文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「特集 広津和郎」の検索結果
50件

特集広津和郎

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,760
「群像」23巻12号、昭43
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特集広津和郎

1,760
「群像」23巻12号 、昭43

広津和郎追悼特集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
990
「民主文学」37号、昭43
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広津和郎追悼特集

990
「民主文学」37号 、昭43

月刊 噂 昭和47年 3月号 第2巻 第3号 特集/知られざる広津和郎/責任の深みに落ちた江戸っ子作家/福田蘭童/丸山泰司/世相と勝負事/広津和郎/大宅壮一

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
季龍社、昭和47年3月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 噂 昭和47年 3月号 第2巻 第3号 特集/知られざる広津和郎/責任の深みに落ちた江戸っ子作家/福田蘭童/丸山泰司/世相と勝負事/広津和郎/大宅壮一

1,000
、季龍社 、昭和47年3月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れ

風雪2巻9号 小説特輯号 丹羽文雄・広津和郎 他  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
700
風雪2巻9号、六興出版、昭23、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風雪2巻9号 小説特輯号 丹羽文雄・広津和郎 他  

700
風雪2巻9号 、六興出版 、昭23 、1冊

特集・広津和郎の死を悼む 「民主文学」37号

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
日本民主主義文学同盟編、新日本出版社、昭和43年
▼11月2日(日)・3日(月・祝)休業 ◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集・広津和郎の死を悼む 「民主文学」37号

1,100
日本民主主義文学同盟編 、新日本出版社 、昭和43年

月刊噂 うわさ 2巻3号 特集・知られざる広津和郎

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
1,500
梶山季之責任編集、季龍社、昭和47
スレ 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
梶山季之責任編集 、季龍社 、昭和47
スレ 経年使用感

[雑誌]文化評論 149号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
特集広津和郎と阿部知二-松本正雄・松崎晴夫・佐藤静夫他、新日本出版社、昭和48年12月
A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文化評論 149号 

800
特集広津和郎と阿部知二-松本正雄・松崎晴夫・佐藤静夫他 、新日本出版社 、昭和48年12月
A5判

中央公論 第69年第1号 特集 民族と平和

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
矢内原忠雄、渡辺一夫、武者小路実篤、広津和郎、他、中央公論社、昭29/1
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中央公論 第69年第1号 特集 民族と平和

1,220
矢内原忠雄、渡辺一夫、武者小路実篤、広津和郎、他 、中央公論社 、昭29/1
(少ヤケ)

[雑誌]文化評論 通巻149号 1973年12月号 特集・広津和郎と阿部知二

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
松本正雄、佐藤静夫他、日本共産党中央委員会
A5判・200頁 
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文化評論 通巻149号 1973年12月号 特集・広津和郎と阿部知二

800
松本正雄、佐藤静夫他 、日本共産党中央委員会
A5判・200頁 

ユリイカ 10巻6号 特集チェーホフ

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
横田瑞穂、佐々木基一、木村浩、宇野重吉、倉橋健、佐藤清郎「広津和郎とチェーホフ」他、青土社、1978・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 10巻6号 特集チェーホフ

700
横田瑞穂、佐々木基一、木村浩、宇野重吉、倉橋健、佐藤清郎「広津和郎とチェーホフ」他 、青土社 、1978年 、1冊

文章倶楽部 大正15年1月(第11巻第1号)―特輯・文壇人一百人(100人の小印象記)、天照大神のお告げ(広津和郎)、月夜(尾崎士郎)、一九二五年代の不安(今東光)、第九年目の番人(木村毅)、花簪(加能作次郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,800
広津和郎、尾崎士郎、今東光、木村毅、加能作次郎、吉田絃二郎、水守亀之助 ほか、新潮社、1926
ヤケ。斑ジミ。少々角折れ。背に少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章倶楽部 大正15年1月(第11巻第1号)―特輯・文壇人一百人(100人の小印象記)、天照大神のお告げ(広津和郎)、月夜(尾崎士郎)、一九二五年代の不安(今東光)、第九年目の番人(木村毅)、花簪(加能作次郎)ほか

2,800
広津和郎、尾崎士郎、今東光、木村毅、加能作次郎、吉田絃二郎、水守亀之助 ほか 、新潮社 、1926
ヤケ。斑ジミ。少々角折れ。背に少々欠け。線引き等なし。

中央公論 昭和34年9月増刊(74年13号)松川事件特集号 広津和郎、藤島宇内、戒能通孝、村上兵衛、家永三郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
竹森清編、中央公論社、昭和34年、A5版212頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央公論 昭和34年9月増刊(74年13号)松川事件特集号 広津和郎、藤島宇内、戒能通孝、村上兵衛、家永三郎 他

