JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
大気・風・土
みづゑ 1970年11月号 NO.790 特集:アメリカン・ナイーヴ
みづゑ 789 1970.10月 特集:絵金=幕末土佐地狂言怨念図譜/1:邪霊送りの絵師,金蔵=藤村欣市郎 2:前近代への嫌悪=横尾忠則 3:食いつく絵金の泥絵=浜口富治 モンゴル草原の魔神/吉村貞司 新綺想異風派1ファブリツィオ・クレチア不条理の神秘/訳・種村季弘 前田常作 他
みづゑ NO.790 1970年11月号 アメリカン・ナイーヴ/知られざる国民絵画=藤枝晃雄 なにはともあれシリアスはどぶに捨てよう=靉嘔 流政之/インタビュー・安東次男 ヤヌス的人間像,レオナード・バスキン/瀬木慎一 新綺想異風派・ジャンフィリッポ・ウセリーニ,物語的マニエリス厶/グスタフ・ルネ・ホッケ 種村李弘 訳
みづゑ 784 1970.5月 インド=バロック空間/「母なるインド」の意匠ーブッタと神々と集積=真鍋俊照 空間を充たす神々=清野 恒 ミロの「ユビュ玉」/竹内 健 夢歩き,決算大処分市へ急げ!2:ジョー・ティルソン 感覚解放装置の製造家/鈴木志郎康 横山 操 他
みづゑ NO.785 1970年6月号 エル・グレコ不安と恍惚の昇華/グレコの神秘空間=神吉敬三 香月泰男/インタビュー・安東次男 私の一枚/関根正二「姉妹」=正木ひろし グロテスクに装われたエロティスム フォンテヌブロー派の版画/坂本満 アントニオ・セギ,ユーモア生む視線フェチッシュ/鈴木志郎康 他
春陽会七〇年史
美術手帖 1983年11月号 No.517 <特集 : 芸術の街ソーホー>
美術手帖 1983年4月号 vol.35 no.509 特集:ヨーゼフ・ボイス
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。