文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀬木慎一ほか」の検索結果
18件

真贋展

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
主催:藝術新潮、(1966年)、28p、258x182mm、1冊
列品目録1枚共 表紙に日付会場名書込
於京王百貨店
小林秀雄/佐々木剛三/満岡忠成/瀬木慎一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
主催:藝術新潮 、(1966年) 、28p 、258x182mm 、1冊
列品目録1枚共 表紙に日付会場名書込 於京王百貨店 小林秀雄/佐々木剛三/満岡忠成/瀬木慎一ほか

リビングデザイン 季刊No.3 現代の工芸

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
美術出版社、(昭和33年6月)、156p、258x180㎜、1冊
表紙撮影:柳宗理
勝見勝/瀬木慎一ほか
裏表紙書込・奥付部分切抜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、美術出版社 、(昭和33年6月) 、156p 、258x180㎜ 、1冊
表紙撮影:柳宗理 勝見勝/瀬木慎一ほか 裏表紙書込・奥付部分切抜

記録映画 2巻7号

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
教育映画作家協会編集 瀬木慎一ほか、昭34、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

記録映画 2巻7号

2,500
教育映画作家協会編集 瀬木慎一ほか 、昭34 、1冊

求美 NO.16

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
810
邱永漢/竹田道太郎/パブロ・ピカソ/瀬木慎一ほか、㈱求美、1973、1
「暴騰→暴落その教訓と展望」/「新しい日本画」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

求美 NO.16

810
邱永漢/竹田道太郎/パブロ・ピカソ/瀬木慎一ほか 、㈱求美 、1973 、1
「暴騰→暴落その教訓と展望」/「新しい日本画」ほか

本の手帖 第3巻第9号(1963年11月号) 特集・ジャン・コクトー追悼

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,300
佐藤朔 堀口大学 中村真一郎 西脇順三郎 瀬木慎一ほか、昭森社、昭38、1冊
A5 75頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本の手帖 第3巻第9号(1963年11月号) 特集・ジャン・コクトー追悼

1,300
佐藤朔 堀口大学 中村真一郎 西脇順三郎 瀬木慎一ほか 、昭森社 、昭38 、1冊
A5 75頁 背小口少ヤケ

遠い風近い風・原画 お春瞽女物語り展 〈昭和51年4月22日‐27日 心斎橋・大丸〉

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
11,000
斉藤真一・藤本義一・瀬木慎一ほか、昭和51、裸本。全体にヤケ、スレ、キズ、薄汚れなど経年感があります・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

遠い風近い風・原画 お春瞽女物語り展 〈昭和51年4月22日‐27日 心斎橋・大丸〉

11,000
斉藤真一・藤本義一・瀬木慎一ほか 、昭和51 、裸本。全体にヤケ、スレ、キズ、薄汚れなど経年感があります。

美術手帖 182 12/1960  特集 オディロン・ルドン/秋季展覧会 2

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
(特集)安東次男・駒井哲郎・東野芳明/高階修爾・瀬木慎一 ほか、美術出版社、昭35、1
A5判 157頁 元値160円 B やけ・角少痛
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
(特集)安東次男・駒井哲郎・東野芳明/高階修爾・瀬木慎一 ほか 、美術出版社 、昭35 、1
A5判 157頁 元値160円 B やけ・角少痛

智内兄助展 童女幻戯

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
3,600
針生一郎、瀬木慎一ほか/文、川上画廊/西武アート・フォーラム
展覧会図録 ソフトカバー頁付無し 31 x 22 x 0.8 cm 背付近にヤケ 1989
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,600
針生一郎、瀬木慎一ほか/文 、川上画廊/西武アート・フォーラム
展覧会図録 ソフトカバー頁付無し 31 x 22 x 0.8 cm 背付近にヤケ 1989

モダンアート 第2号 特集:現代芸術意識の展開

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
13,200
モダンアート協会、三彩社、1961年10月10日、86p、21x15㎝、1冊
表紙:勝井三郎 目次:近藤鉄之助
大島辰雄/関根弘/宮内嘉久/中村真/清水俊彦/
秋山邦晴/東野芳明/中原佑介/浜村順/瀬木慎一
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
モダンアート協会 、三彩社 、1961年10月10日 、86p 、21x15㎝ 、1冊
表紙:勝井三郎 目次:近藤鉄之助 大島辰雄/関根弘/宮内嘉久/中村真/清水俊彦/ 秋山邦晴/東野芳明/中原佑介/浜村順/瀬木慎一 ほか

