文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「熊谷為夫 編」の検索結果
2件

電車線路の常識 「電力と鉄道」より

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,970
熊谷為夫 編、社団法人 鉄道電化協会、昭和44年(1969年)7月発行、1冊
再版、264頁、B5判、目次 電車線路方式、建築限界、支持物、支持物の強度計算、がいし、ちょう架線、トロリー線(電車線)、トロリー線の
張力と弛度、トロリー線の付属設備、架線金具、集電、き電線、保護設備、帰線路、電車線路の電圧降下、他の工作物との関係、試験と測定、活線作業、保守管理。表紙汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

電車線路の常識 「電力と鉄道」より

3,970
熊谷為夫 編 、社団法人 鉄道電化協会 、昭和44年(1969年)7月発行 、1冊
再版、264頁、B5判、目次 電車線路方式、建築限界、支持物、支持物の強度計算、がいし、ちょう架線、トロリー線(電車線)、トロリー線の 張力と弛度、トロリー線の付属設備、架線金具、集電、き電線、保護設備、帰線路、電車線路の電圧降下、他の工作物との関係、試験と測定、活線作業、保守管理。表紙汚れ。

グラフィックデザイン 第45号 1972年3月 + 第46号 1972年6月 2冊一括 <札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー ① + ② (札幌オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任、講談社、1972、88p ; 88・・・
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝
縞と格子 / 服部幸雄
19世紀のビジネス・カード
百科事典のアートディレクション / 勝井三雄
若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠
誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記

千代紙 / 広瀬長五郎
田中一光のアートディレクション / 梶祐輔
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②
 札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有
BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン
フックスの幻想のなかの楽園
大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫
ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔
地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1972 、88p ; 88p 、30 x 26cm 、2冊
札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー① / 勝見勝 縞と格子 / 服部幸雄 19世紀のビジネス・カード 百科事典のアートディレクション / 勝井三雄 若い世代④ 音楽雑誌をふり出しに 矢吹申彦と山下秀男 / 和田誠 誘導 誘導の視覚・コンコースの誘導システム〈国鉄〉 / 市川忠・榎本龍幸・熊谷為夫 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記 千代紙 / 広瀬長五郎 田中一光のアートディレクション / 梶祐輔 札幌オリンピック冬季大会のデザイン・ポリシー②  札幌オリンピックにおけるデザイン活動 / 酒井章有 BEAのコーポレイト・デザイン / F・H・K・ヘンリオン フックスの幻想のなかの楽園 大橋正の<1から100まで> / 神田昭夫 ミニコミグラフィック カリフォルニアのマーク・トライブ / 粟津潔 地下鉄・銀座駅のための誘導システムの現状と視覚表示の提案 / 公共視覚表示研究体 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000