文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀧口修造展 1」の検索結果
20件

瀧口修造展 1

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
ときの忘れもの、平26、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

瀧口修造展 1

2,500
ときの忘れもの 、平26 、1冊

瀧口修造展 1、2

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,000
ときの忘れもの、平26、2冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

瀧口修造展 1、2

6,000
ときの忘れもの 、平26 、2冊

松澤宥 <オマージュ瀧口修造展>

縫合社
 長野県小諸市菱平
6,500
佐谷画廊、48p、24cm
価格表、別紙一枚付属。カバースレ汚れあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松澤宥 <オマージュ瀧口修造展>

6,500
、佐谷画廊 、48p 、24cm
価格表、別紙一枚付属。カバースレ汚れあり。本文良好。

榎本和子 「無限」のヴィジョン8面体 A.デューラー〈メレンコリアⅠ〉 第18回オマージュ瀧口修造展

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
2,000
佐谷画廊、1998、菊版
少シミ 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、佐谷画廊 、1998 、菊版
少シミ 経年使用感

松澤宥 第18回オマージュ瀧口修造展

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
佐谷画廊、1995年、48p、24x18㎝、1冊
「レシスタティヴパフォーマンス」シート1枚
正誤表共
裏表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、佐谷画廊 、1995年 、48p 、24x18㎝ 、1冊
「レシスタティヴパフォーマンス」シート1枚 正誤表共 裏表紙少シミ

オマージュ 瀧口修造展 1~28回中

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
65,000
佐谷画廊、昭56、1冊
欠号は14・15・26回展 25冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

オマージュ 瀧口修造展 1~28回中

65,000
佐谷画廊 、昭56 、1冊
欠号は14・15・26回展 25冊

第18回オマージュ瀧口修造展: 榎本和子 無限のヴィジョン・8面体 / A.デューラー: メランコリアⅠ 

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,200
佐谷画廊、1998、1
パラフィン。
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

第18回オマージュ瀧口修造展: 榎本和子 無限のヴィジョン・8面体 / A.デューラー: メランコリアⅠ 

2,200
、佐谷画廊 、1998 、1
パラフィン。

第18回オマージュ瀧口修造展 榎本和子: 無限のヴィジョン・8面体/ A.デューラー メレンコリアⅠ

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500
榎本和子、1998
佐谷画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
榎本和子 、1998
佐谷画廊 

第1回 オマージュ瀧口修造展

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
10,900
佐谷画廊編、佐谷画廊、1982、1
単行本サイズ。図録。紙装。本体表紙日焼け、少スレ有。他、経年並~良好。白色表紙。極薄本(冊子)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

第1回 オマージュ瀧口修造展

10,900
佐谷画廊編 、佐谷画廊 、1982 、1
単行本サイズ。図録。紙装。本体表紙日焼け、少スレ有。他、経年並~良好。白色表紙。極薄本(冊子)。

第1回 オマージュ瀧口修造展

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,000
佐谷画廊編、佐谷画廊、1982、1
単行本サイズ。図録。紙装。本体表紙少日焼け、経年ジミ多有本体三方経年焼け、経年ジミ有。他、良好。白色表紙。極薄本(冊子)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第1回 オマージュ瀧口修造展

13,000
佐谷画廊編 、佐谷画廊 、1982 、1
単行本サイズ。図録。紙装。本体表紙少日焼け、経年ジミ多有本体三方経年焼け、経年ジミ有。他、良好。白色表紙。極薄本(冊子)。

西脇順三郎と瀧口修造 -第24回 オマージュ瀧口修造展-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
佐谷画廊編刊、平15、1冊
平成15年11月1日~16日までトップルーム寺田にて開催された展覧会図録 裏表紙汚れ 73頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西脇順三郎と瀧口修造 -第24回 オマージュ瀧口修造展-

2,000
、佐谷画廊編刊 、平15 、1冊
平成15年11月1日~16日までトップルーム寺田にて開催された展覧会図録 裏表紙汚れ 73頁 菊判(A5判)

物質のまなざし 1975 MATERIAL GLANCE/第1回 オマージュ瀧口修造展/第5回 オマージュ瀧口修造展 の3冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
14,800
佐谷画廊編、佐谷画廊、1981/1982/1985、3
単行本サイズ。図録。紙装/(第5回)のみ折込カバー装。本体表紙少日焼け、少スレ有。他、経年良好。(第1回)にチラシ、(第5回)に元パラフィン付。白色表紙。極薄本(冊子)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