美術手帖 第117号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
1956年11月号、1冊
背傷
「ある日の美術批評家」柳亮/瀧口修造/土方定一/
植村鷹千代/岡本謙治郎/中原佑介/東野芳明/
針生一郎/瀬木慎一ほか
吉田謙吉「スエーデン・バレエ団以後の舞台と前衛画家たち」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、1956年11月号 、1冊
背傷 「ある日の美術批評家」柳亮/瀧口修造/土方定一/ 植村鷹千代/岡本謙治郎/中原佑介/東野芳明/ 針生一郎/瀬木慎一ほか 吉田謙吉「スエーデン・バレエ団以後の舞台と前衛画家たち」ほか

版画藝術 37春 特集ジョルジュ・ルオーほか オリジナル版画特別添付 豊島弘尚

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
瀬木慎一ほか、阿部出版、昭和57年、1冊
昭和57年4月発行 第10巻37号 274頁 23.0×18.0 豊島弘尚オリジナル版画(サイン・ナンバー入り) 限定版・本書は3072番
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画藝術 37春 特集ジョルジュ・ルオーほか オリジナル版画特別添付 豊島弘尚

1,520
瀬木慎一ほか 、阿部出版 、昭和57年 、1冊
昭和57年4月発行 第10巻37号 274頁 23.0×18.0 豊島弘尚オリジナル版画(サイン・ナンバー入り) 限定版・本書は3072番

季刊すてんどぐらすあーと(季刊グラスアート) 4号 1985年 ガラスの光と色-日本のステンドグラス’84、高層ビルの中に安らぎのオアシス 丸の内センタービル (ステンドグラスガラス工芸の情報誌)

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
750
佐藤新平、瀬木慎一、ほか、アート社、s
A4判、天少ホコリの点染み、本文問題なし、印・線引き無し、(中古品につき他に見落しの少スレヨレ等がある場合あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊すてんどぐらすあーと(季刊グラスアート) 4号 1985年 ガラスの光と色-日本のステンドグラス’84、高層ビルの中に安らぎのオアシス 丸の内センタービル (ステンドグラスガラス工芸の情報誌)

750
佐藤新平、瀬木慎一、ほか 、アート社 、s
A4判、天少ホコリの点染み、本文問題なし、印・線引き無し、(中古品につき他に見落しの少スレヨレ等がある場合あり)

美術批評 1955年3月 No.39

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 瀬木慎一、ポール・エリュアール、ハーバート・リート ; 鼎談 : 安部・・・
ラウンド・テーブル
20世紀美術の方法① 批評精神の行方 / 瀬木慎一
ヨーロッパの話題
構成主義 ガボとペヴスナーの藝術 / ハーバート・リード
構成主義論附録 ガボとリードの往復書簡
詩の理論 / ポール・エリュアール
鼎談 作家・観衆・批評 / 安部公房 + 瀬木慎一 + 針生一郎
個展評
・八木一夫陶芸展 / 浜村順
・河原温デッサン展 / 瀬木慎一
[ほか]
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 瀬木慎一、ポール・エリュアール、ハーバート・リート ; 鼎談 : 安部公房 + 瀬木慎一 + 針生一郎 、美術出版社 、1955 、55p 、A5判 、1冊
ラウンド・テーブル 20世紀美術の方法① 批評精神の行方 / 瀬木慎一 ヨーロッパの話題 構成主義 ガボとペヴスナーの藝術 / ハーバート・リード 構成主義論附録 ガボとリードの往復書簡 詩の理論 / ポール・エリュアール 鼎談 作家・観衆・批評 / 安部公房 + 瀬木慎一 + 針生一郎 個展評 ・八木一夫陶芸展 / 浜村順 ・河原温デッサン展 / 瀬木慎一 [ほか] 記録

アイデア 1970年11月 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て /福田繁雄/瀬木慎一ほか