1,000
竹森清編 、中央公論社 、昭和34年 、A5版212頁
ヤケ大

短歌 第1巻第3号(昭和29年3月号) 斎藤茂吉特輯

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,500
斎藤茂吉 佐藤春夫 阿部次郎 吉井勇 廣津和郎 佐藤佐太郎 釋迢空ほか、角川書店、昭29、1冊
A5 224頁 背小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

短歌 第1巻第3号(昭和29年3月号) 斎藤茂吉特輯

1,500
斎藤茂吉 佐藤春夫 阿部次郎 吉井勇 廣津和郎 佐藤佐太郎 釋迢空ほか 、角川書店 、昭29 、1冊
A5 224頁 背小口ヤケ

中央公論 昭和7年4月(第47年第4号・第531号) 春季特輯号―夜明け前(島崎藤村)、村のあらましの話(中野重治)、月蝕(龍胆寺雄)、農民副業読本(立野信之)、或頬打ちの話(広津和郎)、馬鹿(高田保)、素顔(大佛次郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
島崎藤村、中野重治、龍胆寺雄、立野信之、広津和郎、高田保、大佛次郎、甲賀三郎、谷崎潤一郎 ほか、中央・・・
斑ジミ。背に少々欠け。裏表紙に折れ跡。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央公論 昭和7年4月(第47年第4号・第531号) 春季特輯号―夜明け前(島崎藤村)、村のあらましの話(中野重治)、月蝕(龍胆寺雄)、農民副業読本(立野信之)、或頬打ちの話(広津和郎)、馬鹿(高田保)、素顔(大佛次郎)ほか

2,500
島崎藤村、中野重治、龍胆寺雄、立野信之、広津和郎、高田保、大佛次郎、甲賀三郎、谷崎潤一郎 ほか 、中央公論社 、1932
斑ジミ。背に少々欠け。裏表紙に折れ跡。線引き等なし。

月刊 噂2巻3号-特集・知られざる広津和郎

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
梶山季之・責任編集/福田蘭童、丸山泰司、藤原審爾、笹原金次郎、吉岡達夫、広津和郎、大宅壮一、今東光、・・・
138頁雑誌 ヤケ・シミ・ツカレ有 -特集・知られざる広津和郎 責任の深みに落ちた江戸っ子作家(福田蘭童、丸山泰司、藤原審爾、笹原金次郎、吉岡達夫) 対談・広津和郎×大宅壮一「世相と勝負事」/今東光の文壇巷談/編集者匿名座談会「大陥没期を迎えた直木賞」/随筆 初めての原稿料 近藤日出造「月給五円」 鈴木義司「ヨンマンゴセン」 福地泡介「一枚10円の快感」 東海林さだお「産地直送の成果」/漢東種一郎「阿房列車、出雲の神々を煙にまく」 円山雅也「もはや法律はポルノを裁けない」/梶山季之「リトル東京の功罪」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊 噂2巻3号-特集・知られざる広津和郎

2,000 (送料:¥185~)
梶山季之・責任編集/福田蘭童、丸山泰司、藤原審爾、笹原金次郎、吉岡達夫、広津和郎、大宅壮一、今東光、近藤日出造、鈴木義司、福地泡介、東海林さだお、漢東種一郎、円山雅也、梶山季之、他 、噂発行所 、昭和47年3月
138頁雑誌 ヤケ・シミ・ツカレ有 -特集・知られざる広津和郎 責任の深みに落ちた江戸っ子作家(福田蘭童、丸山泰司、藤原審爾、笹原金次郎、吉岡達夫) 対談・広津和郎×大宅壮一「世相と勝負事」/今東光の文壇巷談/編集者匿名座談会「大陥没期を迎えた直木賞」/随筆 初めての原稿料 近藤日出造「月給五円」 鈴木義司「ヨンマンゴセン」 福地泡介「一枚10円の快感」 東海林さだお「産地直送の成果」/漢東種一郎「阿房列車、出雲の神々を煙にまく」 円山雅也「もはや法律はポルノを裁けない」/梶山季之「リトル東京の功罪」/他
  • 単品スピード注文

河井酔茗草稿

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
48,000
河井酔茗
『二代の情熱』広津柳浪―広津和郎 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 広津柳浪から広津和郎に受け継がれたものについて。(種別)随筆 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code07766 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
河井酔茗
『二代の情熱』広津柳浪―広津和郎 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 広津柳浪から広津和郎に受け継がれたものについて。(種別)随筆 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code07766 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

[雑誌]群像 18巻8号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
特集戦争と文学者-座談会高見順・平林たい子・本多秋五 わが軍隊生活-広津和郎・中谷孝雄・檀一雄・武田・・・
A5判 背少シミ
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]群像 18巻8号 

