文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生尾慶太郎」の検索結果
59件

美術を鳥瞰するとき

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,200
生尾慶太郎、里文出版、平12
帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術を鳥瞰するとき

1,200
生尾慶太郎 、里文出版 、平12
帯 

美術を鳥瞰するとき

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,010
生尾慶太郎、里文出版、2000、1
B6・250頁・カバー・帯
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術を鳥瞰するとき

1,010
生尾慶太郎 、里文出版 、2000 、1
B6・250頁・カバー・帯

美術を鳥瞰するとき

ほると書房
 熊本県玉名市中
710
生尾慶太郎、里文出版 B6 カバー 帯 平成12年
並上
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター210円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術を鳥瞰するとき

710
生尾慶太郎、里文出版 B6 カバー 帯 平成12年
並上

the光太郎・智恵子展

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,440
北川太一・生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、昭和61年、1
縦26㎝×横13㎝
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

the光太郎・智恵子展

1,440
北川太一・生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、昭和61年 、1
縦26㎝×横13㎝

the光太郎・智恵子展

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
北川太一・生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、昭61、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

the光太郎・智恵子展

1,000
北川太一・生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、昭61 、1

高村光太郎 —その愛と美—

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800
北川太一・生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、1
1976、26x13、別紙:出品目録
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高村光太郎 —その愛と美—

800
北川太一・生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、1
1976、26x13、別紙:出品目録

the光太郎・智恵子展

古本市場
 神奈川県横浜市泉区緑園
960
北川太一・生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、昭61 1冊
出品目録付き。概ね良好です。
神奈川県から発送致します。ご入金から2営業日以内に発送致します。簡易クリーニング済みです。防水袋に入れて発送になります。配送予定日以内に迅速丁寧な発送を心掛けております。万が一、品質不備があった場合は返金対応致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

the光太郎・智恵子展

960
北川太一・生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、昭61 1冊
出品目録付き。概ね良好です。

高村光太郎 その愛と美

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
北川太一・生尾慶太郎編、セントラル美術館、昭和51年
没後20周年展図録
▼11月2日(日)・3日(月・祝)休業 ◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高村光太郎 その愛と美

2,200
北川太一・生尾慶太郎編 、セントラル美術館 、昭和51年
没後20周年展図録

美術を鳥瞰するとき : 1989-1999

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
800
生尾慶太郎 著、里文出版、平成12、250p、20cm
初版・ カバー・B6判・定価2000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術を鳥瞰するとき : 1989-1999

800
生尾慶太郎 著 、里文出版 、平成12 、250p 、20cm
初版・ カバー・B6判・定価2000+税・並美

高村光太郎ーその愛と美ー

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
北川太一 生尾慶太郎 編、東京セントラル美術館、1976年
没後20周年展図録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

高村光太郎ーその愛と美ー

1,000
北川太一 生尾慶太郎 編 、東京セントラル美術館 、1976年
没後20周年展図録。

大気・風・土

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
生尾慶太郎編集、南西医療器、1997/1、63頁、B5判
筒函
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円に なるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大気・風・土

3,300
生尾慶太郎編集 、南西医療器 、1997/1 、63頁 、B5判
筒函

美術を鳥瞰するとき

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
500
生尾慶太郎、平12、1冊
1989―1999 里文出版 天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術を鳥瞰するとき

500
生尾慶太郎 、平12 、1冊
1989―1999 里文出版 天少シミ

美術を鳥瞰するとき

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
400
生尾慶太郎、平12、1冊
1989―1999 里文出版 カバー破れ 裏表紙少へこみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術を鳥瞰するとき

400
生尾慶太郎 、平12 、1冊
1989―1999 里文出版 カバー破れ 裏表紙少へこみ

みづゑ 1970年11月号 NO.790 特集:アメリカン・ナイーヴ

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
600
編集人 生尾慶太郎、美術出版社、1970年11月、1冊
87頁、経年-並(経年ヤケ・シミ、後見返し最終頁-ノド割れ、表紙-少ヨゴレ・背少イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 1970年11月号 NO.790 特集:アメリカン・ナイーヴ

600
編集人 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970年11月 、1冊
87頁、経年-並(経年ヤケ・シミ、後見返し最終頁-ノド割れ、表紙-少ヨゴレ・背少イタミ)

the光太郎・千恵子展

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
北川太一 生尾慶太郎 編、東京セントラル美術館、1986/05/06 (S61)、1
展覧会図録 A4変 デザイン→山内 暲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

the光太郎・千恵子展

1,220
北川太一 生尾慶太郎 編#11; 、東京セントラル美術館#11; 、1986/05/06 (S61) 、1
展覧会図録 A4変 デザイン→山内 暲

高村光太郎 −その愛と美ー

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
810
北川太一 生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、1976、1冊
13x25センチ 表紙:赤
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高村光太郎 −その愛と美ー

810
北川太一 生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、1976 、1冊
13x25センチ 表紙:赤

高村光太郎

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
北川太一 生尾慶太郎 編、東京セントラル美術館、1976、B5変判
カバーヤケ強・天シミ・出品目録付き
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円に なるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高村光太郎

550
北川太一 生尾慶太郎 編 、東京セントラル美術館 、1976 、B5変判
カバーヤケ強・天シミ・出品目録付き

高村光太郎 -その愛と美-

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
北川太一 生尾慶太郎 編、東京セントラル美術館、1976/06/25 (S51)、1
展覧会図録 A4変 デザイン→山内 暲 万年山 隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高村光太郎 -その愛と美-

