文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「独文 ファウスト」の検索結果
13件

独文ファウスト 印有 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,300
北野邦雄、光画荘、昭17
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

独文ファウスト 印有 

3,300
北野邦雄 、光画荘 、昭17

独文ファウスト

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
7,430
北野邦雄・編集、光畫社、昭17
函 蔵印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独文ファウスト

7,430
北野邦雄・編集 、光畫社 、昭17
函 蔵印有

独文 ファウスト

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
2,000
北野邦雄・編集、光畫莊、昭和16年、497p、B6、1冊
初版/函焼け・汚れ/本体背少傷/値札貼付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
北野邦雄・編集 、光畫莊 、昭和16年 、497p 、B6 、1冊
初版/函焼け・汚れ/本体背少傷/値札貼付け

日獨文化 創刊号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
木村謹治(文化の問題とゲーテのファウスト)、荒木光太郎(ナチスの金融政策と国防経済)、皷常良(日独芸・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
木村謹治(文化の問題とゲーテのファウスト)、荒木光太郎(ナチスの金融政策と国防経済)、皷常良(日独芸術交渉)、H・ツァヘルト(ドイツに於ける日本学の現状) 、日獨文化協会 、昭15

【独文】KINDERTUMLICHE FAUSTSKIZZEN

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
8,400
Arno Gurtler、Ernst Wunderlich(Leipzig)、1930(昭5)、1冊
初版・保存良 B5変型横長判上製48頁(挿画多数)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【独文】KINDERTUMLICHE FAUSTSKIZZEN

8,400
Arno Gurtler 、Ernst Wunderlich(Leipzig) 、1930(昭5) 、1冊
初版・保存良 B5変型横長判上製48頁(挿画多数)

(独文)光と影 ワイマール共和国の映画1918-1933【Licht und Schatten: Filme der Weimarer Republik 1918-1933】

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
3,500
Hans H. Prinzler、Schirmer / Mosel
ハードカバー308頁 31 x 26 x 3cm レニ・リーフェンシュタール ルイズ・ブルックス グレタ・ガルボ ファウスト メトロポリスなど 2012
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
Hans H. Prinzler 、Schirmer / Mosel
ハードカバー308頁 31 x 26 x 3cm レニ・リーフェンシュタール ルイズ・ブルックス グレタ・ガルボ ファウスト メトロポリスなど 2012

独文ファウスト

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,180 (送料:¥600~)
北野邦雄・編集、光畫社、昭和17、495
【24時間以内発送】 再刷 函入 函ヤケ・名前印有・フチめくれ・フチ1㎝程度の破れ目・背キズ 本体三方ヤケ・経年シミ 見返しに古書店シール貼付け・名前印 経年シミのあるページ有
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

独文ファウスト

2,180 (送料:¥600~)
北野邦雄・編集 、光畫社 、昭和17 、495
【24時間以内発送】 再刷 函入 函ヤケ・名前印有・フチめくれ・フチ1㎝程度の破れ目・背キズ 本体三方ヤケ・経年シミ 見返しに古書店シール貼付け・名前印 経年シミのあるページ有
  • 単品スピード注文

ゲーテ年鑑 復刊 第7

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥185~)
日本ゲーテ協会 編、南江堂書店
昭和40年復刊7号 函経年ヤケ 本体経年おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ゲーテ年鑑 復刊 第7

800 (送料:¥185~)
日本ゲーテ協会 編 、南江堂書店
昭和40年復刊7号 函経年ヤケ 本体経年おおむね良好
  • 単品スピード注文

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 71号 ドイツ文法と言語記述の新しい試み (文構造記述のための文成分分類/ヴァレンツ理論の問題点 下位クラス固有性規準の適用に関する批判/ドイツ語の語順と類型論/時制 Perfekt と Prateritum)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
日本独文学会編 (千石喬/吉田有/重藤実/川上三郎/在間進(「受動態 Passiv 」について ドイ・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、水上藤悦(劇作家としてのリルケ リルケの初期戯曲作品について)/上村直己(日本におけるリヒャルト・デーメル研究文献)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 71号 ドイツ文法と言語記述の新しい試み (文構造記述のための文成分分類/ヴァレンツ理論の問題点 下位クラス固有性規準の適用に関する批判/ドイツ語の語順と類型論/時制 Perfekt と Prateritum)

