文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「版画集 塔」の検索結果
29件

版画集 塔

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
1,500
鈴木武、福田印刷工業、平3、1
署名・落款入り 23cm×18cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画集 塔

1,500
鈴木武 、福田印刷工業 、平3 、1
署名・落款入り 23cm×18cm

STRATUM ISAO TANATANI 銅版画集

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
41,800
棚谷勲、昭48、1冊
題名1夕暮・2逆行・3飛翔・4築き塔・5辿路・6宇塔・7対話・8箱庭・9壁・10亀裂・桐箱入り・限定100部の内34番・10枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

STRATUM ISAO TANATANI 銅版画集

41,800
棚谷勲 、昭48 、1冊
題名1夕暮・2逆行・3飛翔・4築き塔・5辿路・6宇塔・7対話・8箱庭・9壁・10亀裂・桐箱入り・限定100部の内34番・10枚

版画集 塔

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,520
鈴木武、平3、1.00
カバー付 A5判 経年保存良好 献呈本(著者墨筆署名・落款あり) 使用感薄し
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

版画集 塔

1,520
鈴木武 、平3 、1.00
カバー付 A5判 経年保存良好 献呈本(著者墨筆署名・落款あり) 使用感薄し

版画集塔

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,400
鈴木武、平3、1冊
カバー(ヤケ・僅かヨレ)付 小口ヤケ・少汚れ 前見返し謹呈署名落款入 本文少ヤケ 奥付裏頁少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画集塔

1,400
鈴木武 、平3 、1冊
カバー(ヤケ・僅かヨレ)付 小口ヤケ・少汚れ 前見返し謹呈署名落款入 本文少ヤケ 奥付裏頁少汚れ

木版画集 散華 智慧の組 Sange set: Prajna

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
上村松篁 伊藤清永 佐藤太清 平山郁夫 塩出英雄 加倉井和夫 吉岡堅二 Uemura Shoko, ・・・
木版 27.3x24.2cm(シートサイズ)箱 7枚Box 良好 上村松篁「仙翁」/伊藤清永「天女」/佐藤太清「水仙」/平山郁夫「秋の塔」/塩出英雄「春島」/加倉井和夫「カトレア」/吉岡堅二「白鳳飛天」  版画制作:徳力富吉郎 外紙題字:高田好胤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
上村松篁 伊藤清永 佐藤太清 平山郁夫 塩出英雄 加倉井和夫 吉岡堅二 Uemura Shoko, Ito Kiyonaga, Sato Taisei, Hirayama Ikuo, Shiode Hideo, Kakuai Kazuo and Yoshioka Kenji 、7枚
木版 27.3x24.2cm(シートサイズ)箱 7枚Box 良好 上村松篁「仙翁」/伊藤清永「天女」/佐藤太清「水仙」/平山郁夫「秋の塔」/塩出英雄「春島」/加倉井和夫「カトレア」/吉岡堅二「白鳳飛天」  版画制作:徳力富吉郎 外紙題字:高田好胤

版画芸術 89 タカハシテツロウオリジナル版画添付(2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、238頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、238頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 89号 1995年9月 <巻頭特集 : 深沢幸雄 詩歌逍遙 (タカハシタツロウオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、238p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙
・初期作品
・『ダンテ神曲』<地獄篇>より
・メキシコにて
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より
・銅版画集・ボードレール『悪の華』より
・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より
・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』
・大手拓二詩集『藍色の墓抄』
・銅版画集『ポーヘの讃歌』
・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』
・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部
・深沢幸雄・略年譜
日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙
Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一
NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』
PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感
FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生
STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑
・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子
・色との対話 / 大森薫子
・自伝的な表現の磁力 / 黒木周
連載 最新・版画工房ファイル
④プリントハウス・オム
⑤マイルストン版画工房
⑥ZABO(ザボ)ハウス
連載
珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考
・モードと都市生活 / 気谷誠
・行動する女性たちのモード / 山田俊幸
連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花
連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司
版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ
公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、238p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙 ・初期作品 ・『ダンテ神曲』<地獄篇>より ・メキシコにて ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より ・銅版画集・ボードレール『悪の華』より ・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より ・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』 ・大手拓二詩集『藍色の墓抄』 ・銅版画集『ポーヘの讃歌』 ・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』 ・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部 ・深沢幸雄・略年譜 日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙 Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一 NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』 PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感 FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生 STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 ・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子 ・色との対話 / 大森薫子 ・自伝的な表現の磁力 / 黒木周 連載 最新・版画工房ファイル ④プリントハウス・オム ⑤マイルストン版画工房 ⑥ZABO(ザボ)ハウス 連載 珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考 ・モードと都市生活 / 気谷誠 ・行動する女性たちのモード / 山田俊幸 連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花 連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司 版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ 公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告 [ほか]

