文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「王若虛集 上下  中国歴史文集叢刊」の検索結果
1件

王若虛集 上下  中国歴史文集叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,840
〔金〕王若虛 著 馬振君 點校、中華書局、2017年10月
中國歷史文集叢刊、中华书局
王若虛是金代著名學者,在經學、史學、詩學史上都佔有重要地位。清四庫館臣曾評論說:“金元之間,學有根底者,實無人出若虛右。”王若虛生前撰述曾分別結為《慵夫集》《滹南遺老集》《尚書義粹》。歷經歲月,《慵夫集》今已亡佚,僅存《滹南遺老集》四十六卷和《尚書義粹》殘本。
本書以畿輔叢書為底本,吸收前人校對成果,對《滹南遺老集》作了全面標點、校勘;復經努力搜求,輯入、整理了《尚書義粹》殘本,是目前錄文最全的王若虛著述整理本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,840
〔金〕王若虛 著 馬振君 點校 、中華書局 、2017年10月
中國歷史文集叢刊、中华书局 王若虛是金代著名學者,在經學、史學、詩學史上都佔有重要地位。清四庫館臣曾評論說:“金元之間,學有根底者,實無人出若虛右。”王若虛生前撰述曾分別結為《慵夫集》《滹南遺老集》《尚書義粹》。歷經歲月,《慵夫集》今已亡佚,僅存《滹南遺老集》四十六卷和《尚書義粹》殘本。 本書以畿輔叢書為底本,吸收前人校對成果,對《滹南遺老集》作了全面標點、校勘;復經努力搜求,輯入、整理了《尚書義粹》殘本,是目前錄文最全的王若虛著述整理本。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480