文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代イギリス彫刻展」の検索結果
8件

現代イギリス彫刻展

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,980 (送料:¥300~)
朝日新聞社、昭39、B5判
表紙少シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代イギリス彫刻展

1,980 (送料:¥300~)
、朝日新聞社 、昭39 、B5判
表紙少シミ
  • 単品スピード注文

現代イギリス彫刻展

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
ブルヂストン美術館、昭39、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代イギリス彫刻展

3,150
ブルヂストン美術館 、昭39 、1冊

現代イギリス彫刻展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
朝日新聞社、1964年、26cm
会期・会場:5月2日−6月7日 ブリヂストン美術館 6月17日−7月8日 国立近代美術館京都分館 主催:英国文化振興会ほか 。少薄紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、朝日新聞社 、1964年 、26cm
会期・会場:5月2日−6月7日 ブリヂストン美術館 6月17日−7月8日 国立近代美術館京都分館 主催:英国文化振興会ほか 。少薄紙シミ

現代イギリス彫刻展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
朝日新聞社、1964、1冊
東京・ブリヂストン美術館等での展覧会図録 少経年ヤケシミ 24頁の薄いもの 各アーティストのポートレート写真とモノクロ65図版 アダムス、アーミテージ、バトラー、チャドウィック、ダルウッド、ヘップワース、メドース、ムーア、パオロッツィの9人 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、朝日新聞社 、1964 、1冊
東京・ブリヂストン美術館等での展覧会図録 少経年ヤケシミ 24頁の薄いもの 各アーティストのポートレート写真とモノクロ65図版 アダムス、アーミテージ、バトラー、チャドウィック、ダルウッド、ヘップワース、メドース、ムーア、パオロッツィの9人 ソフトカバー B5

みづゑ No.713 1964年7月 <特集 : ピカソ=その芸術の70年展から ; 現代日本美術展 ; イギリス現代彫刻 >

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、100p、29.1 x 21cm、1冊
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ
魚とびん / パブロ・ピカソ
ピエロ / パブロ・ピカソ
青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ
献花 / 岡鹿之助
Entrance(A) / 猪熊弦一郎
花魁 / 高橋由一
ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン
ピカソの作品 ピカソ展より
イギリスの現代彫刻 ムア バトラー,ヘップワース 他
ロシア秘宝展より スキタイのアニマル・スタイル
ロマネスク彫刻の「庶民の生活」 壷をもつ男.猪の屠殺 他
《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之
ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H.
第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆
「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎
スキタイ アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一
海外雑記帖 / 村木明
《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児
高橋由一とリアリズム / 芳賀徹
庶民の生活 ロマネスク彫刻の形態学⑦/ 柳宗玄
しいたげられた彫刻 / 志水晴児
ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術③/ 赤根和生
美術界展望 / 松岡寿衛
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、100p 、29.1 x 21cm 、1冊
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ 魚とびん / パブロ・ピカソ ピエロ / パブロ・ピカソ 青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ 献花 / 岡鹿之助 Entrance(A) / 猪熊弦一郎 花魁 / 高橋由一 ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン ピカソの作品 ピカソ展より イギリスの現代彫刻 ムア バトラー,ヘップワース 他 ロシア秘宝展より スキタイのアニマル・スタイル ロマネスク彫刻の「庶民の生活」 壷をもつ男.猪の屠殺 他 《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之 ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H. 第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆 「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎 スキタイ アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一 海外雑記帖 / 村木明 《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児 高橋由一とリアリズム / 芳賀徹 庶民の生活 ロマネスク彫刻の形態学⑦/ 柳宗玄 しいたげられた彫刻 / 志水晴児 ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術③/ 赤根和生 美術界展望 / 松岡寿衛 画廊から / 植村鷹千代