赤陽物語 : 私説藤牧義夫論 初版

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
4,400
牧野將 著、新風舎、2003.12、191p、四六判、1
角背紙装、カバー付、良好
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
牧野將 著 、新風舎 、2003.12 、191p 、四六判 、1
角背紙装、カバー付、良好

赤陽物語 : 私説藤牧義夫論

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
8,000 (送料:¥300~)
牧野將 著、新風舎、191p、四六判
<2004 2刷 カバー 帯>背ヤケあり 少スレ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥300~)
牧野將 著 、新風舎 、191p 、四六判
<2004 2刷 カバー 帯>背ヤケあり 少スレ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

無限 特集 アルチュール・ランボー 26号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
1,100
佐藤朔「ランボーの現存」 高畠正明「ランボーと、生と、死と」 渋沢孝輔「ランボー論」 飯島耕一「イリ・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

無限 特集 アルチュール・ランボー 26号

1,100
佐藤朔「ランボーの現存」 高畠正明「ランボーと、生と、死と」 渋沢孝輔「ランボー論」 飯島耕一「イリュミナシオンを読む」 寺田透「着色版画集評釈後記」 篠田浩一郎「ランボーとパリ・コミューン」 窪田般弥「中原・ラフォルグ・ランボー」 ツァラ「ランボーの一貫性」 モーリス・ブランショ「ランボーと最後の作品」 ジャン・ピエール・リシャール「ランボーまたは生成の詩」 マルク・アイゲルディンガー「ランボーと太陽神話(抄)」 ランボー随想/岡田隆彦村上菊一郎他 塔和子「前方」他 、昭和44年

版画芸術 93 太田真理子オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、238頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、238頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 (108)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
990
阿部出版、2000、222p、24-29cm、1
オリジナル版画「脈絡」
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990
、阿部出版 、2000 、222p 、24-29cm 、1
オリジナル版画「脈絡」

密教版画集成 93図(98図の内)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
55,000
水原尭栄 著、親王院、大正15、26×19㎝、1冊
20・37・79・81・83欠
300部の内第119号 和本 薄紙2枚欠 小印 少ヤケ 少シミ 薄紙一部少イタミ 台紙一部少イタミ 表紙少水シミ 帙に少イタミ・ヤケ・爪一つ紐切れ
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

密教版画集成 93図(98図の内)

55,000
水原尭栄 著 、親王院 、大正15 、26×19㎝ 、1冊
20・37・79・81・83欠 300部の内第119号 和本 薄紙2枚欠 小印 少ヤケ 少シミ 薄紙一部少イタミ 台紙一部少イタミ 表紙少水シミ 帙に少イタミ・ヤケ・爪一つ紐切れ

芸術新潮 22巻2号 通巻254号(1971年2月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1971-02、26cm
目 次

