文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代病理学大系 6: 免疫」の検索結果
4件

現代病理学大系 (第19巻 A) 皮膚 1 皮膚および付属器

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
12,000
飯島宗一 ほか責任編集、中山書店、1991-12、289p、27cm
目次
1. 序說-皮膚の反応樣式
2. 序論·
3. 器官としての皮膚の性格
4. 皮膚の構造之機能
5. 皮膚の動脈系を中心とした血管構築
a. 著者の採用した材料と方法
b. 結果…
5. 皮膚の血流の形態的表現·
6. 各種皮膚炎の形態的夕ㄧˇ
7. 炎症
A. 湿疹·皮膚炎
1. 接触皮膚炎
a. 定義·
b. 刺激性皮膚炎……………
c. アレルギー性接触皮膚炎
2. アトピー性皮膚炎......
a. 定義...
b. 分類
c. 免疫組織所見
3. 貨幣状皮膚炎(貨幣状湿疹)
a. 定義
b. 病因
c. 病理組織像
4.自家感性皮膚炎
その他・・・
初版
ビニールカバー 帯 函 月報 状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
12,000
飯島宗一 ほか責任編集 、中山書店 、1991-12 、289p 、27cm
目次 1. 序說-皮膚の反応樣式 2. 序論· 3. 器官としての皮膚の性格 4. 皮膚の構造之機能 5. 皮膚の動脈系を中心とした血管構築 a. 著者の採用した材料と方法 b. 結果… 5. 皮膚の血流の形態的表現· 6. 各種皮膚炎の形態的夕ㄧˇ 7. 炎症 A. 湿疹·皮膚炎 1. 接触皮膚炎 a. 定義· b. 刺激性皮膚炎…………… c. アレルギー性接触皮膚炎 2. アトピー性皮膚炎...... a. 定義... b. 分類 c. 免疫組織所見 3. 貨幣状皮膚炎(貨幣状湿疹) a. 定義 b. 病因 c. 病理組織像 4.自家感性皮膚炎 その他・・・ 初版 ビニールカバー 帯 函 月報 状態:非常に良い

現代病理学大系 6: 免疫

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
12,000
飯島宗一 ほか責任編集、中山書店、1994.11、398p、27cm
目次
1. T.B細胞以前免疫細胞学の歩み・・・花岡正男・
1.Metchinikoff の食細胞
2. 抗原の貪食提示
3. 遅延型過敏症におけるマクロファージとリンパ球
4. 同種移植免疫とリンパ球
5. 抗体産生細胞
6. リンパ球の増殖と胸腺摘出実験

2.. 免疫関連細胞
1. T細胞の発生と分化
[I] 胸腺内分化・
穂積勝人, 垣生園子···1
a. T細胞分化に伴う細胞表面分子の発現と消失
b. T細胞クローンのランダム形成
T細胞による抗原認識様式
d. T細胞抗原レセプターを介したシグナルにより制御される
T細胞分化
e. co-receptor としてのCD4とCD8 分子とT細胞サブセット
の分化
f. 胸腺微小環境の役割
[II] 胸腺外分化・・安保徹
a. 胸腺外分化 T細胞の特徴・・・
b. 胸腺外分化T細胞の認識系
c. 胸腺外分化経路の活性化と病態
2. B細胞系の発生と分化・成熟・・・・・・ ·木元博史,竹森利忠・・・・
a. B細胞発生の場
b. 造血幹細胞から virgin B 細胞への分化成熟のシグナル
c. 末梢 B 細胞の機能的成熟
その他・・・

ビニールカバー 帯 函  状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
12,000
飯島宗一 ほか責任編集 、中山書店 、1994.11 、398p 、27cm
目次 1. T.B細胞以前免疫細胞学の歩み・・・花岡正男・ 1.Metchinikoff の食細胞 2. 抗原の貪食提示 3. 遅延型過敏症におけるマクロファージとリンパ球 4. 同種移植免疫とリンパ球 5. 抗体産生細胞 6. リンパ球の増殖と胸腺摘出実験 2.. 免疫関連細胞 1. T細胞の発生と分化 [I] 胸腺内分化・ 穂積勝人, 垣生園子···1 a. T細胞分化に伴う細胞表面分子の発現と消失 b. T細胞クローンのランダム形成 T細胞による抗原認識様式 d. T細胞抗原レセプターを介したシグナルにより制御される T細胞分化 e. co-receptor としてのCD4とCD8 分子とT細胞サブセット の分化 f. 胸腺微小環境の役割 [II] 胸腺外分化・・安保徹 a. 胸腺外分化 T細胞の特徴・・・ b. 胸腺外分化T細胞の認識系 c. 胸腺外分化経路の活性化と病態 2. B細胞系の発生と分化・成熟・・・・・・ ·木元博史,竹森利忠・・・・ a. B細胞発生の場 b. 造血幹細胞から virgin B 細胞への分化成熟のシグナル c. 末梢 B 細胞の機能的成熟 その他・・・ ビニールカバー 帯 函  状態:非常に良い