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,000
誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。
<特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て――今竹翠
冷徹な思考に立脚したアレックス・スタインワイス――大智浩
エミール・ルーダーの足跡―――ヘルムート・シュミット
シャート・スリーブ・スタジオとクラシカルなイラストレーション
特質に基いた作品の創造、チャールズ・ローズナー
現代スウェーデン・デザイン界の先駆者、アンデルス・ベックマン
アイデアのエレメント―――福田繁雄
ミハリ・カズラキとフレデリック・V. カラボット
ベンシャーンー -瀬木慎一
アートクロック展――宮木英幸
アメリカのレターヘッド―――萱場修
ジョージ・ロイスとブラニフ
- here & there<国内,海外>
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイデア 1970年11月 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て /福田繁雄/瀬木慎一ほか

1,000
、誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て――今竹翠 冷徹な思考に立脚したアレックス・スタインワイス――大智浩 エミール・ルーダーの足跡―――ヘルムート・シュミット シャート・スリーブ・スタジオとクラシカルなイラストレーション 特質に基いた作品の創造、チャールズ・ローズナー 現代スウェーデン・デザイン界の先駆者、アンデルス・ベックマン アイデアのエレメント―――福田繁雄 ミハリ・カズラキとフレデリック・V. カラボット ベンシャーンー -瀬木慎一 アートクロック展――宮木英幸 アメリカのレターヘッド―――萱場修 ジョージ・ロイスとブラニフ - here & there<国内,海外>

藝術新潮 1965年11月号 第16巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀬木慎一ほか、新潮社、1965、148p、B5判、1冊
特集①ルオー・現代の黙示録の騎士
特集②在外日本作家の得失 / 瀬木慎一
特集③アッシリアのレリーフ 凍った目 / 中山公男 ; 黒田和彦
特集④原子炉で調べた藤田の「猫」 真贋㉓<ルポルタージュ>
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 吉岡堅二 ; 赤穴宏 ; 山口源 ; 上田臥牛 ; 宇野三吾 ; 山城隆 ; 芳賀日出男 ; 白髪一雄 ; 三津田健 ; 宇治山哲平 ; 石本正 ; 藤松博 ; 森正洋 ; 矢代秋雄 ; 緑川洋一
スター・ダスト
LP
案内
ステレオ 西方の音⑲ / 五味康祐
宇佐美圭司個展 発表会まで㉓<オフセット>/(宇佐美圭司個展)
名著ダイジェスト⑪E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 高階秀爾
秋田県立美術館への疑惑 / 青山英夫
グヮルネルリへのお礼奉公 / 岩淵竜太郎
三岸節子の執念 / 竹田道太郎
白い家の効能 / 二川幸夫
絵を買わない美術ファン / 栗田勇
アメリカの職人に大工仕事を教える / 建畠嘉門
日本画の消滅 / 水尾比呂志
心つむぎ 美のうらみ⑪ / 岡部伊都子
国立劇場への黒い予感 / 尾崎宏次
AからZへの人生論 / P・カプロー
オンボロ劇場のワーグナー / 大野一松
<連載・原色版・グラビア> 江戸時代の工芸(2) 日本工芸百選⑪ / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀬木慎一ほか 、新潮社 、1965 、148p 、B5判 、1冊
特集①ルオー・現代の黙示録の騎士 特集②在外日本作家の得失 / 瀬木慎一 特集③アッシリアのレリーフ 凍った目 / 中山公男 ; 黒田和彦 特集④原子炉で調べた藤田の「猫」 真贋㉓<ルポルタージュ> 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 吉岡堅二 ; 赤穴宏 ; 山口源 ; 上田臥牛 ; 宇野三吾 ; 山城隆 ; 芳賀日出男 ; 白髪一雄 ; 三津田健 ; 宇治山哲平 ; 石本正 ; 藤松博 ; 森正洋 ; 矢代秋雄 ; 緑川洋一 スター・ダスト LP 案内 ステレオ 西方の音⑲ / 五味康祐 宇佐美圭司個展 発表会まで㉓<オフセット>/(宇佐美圭司個展) 名著ダイジェスト⑪E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 高階秀爾 秋田県立美術館への疑惑 / 青山英夫 グヮルネルリへのお礼奉公 / 岩淵竜太郎 三岸節子の執念 / 竹田道太郎 白い家の効能 / 二川幸夫 絵を買わない美術ファン / 栗田勇 アメリカの職人に大工仕事を教える / 建畠嘉門 日本画の消滅 / 水尾比呂志 心つむぎ 美のうらみ⑪ / 岡部伊都子 国立劇場への黒い予感 / 尾崎宏次 AからZへの人生論 / P・カプロー オンボロ劇場のワーグナー / 大野一松 <連載・原色版・グラビア> 江戸時代の工芸(2) 日本工芸百選⑪ / 野間清六