1,520
北川太一 生尾慶太郎 編#11; 、東京セントラル美術館#11; 、1976/06/25 (S51) 、1
展覧会図録 A4変 デザイン→山内 暲 万年山 隆

美術を鳥瞰するとき

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
550
生尾慶太郎、里文出版、平成12年
カバー少汚れ、文中は特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
生尾慶太郎 、里文出版 、平成12年
カバー少汚れ、文中は特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください

the 光太郎・智恵子展 〈図録/昭和61.5~6、東京セントラル美術館〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,300
北川太一・生尾慶太郎編/文 三木多門・高村規・北川太一、東京セントラル美術館、昭61、1
13×26cm 頁数未記載 (裸本)・出品目録・半券 版数・元値未記載 B 角少痛
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

the 光太郎・智恵子展 〈図録/昭和61.5~6、東京セントラル美術館〉

1,300
北川太一・生尾慶太郎編/文 三木多門・高村規・北川太一 、東京セントラル美術館 、昭61 、1
13×26cm 頁数未記載 (裸本)・出品目録・半券 版数・元値未記載 B 角少痛

美術を鳥瞰するとき

ゴリラブックス
 東京都中野区上鷺宮
740
生尾慶太郎、里文出版、平12、1
日本美術にとってこの10年は何だったのか。『アート・トップ』誌のコラムを中心に。B6判/帯付/カバー若干汚れ/里文出版
日本郵便を使用。 1冊:基本250円。上下巻・全集などは原則1冊と計算。注文冊数の多い場合は割引を考慮致します。 ゆうパック便などの場合、当店の基本送料より多少かかる場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術を鳥瞰するとき

740
生尾慶太郎 、里文出版 、平12 、1
日本美術にとってこの10年は何だったのか。『アート・トップ』誌のコラムを中心に。B6判/帯付/カバー若干汚れ/里文出版

新作家展10周年記念画集 The 10th anniversary of Shinsakka art exhibition

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
中野淳 他編/瀬木慎一、瀧悌三、安井収蔵、前田常作、生尾慶太郎 寄稿、新作家美術協会、2003、1冊
展覧会図録 状態良 91頁 カラー図版 協会史 25.5x24.5cm ハードカバー 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新作家展10周年記念画集 The 10th anniversary of Shinsakka art exhibition

2,160
中野淳 他編/瀬木慎一、瀧悌三、安井収蔵、前田常作、生尾慶太郎 寄稿 、新作家美術協会 、2003 、1冊
展覧会図録 状態良 91頁 カラー図版 協会史 25.5x24.5cm ハードカバー 

the光太郎・智恵子展 ―高村光太郎没後30年・智恵子生誕100年【図録】

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
800
北川太一・生尾慶太郎編、東京セントラル美術館、昭和61、1
26×13cm 66頁 背少退色 1頁目紙面若干シミ 本文問題なし良好 250g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
北川太一・生尾慶太郎編 、東京セントラル美術館 、昭和61 、1
26×13cm 66頁 背少退色 1頁目紙面若干シミ 本文問題なし良好 250g

みづゑ 784 1970.5月 インド=バロック空間/「母なるインド」の意匠ーブッタと神々と集積=真鍋俊照 空間を充たす神々=清野 恒 ミロの「ユビュ玉」/竹内 健 夢歩き,決算大処分市へ急げ!2:ジョー・ティルソン 感覚解放装置の製造家/鈴木志郎康 横山 操 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
生尾慶太郎 編集、美術出版社、1970(昭和45)一冊、88頁、A4
初版 経年相当 背傷み下部破れ 三方シミヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 784 1970.5月 インド=バロック空間/「母なるインド」の意匠ーブッタと神々と集積=真鍋俊照 空間を充たす神々=清野 恒 ミロの「ユビュ玉」/竹内 健 夢歩き,決算大処分市へ急げ!2:ジョー・ティルソン 感覚解放装置の製造家/鈴木志郎康 横山 操 他

900
生尾慶太郎 編集 、美術出版社 、1970(昭和45)一冊 、88頁 、A4
初版 経年相当 背傷み下部破れ 三方シミヤケ汚れ

みづゑ 789 1970.10月 特集:絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜/1:邪霊送りの絵師,金蔵=藤村欣市郎 2:前近代への嫌悪=横尾忠則 3:食いつく絵金の泥絵=浜口富治 モンゴル草原の魔神/吉村貞司 新綺想異風派1ファブリツィオ・クレチア不条理の神秘/訳・種村季弘 前田常作 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
生尾慶太郎 編集、美術出版社、1970(昭和45)一冊、90頁、A4
初版 経年相当 背傷み下部修理済 表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 789 1970.10月 特集:絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜/1:邪霊送りの絵師,金蔵=藤村欣市郎 2:前近代への嫌悪=横尾忠則 3:食いつく絵金の泥絵=浜口富治 モンゴル草原の魔神/吉村貞司 新綺想異風派1ファブリツィオ・クレチア不条理の神秘/訳・種村季弘 前田常作 他

1,000
生尾慶太郎 編集 、美術出版社 、1970(昭和45)一冊 、90頁 、A4
初版 経年相当 背傷み下部修理済 表紙少ヤケ

みづゑ NO.790  1970年11月号 アメリカン・ナイーヴ/知られざる国民絵画=藤枝晃雄 なにはともあれシリアスはどぶに捨てよう=靉嘔 流政之/インタビュー・安東次男 ヤヌス的人間像,レオナード・バスキン/瀬木慎一 新綺想異風派・ジャンフィリッポ・ウセリーニ,物語的マニエリス厶/グスタフ・ルネ・ホッケ 種村李弘 訳