物質のまなざし 1975 MATERIAL GLANCE/第1回 オマージュ瀧口修造展/第5回 オマージュ瀧口修造展 の3冊

14,800
佐谷画廊編 、佐谷画廊 、1981/1982/1985 、3
単行本サイズ。図録。紙装/(第5回)のみ折込カバー装。本体表紙少日焼け、少スレ有。他、経年良好。(第1回)にチラシ、(第5回)に元パラフィン付。白色表紙。極薄本(冊子)。

第3回 オマージュ瀧口修造展 Kano Mitsuo along with Shuzo Takiguchi 加納光於 瀧口修造に沿って

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
佐谷画廊、1983、1
大判。図録。紙装。ハガキ1枚付(マックス・エルンスト)。本体表紙少日焼け有。本体表紙裏に日付書き込み有。本体少経年焼け有。白色表紙。極薄本。冊子。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第3回 オマージュ瀧口修造展 Kano Mitsuo along with Shuzo Takiguchi 加納光於 瀧口修造に沿って

800
、佐谷画廊 、1983 、1
大判。図録。紙装。ハガキ1枚付(マックス・エルンスト)。本体表紙少日焼け有。本体表紙裏に日付書き込み有。本体少経年焼け有。白色表紙。極薄本。冊子。

実験工房と瀧口修造 第11回オマージュ瀧口修造展 experimental workshop – The 11th Exhibition Homage to Shuzo Takiguchi

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,500 (送料:¥300~)
佐谷画廊、1991、135p、28cm
B カバー少ヤケ、小口微汚れあり、ページ問題なし


・実験の精神 [再録】 滝口修造
芸術と実験
実験の精神について
新しい芸術を創る人々
『生きる悦び」について
演奏会と造形一実験工房現代作品演奏会
バレエと造形
友たちの言葉
閉ざされた古典と開かれた古典

<実験工房〉と美術の脱領域 山口勝弘
<実験工房〉による音楽の変革と拡張 秋山邦晴
図版
ことばと略歴
<実験工房>年譜
あとがき 佐谷和彦
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥300~)
、佐谷画廊 、1991 、135p 、28cm
B カバー少ヤケ、小口微汚れあり、ページ問題なし ・実験の精神 [再録】 滝口修造 芸術と実験 実験の精神について 新しい芸術を創る人々 『生きる悦び」について 演奏会と造形一実験工房現代作品演奏会 バレエと造形 友たちの言葉 閉ざされた古典と開かれた古典 <実験工房〉と美術の脱領域 山口勝弘 <実験工房〉による音楽の変革と拡張 秋山邦晴 図版 ことばと略歴 <実験工房>年譜 あとがき 佐谷和彦
  • 単品スピード注文

佐谷画廊の三〇年

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
佐谷和彦 : 著、みすず書房、2007、231p、19.3 x 13.6cm、1冊
初版、 カバー、 帯


・五百年往還の旅「メレンコリア1」
・天下の音楽が聞こえる パウル・クレーと私
・ジャコメッティ、ヤナイハラ、ウサミ
・中川幸夫 オリーヴの森と小川の物語
・東京大空襲 1945・3・10 田中清光と堀田善衛の実体験をめぐって
・美術行政はこれでよいのか
・三好達治との50年

永井國男は生きている
ベルグラン自伝によせて
瀧口修造と実験工房
美術市場と現代美術画廊
瀧口先生との30年 「オマージュ瀧口修造展」をふりかえる
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
佐谷和彦 : 著 、みすず書房 、2007 、231p 、19.3 x 13.6cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 Ⅰ ・五百年往還の旅「メレンコリア1」 ・天下の音楽が聞こえる パウル・クレーと私 ・ジャコメッティ、ヤナイハラ、ウサミ ・中川幸夫 オリーヴの森と小川の物語 ・東京大空襲 1945・3・10 田中清光と堀田善衛の実体験をめぐって ・美術行政はこれでよいのか ・三好達治との50年 Ⅱ 永井國男は生きている ベルグラン自伝によせて 瀧口修造と実験工房 美術市場と現代美術画廊 瀧口先生との30年 「オマージュ瀧口修造展」をふりかえる あとがき