特集 1・ダリ「カルメン」を描く <原色版> アメリカで出版された豪華石版画集より わがカルメン体験 / 宇能鴻一郎

・ わがカルメン体験--ダリの「カルメン」をみて / 宇能鴻一郎

・ 特集 2・ドイツ画家「古事記」を描く <グラビア> 木版と銅版によるエルク・シュマイサーの連作 / 吉村貞司 ; 吉田クラフト

・ エルク君の「古事記」 / 吉村貞司

・ 古事記への道 / B 吉田クラフト

・ 特集 3・よみがえるドイツ表現主義 <フットライト>(56)<原色版> / 針生一郎

・ 連載 遊史疑考(2)前方後円墳の謎(上) / 松本清張

・ 連載 確証の旅(2)<原色版> ピエロ・デラ・フランチェスカを巡って(2) / 岡本謙次郎

・ 連載 名品流転(2)<原色版>円覚寺舎利殿 / 三山 進

・ 連載 塔(14)談山神社・再説 / 梅原 猛

・ オリジナルと複製の価値転倒 <真贋>(86) 脱芸術状況の仮相の真相 / 桑原住雄

・ ひともする古都巡礼を(2) / 森 茉莉

・ 遙かなりイタリアの十年(2)<原色版> トレントの山に / 阿部展也

・ べートーヴェンの表現(2) <第5交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和

・ 詩歌風韻(2)「汝を除て男は無し」 / 岡部伊都子

・ 木米 山水図 <骨董百話>(26)<原色版> / 小山冨士夫

・ 古沢淑子さんのスタディオで<音楽と求道>(38) / 尾崎喜八

・ 世界美術小辞典(14)西洋編 十九世紀・1 //

・ 藝術新潮欄<原色版> //

・ ぴ・い・ぷ・る / 土方定一 ; 仲田好江 ; 小野木学河野鷹思 ; 麻生三郎 ; 辻晋堂 ; 林武 ; 吹田文明 ; 伊原宇三郎 ; 斎藤長三 ; 玉置正敏

少ヤケ、少シミ、裏表紙一部欠損。 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1971-02 、26cm
目 次 特集 1・ダリ「カルメン」を描く <原色版> アメリカで出版された豪華石版画集より わがカルメン体験 / 宇能鴻一郎 ・ わがカルメン体験--ダリの「カルメン」をみて / 宇能鴻一郎 ・ 特集 2・ドイツ画家「古事記」を描く <グラビア> 木版と銅版によるエルク・シュマイサーの連作 / 吉村貞司 ; 吉田クラフト ・ エルク君の「古事記」 / 吉村貞司 ・ 古事記への道 / B 吉田クラフト ・ 特集 3・よみがえるドイツ表現主義 <フットライト>(56)<原色版> / 針生一郎 ・ 連載 遊史疑考(2)前方後円墳の謎(上) / 松本清張 ・ 連載 確証の旅(2)<原色版> ピエロ・デラ・フランチェスカを巡って(2) / 岡本謙次郎 ・ 連載 名品流転(2)<原色版>円覚寺舎利殿 / 三山 進 ・ 連載 塔(14)談山神社・再説 / 梅原 猛 ・ オリジナルと複製の価値転倒 <真贋>(86) 脱芸術状況の仮相の真相 / 桑原住雄 ・ ひともする古都巡礼を(2) / 森 茉莉 ・ 遙かなりイタリアの十年(2)<原色版> トレントの山に / 阿部展也 ・ べートーヴェンの表現(2) <第5交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和 ・ 詩歌風韻(2)「汝を除て男は無し」 / 岡部伊都子 ・ 木米 山水図 <骨董百話>(26)<原色版> / 小山冨士夫 ・ 古沢淑子さんのスタディオで<音楽と求道>(38) / 尾崎喜八 ・ 世界美術小辞典(14)西洋編 十九世紀・1 // ・ 藝術新潮欄<原色版> // ・ ぴ・い・ぷ・る / 土方定一 ; 仲田好江 ; 小野木学河野鷹思 ; 麻生三郎 ; 辻晋堂 ; 林武 ; 吹田文明 ; 伊原宇三郎 ; 斎藤長三 ; 玉置正敏 少ヤケ、少シミ、裏表紙一部欠損。  グラシン紙包装にてお届け致します。

版画芸術 95 薬師寺章雄オリジナル版画添付(Ⅱ2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1997年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1997年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 95 版画・世界景観周遊

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
阿部、1997年、234p、23cm
薬師寺章雄オリジナル版画「SILENT VOICE欠。 限定版3904、少角ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画芸術 95 版画・世界景観周遊