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
生尾慶太郎 編集、美術出版社、1970(昭和45)一冊、87頁、A4小さめ
初版 経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.790  1970年11月号 アメリカン・ナイーヴ/知られざる国民絵画=藤枝晃雄 なにはともあれシリアスはどぶに捨てよう=靉嘔 流政之/インタビュー・安東次男 ヤヌス的人間像,レオナード・バスキン/瀬木慎一 新綺想異風派・ジャンフィリッポ・ウセリーニ,物語的マニエリス厶/グスタフ・ルネ・ホッケ 種村李弘 訳

1,500
生尾慶太郎 編集 、美術出版社 、1970(昭和45)一冊 、87頁 、A4小さめ
初版 経年並 

みづゑ NO.785 1970年6月号 エル・グレコ不安と恍惚の昇華/グレコの神秘空間=神吉敬三 香月泰男/インタビュー・安東次男 私の一枚/関根正二「姉妹」=正木ひろし グロテスクに装われたエロティスム フォンテヌブロー派の版画/坂本満 アントニオ・セギ,ユーモア生む視線フェチッシュ/鈴木志郎康 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
生尾慶太郎 編集、美術出版社、1970(昭和45)一冊、87頁、A4小さめ
初版 経年並 巻頭口絵/カール・コーラップ「マリオネット」リトグラフ,シルクスクリーン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.785 1970年6月号 エル・グレコ不安と恍惚の昇華/グレコの神秘空間=神吉敬三 香月泰男/インタビュー・安東次男 私の一枚/関根正二「姉妹」=正木ひろし グロテスクに装われたエロティスム フォンテヌブロー派の版画/坂本満 アントニオ・セギ,ユーモア生む視線フェチッシュ/鈴木志郎康 他

1,500
生尾慶太郎 編集 、美術出版社 、1970(昭和45)一冊 、87頁 、A4小さめ
初版 経年並 巻頭口絵/カール・コーラップ「マリオネット」リトグラフ,シルクスクリーン

みづゑ No.788 1970年9月 <特集 : ムンク=孤独の翳の傷痕>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、86p、29.6 x 22.7cm、1冊
ムンク=孤独の翳の傷痕(特集)
1890と1970 / 五木寛之 ; 鈴木正明
ムンクの言葉--生のフリーズ / 鈴木正明
セルゲ・ポリアコフ「無題」(私の一枚) / まどみちお
ディアローグ-9- / 安東次男 ; 藤田吉香
ピーター・ソール--超現実主義者のグロテスク攻撃(夢歩き,決算大処分市へ急げ!⑥終) / 鈴木志郎康
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、86p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ムンク=孤独の翳の傷痕(特集) 1890と1970 / 五木寛之 ; 鈴木正明 ムンクの言葉--生のフリーズ / 鈴木正明 セルゲ・ポリアコフ「無題」(私の一枚) / まどみちお ディアローグ-9- / 安東次男 ; 藤田吉香 ピーター・ソール--超現実主義者のグロテスク攻撃(夢歩き,決算大処分市へ急げ!⑥終) / 鈴木志郎康 ワールド・トピックス アート・クロニクル

みづゑ No.783 1970年4月 <特集 : ベン・シャーン=寓意と象徴の旗手>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、85p、29.6 x 22.7cm、1冊
ベン・シャーン=寓意と象徴の旗手(特集)
アメリカの苦悩と良心 / 瀬木慎一
ベン・シャーンを思う / 粟津潔
松野奏風「立ち雛」(私の一枚) / 鹿内信隆
ディアローグ④/ 安東次男 ; 地主悌助
メル・ラモス 侵犯へ煽情する虚構(夢歩き,決算大処分市へ急げ!①) / 鈴木志郎康
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、85p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ベン・シャーン=寓意と象徴の旗手(特集) アメリカの苦悩と良心 / 瀬木慎一 ベン・シャーンを思う / 粟津潔 松野奏風「立ち雛」(私の一枚) / 鹿内信隆 ディアローグ④/ 安東次男 ; 地主悌助 メル・ラモス 侵犯へ煽情する虚構(夢歩き,決算大処分市へ急げ!①) / 鈴木志郎康 ワールド・トピックス アート・クロニクル

春陽会七〇年史

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,500
匠秀夫、陰里鉄郎、丹尾安典、青木茂、宝木範善、原田光、生音慶太郎、河野実金子一夫、米倉守。編集 春・・・
ハードカバー。初版、函、カバー付き、クロス装、定価7000円。函に経年汚れ、カバーの縁に擦れ。目次 総論「春陽会という団体」匠秀夫、1 春陽会の創立(大正11、12〜昭和2年)、「春陽会の結成とその周辺 初期委員を中心に」陰里鉄郎、「晴れてよかりき 『放菴日記』にみる春陽会の創立」丹尾安典、2 昭和前期の春陽会(昭和3年〜昭和17年)、「春陽会の本の仕事 『春陽会五人』を繙きながら」青木茂、「大正・昭和モダニズムと春陽会」宝木範善、3 春陽会教場時代(昭和18〜昭和20年)、4 戦後の再出発(昭和21年〜昭和25年)、5 春陽会戦後の隆盛期(昭和26〜昭和39年) 「春陽会の草創精神の終焉 木村荘八、小杉放庵の死」原田光、「戦後の春陽会」生尾慶太郎、6 美術団体としての成熟(昭和40年〜昭和56年) 「春陽会版画の歩み」河野実、7 社団法人 春陽会の門出(昭和57年〜平成5年) 「春陽会と美術教育」金子一夫、「端正な時代 春陽展の両極 岡鹿之助、中川一政」米倉守、春陽会歴代会員録/会友一覧。36329-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春陽会七〇年史