佐谷画廊の三〇年

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,400
佐谷和彦 著、みすず書房、231p、20cm
表紙にややスレ汚れ、背にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
佐谷和彦 著 、みすず書房 、231p 、20cm
表紙にややスレ汚れ、背にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:22

展覧会の挨拶

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,800
酒井忠康著、生活の友社、2019年、330p、20cm、1冊
初版 第1刷 全体感:経年並上~良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な事項はないようです。
ジョゼフ・コーネル展/李禹煥展/芸術の危機―ヒトラーと退廃美術展/関根正二展/パウル・クレー展/ベン・ニコルソン展/瀧口修造展/若林奮版画展/ルソーの見た夢、ルソーに見る夢/冒険王・横尾忠則/佐藤忠良展/暮らしと美術と髙島屋/フリオ・ゴンサレス展/花森安治の仕事/人間・髙山辰雄展/ブルーノ・ムナーリ展 ……ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
酒井忠康著 、生活の友社 、2019年 、330p 、20cm 、1冊
初版 第1刷 全体感:経年並上~良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な事項はないようです。 ジョゼフ・コーネル展/李禹煥展/芸術の危機―ヒトラーと退廃美術展/関根正二展/パウル・クレー展/ベン・ニコルソン展/瀧口修造展/若林奮版画展/ルソーの見た夢、ルソーに見る夢/冒険王・横尾忠則/佐藤忠良展/暮らしと美術と髙島屋/フリオ・ゴンサレス展/花森安治の仕事/人間・髙山辰雄展/ブルーノ・ムナーリ展 ……ほか

美術手帖 1955年11月号 No.102

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1955、107p、A5判、1冊
原色版
・ラスコーの壁画・主洞右壁第四番目の牡牛の頭部
・グリニッチ・ヴィレジのカラー
・リオペル作品
・人々 / 斉藤真成
・浮標 / 田中田鶴子
・“戦争の犧牲者”部分 / シケイロス
・日比谷附近完成図 / 石川滋彥
・ジョワンヴィユの礼拜堂 / 荻須高德
グラビヤ版
・アンリ・ミショオの「ムーヴマン」より
・カメラ・ルポ ある画学生の一日
訪問・柳亮 / 竹林賢 ; 藤本四八
「ラスコーの壁画」解説 / 江上波夫
美術風土記・北海道 / 今田敬一
アンリ・ミショオの「ムーヴマン」 / 滝口修造
展望台 / GONG
グリニッチ・ヴィレジ / 吉田遠志
レジエ回想 / 海藤日出男
アート・トピック
みづゑ50周年記念・日本洋画名作展より
まんが / 阿部展也
映画・演劇寸評 / 中原佑介 ; 利根山光人 ; 船戸洪
うちの亭主 / 高野りう
特集・秋季展覧会① / 針生一郎
・日本美術院 / 德大寺公英
・行動美術 / 中原佑介
・新制作 / 德大寺公英
・一水会 / 柳亮
・制作と発表(座談会) / 佐藤忠良 ; 麻生三郎 ; 建畠覚造 ; 利根山光人 ; 藤松博 ; 植村鷹千代
・初入選 / 福田豊四郎 ; 藤川栄子
物知り帖
我がライバルを語る / 村井正誠 ; 山口薫
読者から編集部へ
戦後画壇史⑱ / 船戸洪
街を描く / 石川滋彦
地下鉄のウインドウ / 船戸洪
海外ニュース
カメラ・ルポ ある画学生の一日
作品紹介 / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 浜村順 ; 瀨木愼一
第五回日宣美展 / 瀨木愼一
「ジョワンヴイユの礼拜堂」解説 / 土方定一
展覧会だより
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1955 、107p 、A5判 、1冊
原色版 ・ラスコーの壁画・主洞右壁第四番目の牡牛の頭部 ・グリニッチ・ヴィレジのカラー ・リオペル作品 ・人々 / 斉藤真成 ・浮標 / 田中田鶴子 ・“戦争の犧牲者”部分 / シケイロス ・日比谷附近完成図 / 石川滋彥 ・ジョワンヴィユの礼拜堂 / 荻須高德 グラビヤ版 ・アンリ・ミショオの「ムーヴマン」より ・カメラ・ルポ ある画学生の一日 訪問・柳亮 / 竹林賢 ; 藤本四八 「ラスコーの壁画」解説 / 江上波夫 美術風土記・北海道 / 今田敬一 アンリ・ミショオの「ムーヴマン」 / 滝口修造 展望台 / GONG グリニッチ・ヴィレジ / 吉田遠志 レジエ回想 / 海藤日出男 アート・トピック みづゑ50周年記念・日本洋画名作展より まんが / 阿部展也 映画・演劇寸評 / 中原佑介 ; 利根山光人 ; 船戸洪 うちの亭主 / 高野りう 特集・秋季展覧会① / 針生一郎 ・日本美術院 / 德大寺公英 ・行動美術 / 中原佑介 ・新制作 / 德大寺公英 ・一水会 / 柳亮 ・制作と発表(座談会) / 佐藤忠良 ; 麻生三郎 ; 建畠覚造 ; 利根山光人 ; 藤松博 ; 植村鷹千代 ・初入選 / 福田豊四郎 ; 藤川栄子 物知り帖 我がライバルを語る / 村井正誠 ; 山口薫 読者から編集部へ 戦後画壇史⑱ / 船戸洪 街を描く / 石川滋彦 地下鉄のウインドウ / 船戸洪 海外ニュース カメラ・ルポ ある画学生の一日 作品紹介 / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 浜村順 ; 瀨木愼一 第五回日宣美展 / 瀨木愼一 「ジョワンヴイユの礼拜堂」解説 / 土方定一 展覧会だより