現代病理学大系 補遺 1 (総論,免疫,呼吸器・縦隔,内分泌系,皮膚)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,500
飯島宗一 ほか責任編集、中山書店、1995.10、261p、27cm
目次
炎症総論
1. 研究史的概観…・・・・・飯島宗一
1.ギリシア・ローマ医学における炎症
2.炎症研究の近代化
3.Rokitansky & Virchow
4. Cohnheim の炎症論...
5. 細菌学 免疫学の勃興
6.Metchnikoff の食細胞説
7. 血球論の進展
8. アレルギーの病理学 免疫と炎症のかかわり
9. 炎症の生化学
10. 白血球研究の進歩
11. 抗体および抗体産生
12. マクロファージとリンパ球
13. 炎症の化学
14. 接着分子・・・高倉 宏・・
a. 細胞接着分子の構造と機能
b. 白血球と血管内皮細胞に発現する細胞接着分子
c. 細胞外基質 白血球相互作用と細胞接着分子
2. ケミカルメディエーター ・山本哲郎
a.背景
b. ケミカルメディエーターの概念と作用機序
C. ケミカルメディエーターの作用範囲
d. ケミカルメディエーターの遊離機構と分子種
e. 代表的なケミカルメディエーター
f. ケミカルメディエーターの運命
その他
ビニールカバー 帯 函 状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,500
飯島宗一 ほか責任編集 、中山書店 、1995.10 、261p 、27cm
目次 炎症総論 1. 研究史的概観…・・・・・飯島宗一 1.ギリシア・ローマ医学における炎症 2.炎症研究の近代化 3.Rokitansky & Virchow 4. Cohnheim の炎症論... 5. 細菌学 免疫学の勃興 6.Metchnikoff の食細胞説 7. 血球論の進展 8. アレルギーの病理学 免疫と炎症のかかわり 9. 炎症の生化学 10. 白血球研究の進歩 11. 抗体および抗体産生 12. マクロファージとリンパ球 13. 炎症の化学 14. 接着分子・・・高倉 宏・・ a. 細胞接着分子の構造と機能 b. 白血球と血管内皮細胞に発現する細胞接着分子 c. 細胞外基質 白血球相互作用と細胞接着分子 2. ケミカルメディエーター ・山本哲郎 a.背景 b. ケミカルメディエーターの概念と作用機序 C. ケミカルメディエーターの作用範囲 d. ケミカルメディエーターの遊離機構と分子種 e. 代表的なケミカルメディエーター f. ケミカルメディエーターの運命 その他 ビニールカバー 帯 函 状態:非常に良い

炎症と感染 現代病理学大系 第5巻 (炎症と感染)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
12,500
飯島宗一 ほか責任編集、中山書店、1995.4、428p、27cm
目次
炎症総論
1. 研究史的概観…・・・・・飯島宗一
1.ギリシア・ローマ医学における炎症
2.炎症研究の近代化
3.Rokitansky & Virchow
4. Cohnheim の炎症論...
5. 細菌学 免疫学の勃興
6.Metchnikoff の食細胞説
7. 血球論の進展
8. アレルギーの病理学 免疫と炎症のかかわり
9. 炎症の生化学
10. 白血球研究の進歩
11. 抗体および抗体産生
12. マクロファージとリンパ球
13. 炎症の化学
14. 接着分子・・・高倉 宏・・
a. 細胞接着分子の構造と機能
b. 白血球と血管内皮細胞に発現する細胞接着分子
c. 細胞外基質 白血球相互作用と細胞接着分子
2. ケミカルメディエーター ・山本哲郎
a.背景
b. ケミカルメディエーターの概念と作用機序
C. ケミカルメディエーターの作用範囲
d. ケミカルメディエーターの遊離機構と分子種
e. 代表的なケミカルメディエーター
f. ケミカルメディエーターの運命
その他
ビニールカバー 帯 函 状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
12,500
飯島宗一 ほか責任編集 、中山書店 、1995.4 、428p 、27cm
目次 炎症総論 1. 研究史的概観…・・・・・飯島宗一 1.ギリシア・ローマ医学における炎症 2.炎症研究の近代化 3.Rokitansky & Virchow 4. Cohnheim の炎症論... 5. 細菌学 免疫学の勃興 6.Metchnikoff の食細胞説 7. 血球論の進展 8. アレルギーの病理学 免疫と炎症のかかわり 9. 炎症の生化学 10. 白血球研究の進歩 11. 抗体および抗体産生 12. マクロファージとリンパ球 13. 炎症の化学 14. 接着分子・・・高倉 宏・・ a. 細胞接着分子の構造と機能 b. 白血球と血管内皮細胞に発現する細胞接着分子 c. 細胞外基質 白血球相互作用と細胞接着分子 2. ケミカルメディエーター ・山本哲郎 a.背景 b. ケミカルメディエーターの概念と作用機序 C. ケミカルメディエーターの作用範囲 d. ケミカルメディエーターの遊離機構と分子種 e. 代表的なケミカルメディエーター f. ケミカルメディエーターの運命 その他 ビニールカバー 帯 函 状態:非常に良い

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催