3,500
匠秀夫、陰里鉄郎、丹尾安典、青木茂、宝木範善、原田光、生音慶太郎、河野実金子一夫、米倉守。編集 春陽会七〇年史刊行委員会。 、春陽会 、1994年7月20日発行 、A5判、口絵写真+本文 543頁 、1冊
ハードカバー。初版、函、カバー付き、クロス装、定価7000円。函に経年汚れ、カバーの縁に擦れ。目次 総論「春陽会という団体」匠秀夫、1 春陽会の創立(大正11、12〜昭和2年)、「春陽会の結成とその周辺 初期委員を中心に」陰里鉄郎、「晴れてよかりき 『放菴日記』にみる春陽会の創立」丹尾安典、2 昭和前期の春陽会(昭和3年〜昭和17年)、「春陽会の本の仕事 『春陽会五人』を繙きながら」青木茂、「大正・昭和モダニズムと春陽会」宝木範善、3 春陽会教場時代(昭和18〜昭和20年)、4 戦後の再出発(昭和21年〜昭和25年)、5 春陽会戦後の隆盛期(昭和26〜昭和39年) 「春陽会の草創精神の終焉 木村荘八、小杉放庵の死」原田光、「戦後の春陽会」生尾慶太郎、6 美術団体としての成熟(昭和40年〜昭和56年) 「春陽会版画の歩み」河野実、7 社団法人 春陽会の門出(昭和57年〜平成5年) 「春陽会と美術教育」金子一夫、「端正な時代 春陽展の両極 岡鹿之助、中川一政」米倉守、春陽会歴代会員録/会友一覧。36329-aya(保管先 kitche 平積み)

みづゑ No.782 1970年3月 <特集 : ゴヤー=黒い戦慄の告発>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、86p、29.6 x 22.7cm、1冊
ゴヤ=黒い戦慄の告発(特集)
ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎
ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎
悪魔祓いの狂宴 ゴヤの版画 / 井上究一郎
ディアローグ③/ 安東次男 ; 東山魁夷
ワールド・トピックス
ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方
アレン・ジョーンズ よい脚,よい眼(鏡の街のアリス⑥終) / 宮川淳
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、86p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ゴヤ=黒い戦慄の告発(特集) ゴヤ その破壊的性格 / 坂崎乙郎 ゴヤ 沈黙の反響地帯 / 小山田二郎 悪魔祓いの狂宴 ゴヤの版画 / 井上究一郎 ディアローグ③/ 安東次男 ; 東山魁夷 ワールド・トピックス ジョルジュ・ルオー「キリスト教的牧歌」(私の一枚) / 麻生良方 アレン・ジョーンズ よい脚,よい眼(鏡の街のアリス⑥終) / 宮川淳 アート・クロニクル

美術手帖 1983年11月号(517) 特集 芸術の街 ソーホー(新表現派絵画の波に対して ニューヨーク報告'83/ノスタルジーにコンテンポラリーのスパイスをふりかけた街/スナイパーの街 ストリートのアーティストたち/ソーホー便り)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(近藤竜男/大竹秀子/大竹昭子/宮内勝典/彦坂尚嘉(裸形の実在 ダーティー・ピクチュアズ展にみる・・・
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、東野芳明(ジェニファ・バートレット 七時半 起床 ロビンソン 雨)/吉田カツ(ジム・ダイン展 ジム・ダインは何処にいる)/飯田善國 空間と彫刻/戸村浩+岸田理生(遍く数字立方を周る)/前本彰子 私を見ているワタシ/講座日本美術の特質について(高階秀爾 日本人の美意識/源豊宗 日本美術における時間的世界観)/エリック・ホブスバウム(性・シンボル・衣裳・社会主義・2)/生尾慶太郎 (追悼児島徹郎 新人発掘に賭けた画商)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1983年11月号(517) 特集 芸術の街 ソーホー(新表現派絵画の波に対して ニューヨーク報告'83/ノスタルジーにコンテンポラリーのスパイスをふりかけた街/スナイパーの街 ストリートのアーティストたち/ソーホー便り)

500
特集(近藤竜男/大竹秀子/大竹昭子/宮内勝典/彦坂尚嘉(裸形の実在 ダーティー・ピクチュアズ展にみる)/折元立身(マンハッタン パフォーマンスの地肌)/粉川哲夫(変わりゆく街 ジェントリフィケイションの波))/鈴木隆(ジャコメッティ展 二つの痕跡) 、美術出版社 、昭58
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、東野芳明(ジェニファ・バートレット 七時半 起床 ロビンソン 雨)/吉田カツ(ジム・ダイン展 ジム・ダインは何処にいる)/飯田善國 空間と彫刻/戸村浩+岸田理生(遍く数字立方を周る)/前本彰子 私を見ているワタシ/講座日本美術の特質について(高階秀爾 日本人の美意識/源豊宗 日本美術における時間的世界観)/エリック・ホブスバウム(性・シンボル・衣裳・社会主義・2)/生尾慶太郎 (追悼児島徹郎 新人発掘に賭けた画商)