800
特集戦争と文学者-座談会高見順・平林たい子・本多秋五 わが軍隊生活-広津和郎・中谷孝雄・檀一雄・武田泰淳・島尾敏雄・梅崎春生 、講談社 、1963年8月1日
A5判 背少シミ

文藝春秋 第25巻7号 昭和22年8月 オポチュニズムと日本人・特集

斜陽館
 大阪府大東市北条
800
阿部知二・広津和郎・小泉信三・吉井勇ほか、文芸春秋社、昭和22年8月、64頁、A5判
経年の日焼あり、写真参照、ゆうメール180円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
阿部知二・広津和郎・小泉信三・吉井勇ほか 、文芸春秋社 、昭和22年8月 、64頁 、A5判
経年の日焼あり、写真参照、ゆうメール180円。

新沖縄文学17 特集=現代沖縄詩人選集(2)

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,980
山里景春編、沖縄タイムス社、1970/8、262頁、A5判
小口と天地ヤケ強シミ・裏表紙に記名 広津和郎「さまよへる琉球人」収録。
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学17 特集=現代沖縄詩人選集(2)

1,980
山里景春編 、沖縄タイムス社 、1970/8 、262頁 、A5判
小口と天地ヤケ強シミ・裏表紙に記名 広津和郎「さまよへる琉球人」収録。

特集 広津和郎

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
広津和郎 平野謙 網野菊 伊藤整 大塚一男 尾崎一雄 上司海雲 佐多稲子 高畠達四郎 中野重治 丹羽・・・
月刊◇雑誌 群像 第23巻第12号 A5 表紙・カット→大沢昌助 292頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 広津和郎

2,030
広津和郎 平野謙 網野菊 伊藤整 大塚一男 尾崎一雄 上司海雲 佐多稲子 高畠達四郎 中野重治 丹羽文雄 松本清張 広津桃子 、講談社 、1968/12/01 (S43) 、1
月刊◇雑誌 群像 第23巻第12号 A5 表紙・カット→大沢昌助 292頁 保存良

広津和郎草稿

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
480,000
広津和郎、1帙
『ひさとその女友達』 ペン書 400字詰原稿用紙101枚完 痛み補修 「中央公論文藝号」の印がある。単行本は「若い人達」掲載。さまざまなアンソロジーに収録された作品。(種別)小説 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code08248 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
480,000
広津和郎 、1帙
『ひさとその女友達』 ペン書 400字詰原稿用紙101枚完 痛み補修 「中央公論文藝号」の印がある。単行本は「若い人達」掲載。さまざまなアンソロジーに収録された作品。(種別)小説 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code08248 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

朝日ジャーナル Vol.3 No.34(昭和36年8月20日 「松川判決特集」)(広津和郎+松本清張+戒能通孝「松川判決の語るもの」、渡辺一夫「お金の人格について」、羽仁進+加藤秀俊+吉田直哉「テレビの王様」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
3,300
朝日新聞社、86頁 ページヤブレ多。外装汚れ強。全体にヤケ、シミ、経年感、薄汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朝日ジャーナル Vol.3 No.34(昭和36年8月20日 「松川判決特集」)(広津和郎+松本清張+戒能通孝「松川判決の語るもの」、渡辺一夫「お金の人格について」、羽仁進+加藤秀俊+吉田直哉「テレビの王様」ほか)

3,300
、朝日新聞社 、86頁 ページヤブレ多。外装汚れ強。全体にヤケ、シミ、経年感、薄汚れがあります。

婦人公論 1958年1月号 新年特大号 特集:日本の旦那さまたち

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200
室尾犀星、広津和郎、永井荷風、今東光、石原慎太郎、三宅艶子、幸田文 他、中央公論社、昭33、A5、1・・・
通巻489号 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
室尾犀星、広津和郎、永井荷風、今東光、石原慎太郎、三宅艶子、幸田文 他 、中央公論社 、昭33 、A5 、1冊
通巻489号 経年によるヤケ

文藝春秋 1947年 8月号 第25巻 第7号 特集/オポチュニズムと日本人/風船のいましめ/阿部知二/オポチュニストとドクトリネア/林健太郎/日本人の根性/廣津和郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,000
文藝春秋、昭和22年8月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多シ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝春秋 1947年 8月号 第25巻 第7号 特集/オポチュニズムと日本人/風船のいましめ/阿部知二/オポチュニストとドクトリネア/林健太郎/日本人の根性/廣津和郎

2,000
、文藝春秋 、昭和22年8月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多シ

中央公論 第69年第9号第792号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
藤田圭雄編、中央公論社、昭29.9、1
A5 表紙薄汚れ、目次折れ部分痛み 304P 特集・死の原子力か生の原子力か/貧しさからの解放 農民運動篇/松川事件真実を阻むもの(広津和郎)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央公論 第69年第9号第792号