500
、阿部 、1997年 、234p 、23cm
薬師寺章雄オリジナル版画「SILENT VOICE欠。 限定版3904、少角ヨレ

藝術新潮 1971年2月号 第22巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1971、155p + 16p、B5判、1冊
特集1 ダリ「カルメン」を描く アメリカで出版された豪華石版画集より わがカルメン体験 / 宇能鴻一郎
・わがカルメン体験 ダリの「カルメン」をみて / 宇能鴻一郎
特集2 ドイツ画家「古事記」を描く 木版と銅版によるエルク・シュマイサーの連作 / 吉村貞司 ; 吉田クラフト
・エルク君の「古事記」 / 吉村貞司
・古事記への道 / B 吉田クラフト
特集3 よみがえるドイツ表現主義(56) / 針生一郎
連載
・遊史疑考② 前方後円墳の謎㊤ / 松本清張
・確証の旅② ピエロ・デラ・フランチェスカを巡って② / 岡本謙次郎
・名品流転② 円覚寺舎利殿 / 三山進
・塔⑭ 談山神社・再説 / 梅原猛
・オリジナルと複製の価値転倒 <真贋>(86) 脱芸術状況の仮相の真相 / 桑原住雄
・ひともする古都巡礼を② / 森茉莉
・遙かなりイタリアの十年② トレントの山に / 阿部展也
・べートーヴェンの表現② <第5交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和
・詩歌風韻② 「汝を除て男は無し」 / 岡部伊都子
・木米 山水図 <骨董百話>㉖ / 小山冨士夫
・古沢淑子さんのスタディオで<音楽と求道>㊳ / 尾崎喜八
随筆
・奈良を去る / 前川佐美雄
・ユーゴの農民画家村 / 小西久弥
・村人と共に作る壁画 / 勝本冨士雄
・回国円空 / 棚橋一晃
・メキシコ古代のアースワーク / 利根山光人
・ニューヨーク見たまま / ヨシダミノル
・知られざる半跏思惟像 / 久野健
・忘れられた蟹満寺の本尊 / 菅原明朗
・アメリカ現代美術の大正五年 / ポール渡部
・掘り出した師宣の挿絵手控帳 / 庄司隆治
・法隆寺の啖呵 / 請川良太郎
・ミラノのヘンな外人たち / 豊福知徳
・旧校舎さよならパーティーの日に / 野見山暁治
世界美術小辞典⑭ 西洋編 十九世紀・1
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 土方定一 ; 仲田好江 ; 小野木学河野鷹思 ; 麻生三郎 ; 辻晋堂 ; 林武 ; 吹田文明 ; 伊原宇三郎 ; 斎藤長三 ; 玉置正敏
LP
案内
ワールド・スナップ
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1971 、155p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 ダリ「カルメン」を描く アメリカで出版された豪華石版画集より わがカルメン体験 / 宇能鴻一郎 ・わがカルメン体験 ダリの「カルメン」をみて / 宇能鴻一郎 特集2 ドイツ画家「古事記」を描く 木版と銅版によるエルク・シュマイサーの連作 / 吉村貞司 ; 吉田クラフト ・エルク君の「古事記」 / 吉村貞司 ・古事記への道 / B 吉田クラフト 特集3 よみがえるドイツ表現主義(56) / 針生一郎 連載 ・遊史疑考② 前方後円墳の謎㊤ / 松本清張 ・確証の旅② ピエロ・デラ・フランチェスカを巡って② / 岡本謙次郎 ・名品流転② 円覚寺舎利殿 / 三山進 ・塔⑭ 談山神社・再説 / 梅原猛 ・オリジナルと複製の価値転倒 <真贋>(86) 脱芸術状況の仮相の真相 / 桑原住雄 ・ひともする古都巡礼を② / 森茉莉 ・遙かなりイタリアの十年② トレントの山に / 阿部展也 ・べートーヴェンの表現② <第5交響曲>はどう演奏されているか / 吉田秀和 ・詩歌風韻② 「汝を除て男は無し」 / 岡部伊都子 ・木米 山水図 <骨董百話>㉖ / 小山冨士夫 ・古沢淑子さんのスタディオで<音楽と求道>㊳ / 尾崎喜八 随筆 ・奈良を去る / 前川佐美雄 ・ユーゴの農民画家村 / 小西久弥 ・村人と共に作る壁画 / 勝本冨士雄 ・回国円空 / 棚橋一晃 ・メキシコ古代のアースワーク / 利根山光人 ・ニューヨーク見たまま / ヨシダミノル ・知られざる半跏思惟像 / 久野健 ・忘れられた蟹満寺の本尊 / 菅原明朗 ・アメリカ現代美術の大正五年 / ポール渡部 ・掘り出した師宣の挿絵手控帳 / 庄司隆治 ・法隆寺の啖呵 / 請川良太郎 ・ミラノのヘンな外人たち / 豊福知徳 ・旧校舎さよならパーティーの日に / 野見山暁治 世界美術小辞典⑭ 西洋編 十九世紀・1 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 土方定一 ; 仲田好江 ; 小野木学河野鷹思 ; 麻生三郎 ; 辻晋堂 ; 林武 ; 吹田文明 ; 伊原宇三郎 ; 斎藤長三 ; 玉置正敏 LP 案内 ワールド・スナップ スター・ダスト