みづゑ No.786 1970年7月 <特集 : 夢魔の華苑=オディロン・ルドン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、86p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : 夢魔の華苑=オディロン・ルドン
冥府の詩人・ルドン / 高畠正明
わが内なるルドン / 駒井哲郎
前田寛治「ヴェニス風景」(私の一枚) / 杉靖三郎
ディアローグ⑦ / 吉村貞司 ; 平川敏夫
トム・ウェッセルマン 欲望を打つ反日常的場面(夢歩き,決算大処分市へ急げ!④) / 鈴木志郎康
ワールド・トピックス
フラッシュ/Flash 日本万国博と東京ビエンナーレ
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、86p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : 夢魔の華苑=オディロン・ルドン 冥府の詩人・ルドン / 高畠正明 わが内なるルドン / 駒井哲郎 前田寛治「ヴェニス風景」(私の一枚) / 杉靖三郎 ディアローグ⑦ / 吉村貞司 ; 平川敏夫 トム・ウェッセルマン 欲望を打つ反日常的場面(夢歩き,決算大処分市へ急げ!④) / 鈴木志郎康 ワールド・トピックス フラッシュ/Flash 日本万国博と東京ビエンナーレ アート・クロニクル

みづゑ No.792 1971年1月 <特集 : 内面喚起とその変容=ドイツ表現主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1971、86p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : 内面喚起とその変容=ドイツ表現主義
見えないものとの対峙 / 野村太郎
ディアローグ⑬/ 岩田栄吉 ; 飯沢匡
ジョイス・マンスール=マッタ 詩画集「地獄堕ち」 / 岡谷公ニ
カール・ハイデルバッハ ある人形破壊者の白日夢 / 種村季弘
KINETICS / 峯村敏明
海外短信 / 村木明
岸田劉生の触覚的世界 / 高階秀爾
アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1971 、86p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : 内面喚起とその変容=ドイツ表現主義 見えないものとの対峙 / 野村太郎 ディアローグ⑬/ 岩田栄吉 ; 飯沢匡 ジョイス・マンスール=マッタ 詩画集「地獄堕ち」 / 岡谷公ニ カール・ハイデルバッハ ある人形破壊者の白日夢 / 種村季弘 KINETICS / 峯村敏明 海外短信 / 村木明 岸田劉生の触覚的世界 / 高階秀爾 アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦

みづゑ No,765 1968年10月 <特集 : 近代土着派の位置>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1968、86p、29.1 x 21cm、1冊
特集 : 近代土着派の位置 ; 福沢一郎
昭和期洋画における土着性 / 河北倫明
もう一つの折衷派の系譜 / 佐々木静一
皮剥ぎ職人ホルスト・ヤンセン / 種村季弘
本との出会い / 本間正義
福沢一郎(作家登場) / 相良守峯
ワールド・トピックス
ポール・デルヴォー 夢のなかの裸体(人工楽園の渉猟者たち④) / 渋沢竜彦
画廊から 鴨居玲展,船坂芳助展,豊川和子展 / 坂崎乙郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1968 、86p 、29.1 x 21cm 、1冊
特集 : 近代土着派の位置 ; 福沢一郎 昭和期洋画における土着性 / 河北倫明 もう一つの折衷派の系譜 / 佐々木静一 皮剥ぎ職人ホルスト・ヤンセン / 種村季弘 本との出会い / 本間正義 福沢一郎(作家登場) / 相良守峯 ワールド・トピックス ポール・デルヴォー 夢のなかの裸体(人工楽園の渉猟者たち④) / 渋沢竜彦 画廊から 鴨居玲展,船坂芳助展,豊川和子展 / 坂崎乙郎

みづゑ No.777 1969年10月 <特集 : 瞑想の宇宙図 チベット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、92p、29.6 x 22.7cm、1枚
瞑想の宇宙図・チベット(特集)
チベット王国の美術 死から生へのプロローグ / 真鍋俊照
タントラをめぐってさ迷う / 松沢宥
高橋忠弥(作家登場) / 山本圭
銅版画の起源とマスターE.S. / 駒井哲郎
エロー「アメリカ人の室内」(一枚の絵) / 工藤哲巳
ワールド・トピックス
ロナルド・B・キタイ 引用について(鏡の街のアリス①) / 宮川淳
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、92p 、29.6 x 22.7cm 、1枚
瞑想の宇宙図・チベット(特集) チベット王国の美術 死から生へのプロローグ / 真鍋俊照 タントラをめぐってさ迷う / 松沢宥 高橋忠弥(作家登場) / 山本圭 銅版画の起源とマスターE.S. / 駒井哲郎 エロー「アメリカ人の室内」(一枚の絵) / 工藤哲巳 ワールド・トピックス ロナルド・B・キタイ 引用について(鏡の街のアリス①) / 宮川淳 アート・クロニクル

みづゑ No.769 1969年2月 <特集 : 三科の周辺 大正期の前衛運動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、84p、29.6 x 22.7cm、1冊
三科の周辺・大正期の前衛運動(特集)
三科・その栄光と挫折 / 本間正義
回想の三科 / 仲田定之助
小山田二郎(作家登場) / 堀内規次
暗示の芸術 ゴシックの木版画 / 柳宗玄
一枚の絵 「両界曼荼羅・胎蔵界の図」(京都・教王護国寺蔵) / 前田常作
ワールド・トピックス
ルドルフ・ハウスナー 仮面の迷路歩行者(夢幻の森の呪術師たち②) / 種村季弘
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、84p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
三科の周辺・大正期の前衛運動(特集) 三科・その栄光と挫折 / 本間正義 回想の三科 / 仲田定之助 小山田二郎(作家登場) / 堀内規次 暗示の芸術 ゴシックの木版画 / 柳宗玄 一枚の絵 「両界曼荼羅・胎蔵界の図」(京都・教王護国寺蔵) / 前田常作 ワールド・トピックス ルドルフ・ハウスナー 仮面の迷路歩行者(夢幻の森の呪術師たち②) / 種村季弘 アート・クロニクル

