文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生活文化  【創刊号】」の検索結果
19件

生活文化 創刊号

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
8,000
旺文社、昭21、48p、1
少痛み・ヤケ・シミ有 A4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、旺文社 、昭21 、48p 、1
少痛み・ヤケ・シミ有 A4

日本の家-日本人のこころ (生活文化史 1 創刊号)

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
700
雄山閣、1983年、112p
表紙スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
、雄山閣 、1983年 、112p
表紙スレ

生活文化  【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
相馬と二宮尊徳(3)(立谷清治)詩編に見らるゝ家畜(林斌)、宮城学院生活文化学会、昭和31、1冊
■やけシミ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活文化  【創刊号】

1,000
相馬と二宮尊徳(3)(立谷清治)詩編に見らるゝ家畜(林斌)  、宮城学院生活文化学会 、昭和31 、1冊
■やけシミ大

生活文化史 創刊号 日本の家-日本人のこころ <生活文化史>

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
500
雄山閣、昭58、112p、27cm、1冊
経年擦れ・ヨレ
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

生活文化史 創刊号 日本の家-日本人のこころ <生活文化史>

500
、雄山閣 、昭58 、112p 、27cm 、1冊
経年擦れ・ヨレ

久摺(クスリ) 20の話 [創刊号]

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100
桶作高子編、釧路生活文化伝承保存研究会、1992、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

久摺(クスリ) 20の話 [創刊号]

1,100
桶作高子編 、釧路生活文化伝承保存研究会 、1992 、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。

Vita  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
田中國夫 一棟宏子 木原幹夫 多田道太郎  田中恒子 河野友美 河村洋二郎 藤原房子 他、灘神戸生協・・・
◇雑誌 びいた 暮らしをつくる  B5 特集 1 新・掃除考/ 特集2 噛む 灘神戸生協生活文化センター編集・発行 40頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
田中國夫 一棟宏子 木原幹夫 多田道太郎  田中恒子 河野友美 河村洋二郎 藤原房子 他 、灘神戸生協生活文化センター 、1982/11/26 (S57)
◇雑誌 びいた 暮らしをつくる  B5 特集 1 新・掃除考/ 特集2 噛む 灘神戸生協生活文化センター編集・発行 40頁 保存良

季刊環瀬戸内生活文化誌ゼピロス全4冊揃い(創刊号-第4号)

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
2,700
山陽新聞社、1984・1985
A4判雑誌 天シミ、第2巻前小口側下角折れ、第4巻前小口側下角濡れ痕など (送料600円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊環瀬戸内生活文化誌ゼピロス全4冊揃い(創刊号-第4号)

2,700
、山陽新聞社 、1984・1985
A4判雑誌 天シミ、第2巻前小口側下角折れ、第4巻前小口側下角濡れ痕など (送料600円)

生活文化 創刊号 昭和21年1月 旺文社

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,630
昭21、1冊
裏表紙少虫損 来るべきスポーツ界への期待、復活せる学園、家庭生活の科学化他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活文化 創刊号 昭和21年1月 旺文社

3,630
、昭21 、1冊
裏表紙少虫損 来るべきスポーツ界への期待、復活せる学園、家庭生活の科学化他

春秋生活学 : 生活文化を考える総合誌 1号 (1987. 秋)-3号 (1988. 秋)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
小学館、小学館、1987-1988、3冊、26cm
創刊号少ヨレ 本文に書きこみ等ありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春秋生活学 : 生活文化を考える総合誌 1号 (1987. 秋)-3号 (1988. 秋)

2,000
小学館 、小学館 、1987-1988 、3冊 、26cm
創刊号少ヨレ 本文に書きこみ等ありません。

北海道を探る No1、2、7、8、11、12、14、24 計8冊

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
3,300
宮良高弘.編/創刊号、母村特集、雨竜特集その1、その2、個人の生活史、北海道生活文化研究の視点、母村・・・
1、12表紙、または裏表紙に折跡/経年観他概状態良/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北海道を探る No1、2、7、8、11、12、14、24 計8冊

3,300
宮良高弘.編/創刊号、母村特集、雨竜特集その1、その2、個人の生活史、北海道生活文化研究の視点、母村特集、日本民俗学と北海道 、北海道みんぞく文化研究会 、1982 、8冊
1、12表紙、または裏表紙に折跡/経年観他概状態良/

季刊教育運動研究 創刊号

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
教育運動史研究会 編、あゆみ出版、1976年、232p、A5、1冊
特集教育運動史研究の課題 子どもの生活、文化と教育運動・表紙ヤケ・表紙と頁角に少しダメージあり・中の頁は状態良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊教育運動研究 創刊号

1,100
教育運動史研究会 編 、あゆみ出版 、1976年 、232p 、A5 、1冊
特集教育運動史研究の課題 子どもの生活、文化と教育運動・表紙ヤケ・表紙と頁角に少しダメージあり・中の頁は状態良好です

月刊 歴史教育 創刊号~第23号まで

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
5,000
佐藤照雄、星村平和、井之口章次、遠藤元男他、東京法令出版、昭和54~56年、23
23冊セット 昭和54年4月~昭和56年2月 江戸時代の生活文化、近代の社会と文化他
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 歴史教育 創刊号~第23号まで

5,000
佐藤照雄、星村平和、井之口章次、遠藤元男他 、東京法令出版 、昭和54~56年 、23
23冊セット 昭和54年4月~昭和56年2月 江戸時代の生活文化、近代の社会と文化他