800
日本独文学会編 (千石喬/吉田有/重藤実/川上三郎/在間進(「受動態 Passiv 」について ドイツ語学序論)/野村泰幸(非人称受動の es)/下川浩(テキストのテーマ構造)/精園修三(「シルデの住民の物語」 偽装の戒め)/小塩節(「ファウスト」第二部の憂と光) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1983
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、水上藤悦(劇作家としてのリルケ リルケの初期戯曲作品について)/上村直己(日本におけるリヒャルト・デーメル研究文献)

ゲーテ研究 : 百年祭記念

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,200
日独文化協会 編、岩波書店、昭和7、578p 肖像、23cm
戦前に岩波から出版されたゲーテ没後百年の記念本です。トーマス・マンからの日本の読者に向けた寄せ書きに始まり、名文士からの寄稿多数、布装、函、全体的に経年変化
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
日独文化協会 編 、岩波書店 、昭和7 、578p 肖像 、23cm
戦前に岩波から出版されたゲーテ没後百年の記念本です。トーマス・マンからの日本の読者に向けた寄せ書きに始まり、名文士からの寄稿多数、布装、函、全体的に経年変化

ドイツ文学 新版 142 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 9 / Heft 2. 2010) 否定性の諸相 (Einfuhrung in das Sonderthema: Aspekte literarischer Negativitat/'Der Schmerz tragt keine Bedeutung' (Paul Valery)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift・・・
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、北川千香子(Kundrys Emotionalitat und das postdramatische Theater: Anmerkungen zu Robert Wilsons Parsifal-Inszenierung (1991)/小黒康正(水底から浮かぶ否定性 「水の女」という名の流動体)/坂本彩希絵(現実の不在から生まれる詩的言語 トーマス・マンの「幻滅」について ニーチェの言語観との関連から)/安徳万貴子(やって来る言葉 ホーフマンスタールの物語「影のない女」)/宮城保之(「否定的なもの」と文化神学の必要性 ベンヤミンとティリッヒの照応についての一考察)/平松智久(「無意味」の意味 ゲーテ「ファウスト」「魔女の厨」における「魔女の九九」の叙述形式)/赤司英一郎(非個人的なものに襲われるトポスとしての「部屋」 ムージルの「寄宿生テルレスの惑乱」から短篇集「合一」の展開について)/小林和貴子(Paradigmenwechsel des Horens: Funf Mann Menschen von Ernst Jandl und Friederike Mayrocker (SWF 1968)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 新版 142 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 9 / Heft 2. 2010) 否定性の諸相 (Einfuhrung in das Sonderthema: Aspekte literarischer Negativitat/'Der Schmerz tragt keine Bedeutung' (Paul Valery)

1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift der Japanischen Gesellschaft fur Germanistik (日本独文学会編) Arne Klawitter/Helmut Lethen/Leopold Federmair (Parasitengesprache: Zu Celans Cioran-Ubersetzung)/Arne Klawitter (Weisse Zeichen auf dunklem Grund: Literarische Negativitat bei Raymond Roussel) 、日本独文学会(郁文堂・製作、Ikubundo) 、2010
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、北川千香子(Kundrys Emotionalitat und das postdramatische Theater: Anmerkungen zu Robert Wilsons Parsifal-Inszenierung (1991)/小黒康正(水底から浮かぶ否定性 「水の女」という名の流動体)/坂本彩希絵(現実の不在から生まれる詩的言語 トーマス・マンの「幻滅」について ニーチェの言語観との関連から)/安徳万貴子(やって来る言葉 ホーフマンスタールの物語「影のない女」)/宮城保之(「否定的なもの」と文化神学の必要性 ベンヤミンとティリッヒの照応についての一考察)/平松智久(「無意味」の意味 ゲーテ「ファウスト」「魔女の厨」における「魔女の九九」の叙述形式)/赤司英一郎(非個人的なものに襲われるトポスとしての「部屋」 ムージルの「寄宿生テルレスの惑乱」から短篇集「合一」の展開について)/小林和貴子(Paradigmenwechsel des Horens: Funf Mann Menschen von Ernst Jandl und Friederike Mayrocker (SWF 1968)