1,600
藤田圭雄編 、中央公論社 、昭29.9 、1
A5 表紙薄汚れ、目次折れ部分痛み 304P 特集・死の原子力か生の原子力か/貧しさからの解放 農民運動篇/松川事件真実を阻むもの(広津和郎)

中央公論  第646号 特集 日本の新課題

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,620
三木 清 広津和郎 徳永 直、中央公論社、1941/06/01 (S16)、1
◇雑誌 第56年 第6号 帰還農民の平常心-島木健作 A5 400頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中央公論  第646号 特集 日本の新課題

1,620
三木 清 広津和郎 徳永 直 、中央公論社 、1941/06/01 (S16) 、1
◇雑誌 第56年 第6号 帰還農民の平常心-島木健作 A5 400頁 

改造 12巻7号「失業問題特輯」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
鈴木茂三郎「日本資本主義産業地理学」広津和郎「文士の生活を嗤う」伊集院斎「欧州の裸体文化」勝本清一郎・・・
武井武雄他カット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改造 12巻7号「失業問題特輯」

2,000
鈴木茂三郎「日本資本主義産業地理学」広津和郎「文士の生活を嗤う」伊集院斎「欧州の裸体文化」勝本清一郎「伯林・メーデー前奏曲」生田長江「小公子(釈尊伝第一部)」前田河広一郎「ヘンリ・フオード」他 、改造社 、昭和5年 、1冊
武井武雄他カット

[雑誌]中央公論 65年9号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
特集朝鮮動乱-加瀬俊一・都留重人他・古島一男(一黒幕政治家の回想)・横山大観(懐往一夕話)・小穴隆一・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]中央公論 65年9号

980
特集朝鮮動乱-加瀬俊一・都留重人他・古島一男(一黒幕政治家の回想)・横山大観(懐往一夕話)・小穴隆一(ヌエットの画業)・読み切り創作-椎名麟三・大鹿卓・随筆-宇野浩二・広津和郎・サトウ・ハチロー他 、中央公論社 、昭和25年09

文藝春秋 昭和22年 第25巻 第7号 八月号 特集/オポチュニズムと日本人/風船のいましめ/阿部知二/オポチュニストとドクトリネア/林健太郎/オポチュニズムと日本の悲劇/武谷三男/日本人の根性/廣津和郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,000
文藝春秋社、昭和22年8月1日、1冊
可 全体に激しいヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝春秋 昭和22年 第25巻 第7号 八月号 特集/オポチュニズムと日本人/風船のいましめ/阿部知二/オポチュニストとドクトリネア/林健太郎/オポチュニズムと日本の悲劇/武谷三男/日本人の根性/廣津和郎

2,000
、文藝春秋社 、昭和22年8月1日 、1冊
可 全体に激しいヤケシミ

文芸 第9巻第1号 昭和27年1月号 新春創作特集

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「日本のヒューマニズム」長谷川如是閑 「文学に於ける政治」三好十郎 「歌右衛門丈のこと」三島由紀夫 ・・・
表紙破れ一部欠損 裏表紙記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸 第9巻第1号 昭和27年1月号 新春創作特集

1,000
「日本のヒューマニズム」長谷川如是閑 「文学に於ける政治」三好十郎 「歌右衛門丈のこと」三島由紀夫 「岩に菊」川端康成 「春日」中山義秀 「蜜蜂の冒険」石川淳 「七人の花嫁」耕治人 「暗い坂」田宮虎彦 作家の顔「廣津和郎」土門拳他 、河出書房 、昭27 、1
表紙破れ一部欠損 裏表紙記名

「演劇」 第1巻第5号 1951年10月号 特集:ルイ・ジューヴェを憶う

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
椎野英之編、白水社、昭和26年(1951年)、116p、A5判、1冊
雑誌 少汚れ、状態経年並

ルイ・ジューヴェを憶う/鈴木力衛、岩田豊雄、岸田國士、津村秀夫
エリザベス時代の演劇/吉田健一
詩の肉声化/内藤濯
アルマン・サラクルゥ/二宮孝顕
戯曲「生きて行く」廣津和郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
椎野英之編 、白水社 、昭和26年(1951年) 、116p 、A5判 、1冊
雑誌 少汚れ、状態経年並 ルイ・ジューヴェを憶う/鈴木力衛、岩田豊雄、岸田國士、津村秀夫 エリザベス時代の演劇/吉田健一 詩の肉声化/内藤濯 アルマン・サラクルゥ/二宮孝顕 戯曲「生きて行く」廣津和郎 等

世界評論 4巻10号 特集日本共産党総批判

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
大熊信行「日本的コミュニスト」広津和郎、丹羽文雄、出隆、荒正人「共産党よもやま放談」大宅壮一「アカハ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界評論 4巻10号 特集日本共産党総批判