藝術新潮 1963年4月号 第14巻 第4号 <バウハウスの影響と誤解>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 神代雄一郎、瀬木慎一ほか、新潮社、1963、162p、B5判、1冊
特集1 伝統をもつ幸と不幸 現代イタリア彫刻 / 中原佑介
特集2 ニュー・リアリズム / 東野芳明
特集3 古代メキシコの顔 / 池田龍雄
特集4 ニューヨークの窓 / 中川一郎
かきつばた / 脇本楽之軒
須田さんと日本 / 小島信夫
アブ・シンベル紀行 / 杉山寧
オデオン座で能を舞う / 観世寿夫
異邦人の古寺巡礼 / 国谷誠朗
カロー礼賛 / 大岡信
連載
・日本の秘宝「三十六人家集」④ / 内山雨海
・京都の一級品② / 竹山道雄
・かなしむ言葉④ / 岡部伊都子
・現代の演奏④ / 吉田秀和
・美学者の散歩④ / 上野直昭
・若きグループ研究④ GKインダストリアル・デザイン / 瀬木慎一
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 野村万蔵 ; 石本正 ; 三善晃 ; 吉田文夫 ; 市川団子 ; 池田満寿夫 ; 末松正樹 ; 松本富太郎 ; 殿山泰司 ; 宇野重吉 ; 駒井哲郎 ; 佐々木成子 ; 大塚道子
LP
案内
はじめての公開オークション / 宗左近
バウハウスの影響と誤解 / 神代雄一郎
・バウハウスは絶対か
・バウハウスは様式か
・バウハウスは何を目指したか
・バウハウスは職人を消したか
・バウハウスは自然と対決したか
エジプト展をみる / 石黒孝次郎
仏像のセックス / 小山いと子
リヴィング・アート㉘ カーテンと障子 / 清家清
美の星屑
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 神代雄一郎、瀬木慎一ほか 、新潮社 、1963 、162p 、B5判 、1冊
特集1 伝統をもつ幸と不幸 現代イタリア彫刻 / 中原佑介 特集2 ニュー・リアリズム / 東野芳明 特集3 古代メキシコの顔 / 池田龍雄 特集4 ニューヨークの窓 / 中川一郎 かきつばた / 脇本楽之軒 須田さんと日本 / 小島信夫 アブ・シンベル紀行 / 杉山寧 オデオン座で能を舞う / 観世寿夫 異邦人の古寺巡礼 / 国谷誠朗 カロー礼賛 / 大岡信 連載 ・日本の秘宝「三十六人家集」④ / 内山雨海 ・京都の一級品② / 竹山道雄 ・かなしむ言葉④ / 岡部伊都子 ・現代の演奏④ / 吉田秀和 ・美学者の散歩④ / 上野直昭 ・若きグループ研究④ GKインダストリアル・デザイン / 瀬木慎一 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 野村万蔵 ; 石本正 ; 三善晃 ; 吉田文夫 ; 市川団子 ; 池田満寿夫 ; 末松正樹 ; 松本富太郎 ; 殿山泰司 ; 宇野重吉 ; 駒井哲郎 ; 佐々木成子 ; 大塚道子 LP 案内 はじめての公開オークション / 宗左近 バウハウスの影響と誤解 / 神代雄一郎 ・バウハウスは絶対か ・バウハウスは様式か ・バウハウスは何を目指したか ・バウハウスは職人を消したか ・バウハウスは自然と対決したか エジプト展をみる / 石黒孝次郎 仏像のセックス / 小山いと子 リヴィング・アート㉘ カーテンと障子 / 清家清 美の星屑