みづゑ713号 特集 ピカソ=その芸術の70年展から/現代日本美術展/イギリス現代彫刻

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1964-07
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ / p1~
魚とびん / パブロ・ピカソ / p7~
ピエロ / パブロ・ピカソ / p9~
青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ / p11~
献花 / 岡鹿之助 / p29~
Entrance(A) / 猪熊弦一郎 / p31~
花魁 / 高橋由一 / p61~
ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン / p91~
ピカソの作品――ピカソ展より / p13~
イギリスの現代彫刻――ムア バトラー,ヘップワース 他 / p37~
ロシア秘宝展より――スキタイのアニマル・スタイル / p49~
ロマネスク彫刻の「庶民の生活」――壷をもつ男.猪の屠殺 他 / p67~
《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之 / p83~87
ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H. / p3~6
第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆 / p25~28
「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎 / p35~45
スキタイ--アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一 / p46~53
海外雑記帖 / 村木明 / p54~55
《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児 / p56~57
高橋由一とリアリズム / 芳賀徹 / 58~64
庶民の生活--ロマネスク彫刻の形態学-7- / 柳宗玄 / 65~82
しいたげられた彫刻 / 志水晴児 / p87~87
ピエト・モンドリアン--歿後20年記念・人と芸術-3- / 赤根和生 / p88~95
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1964-07
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ / p1~ 魚とびん / パブロ・ピカソ / p7~ ピエロ / パブロ・ピカソ / p9~ 青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ / p11~ 献花 / 岡鹿之助 / p29~ Entrance(A) / 猪熊弦一郎 / p31~ 花魁 / 高橋由一 / p61~ ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン / p91~ ピカソの作品――ピカソ展より / p13~ イギリスの現代彫刻――ムア バトラー,ヘップワース 他 / p37~ ロシア秘宝展より――スキタイのアニマル・スタイル / p49~ ロマネスク彫刻の「庶民の生活」――壷をもつ男.猪の屠殺 他 / p67~ 《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之 / p83~87 ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H. / p3~6 第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆 / p25~28 「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎 / p35~45 スキタイ--アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一 / p46~53 海外雑記帖 / 村木明 / p54~55 《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児 / p56~57 高橋由一とリアリズム / 芳賀徹 / 58~64 庶民の生活--ロマネスク彫刻の形態学-7- / 柳宗玄 / 65~82 しいたげられた彫刻 / 志水晴児 / p87~87 ピエト・モンドリアン--歿後20年記念・人と芸術-3- / 赤根和生 / p88~95 表紙少ヤケ

みづゑ(713) ピカソ=その芸術の70年展から 現代日本美術展・イギリス現代彫刻

縫合社
 長野県小諸市菱平
660
美術出版社、冊、30cm
カバースレ汚れあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ(713) ピカソ=その芸術の70年展から 現代日本美術展・イギリス現代彫刻