美術手帖 1965年1月号 No.247

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
第4回・東京国際版画ビエンナーレ展
印刷される個性と感情 / 和田誠
ヨーロッパの視覚,日本の視覚 第3回国際青年美術家展 / 前田常作
第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬
主題をめぐって モロー随想 / 嘉門安雄
オノサト・トシノブ 現代作家論① / 中原佑介
作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ
熊谷守一 明治(インタビュー)① / 東野芳明
旧石器時代-古代エジプト 西欧美術史(座談会)① / 坂崎乙郎
月評 個展・グループ展から / 大岡信
個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生
人物<男>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習① / 田中正明
デッサンから薄塗りまで 洋画の技法・人物画篇① / 佐藤真一
デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊
トミー・アンジェラーのセックス劇 漫画エロチシズム考① / 草森紳一
パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳
今月のブック・レビュー / 高階秀爾 ; 滝口修造
展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸〉
画廊案内略図 〈東京・大阪・京都・名古屋〉
彫刻するこころ / 大谷文男
都市の中の廃墟 京都タワー
ゼネラル・モータースのディスプレイ / 藤本鍈二
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・デザイン・写真・マンガ・etc / 山口勝弘 ; A ; 前田常作 ; 奥英了 ; 吉阪隆正 ; K ; 草森紳一 ; S ; 松本亮
東京・画廊ある記 / ヨシダ・ヨシエ)
グループ自身のためのPR / 嘉手川繁夫
海外の話題
クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
第4回・東京国際版画ビエンナーレ展 印刷される個性と感情 / 和田誠 ヨーロッパの視覚,日本の視覚 第3回国際青年美術家展 / 前田常作 第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬 主題をめぐって モロー随想 / 嘉門安雄 オノサト・トシノブ 現代作家論① / 中原佑介 作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ 熊谷守一 明治(インタビュー)① / 東野芳明 旧石器時代-古代エジプト 西欧美術史(座談会)① / 坂崎乙郎 月評 個展・グループ展から / 大岡信 個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 人物<男>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習① / 田中正明 デッサンから薄塗りまで 洋画の技法・人物画篇① / 佐藤真一 デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊 トミー・アンジェラーのセックス劇 漫画エロチシズム考① / 草森紳一 パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳 今月のブック・レビュー / 高階秀爾 ; 滝口修造 展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸〉 画廊案内略図 〈東京・大阪・京都・名古屋〉 彫刻するこころ / 大谷文男 都市の中の廃墟 京都タワー ゼネラル・モータースのディスプレイ / 藤本鍈二 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・デザイン・写真・マンガ・etc / 山口勝弘 ; A ; 前田常作 ; 奥英了 ; 吉阪隆正 ; K ; 草森紳一 ; S ; 松本亮 東京・画廊ある記 / ヨシダ・ヨシエ) グループ自身のためのPR / 嘉手川繁夫 海外の話題 クイズ

