文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代之美術社」の検索結果
5件

現代之美術 2巻2号

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
磯野霊山 編、現代之美術社、大8
大村西崖/白濱徴/伊藤素軒/塚田裾水ほか 表紙ヤケ・シミ 本文に問題はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
磯野霊山 編 、現代之美術社 、大8
大村西崖/白濱徴/伊藤素軒/塚田裾水ほか 表紙ヤケ・シミ 本文に問題はありません

現代之美術 第3巻第4号 (大正9年6月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
横山臥雲 編、現代之美術社、1920、1冊
ヤケシミ 傷み 綴じ悪し 100頁 図版欠無し 戸部隆吉、木村荘八、川路柳虹等執筆 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
横山臥雲 編 、現代之美術社 、1920 、1冊
ヤケシミ 傷み 綴じ悪し 100頁 図版欠無し 戸部隆吉、木村荘八、川路柳虹等執筆 菊判

現代之美術 第4巻第4号 (大正10年5月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
横山臥雲 編、現代之美術社、1921、1冊
ヤケシミ 傷み 綴じ悪し 表紙傷み多し 後半下部少ムレ 65頁 図版欠無し 畑耕一等「鏑木清方の芸術」 堀口捨己「イワン・メシュトウロヴッチ」 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
横山臥雲 編 、現代之美術社 、1921 、1冊
ヤケシミ 傷み 綴じ悪し 表紙傷み多し 後半下部少ムレ 65頁 図版欠無し 畑耕一等「鏑木清方の芸術」 堀口捨己「イワン・メシュトウロヴッチ」 菊判

現代之美術 第4巻第8号(大正10年11月5日)―矢澤弦月氏の芸術―矢澤さんの絵(平福百穂)、真面目な研究(大智勝観)、修養の人(野田九浦)、畏友として(中村岳陵)、矢澤について(石田幸太郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
平福百穂、大智勝観、野田九浦、中村岳陵、石田幸太郎、小寺健吉、森口多里、鏑木清方 ほか/岸田劉生、田・・・
背破損・欠。外装に少々傷み。シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代之美術 第4巻第8号(大正10年11月5日)―矢澤弦月氏の芸術―矢澤さんの絵(平福百穂)、真面目な研究(大智勝観)、修養の人(野田九浦)、畏友として(中村岳陵)、矢澤について(石田幸太郎)ほか

3,000
平福百穂、大智勝観、野田九浦、中村岳陵、石田幸太郎、小寺健吉、森口多里、鏑木清方 ほか/岸田劉生、田邊至、堂本印象、矢澤弦月 原色口絵 、現代之美術社 、1921
背破損・欠。外装に少々傷み。シミ。

現代之美術 2巻7号藤島武二他口絵 帝展号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
小室翠雲「帝展日本画の鑑査に就て」鏑木清方「鑑査の意義とその主張」清水橘村「創造何処に在りや」南薫造・・・
帝展世評見出しに線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代之美術 2巻7号藤島武二他口絵 帝展号

4,000
小室翠雲「帝展日本画の鑑査に就て」鏑木清方「鑑査の意義とその主張」清水橘村「創造何処に在りや」南薫造「洋画の鑑査所感」川路柳虹「帝展の洋画を見て」石井鶴三「帝展の彫刻所感」坂本繁二郎、山本鼎、岸田劉生、高村光太郎他「帝展諸家の感想」他 、現代之美術社 、大正8年 、1冊
帝展世評見出しに線引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000