文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「熊野那智大社文書 4 米良文書 4・潮崎稜威主文書 史料纂集古文書編」の検索結果
7件

熊野那智大社文書 米良文書4・潮崎稜威主文書(史料纂集 古文書編) 第4

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
永島 福太郎/他、続群書類従完成会、昭和51.6、274p、A5
ISBN:B000J9EO9A
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
永島 福太郎/他 、続群書類従完成会 、昭和51.6 、274p 、A5
ISBN:B000J9EO9A

熊野那智大社文書 4 米良文書 4・潮崎稜威主文書 史料纂集古文書編

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
3,300
永島福太郎ほか、続群書類従完成会、1992、1
平成4年第2刷 函薄汚れ・少シミ・背シミ汚れ 本カバー付 三方シミ僅 見返しシミ少
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

熊野那智大社文書 4 米良文書 4・潮崎稜威主文書 史料纂集古文書編

3,300
永島福太郎ほか 、続群書類従完成会 、1992 、1
平成4年第2刷 函薄汚れ・少シミ・背シミ汚れ 本カバー付 三方シミ僅 見返しシミ少

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 全6巻の内、索引欠 の5冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,500
永島福太郎 他(校訂)、続群書類従完成会、昭和49~52、5
4冊函入(函背日焼け、スレ有)。※4の函無、カバー欠。4冊カバー。5に正誤表付。4の本体見返しに印削り跡有。他、本体良好。初版。定価合計:21500円。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 全6巻の内、索引欠 の5冊

9,500
永島福太郎 他(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和49~52 、5
4冊函入(函背日焼け、スレ有)。※4の函無、カバー欠。4冊カバー。5に正誤表付。4の本体見返しに印削り跡有。他、本体良好。初版。定価合計:21500円。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (昭和46~平成3年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
14,000
永島福太郎 他(校訂)、続群書類従完成会、昭和46~平成3、6
函日焼け、少経年ジミ有。1,6の函少イタミ有。カバー。5に正誤表付。本体良好。初版。定価合計:28900円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (昭和46~平成3年版)

14,000
永島福太郎 他(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和46~平成3 、6
函日焼け、少経年ジミ有。1,6の函少イタミ有。カバー。5に正誤表付。本体良好。初版。定価合計:28900円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (昭和46~平成4年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
永島福太郎 他(校訂)、続群書類従完成会、昭和46~平成4、6
函少経年ジミ有入。1,2の函日焼け有。カバー。1,2のカバー背日焼け有。本体経年良好~良好。1,2,6は初版。3,4,5は2刷。定価合計:38500円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (昭和46~平成4年版)

15,000
永島福太郎 他(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和46~平成4 、6
函少経年ジミ有入。1,2の函日焼け有。カバー。1,2のカバー背日焼け有。本体経年良好~良好。1,2,6は初版。3,4,5は2刷。定価合計:38500円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (平成3~4年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
33,000
永島福太郎 他(校訂)、続群書類従完成会、平成3~4、6
函少スレ、少ヨゴレ有。2の函スレイタミ大有。カバー背少ヨゴレ有。本体良好。索引のみ初版/他、2刷。定価合計:48000円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 熊野那智大社文書 索引共 全6巻揃 (平成3~4年版)

33,000
永島福太郎 他(校訂) 、続群書類従完成会 、平成3~4 、6
函少スレ、少ヨゴレ有。2の函スレイタミ大有。カバー背少ヨゴレ有。本体良好。索引のみ初版/他、2刷。定価合計:48000円+税。(1~4:米良文書1~4・潮崎稜威主文書/5:潮崎万良文書・橋爪文書)。薄本。①

史料纂集古文書編 第8回配本 熊野那智大社文書4

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
永島福太郎・小田基彦校訂、続群書類従完成会、昭51、1冊
熊野那智大社が所蔵する米良・潮崎・本社の約1500点をかぞえる文書群である。古来熊野権現は、日本固有の信仰の結集点とし全国津々浦々の信仰をあつめてきた。本文書には、鎌倉期から室町期のものが数多く、権門・勢家の参詣寄進文書をはじめ、地方豪族・庶衆の統領などの参詣にかかるものを中心とする。地方における豪族のあり方、村落と宗教との関係を知る随一の史料。

【収録】④米良文書4 潮崎稜威主文書n○実報院と橋爪坊の旦那相論
○新宮那智の紛争
○熊野山那智社境内の殺生禁断
○熊野銅山座
○熊野三山本願所住職は修験道を兼ねるべからず
○薩摩島津氏家臣熊野牛玉紙を求む
○将軍吉宗熊野三山修復のための全国勧化を許す
○那智山は本宮の末社に非ず
○寺社奉行熊野三山の紛争裁許
○造営のため三山境内絵図の調製
○勧化帳面を村々に渡す
○切支丹改
○熊野牛玉は公儀を初め諸家方の誓詞御用に相立つ
○常陸鹿島の楽頭
○紀伊雑賀の旦那
○讃岐高松鬼ケ窪一族
○陸奥の庄司一族
○河越一族
○陸奥白河の旦那
○武蔵六郷蓮林坊引の旦那
○土佐の大平一族
○安富一族
○伊予道後福王寺の旦那
○武蔵村山の地下一族
○坂東安房の旦那
○陸奥白川八槻別当門弟引の旦那
○笠置寺多門院南坊引の旦那
○伊予吉田円満寺引の旦那
○阿波牛之島の願成寺門弟引の旦那
○武蔵秩父の丹一族
○安芸沼東郡の旦那交名
○那智山造営の棟梁
○松前侯の蝦夷退治祈祷
○葛城修行

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第8回配本 熊野那智大社文書4

8,800
永島福太郎・小田基彦校訂 、続群書類従完成会 、昭51 、1冊
熊野那智大社が所蔵する米良・潮崎・本社の約1500点をかぞえる文書群である。古来熊野権現は、日本固有の信仰の結集点とし全国津々浦々の信仰をあつめてきた。本文書には、鎌倉期から室町期のものが数多く、権門・勢家の参詣寄進文書をはじめ、地方豪族・庶衆の統領などの参詣にかかるものを中心とする。地方における豪族のあり方、村落と宗教との関係を知る随一の史料。 【収録】④米良文書4 潮崎稜威主文書n○実報院と橋爪坊の旦那相論 ○新宮那智の紛争 ○熊野山那智社境内の殺生禁断 ○熊野銅山座 ○熊野三山本願所住職は修験道を兼ねるべからず ○薩摩島津氏家臣熊野牛玉紙を求む ○将軍吉宗熊野三山修復のための全国勧化を許す ○那智山は本宮の末社に非ず ○寺社奉行熊野三山の紛争裁許 ○造営のため三山境内絵図の調製 ○勧化帳面を村々に渡す ○切支丹改 ○熊野牛玉は公儀を初め諸家方の誓詞御用に相立つ ○常陸鹿島の楽頭 ○紀伊雑賀の旦那 ○讃岐高松鬼ケ窪一族 ○陸奥の庄司一族 ○河越一族 ○陸奥白河の旦那 ○武蔵六郷蓮林坊引の旦那 ○土佐の大平一族 ○安富一族 ○伊予道後福王寺の旦那 ○武蔵村山の地下一族 ○坂東安房の旦那 ○陸奥白川八槻別当門弟引の旦那 ○笠置寺多門院南坊引の旦那 ○伊予吉田円満寺引の旦那 ○阿波牛之島の願成寺門弟引の旦那 ○武蔵秩父の丹一族 ○安芸沼東郡の旦那交名 ○那智山造営の棟梁 ○松前侯の蝦夷退治祈祷 ○葛城修行 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200