800
大熊信行「日本的コミュニスト」広津和郎、丹羽文雄、出隆、荒正人「共産党よもやま放談」大宅壮一「アカハタ論」福田恒存「主人持ちの芸術」細谷松太「民同の旗の下に」帆足計「未成熟な共産党」宮本顕治「独裁と暴力について」野坂参三「共産党批判にこたう」他 、世界評論社 、昭和24年 、1冊

『こだま』1号~16号、不揃13冊分(1957年~1961年)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
19,800
福島あきら/乙骨淑子/柴田道子他編、こだま児童文学会、1957~1961、ww
厚さ6センチ/1号/4~12号/14~16号/9号は8号と誤表記/23・24は合併号、歴史小説小特集に寄せて/乙骨淑子/柴田道子/松川事件・友から友へ/広津和郎氏の言葉(乙骨淑子)/〈特集〉戦後世界の子どもと文学/〈小特集〉愛国心他、背痛8冊/シミ疲/1冊装痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『こだま』1号~16号、不揃13冊分(1957年~1961年)

19,800
福島あきら/乙骨淑子/柴田道子他編 、こだま児童文学会 、1957~1961 、ww
厚さ6センチ/1号/4~12号/14~16号/9号は8号と誤表記/23・24は合併号、歴史小説小特集に寄せて/乙骨淑子/柴田道子/松川事件・友から友へ/広津和郎氏の言葉(乙骨淑子)/〈特集〉戦後世界の子どもと文学/〈小特集〉愛国心他、背痛8冊/シミ疲/1冊装痛

パルチザン通信 5号、6号特集新日本文学会第11回大会 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
岡田孝一「文学運動の自律性と50年問題」大牧富士夫「ある時期のおぼえ書」大島耕一「『につぽん昆虫記』・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パルチザン通信 5号、6号特集新日本文学会第11回大会 2冊

1,000
岡田孝一「文学運動の自律性と50年問題」大牧富士夫「ある時期のおぼえ書」大島耕一「『につぽん昆虫記』ノート」なかむらたかし「巷談新日本文学大会異聞」岡田孝一「『作家』への参加のころ」「広津和郎『松川事件』講演会」他 、パルチザン通信 、1964年 、2冊

斎藤茂吉特輯

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
佐藤春夫 阿部次郞 吉井 勇  広津和郎 北住敏夫 平野仁啓 大林勝夫 堀内通孝 佐藤佐太郎 他、・・・
◇綜合雑誌 〟短歌〝 第1巻第3号 A5 表紙→マチス 224頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

斎藤茂吉特輯

1,520
佐藤春夫 阿部次郞 吉井 勇  広津和郎 北住敏夫 平野仁啓 大林勝夫 堀内通孝 佐藤佐太郎 他 、角川書店 、1954/03/01 (S29) 、1
◇綜合雑誌 〟短歌〝 第1巻第3号 A5 表紙→マチス 224頁 

現代文壇一百人

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
5,090
創作-広津和郎 尾崎士郎 今 東光 木村 毅 加能作次郎 講話-中村武羅夫 感想-吉田絃二郎 生田・・・
文章倶楽部新年特集号 第11巻第1号 A5  初版  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代文壇一百人

5,090
創作-広津和郎 尾崎士郎 今 東光 木村 毅 加能作次郎 講話-中村武羅夫 感想-吉田絃二郎 生田春月 、新潮社 、T15 、1
文章倶楽部新年特集号 第11巻第1号 A5  初版  

文芸 12巻3号 昭和30年3月号 特集春の小説まつり

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
三島由紀夫「新聞紙」井上靖「湖の中の川」田村泰次郎「母の花」椎名麟三「神の道化師」広津和郎「少年と投・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 12巻3号 昭和30年3月号 特集春の小説まつり

1,000
三島由紀夫「新聞紙」井上靖「湖の中の川」田村泰次郎「母の花」椎名麟三「神の道化師」広津和郎「少年と投書」尾崎一雄「冬眠居日録」石川淳「愛の妖精」阿部知二「愛国心について」畔柳二美「山の子供」壺井栄「鶏や卵や」安部公房「奴隷狩」耕治人「一夫一婦の悲しみ」吉行淳之介「因果物語」岩橋邦枝「籾がら」他 、河出書房 、昭和30年 、1冊

新潮 31年1号 特輯・創作10篇

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
佐藤春夫「文芸復興の機運について」広津和郎「嘘をつかないでいい文学」豊島与志雄「真実の能動性」正宗白・・・
表紙少しみ背剥落あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮 31年1号 特輯・創作10篇