美術手帖 1961年3月号 No.186 <特集 : 現代イタリア彫刻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 瀬木慎一ほか、美術出版社、1961、145p、A5判、1冊
伝統をこえる新しい空間の創造 特集・現代イタリア彫刻 / 瀬木慎一
〈特集〉 現代イタリアの彫刻 イタリア現代彫刻展を観て
 自然とたたかう写実のきびしさ / 佐藤忠良
 伝統的な技術の駆使と創造性 / 峯孝
 とにかく実物を / 山口勝弘
 グラビア版 マルチーニ, マンズー, ファッツィーニ, マリーニグレコ, ミルコ, クリッパ, ソマイーニ, ミングッツィ, マストロイニア, コンサグラ--ファブリ, フォンタナ
 原色版 マリーニ
田中田鶴子・単眼の画家 現代作家論 / 江原順
アニメーションの世界 / 井上敏雄
黒川紀章 インタビュー / 川添登
提案 働く空間 住む空間 / 黒川紀章
ポール・ゴーガン「天使と格闘するヤコブ」 名画の秘密 / 中山公男
渡辺華山「鷹見泉石像」 / 吉沢忠
モンドリアン 抽象構成・自然に内在するレアリテの把握(対談) / 石川公一
作家研究 ピエト・モンドリアン
 年譜
 原色版 陽のあたる水車
 原色版 明色のある楕縁のコンポジション
 原色版 タブローNo1
 グラビア版 アルバム
 グラビア版 木の連作
 グラビア版 デッサン
 グラビア版 連作・進化
ヴェネツィアのガラス職人 咒術師・職人・美術家③ / 土方定一
手帖通信 焦点 もよおし まちで・みちで ひと・ひと
手帖通信 デパート時評
手帖通信 本
手帖通信 海外の話題
手帖通信 ディテール・クイズ
手帖通信 展覧会だより
自画像 絵と文 / 佐藤真一 ; 朝倉響子
画材のはなし パレット / 高橋忠弥
造形基本講座 / 真鍋一男
個展・グループ展月評 描く行為の明証性を / 針生一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 瀬木慎一ほか 、美術出版社 、1961 、145p 、A5判 、1冊
伝統をこえる新しい空間の創造 特集・現代イタリア彫刻 / 瀬木慎一 〈特集〉 現代イタリアの彫刻 イタリア現代彫刻展を観て  自然とたたかう写実のきびしさ / 佐藤忠良  伝統的な技術の駆使と創造性 / 峯孝  とにかく実物を / 山口勝弘  グラビア版 マルチーニ, マンズー, ファッツィーニ, マリーニグレコ, ミルコ, クリッパ, ソマイーニ, ミングッツィ, マストロイニア, コンサグラ--ファブリ, フォンタナ  原色版 マリーニ 田中田鶴子・単眼の画家 現代作家論 / 江原順 アニメーションの世界 / 井上敏雄 黒川紀章 インタビュー / 川添登 提案 働く空間 住む空間 / 黒川紀章 ポール・ゴーガン「天使と格闘するヤコブ」 名画の秘密 / 中山公男 渡辺華山「鷹見泉石像」 / 吉沢忠 モンドリアン 抽象構成・自然に内在するレアリテの把握(対談) / 石川公一 作家研究 ピエト・モンドリアン  年譜  原色版 陽のあたる水車  原色版 明色のある楕縁のコンポジション  原色版 タブローNo1  グラビア版 アルバム  グラビア版 木の連作  グラビア版 デッサン  グラビア版 連作・進化 ヴェネツィアのガラス職人 咒術師・職人・美術家③ / 土方定一 手帖通信 焦点 もよおし まちで・みちで ひと・ひと 手帖通信 デパート時評 手帖通信 本 手帖通信 海外の話題 手帖通信 ディテール・クイズ 手帖通信 展覧会だより 自画像 絵と文 / 佐藤真一 ; 朝倉響子 画材のはなし パレット / 高橋忠弥 造形基本講座 / 真鍋一男 個展・グループ展月評 描く行為の明証性を / 針生一郎