藝術新潮 1976年1月号 第27巻 第1号 <特集 : 現代の「ヌード」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、223p、B5判、1冊
特集1:現代の「ヌード」
加山又造、田端優、三尾公三、金子国義、池田満寿夫、石本正、麻生三郎、結城栄三、伊藤朝彦、小田まゆみ、棟方志功
・解説 / 三木多聞
・裸像の思想 / 高橋睦郎
特集2:ベン・シャーンの「マルテの手記」
ベン・シャーンが死の前年に制作した版画集リルケ「マルテの手記」
・解説 / 粟津則雄
古代美術館⑯ 繩文
深鉢の渦文 深鉢の抽象文様 赤漆の壺形土器 遮光器土偶
・忘れられた一万年 / 梅原猛
特別読物 比叡山 回峯行 / 白洲正子
フットライト(115)
窓1927 / 古賀春江
・ミューズに愛された男 「古賀春江回顧」展を見て / 長谷川修
秘蔵㉛ 万暦赤絵大鉢/十三仏供養塔
・朝井閑右衛門コレクション訪問記 / 由水常雄
真贋(145) 学会を騒がせた石濤の手紙 / 新藤武弘
連載
・画家のことば⑥/ 高山辰雄
・私の好きな曲㉓ ベートーヴェン《第九交響曲》/ 吉田秀和
・一遍聖絵④ 信・不信をえらばず / 栗田勇
・日本の庭① 露地 表千家露地 / 立原正秋
・日本美術蒐集記① 伝君孫澤の絵 / ハリー・パッカード
・女人無限① 山姥 / 岡部伊都子
・冬青庵楽事⑬/ 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑫ J・B・パテル「喜びの願い」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館㉕ 京都 宇野政孝の素描 / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590⑤ 楽器と貧乏 / 五味康祐
・戦後美術品移動史㊲ 出光佐三の蒐集1 歌麿「更衣美人」 / 田中日佐夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る
ワールド・スナップ
案内
LP
スター・ダスト世界美術小辞典(73) 東洋編・西アジア(Ⅱ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、223p 、B5判 、1冊
特集1:現代の「ヌード」 加山又造、田端優、三尾公三、金子国義、池田満寿夫、石本正、麻生三郎、結城栄三、伊藤朝彦、小田まゆみ、棟方志功 ・解説 / 三木多聞 ・裸像の思想 / 高橋睦郎 特集2:ベン・シャーンの「マルテの手記」 ベン・シャーンが死の前年に制作した版画集リルケ「マルテの手記」 ・解説 / 粟津則雄 古代美術館⑯ 繩文 深鉢の渦文 深鉢の抽象文様 赤漆の壺形土器 遮光器土偶 ・忘れられた一万年 / 梅原猛 特別読物 比叡山 回峯行 / 白洲正子 フットライト(115) 窓1927 / 古賀春江 ・ミューズに愛された男 「古賀春江回顧」展を見て / 長谷川修 秘蔵㉛ 万暦赤絵大鉢/十三仏供養塔 ・朝井閑右衛門コレクション訪問記 / 由水常雄 真贋(145) 学会を騒がせた石濤の手紙 / 新藤武弘 連載 ・画家のことば⑥/ 高山辰雄 ・私の好きな曲㉓ ベートーヴェン《第九交響曲》/ 吉田秀和 ・一遍聖絵④ 信・不信をえらばず / 栗田勇 ・日本の庭① 露地 表千家露地 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記① 伝君孫澤の絵 / ハリー・パッカード ・女人無限① 山姥 / 岡部伊都子 ・冬青庵楽事⑬/ 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑫ J・B・パテル「喜びの願い」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館㉕ 京都 宇野政孝の素描 / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590⑤ 楽器と貧乏 / 五味康祐 ・戦後美術品移動史㊲ 出光佐三の蒐集1 歌麿「更衣美人」 / 田中日佐夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る ワールド・スナップ 案内 LP スター・ダスト世界美術小辞典(73) 東洋編・西アジア(Ⅱ)