みづゑ No.780 1970年1月 <特集 : マチスのなかの現代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、88p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : マチスのなかの現代
写実主義への訣別と平面性の復権 / 八代修次
マチスの言葉 / 粟津則雄
ディアローグ① 熊谷守一 / 安東次男 ; 熊谷守一
没落のパラダイス--アルフレッド・クービン / 種村季弘
パブロ・ピカソ「アヴィニヨンの娘たち」(私の一枚) / 遠山一行
ワールド・トピックス
デイヴィッド・ホクニー 異説・「キャンプ」についてのノート(鏡の街のアリス④) / 宮川淳
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、88p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : マチスのなかの現代 写実主義への訣別と平面性の復権 / 八代修次 マチスの言葉 / 粟津則雄 ディアローグ① 熊谷守一 / 安東次男 ; 熊谷守一 没落のパラダイス--アルフレッド・クービン / 種村季弘 パブロ・ピカソ「アヴィニヨンの娘たち」(私の一枚) / 遠山一行 ワールド・トピックス デイヴィッド・ホクニー 異説・「キャンプ」についてのノート(鏡の街のアリス④) / 宮川淳 アート・クロニクル

みづゑ No.787 1970年8月 <特集 : 現代のグロテスク=失われしものを求めて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、86p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : 現代のグロテスク=失われしものを求めて
脱美化への衝動 / 種村季弘
夢・わがグロテスク 洞窟から遠く離れて / 池田竜雄
ディアローグ⑧ / 安東次男 ; 岡田謙三
速水御舟「供身像」(私の一枚) / 武智鉄二
感情の木霊する自然 ドナウ派の版画 / 千足伸行
ピーター・フィリップス 白昼の,夢の配給者(夢歩き,決算大処分市へ急げ!⑤) / 鈴木志郎康
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、86p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : 現代のグロテスク=失われしものを求めて 脱美化への衝動 / 種村季弘 夢・わがグロテスク 洞窟から遠く離れて / 池田竜雄 ディアローグ⑧ / 安東次男 ; 岡田謙三 速水御舟「供身像」(私の一枚) / 武智鉄二 感情の木霊する自然 ドナウ派の版画 / 千足伸行 ピーター・フィリップス 白昼の,夢の配給者(夢歩き,決算大処分市へ急げ!⑤) / 鈴木志郎康 ワールド・トピックス アート・クロニクル

みづゑ No.784 1970年5月 <特集 : インド=バロック空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、88p、29.6 x 22.7cm、1冊
インド=バロック空間(特集)
「母なるインド」の意匠 ブッダと神々と集積 / 真鍋俊照
空間を充たす神々 / 清野恒
ミロの「ユビュ王」 / 竹内健
サルヴァドール・ダリ「ゆでたインゲン豆のある柔らかい構造:内乱の予感」(私の一枚) / 松本俊夫
ディアローグ⑤/ 安東次男 ; 橋山操
ワールド・トピックス
ジョー・ティルソン 感覚解放装置の製造家(夢歩き,決算大処分市へ急げ!②) / 鈴木志郎康
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、88p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
インド=バロック空間(特集) 「母なるインド」の意匠 ブッダと神々と集積 / 真鍋俊照 空間を充たす神々 / 清野恒 ミロの「ユビュ王」 / 竹内健 サルヴァドール・ダリ「ゆでたインゲン豆のある柔らかい構造:内乱の予感」(私の一枚) / 松本俊夫 ディアローグ⑤/ 安東次男 ; 橋山操 ワールド・トピックス ジョー・ティルソン 感覚解放装置の製造家(夢歩き,決算大処分市へ急げ!②) / 鈴木志郎康 アート・クロニクル

みづゑ No.781 1970年2月 <特集 : 仮面の諷刺劇 アンソール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、85p、29.6 x 22.7cm、1冊
仮面の諷刺劇--ジェームズ・アンソール(特集)
封じこめられたアレゴリー / 西沢信弥
奇妙な予言者 / 高橋忠弥
ディアローグ②駒井哲郎 / 安東次男 ; 駒井哲郎
アメデオ・モジリアニ「赤い髪の女」(私の一枚) / 沢野久雄
コルビュジェの手 版画「ユニテ」シリーズ / 中村敏雄
リチャード・ハミルトン 続・引用について(鏡の街のアリス⑤) / 宮川淳
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、85p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
仮面の諷刺劇--ジェームズ・アンソール(特集) 封じこめられたアレゴリー / 西沢信弥 奇妙な予言者 / 高橋忠弥 ディアローグ②駒井哲郎 / 安東次男 ; 駒井哲郎 アメデオ・モジリアニ「赤い髪の女」(私の一枚) / 沢野久雄 コルビュジェの手 版画「ユニテ」シリーズ / 中村敏雄 リチャード・ハミルトン 続・引用について(鏡の街のアリス⑤) / 宮川淳 ワールド・トピックス アート・クロニクル

みづゑ No.770 1969年3月 <特集 : ドイツ浪漫派の神秘と象徴>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、87p、29.6 x 22.7cm、1冊
ドイツ浪漫派の神秘と象徴 ルンゲとフリードリヒ(特集)
聖域としての森 / 坂崎乙郎
ドイツ・ロマン主義の展開 / 関楠生
織田広喜(作家登場) / 八十島稔
ワールド・トピックス
華麗のなかの傲慢と孤独--ロートレックの石版画 / 吉原英雄
レオナルド・ダ・ヴィンチ「三王礼拝」(一枚の絵) / 麻生三郎
エルンスト・フックス 無名性の錬金術師(夢幻の森の呪術師たち③) / 種村季弘
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、87p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ドイツ浪漫派の神秘と象徴 ルンゲとフリードリヒ(特集) 聖域としての森 / 坂崎乙郎 ドイツ・ロマン主義の展開 / 関楠生 織田広喜(作家登場) / 八十島稔 ワールド・トピックス 華麗のなかの傲慢と孤独--ロートレックの石版画 / 吉原英雄 レオナルド・ダ・ヴィンチ「三王礼拝」(一枚の絵) / 麻生三郎 エルンスト・フックス 無名性の錬金術師(夢幻の森の呪術師たち③) / 種村季弘 アート・クロニクル