アイデア No.180 1983年9月 <30周年記念号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 文 : コリン・フォーブス、粟津潔、ヘンリー・ウルフ、瀬木慎一ほか ; 表紙デ・・・
世界のグラフィックデザイナーの現況 / コリン・フォーブス
エーリッヒ・ブッヒェガー
セオ・ディムソン
バートン・クレイマー
スタニスラフ・コバール
ヤロスラフ・スーラ
ズデニェク・ジィーグレル
ロマン・シースルウィッチ
アンドレ・フランソワ
アラン・クラックネル
アラン・フレッチャ
ジョン・ゴーハム
ヘンリオン,ルドロウ&シュミット
ジョン・マッコネル
アントン・べーケ
ウィム・クロウェル
ウィル・ヴァン・サンビーク
ヘンリー・スタイナー
シルビオ・コッポラ
フラビオ・コスタンティニ
フランコ・グリニャーニ
ジャンカルロ・イリプランディ
ヤン・レニツァ
ヴァルデマル・シュフィエジェ
ホセ・プラ-ナルボナ
ジークフリート・オーデルマット
ルエディ・ルエグ
ウォルター・オールナー
ソール・バス
ROブレックマン
アイバン・シャーマイエフ
シーモア・クワスト
ポール・デービス
ルイス・ドーフスマン
ジーン・フェデリコ
ジョン・フォリス
コリン・フォーブス
ステファン・ガイスビューラー
ボブ・ギル
ミルトン・グレイサー
ルドルフ・デ・ハラク
ジョン・マッシー
ロバート・マイルズ・ラニアン
フレッド・トローラー
ジョージ・チャーニー
ヘンリー・ウルフ
フリーダー・グリントラー
ハンス・ヒルマン
ホルガー・マーティス
ハンス-ユルゲン・シュポーン
シュタンコウスキー+ドゥシェク
BKヴィーゼ
ヘルマン・ツァップ
オトル・アイヒャー
ハンス・ペーター・ホッホ
ラムボウ,リーネマイヤ,ファン・デ・サンド
ヘルベルト・W・カピツキ
横尾忠則
粟津潔
福田繁雄
早川良雄
五十嵐威暢
亀倉雄策
永井一正
中村誠
田中一光
東ヨーロッパのグラフィック・デザインの現況 / イジィー・フルシチュカ
世界のグラフィック・デザイン界の30年 / エッカルト・ノイマン
20世紀におけるフォトグラフィと広告 / ヘンリー・ウルフ
現代日本デザインの底に流れるもの 現代日本のグラフィック・デザイン / 粟津潔
過去30年間の,日本のグラフィック・デザイン界の動向 / 瀬木慎一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 文 : コリン・フォーブス、粟津潔、ヘンリー・ウルフ、瀬木慎一ほか ; 表紙デザイン : ウォルター・オールナー 、誠文堂新光社 、1983 、204p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
世界のグラフィックデザイナーの現況 / コリン・フォーブス エーリッヒ・ブッヒェガー セオ・ディムソン バートン・クレイマー スタニスラフ・コバール ヤロスラフ・スーラ ズデニェク・ジィーグレル ロマン・シースルウィッチ アンドレ・フランソワ アラン・クラックネル アラン・フレッチャ ジョン・ゴーハム ヘンリオン,ルドロウ&シュミット ジョン・マッコネル アントン・べーケ ウィム・クロウェル ウィル・ヴァン・サンビーク ヘンリー・スタイナー シルビオ・コッポラ フラビオ・コスタンティニ フランコ・グリニャーニ ジャンカルロ・イリプランディ ヤン・レニツァ ヴァルデマル・シュフィエジェ ホセ・プラ-ナルボナ ジークフリート・オーデルマット ルエディ・ルエグ ウォルター・オールナー ソール・バス ROブレックマン アイバン・シャーマイエフ シーモア・クワスト ポール・デービス ルイス・ドーフスマン ジーン・フェデリコ ジョン・フォリス コリン・フォーブス ステファン・ガイスビューラー ボブ・ギル ミルトン・グレイサー ルドルフ・デ・ハラク ジョン・マッシー ロバート・マイルズ・ラニアン フレッド・トローラー ジョージ・チャーニー ヘンリー・ウルフ フリーダー・グリントラー ハンス・ヒルマン ホルガー・マーティス ハンス-ユルゲン・シュポーン シュタンコウスキー+ドゥシェク BKヴィーゼ ヘルマン・ツァップ オトル・アイヒャー ハンス・ペーター・ホッホ ラムボウ,リーネマイヤ,ファン・デ・サンド ヘルベルト・W・カピツキ 横尾忠則 粟津潔 福田繁雄 早川良雄 五十嵐威暢 亀倉雄策 永井一正 中村誠 田中一光 東ヨーロッパのグラフィック・デザインの現況 / イジィー・フルシチュカ 世界のグラフィック・デザイン界の30年 / エッカルト・ノイマン 20世紀におけるフォトグラフィと広告 / ヘンリー・ウルフ 現代日本デザインの底に流れるもの 現代日本のグラフィック・デザイン / 粟津潔 過去30年間の,日本のグラフィック・デザイン界の動向 / 瀬木慎一

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流