3,000
佐藤春夫「文芸復興の機運について」広津和郎「嘘をつかないでいい文学」豊島与志雄「真実の能動性」正宗白鳥「文学評論」堀口九万一「リオ・デ・ジャネーロ」翁久允「デリーの横顔」唐木順三「作家の体臭について」藤沢桓夫「霜夜」宇野千代「大島の話」室生犀星「鶴千代」平林たい子「二階の姉妹」川端康成「現れた女」他 、新潮社 、昭和9年1月 、1冊
表紙少しみ背剥落あり

中央公論 45年10号 秋季特輯号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
櫛田民蔵「マルクス労働価値説の擁護」河上肇「労農党の発展的解消」中川善之助「現代離婚論」高橋誠一郎「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中央公論 45年10号 秋季特輯号

2,000
櫛田民蔵「マルクス労働価値説の擁護」河上肇「労農党の発展的解消」中川善之助「現代離婚論」高橋誠一郎「美人画論」馬場恒吾「江木翼論」井上啓之「蟹工船被虐レポート」袋一平「ロシア映画監督論」浜尾四郎「轢殺御免のスピード時代」島﨑藤村「夜明け前」広津和郎「ある失業者の話」宇野千代「高原」浅原六朗、久野豊彦、龍胆寺雄共同制作「1930年」他 、中央公論社 、昭和5年 、1冊

人民文学改題文学の友 5巻1号特集松川事件、4号 昭和29年新年号、4月号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
広津和郎「真実は勝つ」佐藤一「ありがとう!先生」野間宏「新しい太陽を求めて」安部公房「花は美しいか」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人民文学改題文学の友 5巻1号特集松川事件、4号 昭和29年新年号、4月号 2冊

2,000
広津和郎「真実は勝つ」佐藤一「ありがとう!先生」野間宏「新しい太陽を求めて」安部公房「花は美しいか」松田解子、真鍋呉夫他「共同報告・米」栗林農夫「二つの手紙」藤森成吉「わたしの生たち」磯田敏夫「佐世保海軍病院」山田うた子「生きる」安東次男訳「ポール・エリュアール詩抄」安部公房「サークルをめぐる問題」他 、人民文学社 、昭和29年 、2冊

週刊朝日 54巻30号、36号、38号、51号 4冊 昭和24年7月24日号、9月4日号、9月15日別冊・記録文学特集号、12月18日号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
無署名「長谷川町子」長谷川町子「似たもの一家」前川千帆「元漫画家の後日譚」橘外男「長春より引揚げて」・・・
36号綴外れ少破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

週刊朝日 54巻30号、36号、38号、51号 4冊 昭和24年7月24日号、9月4日号、9月15日別冊・記録文学特集号、12月18日号

1,500
無署名「長谷川町子」長谷川町子「似たもの一家」前川千帆「元漫画家の後日譚」橘外男「長春より引揚げて」広津和郎原作、小津安二郎監督、原節子「晩春広告」黒岩重吾「北満病棟記」折田善次「人間魚雷」久生十蘭「蝶の絵」高田保、福田恒存「対談二つの椅子」森三千代「断崖」他 、朝日新聞社 、昭和24年 、4冊
36号綴外れ少破損

ユリイカ 1978年6月号 表紙・扉/安野光雅 特集・チェーホフ 対談/五木寛之×原卓也 チェーホフの素描・田久保英夫、チェーホフと「楽屋」・清水邦夫、チェーホフの魔法・宮原昭夫、「桜の園」の思い出・横田瑞穂、上演台本と戯曲の翻訳・宇野重吉、軍楽のひびき・津野梅太郎、廣津和郎とチェーホフ・佐藤清郎 トルストイ、ゴーリキー 他 チェーホフ文献目録、略年譜 連載/高橋英夫、梅田晴夫、大岡信、長谷川龍生 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、246頁、A5細め
初版 経年表紙背部分ヤケ汚れアリ全体経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1978年6月号 表紙・扉/安野光雅 特集・チェーホフ 対談/五木寛之×原卓也 チェーホフの素描・田久保英夫、チェーホフと「楽屋」・清水邦夫、チェーホフの魔法・宮原昭夫、「桜の園」の思い出・横田瑞穂、上演台本と戯曲の翻訳・宇野重吉、軍楽のひびき・津野梅太郎、廣津和郎とチェーホフ・佐藤清郎 トルストイ、ゴーリキー 他 チェーホフ文献目録、略年譜 連載/高橋英夫、梅田晴夫、大岡信、長谷川龍生 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、246頁 、A5細め
初版 経年表紙背部分ヤケ汚れアリ全体経年並

文芸 8巻1号 小説特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
横光利一「希望について」豊島与志雄「正月にコマを思ふ」辰野隆「戦死した弟」高村光太郎「へんな貧」上林・・・
背極少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 8巻1号 小説特輯