版画芸術 91 白須純オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 88 豊泉朝子オリジナル版画添付(猫の上に座る) (88)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 88 豊泉朝子オリジナル版画添付(よく見る)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 No.95 1997年 特集 版画・世界景観周遊 交差するオリエンタリズム

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
900 (送料:¥150~)
阿部出版、1997年、24cm
ヤケ、シミ。小口に若干の濡れクセ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥150~)
、阿部出版 、1997年 、24cm
ヤケ、シミ。小口に若干の濡れクセ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

版画芸術 92 三好百合子オリジナル版画添付(カンクレス) (92)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、冊、24-29cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、冊 、24-29cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付(1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付 (90)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 96 狩野信喜オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1997年、226頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1997年 、226頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 122 梅田恭子銅版画各1葉、四種類 2003年 4冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
阿部出版、2003年12月、4冊、24-29cm、4冊
全体感:普通 銅版画「ツブノヒトツヒトツ」4種類ともエディション、サイン入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、阿部出版 、2003年12月 、4冊 、24-29cm 、4冊
全体感:普通 銅版画「ツブノヒトツヒトツ」4種類ともエディション、サイン入り

版画藝術 96号 1997年6月 <巻頭特集 : 21世紀 人間像 (狩野信博オリジナル版画「Propeller-Driver」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1997、226p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 21世紀人間像 21c HUMAN
小作青史 手で見て,創る画家 / 小作青史
多賀新
伊藤理恵
長島充
大山恵美子
上野遒
日向野桂子
式場庶謳子
松下サトル
永畑風人
石橋勝久
ベルキス・アヨン
リチャード・デイヴィス 人生という詩 生前の言葉より / Richard Davies ; 山井徳行
聖なる幻像(ヴイジヨン) 人間像の変容と再生 / 松山竜雄
特集 ウィリアム・モリス William Morris ウィリアム・モリス プリント・ワークス
ウィリアム・モリスとプリンティング / 川端康雄
城所祥 木口木版画 版で描く造形詩 / 長谷川公之
Photo & Talk アトリエの画家たち⑮磯見輝夫「気圏」に融解するフォルム / 磯見輝夫 ; 田中誠一
インタビュ- 現代版画のパ-スペクティブ②松本旻 概念の実体 / 松本旻
Artist in Focus ジョン・グラハム イメージを奏でる線の思考
連載 最新・版画工房ファイル
㉔版画ファクトリ・坂
㉕Ega銅版画工房
㉖銅夢版画工房
記憶する風景④サン・ジャックの塔 / 気谷誠
プリンティング・ザ・ワ-ルド④コンピュータはクローン羊の夢を見るか? / 室井尚
連載 エッセイ わたしのかたち ステップスとシデ / 原健
連載 版画研究最前線⑥ マネ作「エミール・ゾラ」の背景に描かれた相撲絵 / 及川茂/
池田満寿夫美術館開館 追悼・池田満寿夫展 彷徨する芸術家の魂 / 宮沢壮佳
追悼・岡田隆彦 「種」となった詩人の魂に / 松山龍雄
公募展レポート 版画展・モダンアート展・国展・春陽展
公募展レポート 第3回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞
オリジナル版画制作記 次へ向かうための希望のプラン / 狩野信喜
REPORT&PREVIEW 栗田政裕木口木版画展 坪山由紀銅版画展 黒木周木版リトグラフ展 「ボディ・ボディ・イン・ヴィデオテープ」展 アロイス・ヤナック展 太田真理子展 牧野宗則木版画展 馬場章銅版画展 ルイーズ・ニーベルスン展 栗本佳典・木版画インスタレーション展--FLOWER GARDEN 吉岡弘昭展 平塚運一の世界展 大島庸世木版画展 冨永佳秀展 アートショップ「ナディッフ」オープン
