1刷発行 著者/渡辺一民 B6判241ページ、箱付き 定価860円 第三文明社 『詩神の魅惑』:1972年10月25日初版第1刷発行 著者/小川和佑 B6判344ページ、箱付き 定価980円 第三文明社 『中国の人間革命』:昭和49年12月5日発行 著者/池田大作 B6判259ページ、箱付き 定価880円 毎日新聞社  以上、22点一括です。 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。個別の難点については※をご確認下さい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