3,000
横光利一「希望について」豊島与志雄「正月にコマを思ふ」辰野隆「戦死した弟」高村光太郎「へんな貧」上林暁「野」伊藤整「吉祥天女」井伏鱒二「歯痛の日」青野季吉「私の批評的生ひ立ち」日比野士朗「火野葦平と上田広」土屋文明「敦賀にて」神保光太郎「詩人秋也の死」津田青楓絵と文「所有癖」川端康成「母の読める」宮本百合子「広場」林芙美子「玄関の手帖」保高徳蔵「油の臭ひ」伊藤永之介「税」広津和郎他「上田広帰還座談会」大江満雄「わが肉は蝕まれ」中野好夫「フォールスタフ的方法その他」川端茅舎「落葉」T・D「文学的人物論」/堀辰雄」宮本百合子、片山敏彦「野上弥生子を迎へて」他 、改造社 、昭和15年 、1冊
背極少剥落

Art in education = 教育美術. 30巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
教育美術振興会、1969-01、26cm
特集 テレビ時代の子ども テレビ時代の子どもの姿をとらえる“母親とさぐる新しい世界” / 新川昭一 / p22~35

特集 テレビ時代の子ども 映像・教育・人間 テレビ時代の子どもはどんな表現を獲得したか / 大勝信明氏に聞く / p36~42

昭和43年度 第4回佐武賞応募規定 / p6~7

普通教育における美術教育の役割 / 森戸辰男 / p8~13

LE CONFESSEUR機械の目と人間の眼 / 村松武司 / p14~15

子どもの作品から / p16~21

アート・コーナー 写真集“***そして子どもたちはいない” / 石亀泰郎 / p44~47

文学のなかの美術(19)森鴎外「花子」より / 国領経郎 / p48~49

教育:時の流れ(36)小笠原の美術教育 / 有馬敏行 / p50~51

佐武文庫 広津和郎「松川事件と裁判」 / 萩野圭介 / p52~53

相談室 木彫の簡単な作り方 / 羽場徳蔵 / p54~55

技法をどうおさえ,どう伸ばすか 昭和43年度東京都図画工作科研究発表会を開催して/経過の記録 / 鷹野改三 / p56~59

全国造形教育連盟沖繩研究大会を迎えるにあたって / 長谷川信也 / p60~60

1月の図工室・美術室 / 松島すま子 ; 佐藤悳 ; 高見沢静佳 ; 竹川真市 ; 矢野昌史 ; 沖裕雄 ; 勝野浩一 ; 中島褐巳 ; 中島尚 ; 桜井俊夫 ; 小荷田忠幸 / p61~71

告知板 / p73~73
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、教育美術振興会 、1969-01 、26cm
特集 テレビ時代の子ども テレビ時代の子どもの姿をとらえる“母親とさぐる新しい世界” / 新川昭一 / p22~35 特集 テレビ時代の子ども 映像・教育・人間 テレビ時代の子どもはどんな表現を獲得したか / 大勝信明氏に聞く / p36~42 昭和43年度 第4回佐武賞応募規定 / p6~7 普通教育における美術教育の役割 / 森戸辰男 / p8~13 LE CONFESSEUR機械の目と人間の眼 / 村松武司 / p14~15 子どもの作品から / p16~21 アート・コーナー 写真集“***そして子どもたちはいない” / 石亀泰郎 / p44~47 文学のなかの美術(19)森鴎外「花子」より / 国領経郎 / p48~49 教育:時の流れ(36)小笠原の美術教育 / 有馬敏行 / p50~51 佐武文庫 広津和郎「松川事件と裁判」 / 萩野圭介 / p52~53 相談室 木彫の簡単な作り方 / 羽場徳蔵 / p54~55 技法をどうおさえ,どう伸ばすか 昭和43年度東京都図画工作科研究発表会を開催して/経過の記録 / 鷹野改三 / p56~59 全国造形教育連盟沖繩研究大会を迎えるにあたって / 長谷川信也 / p60~60 1月の図工室・美術室 / 松島すま子 ; 佐藤悳 ; 高見沢静佳 ; 竹川真市 ; 矢野昌史 ; 沖裕雄 ; 勝野浩一 ; 中島褐巳 ; 中島尚 ; 桜井俊夫 ; 小荷田忠幸 / p61~71 告知板 / p73~73

花 第2輯 夏季号 特輯:岸田劉生 (昭和22年8月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
青山虎之助 編、新生社、1947、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 48頁 執筆:土方定一、青野季吉、木村荘八、富永惣一、武者小路実篤 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
青山虎之助 編 、新生社 、1947 、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 48頁 執筆:土方定一、青野季吉、木村荘八、富永惣一、武者小路実篤 B5 ソフトカバー