660
、美術出版社 、冊 、30cm
カバースレ汚れあり。

美術手帖 1982年4月号 No.495 <特集① : クリスト ; 特集② : 演劇 文化の入れ子装置>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、332p、A5判、1冊
特集 : クリスト
 未発表インタヴュー 地球を包む、クリスト / ジョナサン・ファインバーグ ; 岩原明子
特集 : 演劇 文化の入れ子装置
 プログラム 劇場の生成 / 扇田昭彦
 いま,たおやかな劇造形へ / 如月小春
 演劇情況の拡散と昇華 / 羽永光利
 鏡じかけのドラマのための未完成の序章 / 扇田昭彦
 悲しくみえる「かたち」社会のなかの演技 / 土屋恵一郎
 明日を撃て10の劇団から / 渡辺弘
近藤竜男の新作 反構成的「構成」への姿勢(展覧会) / 早見尭
天体のパフォ-マンス--ジム・タレルのロ-デン・クレ-タ- / 篠田守男
紙の魔術師 / 野田亜人
A.ウォ-ホルの新作版画「神話」 自らを神話にしたのか(展覧会) / 横尾忠則
PHOTO GALLERY レコーティング・オン・コンテンポラリー・アーツより / 安斎重男
ア-ト・リ-ディング⑰ニュ-マンと主題の問題① / Roelof Louw ; 松枝到
プレイ・ボックス / 秋山祐徳太子
ALL THAT ART⑫郵便配達夫シュヴァルの「理想宮」 / ベアトラン レゾン ; 村田泰人
フレスコ物語 面壁の美学⑧葬られる人・描く人 / 宮下孝晴
art focus ルート2
 草間彌生 / 木村要一
 美術時評
 演劇・演劇集団ACT公演「刺殺遊戯」 / 扇田昭彦
 映画・「鉄の男」「さらば愛しき大地」 / 高阪進
 ファッション・「タケノコの挑戦」まだまだ / 田中宏
 マンガ・山岸凉子ほか
 パフォーマンス・コンピューターのパフォーマンス / 粉川哲夫
 写真・広告写真の<色>気 / 石田秀洋
 音・ローリー・アンダーソン / 宮部知彦
 メディア・メディアは天気 / 戸田ツトム
 建築・<ドミノ>の再生 / 石山修武
 洋書・J・Dufwa 「Winds from the East」 / 大森達次
 書評・W・ハフトマン「パウル・クレー」 / 奥田修
exhibition
 話題・既視感横溢の巷間現象にもの申す / 藤枝晃雄)
 ロンドン・現代イギリス彫刻展ほか / 中村信夫
 パリ・マン・レイ写真展|「壁」展ほか / 前野寿邦
 アートランダム
 今月の展覧会から
 美術館+画廊から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、332p 、A5判 、1冊
特集 : クリスト  未発表インタヴュー 地球を包む、クリスト / ジョナサン・ファインバーグ ; 岩原明子 特集 : 演劇 文化の入れ子装置  プログラム 劇場の生成 / 扇田昭彦  いま,たおやかな劇造形へ / 如月小春  演劇情況の拡散と昇華 / 羽永光利  鏡じかけのドラマのための未完成の序章 / 扇田昭彦  悲しくみえる「かたち」社会のなかの演技 / 土屋恵一郎  明日を撃て10の劇団から / 渡辺弘 近藤竜男の新作 反構成的「構成」への姿勢(展覧会) / 早見尭 天体のパフォ-マンス--ジム・タレルのロ-デン・クレ-タ- / 篠田守男 紙の魔術師 / 野田亜人 A.ウォ-ホルの新作版画「神話」 自らを神話にしたのか(展覧会) / 横尾忠則 PHOTO GALLERY レコーティング・オン・コンテンポラリー・アーツより / 安斎重男 ア-ト・リ-ディング⑰ニュ-マンと主題の問題① / Roelof Louw ; 松枝到 プレイ・ボックス / 秋山祐徳太子 ALL THAT ART⑫郵便配達夫シュヴァルの「理想宮」 / ベアトラン レゾン ; 村田泰人 フレスコ物語 面壁の美学⑧葬られる人・描く人 / 宮下孝晴 art focus ルート2  草間彌生 / 木村要一  美術時評  演劇・演劇集団ACT公演「刺殺遊戯」 / 扇田昭彦  映画・「鉄の男」「さらば愛しき大地」 / 高阪進  ファッション・「タケノコの挑戦」まだまだ / 田中宏  マンガ・山岸凉子ほか  パフォーマンス・コンピューターのパフォーマンス / 粉川哲夫  写真・広告写真の<色>気 / 石田秀洋  音・ローリー・アンダーソン / 宮部知彦  メディア・メディアは天気 / 戸田ツトム  建築・<ドミノ>の再生 / 石山修武  洋書・J・Dufwa 「Winds from the East」 / 大森達次  書評・W・ハフトマン「パウル・クレー」 / 奥田修 exhibition  話題・既視感横溢の巷間現象にもの申す / 藤枝晃雄)  ロンドン・現代イギリス彫刻展ほか / 中村信夫  パリ・マン・レイ写真展|「壁」展ほか / 前野寿邦  アートランダム  今月の展覧会から  美術館+画廊から

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000