みづゑ No.789 1970年10月 <特集 : 絵金=幕末土佐地狂言怨念集図譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、90p、29.6 x 22.7cm、1冊
絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜(特集)
邪霊送りの絵師,金蔵 / 藤村欣市朗
前近代への嫌悪 / 横尾忠則
食いつく絵金の泥絵 / 浜口富治
モンゴル草原の魔神 / 吉村貞司
ディアローグ⑩ / 安東次男 ; 前田常作
ファブリツィオ・クレリチ 不条理の神秘(新綺想異風派①) / ホッケグスタフ・ルネ ; 種村季弘
ワールド・トピックス
大下藤次郎「万年橋」(私の一枚) / 土居次義
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、90p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜(特集) 邪霊送りの絵師,金蔵 / 藤村欣市朗 前近代への嫌悪 / 横尾忠則 食いつく絵金の泥絵 / 浜口富治 モンゴル草原の魔神 / 吉村貞司 ディアローグ⑩ / 安東次男 ; 前田常作 ファブリツィオ・クレリチ 不条理の神秘(新綺想異風派①) / ホッケグスタフ・ルネ ; 種村季弘 ワールド・トピックス 大下藤次郎「万年橋」(私の一枚) / 土居次義 アート・クロニクル

みづゑ No.785 1970年6月 <特集 : エル・グレコ=不安と恍惚の昇華>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、87p、29.6 x 22.7cm、1冊
エル・グレコ=不安と恍惚の昇華(特集)
グレコの神秘空間 / 神吉敬三
トレドの聖像画工 / 藤田吉香
ディアローグ⑥ / 安東次男 ; 香月泰男
関根正二「姉弟」(私の一枚) / 正木ひろし
グロテスクに装われたエロティスム--フォンテヌブロー派の版画 / 坂本満
アントニオ・セギ ユーモア生む視線フェチッシュ(夢歩き,決算大処分市へ急げ!③) / 鈴木志郎康
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、87p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
エル・グレコ=不安と恍惚の昇華(特集) グレコの神秘空間 / 神吉敬三 トレドの聖像画工 / 藤田吉香 ディアローグ⑥ / 安東次男 ; 香月泰男 関根正二「姉弟」(私の一枚) / 正木ひろし グロテスクに装われたエロティスム--フォンテヌブロー派の版画 / 坂本満 アントニオ・セギ ユーモア生む視線フェチッシュ(夢歩き,決算大処分市へ急げ!③) / 鈴木志郎康 ワールド・トピックス アート・クロニクル

みづゑ No.774 1969年7月 <特集 : ヴィクトリアン・ロマンティック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、96p、29.6 x 22.7cm、1冊
ヴィクトリアン・ロマンティック(特集)
ラファエル前派の逆説 / 岡本謙次郎
ラファエル前派の官能性 / 吉田正俊
鷹山宇一(作家登場) / 松島正幸
インドのミニアチュア「ペルシャ人アミラムジャ」(一枚の絵) / 吉田穂高
クレーの自我体験 / 高橋巌
ヤン・フォス 危険な少年神(夢幻の森の呪術師たち⑦) / 種村季弘
ワールド・トピックス
フラッシュ/Frash クリスティーのオークション
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、96p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
ヴィクトリアン・ロマンティック(特集) ラファエル前派の逆説 / 岡本謙次郎 ラファエル前派の官能性 / 吉田正俊 鷹山宇一(作家登場) / 松島正幸 インドのミニアチュア「ペルシャ人アミラムジャ」(一枚の絵) / 吉田穂高 クレーの自我体験 / 高橋巌 ヤン・フォス 危険な少年神(夢幻の森の呪術師たち⑦) / 種村季弘 ワールド・トピックス フラッシュ/Frash クリスティーのオークション アート・クロニクル

みづゑ No.773 1969年6月 <特集 : 今日の人間像 愛と諧謔>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、94p、29.6 x 22.7cm、1冊
今日の人間像・愛と諧謔(特集)
図像化されたエロスとユーモア / 宮川淳
イメージとしての性 / 佐々木豊
語る絵画とユーモア / 渡辺恂三
猪熊弦一郎(作家登場) / 和田定夫
長谷川潔と鋼版画の技法 / 菅野陽
エル・グレコ「トレド風景」(一枚の絵) / 野見山暁治
ワールド・トピックス
クルト・レグシェク ある死都の享楽家(夢幻の森の呪術師たち⑥) / 種村季弘
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、94p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
今日の人間像・愛と諧謔(特集) 図像化されたエロスとユーモア / 宮川淳 イメージとしての性 / 佐々木豊 語る絵画とユーモア / 渡辺恂三 猪熊弦一郎(作家登場) / 和田定夫 長谷川潔と鋼版画の技法 / 菅野陽 エル・グレコ「トレド風景」(一枚の絵) / 野見山暁治 ワールド・トピックス クルト・レグシェク ある死都の享楽家(夢幻の森の呪術師たち⑥) / 種村季弘 アート・クロニクル