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1997 、226p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 21世紀人間像 21c HUMAN 小作青史 手で見て,創る画家 / 小作青史 多賀新 伊藤理恵 長島充 大山恵美子 上野遒 日向野桂子 式場庶謳子 松下サトル 永畑風人 石橋勝久 ベルキス・アヨン リチャード・デイヴィス 人生という詩 生前の言葉より / Richard Davies ; 山井徳行 聖なる幻像(ヴイジヨン) 人間像の変容と再生 / 松山竜雄 特集 ウィリアム・モリス William Morris ウィリアム・モリス プリント・ワークス ウィリアム・モリスとプリンティング / 川端康雄 城所祥 木口木版画 版で描く造形詩 / 長谷川公之 Photo & Talk アトリエの画家たち⑮磯見輝夫「気圏」に融解するフォルム / 磯見輝夫 ; 田中誠一 インタビュ- 現代版画のパ-スペクティブ②松本旻 概念の実体 / 松本旻 Artist in Focus ジョン・グラハム イメージを奏でる線の思考 連載 最新・版画工房ファイル ㉔版画ファクトリ・坂 ㉕Ega銅版画工房 ㉖銅夢版画工房 記憶する風景④サン・ジャックの塔 / 気谷誠 プリンティング・ザ・ワ-ルド④コンピュータはクローン羊の夢を見るか? / 室井尚 連載 エッセイ わたしのかたち ステップスとシデ / 原健 連載 版画研究最前線⑥ マネ作「エミール・ゾラ」の背景に描かれた相撲絵 / 及川茂/ 池田満寿夫美術館開館 追悼・池田満寿夫展 彷徨する芸術家の魂 / 宮沢壮佳 追悼・岡田隆彦 「種」となった詩人の魂に / 松山龍雄 公募展レポート 版画展・モダンアート展・国展・春陽展 公募展レポート 第3回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 オリジナル版画制作記 次へ向かうための希望のプラン / 狩野信喜 REPORT&PREVIEW 栗田政裕木口木版画展 坪山由紀銅版画展 黒木周木版リトグラフ展 「ボディ・ボディ・イン・ヴィデオテープ」展 アロイス・ヤナック展 太田真理子展 牧野宗則木版画展 馬場章銅版画展 ルイーズ・ニーベルスン展 栗本佳典・木版画インスタレーション展--FLOWER GARDEN 吉岡弘昭展 平塚運一の世界展 大島庸世木版画展 冨永佳秀展 アートショップ「ナディッフ」オープン [ほか]

版画藝術 90号 1995年12月 <巻頭特集 : 「版画」の現在地点 西日本編 (小泉貴子オリジナル版画「Around 2」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、234p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編
飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお
<座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長
井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一
Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一
NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか
PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画
STARLIGHT 須永高広 風のヴェール
連載 最新・版画工房ファイル
⑦岡部版画工房
⑧エディション・ワークス
⑨美学校
連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠
連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉
連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司
連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子
公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」
展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展
版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔
REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』
ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、234p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編 飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお <座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長 井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一 Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一 NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画 STARLIGHT 須永高広 風のヴェール 連載 最新・版画工房ファイル ⑦岡部版画工房 ⑧エディション・ワークス ⑨美学校 連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠 連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉 連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司 連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子 公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」 展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展 版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔 REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』 ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000