美術手帖 1959年9月号 No.162 <特集 : サルバドール・ダリ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 詩 : 北園克衛 ; レイアウト : 田中一光、杉浦康平、美術出版社、1959・・・
特集 サルバドール・ダリ
その逆説と変貌 / 江原順
座談会 変執狂的批判と性倒錯の芸術 / 滝口修造 ; 針生一郎 ; 池田竜雄
ダリの芸術と宗教的象徴 / 野村良雄
原色版
 セックス・アピールの幽霊
 スペイン・内乱の予感
 パン籠
 ポルト・リガトの聖母
グラビヤ版
 ポートレート
 アルバム
 作品デッサン
亀倉雄策 ぶらり見参 / 竹林賢
詩によるタイボグラフィの試み / 詩・北園克衛 ; レイアウト・田中一光 ; 杉浦康平
チェッコの人形映画 その作者と作品 / 岡田晋
パリ・コラージュ三人展 ダルナ デュムーラン モノリ / 浜田浜雄
新技法読本🈡動きと記号(グラビヤ) / 山口勝弘
見えるものとの対話③レアリスムの完成と死 / ルネ・ユイグ
人物点描 メキシコにゆく / 河原温
手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
名画誕生 クラナッハ作 森の妖精 / クラナッハ作
造形とは? 光の造形 / 山口正城
ごぞんじですか? 画面の大きさのはたらき
プレミオ・リソーネと日本の参加 / 滝口修造
展覧会選評
 第二回新象展 吉加江京司「虚空の痛み」 犬塚友吉「創生」 吉田好斗「いどむ」 / 瀬木慎一
 第七回ニッポン展 中村宏「敗亡する人民戦線」 尾藤豊「拠点の崩壊」 菊池養之助「船」 / 織田達朗
 グループ展・野火 森堯茂「作品II」 古川吉重「音II」 / 中原佑介
脇田和 滞欧青春賦 / 三宅正太郎
原色版
 ダリ作品4点
 チェッコの人形映画
 ブリューゲル「盲人たち」
 ダルナ、デュムーラン
 元永定正「作品」
グラビヤ版
 ダリ アルバム・作品他
 チェッコの人形映画
 新技法読本
 パリ・コラージュ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 詩 : 北園克衛 ; レイアウト : 田中一光、杉浦康平 、美術出版社 、1959 、153p 、A5判 、1冊
特集 サルバドール・ダリ その逆説と変貌 / 江原順 座談会 変執狂的批判と性倒錯の芸術 / 滝口修造 ; 針生一郎 ; 池田竜雄 ダリの芸術と宗教的象徴 / 野村良雄 原色版  セックス・アピールの幽霊  スペイン・内乱の予感  パン籠  ポルト・リガトの聖母 グラビヤ版  ポートレート  アルバム  作品デッサン 亀倉雄策 ぶらり見参 / 竹林賢 詩によるタイボグラフィの試み / 詩・北園克衛 ; レイアウト・田中一光 ; 杉浦康平 チェッコの人形映画 その作者と作品 / 岡田晋 パリ・コラージュ三人展 ダルナ デュムーラン モノリ / 浜田浜雄 新技法読本🈡動きと記号(グラビヤ) / 山口勝弘 見えるものとの対話③レアリスムの完成と死 / ルネ・ユイグ 人物点描 メキシコにゆく / 河原温 手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 名画誕生 クラナッハ作 森の妖精 / クラナッハ作 造形とは? 光の造形 / 山口正城 ごぞんじですか? 画面の大きさのはたらき プレミオ・リソーネと日本の参加 / 滝口修造 展覧会選評  第二回新象展 吉加江京司「虚空の痛み」 犬塚友吉「創生」 吉田好斗「いどむ」 / 瀬木慎一  第七回ニッポン展 中村宏「敗亡する人民戦線」 尾藤豊「拠点の崩壊」 菊池養之助「船」 / 織田達朗  グループ展・野火 森堯茂「作品II」 古川吉重「音II」 / 中原佑介 脇田和 滞欧青春賦 / 三宅正太郎 原色版  ダリ作品4点  チェッコの人形映画  ブリューゲル「盲人たち」  ダルナ、デュムーラン  元永定正「作品」 グラビヤ版  ダリ アルバム・作品他  チェッコの人形映画  新技法読本  パリ・コラージュ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000