藝術新潮 昭和25年8月号 第1巻 第8号 <特集 : 巨匠のプロフィール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫、新潮社、1950、138p、A5判、1冊
藝術新潮欄 (美術、文學、演劇、音樂、映画)
芸術院授賞式と宮中御陪食芸談 / 鍋井克之
僕の骨董歴 / 谷川徹三
顔 / 辰野隆
マチス訪問記 眼 / アンドレ・マルシャン ; 市原豐太
モーム / 中野好夫
コクトオ / 堀口大學
ピカソ像 / 岡本太郞
年とらぬジイド / 今日出海
コルト / 河盛好藏
ジュヴェのこと / 千田是也
新しい魅力(座談会) / 谷崎潤一郞 ; 髙峰秀子 ; 谷口千吉
佐渡ケ島 / 龜井勝一郞>
指環 指環の歴史 / 浦松佐美太郞
シャリアピンの死水 / 渡邊紳一郞
贋物について(座談会) / 福島繁太郞 ; 石原龍一 ; 宮田重雄
明日のこゑ 東京雜記⑧ / 三好達治
小説 藤田と女 小説藤田嗣治續篇 / 蘆原英了
原色版 解説 / 今泉篤男
東西美術論①近代芸術 / アンドレ・マルロオ ; 小松淸
巨匠のプロフィール 戰後近影十枚特集
デュヴィヴィエ / 吉村公三郞
ダミア / 淡谷のり子
フルトヴェングラー / 近衞秀麿
優美の謎ラフアエル 高田博厚に / 片山敏彦
東大寺の重源坐像 / 廣津和郞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1950 、138p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術、文學、演劇、音樂、映画) 芸術院授賞式と宮中御陪食芸談 / 鍋井克之 僕の骨董歴 / 谷川徹三 顔 / 辰野隆 マチス訪問記 眼 / アンドレ・マルシャン ; 市原豐太 モーム / 中野好夫 コクトオ / 堀口大學 ピカソ像 / 岡本太郞 年とらぬジイド / 今日出海 コルト / 河盛好藏 ジュヴェのこと / 千田是也 新しい魅力(座談会) / 谷崎潤一郞 ; 髙峰秀子 ; 谷口千吉 佐渡ケ島 / 龜井勝一郞> 指環 指環の歴史 / 浦松佐美太郞 シャリアピンの死水 / 渡邊紳一郞 贋物について(座談会) / 福島繁太郞 ; 石原龍一 ; 宮田重雄 明日のこゑ 東京雜記⑧ / 三好達治 小説 藤田と女 小説藤田嗣治續篇 / 蘆原英了 原色版 解説 / 今泉篤男 東西美術論①近代芸術 / アンドレ・マルロオ ; 小松淸 巨匠のプロフィール 戰後近影十枚特集 デュヴィヴィエ / 吉村公三郞 ダミア / 淡谷のり子 フルトヴェングラー / 近衞秀麿 優美の謎ラフアエル 高田博厚に / 片山敏彦 東大寺の重源坐像 / 廣津和郞

新潮 49(1);新年特大號

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
900
新潮社、228p、21cm
裸本 昭和27.1 発行 全体に経年によるヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮 49(1);新年特大號

900
、新潮社 、228p 、21cm
裸本 昭和27.1 発行 全体に経年によるヤケシミ

短歌:齋藤茂吉特集 1[(3)]

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,500
角川源義 編、角川書店、1954(昭和29)、224p、21cm
A5判、初版、経年劣化あり(日焼けシミ痛み破れ)、通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
角川源義 編 、角川書店 、1954(昭和29) 、224p 、21cm
A5判、初版、経年劣化あり(日焼けシミ痛み破れ)、通読に問題なし

サンデー毎日 昭和33年10月5日号 松川事件に賭ける老作家 廣津和郎の怒りと情熱、日本の新地図処女地84人の共同生活/岩手県前森山集団農場、など。 37(40)(2062)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
毎日新聞社、1958、86p、26cm
少ヤケ。表紙折れ跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日 昭和33年10月5日号 松川事件に賭ける老作家 廣津和郎の怒りと情熱、日本の新地図処女地84人の共同生活/岩手県前森山集団農場、など。 37(40)(2062)

400
、毎日新聞社 、1958 、86p 、26cm
少ヤケ。表紙折れ跡。

國文學 : 解釈と教材の研究 大正文学の再検討 昭和40年2月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
吉田精一/長谷川泉/高田瑞穂/紅野敏郎/伊藤信吉/勝山功/太田三郎/保昌正夫 他、學燈社、昭40、2・・・
天小口シミ不美 一般教育の文学/西尾実 大正文学の問題点/吉田精一 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
吉田精一/長谷川泉/高田瑞穂/紅野敏郎/伊藤信吉/勝山功/太田三郎/保昌正夫 他 、學燈社 、昭40 、22cm
天小口シミ不美 一般教育の文学/西尾実 大正文学の問題点/吉田精一 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