文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瑞巖寺絵葉書」の検索結果
7件

瑞巖寺絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
絵葉書 孔雀の間・宝物・伊達政宗公の御木像他、袋付 15枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瑞巖寺絵葉書

2,000
絵葉書 孔雀の間・宝物・伊達政宗公の御木像他 、袋付 15枚

瑞巌寺絵葉書 15枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
3,150
戦前
単色 袋破れ シミ 記念印 (松島瑞巌寺)小玄関及水出観音、御成玄関他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

瑞巌寺絵葉書 15枚

3,150
、戦前
単色 袋破れ シミ 記念印 (松島瑞巌寺)小玄関及水出観音、御成玄関他

瑞巌寺絵葉書

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,500 (送料:¥185~)
戦前
元袋傷焼.モノクロ15枚.表裏記念スタンプ.葉書未使用.焼傷無良好. (管理:359159-自S-22-02)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
、戦前
元袋傷焼.モノクロ15枚.表裏記念スタンプ.葉書未使用.焼傷無良好. (管理:359159-自S-22-02)
  • 単品スピード注文

(絵葉書) 奥州松島 青龍山瑞巌寺絵葉書 解説付天然色 袋付8枚 (宮城県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈行在所〉〈御成御門〉〈孔雀の間〉ほか、寺務所、戦前、8枚
*
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈行在所〉〈御成御門〉〈孔雀の間〉ほか 、寺務所 、戦前 、8枚
*

青龍山瑞巌寺絵葉書 16枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
3,150
寺務所発行、戦前
単色 袋破れ/傷み 説明付き (奥州松島)青龍山瑞巌寺御行在所、青龍山瑞巌寺本堂廊下他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

青龍山瑞巌寺絵葉書 16枚

3,150
、寺務所発行 、戦前
単色 袋破れ/傷み 説明付き (奥州松島)青龍山瑞巌寺御行在所、青龍山瑞巌寺本堂廊下他

青龍山瑞巌寺絵葉書 宮城県松島 モノクロ 袋、解説付き 

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
Taisho Hato Brand、戦前、揃い16枚
2枚蔵しみ有り、雄島より双子島(お下げ女子2人)、五大堂、大鷹森大観、観瀾亭とパークホテル/海岸通、瑞巌寺、渡月橋、多聞山大観/富山大仰寺大観、五大堂、仁王島、材木島、兜島ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青龍山瑞巌寺絵葉書 宮城県松島 モノクロ 袋、解説付き 

3,050
、Taisho Hato Brand 、戦前 、揃い16枚
2枚蔵しみ有り、雄島より双子島(お下げ女子2人)、五大堂、大鷹森大観、観瀾亭とパークホテル/海岸通、瑞巌寺、渡月橋、多聞山大観/富山大仰寺大観、五大堂、仁王島、材木島、兜島ほか

奥州松島 青龍瑞巌寺絵葉書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
御成玄関(左甚五郎の欄間彫刻)、孔雀の間欄間彫刻(「雲に天人」中村日向の作、襖絵-狩野永徳、長谷川等・・・
天然色、袋付き、解説入り、本堂の廊下、庭前臥龍梅、御成門、御成玄関(左甚五郎の欄間彫刻 竹に虎、松に仙人、葡萄に木鼠)、本堂正面唐戸、孔雀の間(伊達政宗公の甲冑座像、政宗公の胡銅の念持仏の聖観世音、伊達家代々の位牌、欄間彫刻「雲に天人」中村日向の作、襖絵-狩野永徳、長谷川等胤17歳の筆)、玉座、行在所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奥州松島 青龍瑞巌寺絵葉書

2,540
御成玄関(左甚五郎の欄間彫刻)、孔雀の間欄間彫刻(「雲に天人」中村日向の作、襖絵-狩野永徳、長谷川等胤17歳の筆)ほか 、寺務所発行、横浜 Hamada製 、戦前 、8枚
天然色、袋付き、解説入り、本堂の廊下、庭前臥龍梅、御成門、御成玄関(左甚五郎の欄間彫刻 竹に虎、松に仙人、葡萄に木鼠)、本堂正面唐戸、孔雀の間(伊達政宗公の甲冑座像、政宗公の胡銅の念持仏の聖観世音、伊達家代々の位牌、欄間彫刻「雲に天人」中村日向の作、襖絵-狩野永徳、長谷川等胤17歳の筆)、玉座、行在所

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000