文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代日本文学全集 別巻 第2 」の検索結果
2件

現代日本文学全集 別巻 第2

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,000
筑摩書房、1958.9、422p、23cm、1
函無し
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、筑摩書房 、1958.9 、422p 、23cm 、1
函無し

現代日本文学全集 別巻1 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1959、476p 図版、23cm
現代日本文學史
目次
明治 中村光夫/7
序/8
第一章 明治初期/20
第一節 戲作/20
第二節 啓蒙思想/29
第三節 漢學者の戲文/39
第四節 政治小說/47
第五節 飜譯小說/55
第二章 明治中期/60
第一節 逍遙、二葉亭/60
第二節 紅葉、露伴/69
第三節 『しがらみ草紙』/75
第四節 評論の時代/80
第五節 明治二十年代の意味/85
第六節 明治三十年代の特質/92
第七節 『文學界』/95
第八節 小說の新風/102
第九節 小說の擴大/109
第三章 明治末期/118
第一節 「自然」の觀念の變遷/118
第二節 島崎藤村/123
第三節 田山花袋/127
第四節 岩野泡鳴/132
第五節 德田秋聲/135
第六節 夏目漱石/139
第七節 森鷗外/143
第八節 白鳥、靑果、秋江/147
第九節 荷風、潤一郞/149

大正 臼井吉見/153
序/154
第一章 大正前期/155
第一節 二つの事件/155
第二節 『スバル』『白樺』『近代思想』/170
第三節 觀潮樓と漱石山房/205
第四節 自然主義のひとびと/228
第二章 大正後期/243
第一節 「新しき村」と「有島共生農園」/243
第二節 『新思潮』『三田文學』『奇蹟』のひとびと/253
第三節 心境小說と通俗小說/275
第四節 『文藝戰線』と『文藝時代』/282
第五節 二つの事件/296

昭和 平野謙/305
序/306
第一章 昭和初年代/310
第一節 芥川龍之介の死/310
第二節 マルクス主義文學の成立/319
第三節 新興藝術派の結成/339
第四節 旣成文學の衰弱/362
第二章 昭和十年前後/377
第一節 マルクス主義文學の崩壞/377
第二節 旣成文學の復活/395
第三節 不安の文學と文藝復興期の意味/420
第三章 昭和十年代/441
第一節 日華戰爭下の文學/441
第二節 太平洋戰爭下の文學/458
第四章 昭和二十年代/465
第一節 占領下の文學/465
第二節 マス・コミュニケーション下の文學/472

函(ヤケ、少傷み) 月報 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1959 、476p 図版 、23cm
現代日本文學史 目次 明治 中村光夫/7 序/8 第一章 明治初期/20 第一節 戲作/20 第二節 啓蒙思想/29 第三節 漢學者の戲文/39 第四節 政治小說/47 第五節 飜譯小說/55 第二章 明治中期/60 第一節 逍遙、二葉亭/60 第二節 紅葉、露伴/69 第三節 『しがらみ草紙』/75 第四節 評論の時代/80 第五節 明治二十年代の意味/85 第六節 明治三十年代の特質/92 第七節 『文學界』/95 第八節 小說の新風/102 第九節 小說の擴大/109 第三章 明治末期/118 第一節 「自然」の觀念の變遷/118 第二節 島崎藤村/123 第三節 田山花袋/127 第四節 岩野泡鳴/132 第五節 德田秋聲/135 第六節 夏目漱石/139 第七節 森鷗外/143 第八節 白鳥、靑果、秋江/147 第九節 荷風、潤一郞/149 大正 臼井吉見/153 序/154 第一章 大正前期/155 第一節 二つの事件/155 第二節 『スバル』『白樺』『近代思想』/170 第三節 觀潮樓と漱石山房/205 第四節 自然主義のひとびと/228 第二章 大正後期/243 第一節 「新しき村」と「有島共生農園」/243 第二節 『新思潮』『三田文學』『奇蹟』のひとびと/253 第三節 心境小說と通俗小說/275 第四節 『文藝戰線』と『文藝時代』/282 第五節 二つの事件/296 昭和 平野謙/305 序/306 第一章 昭和初年代/310 第一節 芥川龍之介の死/310 第二節 マルクス主義文學の成立/319 第三節 新興藝術派の結成/339 第四節 旣成文學の衰弱/362 第二章 昭和十年前後/377 第一節 マルクス主義文學の崩壞/377 第二節 旣成文學の復活/395 第三節 不安の文學と文藝復興期の意味/420 第三章 昭和十年代/441 第一節 日華戰爭下の文學/441 第二節 太平洋戰爭下の文學/458 第四章 昭和二十年代/465 第一節 占領下の文學/465 第二節 マス・コミュニケーション下の文學/472 函(ヤケ、少傷み) 月報 本文良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000