文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀧川富士夫」の検索結果
8件

『屋根石』  <4頁 瀧川富士夫他>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
(群馬)岡田豊彦個人詩誌、昭8、1冊
4頁 瀧川富士夫他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『屋根石』  <4頁 瀧川富士夫他>

5,500
(群馬)岡田豊彦個人詩誌 、昭8 、1冊
4頁 瀧川富士夫他

夜道

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
44,000
瀧川富士夫、昭8、限定150
序〔岡本弥太〕跋〔高島田伸介池沢春喜〕(高知刊・署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夜道

44,000
瀧川富士夫 、昭8 、限定150
序〔岡本弥太〕跋〔高島田伸介池沢春喜〕(高知刊・署名入)

動脈 創刊号~4号 4冊 *2号滝川富士夫追悼

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
80,000
大阪市 動脈社 小川十指秋編 竹見竹雄、富松良夫、関谷忠雄、滝川富士夫、小川十指秋、杉浦杜夫、岩田潔・・・
2号~4号3冊背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

動脈 創刊号~4号 4冊 *2号滝川富士夫追悼

80,000
大阪市 動脈社 小川十指秋編 竹見竹雄、富松良夫、関谷忠雄、滝川富士夫、小川十指秋、杉浦杜夫、岩田潔、岡本弥太、真野捷魯、吉岡清橘、安部宙之介他 、昭和8年~10年 、4冊
2号~4号3冊背綴跡

「成吉思汗」   二〇三高地2

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
61,600
島崎曙海編川島豊敏刊、昭14
〔瀧口武士舟木由岐瀧川富士夫〕(大連・彩雲詩荘)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「成吉思汗」   二〇三高地2

61,600
島崎曙海編川島豊敏刊 、昭14
〔瀧口武士舟木由岐瀧川富士夫〕(大連・彩雲詩荘)

鸞 10輯夜道批判号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
岡本弥太、滝川富士夫、藤田文江、高木秀吉、竹見竹雄、岩田潔、小野十三郎他、聖草詩社(高知)、昭和8年・・・
岡本弥太自筆はがきペン書10行(昭和7年)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鸞 10輯夜道批判号

60,000
岡本弥太、滝川富士夫、藤田文江、高木秀吉、竹見竹雄、岩田潔、小野十三郎他 、聖草詩社(高知) 、昭和8年 、1冊
岡本弥太自筆はがきペン書10行(昭和7年)付

『日本詩壇』2巻9号(通巻16号) 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
3,300
吉川則比古編、昭9、1冊
特輯詩壇よりみたる文壇(折戸彫夫、倉橋弥一、関谷忠雄他)。投稿詩に矢向季子(玲瓏=故瀧川富士夫氏の生前をしのびて此の詩を捧ぐ)を収録。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『日本詩壇』2巻9号(通巻16号) 

3,300
吉川則比古編 、昭9 、1冊
特輯詩壇よりみたる文壇(折戸彫夫、倉橋弥一、関谷忠雄他)。投稿詩に矢向季子(玲瓏=故瀧川富士夫氏の生前をしのびて此の詩を捧ぐ)を収録。

動脈 昭和8年2月刊行第1次創刊号 昭和8年11月刊行第2次創刊号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
大阪市 動脈社 小川十四秋編 詩集「菜の花・鯉・石・父と詩・坂道をのぼる・星」岩田潔宛ペン書献呈識語・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

動脈 昭和8年2月刊行第1次創刊号 昭和8年11月刊行第2次創刊号 2冊

45,000
大阪市 動脈社 小川十四秋編 詩集「菜の花・鯉・石・父と詩・坂道をのぼる・星」岩田潔宛ペン書献呈識語署名入 武見竹雄「影」富松良夫「秋海をおもふ」関谷忠雄「舗道」滝川富士夫「秋深く」小川十四秋「木の葉」 、昭和8年 、2冊

土佐詩人選集  <P94>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
25,300
岡本彌太他編、昭8、1冊
P94 初 聖草詩社(高知)刊。岡本彌太、乾直恵、今井嘉澄、片山敏彦、瀧川富士夫、山中富美子、中野武彦、上田秋夫、及川純、槇三朗、草屋草平(=島崎曙海)他26氏筆。巻末に略歴。表紙隅に薄染を見るが概ね良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土佐詩人選集  <P94>

25,300
岡本彌太他編 、昭8 、1冊
P94 初 聖草詩社(高知)刊。岡本彌太、乾直恵、今井嘉澄、片山敏彦、瀧川富士夫、山中富美子、中野武彦、上田秋夫、及川純、槇三朗、草屋草平(=島崎曙海)他26氏筆。巻末に略歴。表紙隅に薄染を見るが概ね良好。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流