文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「琉球の方言23」の検索結果
2件

琉歌の音数律が語形に与える制約 <法政大学沖縄文化研究所『琉球の方言』23抜>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
西岡敏、1999/3、41頁、B5判
古本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉歌の音数律が語形に与える制約 <法政大学沖縄文化研究所『琉球の方言』23抜>

880
西岡敏 、1999/3 、41頁 、B5判
古本

琉球の方言23

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1999/3、181頁、B5判
古本 上野義道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料」、西岡敏「琉歌の音数律が語形に与える制約」、丁鋒「『琉球訳』「訳天」・「訳地」・「訳数」の対音解説」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野3、植物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Z)」、佐藤「いちよかゝ考」、ローレンス・ウエイン「竹富島方言a/●について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言23

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1999/3 、181頁 、B5判
古本 上野義道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料」、西岡敏「琉歌の音数律が語形に与える制約」、丁鋒「『琉球訳』「訳天」・「訳地」・「訳数」の対音解説」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野3、植物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Z)」、佐藤「いちよかゝ考」、ローレンス・ウエイン「竹富島方言a/●について」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全