文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「琉球本島図/那覇港図(1856年、ペリー提督日本遠征記)」の検索結果
1件

琉球本島図/那覇港図(1856年、ペリー提督日本遠征記)

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,980
M・C・ペリー、F・L・ホークス編纂、榕樹書林、2018年、2枚セット
袋入、原寸・大判地図2枚セット 那覇港図(大きさ):626mm×513mm、琉球本島図(大きさ):630mm×685mm

※本の内容※ 日本の開港を迫る為、ペリー提督率いる米海軍の艦隊は、1853年から、4回に渡って那覇に寄港し琉球の開港を迫った。この間、詳細な地理的調査を実施しており、その成果は1856年に刊行された『ペリー提督日本遠征記』の第2巻の折込地図にあらわれている。第2巻には17枚の地図が折り込まれているが、琉球については以下の4点が含まれている。本地図は下記の内、『琉球本島図』及び『那覇港図』を原寸のまま復刻したものである。地図に彩色はなく、原本はあまり上質とはいえない薄手の紙の為、現存するほとんどの地図が折り目が切れているか、あるいはすぐにでも切れてしまいそうな状態にある。地図の製作の為の調査の状況については『ペリー提督日本遠征記』(栄光出版社訳)に詳しい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
M・C・ペリー、F・L・ホークス編纂 、榕樹書林 、2018年 、2枚セット
袋入、原寸・大判地図2枚セット 那覇港図(大きさ):626mm×513mm、琉球本島図(大きさ):630mm×685mm ※本の内容※ 日本の開港を迫る為、ペリー提督率いる米海軍の艦隊は、1853年から、4回に渡って那覇に寄港し琉球の開港を迫った。この間、詳細な地理的調査を実施しており、その成果は1856年に刊行された『ペリー提督日本遠征記』の第2巻の折込地図にあらわれている。第2巻には17枚の地図が折り込まれているが、琉球については以下の4点が含まれている。本地図は下記の内、『琉球本島図』及び『那覇港図』を原寸のまま復刻したものである。地図に彩色はなく、原本はあまり上質とはいえない薄手の紙の為、現存するほとんどの地図が折り目が切れているか、あるいはすぐにでも切れてしまいそうな状態にある。地図の製作の為の調査の状況については『ペリー提督日本遠征記』(栄光出版社訳)に詳しい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全