みづゑ No.793 1971年2月 <特集 : グスタフ・クリムト=愛と死の円舞曲>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1971、91p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : グスタフ・クリムト=愛と死の円舞曲
仮装撩乱 クリムト瞥見 / 池内紀
ウィーンの華麗なる情念 / 野田弘志
ディアローグ⑭/ 高松次郎 ; 大岡信
ミロの銅板画集「磁気の流れ」が語ったこと / 飯島耕一
アレックス・コルヴィル 「ポップ・マニエラ」の詩 / 日向あき子
第7回を迎えた国際版画ビエンナーレ / 針生一郎
ワールド・トピックス Contemporary Japanese Art 海外短信 / 藤枝晃雄 ; 村木明
アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1971 、91p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : グスタフ・クリムト=愛と死の円舞曲 仮装撩乱 クリムト瞥見 / 池内紀 ウィーンの華麗なる情念 / 野田弘志 ディアローグ⑭/ 高松次郎 ; 大岡信 ミロの銅板画集「磁気の流れ」が語ったこと / 飯島耕一 アレックス・コルヴィル 「ポップ・マニエラ」の詩 / 日向あき子 第7回を迎えた国際版画ビエンナーレ / 針生一郎 ワールド・トピックス Contemporary Japanese Art 海外短信 / 藤枝晃雄 ; 村木明 アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦

みづゑ No.760 1968年5月 <特集 : ウィーンの伝統と幻想 ; 野田英夫の素描 ; 菅井汲>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1968、86p、29.1 x 21cm、1冊
特集 : ウィーンの伝統と幻想
崩壊を自覚する都ウィーン / 飯田善国
幻視するウィーンの作家たち / 生野幸吉
菅井汲(作家登場)(対談) / 山城隆一 ; 大岡信
本との出会い / 土方定一
都会生活者の憂愁 野田英夫の素描 / 岩崎吉一
独裁者とその旗手たち(危機の芸術家たち⑤) / 針生一郎
ワールド・トピックス
ラッスロ・モホリ=ナジー(20世紀のパイオニア⑤) / 中原佑介
画廊から 鶴岡政男展, 清水九兵衛展, 尼野和三展 / 岡田隆彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1968 、86p 、29.1 x 21cm 、1冊
特集 : ウィーンの伝統と幻想 崩壊を自覚する都ウィーン / 飯田善国 幻視するウィーンの作家たち / 生野幸吉 菅井汲(作家登場)(対談) / 山城隆一 ; 大岡信 本との出会い / 土方定一 都会生活者の憂愁 野田英夫の素描 / 岩崎吉一 独裁者とその旗手たち(危機の芸術家たち⑤) / 針生一郎 ワールド・トピックス ラッスロ・モホリ=ナジー(20世紀のパイオニア⑤) / 中原佑介 画廊から 鶴岡政男展, 清水九兵衛展, 尼野和三展 / 岡田隆彦

みづゑ No.790 1970年11月 <特集 : アメリカン・ナイーヴ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1970、87p、29.6 x 22.7cm、1冊
アメリカン・ナイーヴ(特集)
知られざる国民絵画 / 藤枝晃雄
なにはともあれシリアスはどぶに捨てよう / 靉嘔
ディアローグ-11- / 安東次男 ; 流政之
梅原竜三郎「ブルターニュの娘」(私の一枚) / 中村哲
ヤヌス的人間像レオナード・バスキン / 瀬木慎一
ジャンフィリッポ・ウセリーニ 物語的マニエリスム・諧謔の衣を着たミラノの錯綜たるものの巨匠(新綺想異風派②) / ホッケグスタフ・ルネ
ワールド・トピックス
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1970 、87p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
アメリカン・ナイーヴ(特集) 知られざる国民絵画 / 藤枝晃雄 なにはともあれシリアスはどぶに捨てよう / 靉嘔 ディアローグ-11- / 安東次男 ; 流政之 梅原竜三郎「ブルターニュの娘」(私の一枚) / 中村哲 ヤヌス的人間像レオナード・バスキン / 瀬木慎一 ジャンフィリッポ・ウセリーニ 物語的マニエリスム・諧謔の衣を着たミラノの錯綜たるものの巨匠(新綺想異風派②) / ホッケグスタフ・ルネ ワールド・トピックス アート・クロニクル

みづゑ No.778 1969年11月 <特集 : 光・音・運動=バルラとデペロ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 生尾慶太郎、美術出版社、1969、96p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : 光・音・運動=バルラとデペロ
造形的複合体 バルラとデペロの場含 / 井関正昭
未来派宣言抄 / 大石敏雄
北川民次(作家登場) / 利根山光人
エロティシズム頌 ピカソの版画347 / 渋沢竜彦
ヒエロニムス・ボッシュ「十字架を負うキリスト」(一枚の絵) / 山下菊二
ファールシュトレーム ナンセンス詩人の肖像の余白に(鏡の街のアリス②) / 宮川淳
ワールド・トピックス
フラッシュ/Flash 英国フェアの美術
アート・クロニクル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 生尾慶太郎 、美術出版社 、1969 、96p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : 光・音・運動=バルラとデペロ 造形的複合体 バルラとデペロの場含 / 井関正昭 未来派宣言抄 / 大石敏雄 北川民次(作家登場) / 利根山光人 エロティシズム頌 ピカソの版画347 / 渋沢竜彦 ヒエロニムス・ボッシュ「十字架を負うキリスト」(一枚の絵) / 山下菊二 ファールシュトレーム ナンセンス詩人の肖像の余白に(鏡の街のアリス②) / 宮川淳 ワールド・トピックス フラッシュ/Flash 英国フェアの美術 アート・クロニクル

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