ドイツ文学 新版 133 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 6 / Heft 1. 2007) 特集 近代における古代 (Die Antike in der Neuzeit/神話と哲学 「新しい神話」の公教性と秘教性/ゲーテ「タウリスのイフィゲーニエ」における「言葉」と「暴力」)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift・・・
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、鈴木将史(言語の機能しない古代 ハウプトマン:「オデュッセウスの弓」と「ドイツ韻律による祝典劇」について)/川島建太郎(Umbrien! Tumbrien! Kackien! Alles ruinen! uber Rolf Dieter Brinkmanns Rom, blicke )/大塚直(Vom Romantischen zum Performativen: Botho Strauss und die Antike in Ithaka und Schandung )/四ツ谷亮子(不可視のコロスたちへ ハイナー・ミュラーにおけるギリシャ神話モチーフの変容)/Christine Ivanovic (Hybridisierung und Polyphonie: zum Dialog von klassischer Antike und japanischem Altertum bei Yoko Tawada)/保坂一夫(Mythische Frauenbilder in den Werken Christa Wolfs)/田中岩男(道化メフィスト 「ファウスト」における道化的視点の意義)/岡山具隆(文学とは、邪魔をし、混乱させるものである ギュンター・グラスの小説「蟹の横歩きで」について)/村田美紀(自然主義の克服 1890年頃のドイツ語圏における文学的モデルネ)/溝井裕一(異界が口を開けるとき 「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について)/相原勝(ツェラーン)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 新版 133 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 6 / Heft 1. 2007) 特集 近代における古代 (Die Antike in der Neuzeit/神話と哲学 「新しい神話」の公教性と秘教性/ゲーテ「タウリスのイフィゲーニエ」における「言葉」と「暴力」)

1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift der Japanischen Gesellschaft fur Germanistik (日本独文学会編) 古澤ゆう子/田中均/浅井英樹/阿部雄一(正義のための悲劇 グリルパルツァーが「金羊皮」にこめた意味)/畠山寛(パン そして 葡萄酒 後期ヘルダーリンの接続詞と歴史のリズム) 、日本独文学会(郁文堂・製作、Ikubundo) 、2007
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、鈴木将史(言語の機能しない古代 ハウプトマン:「オデュッセウスの弓」と「ドイツ韻律による祝典劇」について)/川島建太郎(Umbrien! Tumbrien! Kackien! Alles ruinen! uber Rolf Dieter Brinkmanns Rom, blicke )/大塚直(Vom Romantischen zum Performativen: Botho Strauss und die Antike in Ithaka und Schandung )/四ツ谷亮子(不可視のコロスたちへ ハイナー・ミュラーにおけるギリシャ神話モチーフの変容)/Christine Ivanovic (Hybridisierung und Polyphonie: zum Dialog von klassischer Antike und japanischem Altertum bei Yoko Tawada)/保坂一夫(Mythische Frauenbilder in den Werken Christa Wolfs)/田中岩男(道化メフィスト 「ファウスト」における道化的視点の意義)/岡山具隆(文学とは、邪魔をし、混乱させるものである ギュンター・グラスの小説「蟹の横歩きで」について)/村田美紀(自然主義の克服 1890年頃のドイツ語圏における文学的モデルネ)/溝井裕一(異界が口を開けるとき 「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について)/相原勝(ツェラーン)

ゲーテ抒情詩抄 <民族教養叢書 ; 第13>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
佐藤通次 訳、元々社、1954.9、189p 図版、18cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
佐藤通次 訳 、元々社 、1954.9 、189p 図版 、18cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000