文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「玉堂嘉話 山居新語」の検索結果
3件

玉堂嘉話・山居新語 元明史料筆記(平・繁・縦)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
王惲撰 楊?撰、中華書局、2011年2次
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

玉堂嘉話・山居新語 元明史料筆記(平・繁・縦)

2,000
王惲撰 楊?撰 、中華書局 、2011年2次
普通

玉堂嘉話 山居新語

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
880
王惲・楊禹撰、中華書局、2006、1冊
元明史料筆記、一版一刷、中文書、平装本、経年ヤケ、並
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
880
王惲・楊禹撰 、中華書局 、2006 、1冊
元明史料筆記、一版一刷、中文書、平装本、経年ヤケ、並

玉堂嘉話 山居新語(元明史料筆記叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,210
[元]王惲撰,楊暁春点校/[元]楊瑀撰,余大鈞点校、中華書局、2011年01月
丛书: 歷代史料筆記叢刊·元明史料筆記
玉堂嘉话 山居新语 : (元明史料笔记)/历代史料笔记丛刊

《玉堂嘉話》 :金末元初時期の歴史を記述。底本は《四部叢刊》初編影明弘治翻刻本《秋澗先生大全文集》収録本。《 山居新語》:元朝の制度・掌故・民情・史事・社会状況・経済文化を記述。底本は武林往哲遺著叢書本。(繁体字縦組)

本书为“元明史料笔记丛刊”的一种,包括两部元代笔记。《玉堂嘉话》八卷,王恽撰,其内容一半为金末元初时期的历史,一半为关于前代的史事掌故考证等,内容丰富。《山居新语》四卷,杨?r撰,完成于元末,所记有关于元代制度掌故、社会民情、经济文化者甚多。这两部笔记皆具有较高的史料价值。

目录
玉堂嘉话
玉堂嘉话序
 玉堂嘉话卷一
  1 恽荐授翰林修撰谒王鹗言行等
  2 如静应姜真人诏草
  3 为春旦禁酒诏、春旱祈雨青词
  4 观张九龄等诰
  5 李得之言制诰不同
  6 王頔说夜以继日庵撰赵秘书先世原先文
  7 杨恕谈其父金正大间奏议
  8 课读平宋事跡
  9 跋僧花光梅后语
  10 古者妇人无謚
  11 玉堂诗
  12 颁高麗历日诏语
  13 玉器血渍尸沁
 玉堂嘉话卷二
  14 古玉器刀刻碾刻
  15 磨李廷珪墨法
  16 论砚
  17 看画
  18 许鲁齐言汉书传授
  19 太康塚
  20 鹿庵言前汉列坡诗虽二十字皆有莫大议论
  21 欧公文尊经尚体
  22 麀庵言文章
  23 南湖言荘骚
  24 问匡衡相业于麀庵
  25 地震说
  ……
 玉堂嘉话卷三
 玉堂嘉话卷四
 玉堂嘉话卷五
 玉堂嘉话卷六
 玉堂嘉话卷七
 玉堂嘉话卷八
 附录
山居新语
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
[元]王惲撰,楊暁春点校/[元]楊瑀撰,余大鈞点校 、中華書局 、2011年01月
丛书: 歷代史料筆記叢刊·元明史料筆記 玉堂嘉话 山居新语 : (元明史料笔记)/历代史料笔记丛刊 《玉堂嘉話》 :金末元初時期の歴史を記述。底本は《四部叢刊》初編影明弘治翻刻本《秋澗先生大全文集》収録本。《 山居新語》:元朝の制度・掌故・民情・史事・社会状況・経済文化を記述。底本は武林往哲遺著叢書本。(繁体字縦組) 本书为“元明史料笔记丛刊”的一种,包括两部元代笔记。《玉堂嘉话》八卷,王恽撰,其内容一半为金末元初时期的历史,一半为关于前代的史事掌故考证等,内容丰富。《山居新语》四卷,杨?r撰,完成于元末,所记有关于元代制度掌故、社会民情、经济文化者甚多。这两部笔记皆具有较高的史料价值。 目录 玉堂嘉话 玉堂嘉话序  玉堂嘉话卷一   1 恽荐授翰林修撰谒王鹗言行等   2 如静应姜真人诏草   3 为春旦禁酒诏、春旱祈雨青词   4 观张九龄等诰   5 李得之言制诰不同   6 王頔说夜以继日庵撰赵秘书先世原先文   7 杨恕谈其父金正大间奏议   8 课读平宋事跡   9 跋僧花光梅后语   10 古者妇人无謚   11 玉堂诗   12 颁高麗历日诏语   13 玉器血渍尸沁  玉堂嘉话卷二   14 古玉器刀刻碾刻   15 磨李廷珪墨法   16 论砚   17 看画   18 许鲁齐言汉书传授   19 太康塚   20 鹿庵言前汉列坡诗虽二十字皆有莫大议论   21 欧公文尊经尚体   22 麀庵言文章   23 南湖言荘骚   24 问匡衡相业于麀庵   25 地震说   ……  玉堂嘉话卷三  玉堂嘉话卷四  玉堂嘉话卷五  玉堂嘉话卷六  玉堂嘉话卷七  玉堂嘉话卷八  附录 山居新语

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流