春秋生活学 : 生活文化を考える総合誌 創刊号(1987年秋)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
650
小学館、小学館、1987年、210p、26cm、1
特集:世紀末の都市/核の世紀滅亡への徴候/生活世界にひろがる「過疎」/烏たちの都市/おばあちゃんたちの「原宿」ほか
表紙少シミ・ヨゴレ。三方薄ヨゴレ・少シミ。本文少ヨゴレ。書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春秋生活学 : 生活文化を考える総合誌 創刊号(1987年秋)

650
小学館 、小学館 、1987年 、210p 、26cm 、1
特集:世紀末の都市/核の世紀滅亡への徴候/生活世界にひろがる「過疎」/烏たちの都市/おばあちゃんたちの「原宿」ほか 表紙少シミ・ヨゴレ。三方薄ヨゴレ・少シミ。本文少ヨゴレ。書込み等はありません。

季刊 教育運動研究 創刊号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
800
教育運動史研究会編、あゆみ出版、1976、1
A5 目次2+224+研究会の活動2+事務局だより2+編集後記1頁 特集Ⅰ・教育運動史研究の課題 Ⅱ・子どもの生活・文化と教育運動
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 教育運動研究 創刊号

800
教育運動史研究会編 、あゆみ出版 、1976 、1
A5 目次2+224+研究会の活動2+事務局だより2+編集後記1頁 特集Ⅰ・教育運動史研究の課題 Ⅱ・子どもの生活・文化と教育運動

生活文化史 1-77 77冊揃

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
58,000 (送料:¥185~)
日本生活文化史学会 編、雄山閣 日本生活文化史学会、冊、26cm
創刊号-77号まで揃 昭和58-令4
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

生活文化史 1-77 77冊揃

58,000 (送料:¥185~)
日本生活文化史学会 編 、雄山閣 日本生活文化史学会 、冊 、26cm
創刊号-77号まで揃 昭和58-令4
  • 単品スピード注文

[4点] 家族研究論叢 創刊号、第2号、第3号、第6号 : 奈良女子大学生活環境学部生活文化学研究室(家族研究部門)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,000
「目次」より:[創刊号]・良妻賢母規範の変容 -「公的良妻賢母」から「私的良妻賢母」へ- ・「家族の・・・
1995年3月、1996年3月、1997年3月、2000年3月発行 各、本体のみの冊子、A5判87、86、101、173ページ 各、歳月を経過したものですので、スレなどの軽い劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
「目次」より:[創刊号]・良妻賢母規範の変容 -「公的良妻賢母」から「私的良妻賢母」へ- ・「家族の多様化」傾向にみられる相反する個人的希求性 ・現代夫婦の役割葛藤に関する現状分析 -小山グループの指標をもとに- ・日本における近代家族の変容と子どもへのまなざしの変化 ・日本型近代家族の成立 -上野千鶴子著『近代家族の成立と終焉』をめぐって- [第6号]石川実教授停年退官記念号 ・「エンプティ・ネスト」期自覚と「中年」期自覚に関する一研究 ・若者の外国人に対する意識とその影響要因 -関西地域の大学生に対する調査から- ・育児不安と育児ネットワーク -「公園づきあい」の視点から- ・韓国における性別役割分業の維持メカニズム -「経済的責任者としての夫」という役割- ・子どもを産み育てることに関する意識と産育プランとの関連について ・役割分担意識への親の影響と変化の契機に関する一研究 -高学歴既婚女性を対象として- ・ハンセン病政策史と病者の経験 ・老年期の世帯構成別にみた子どもの別居から同居への変化と関連要因の研究 -9年間の追跡調査から- 、発行者/奈良女子大学生活環境学部生活文化学研究室(家族研究部門) 、1995~2000年 、4
1995年3月、1996年3月、1997年3月、2000年3月発行 各、本体のみの冊子、A5判87、86、101、173ページ 各、歳月を経過したものですので、スレなどの軽い劣化があります。

DIAMOND BOX  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,200
秋岡芳夫  阿刀田 高 飯沢 匡 生島治郎 岡部冬彦 堺屋太一 佐野 洋 関 光夫 筑紫哲也 津川雅・・・
月刊◇雑誌 DIAMOND BOX  第1巻第1号 大人の情報510 さらり大人の話をしょう   A4変   生活文化に強くなるベスト・ガイド  表紙・イラスト→灘本唯人 156頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
秋岡芳夫  阿刀田 高 飯沢 匡 生島治郎 岡部冬彦 堺屋太一 佐野 洋 関 光夫 筑紫哲也 津川雅彦 都筑道夫 常盤新平 外山滋比古 奈良林 祥 福田繁雄 ポール・ボネ 柳原良平 山下勇三 渡部昇一 、ダイヤモンド社 、1980/04/01 (S55)
月刊◇雑誌 DIAMOND BOX  第1巻第1号 大人の情報510 さらり大人の話をしょう   A4変   生活文化に強くなるベスト・ガイド  表紙・イラスト→灘本唯人 156頁 保存良

北海道を探る 創刊号 (1)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
北海道みんぞく文化研究会、北海道みんぞく文化研究会、1982、228p、23cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
北海道みんぞく文化研究会 、北海道みんぞく文化研究会 、1982 、228p 、23cm 、1

北海道を探る1 創刊号

文教
 山口県岩国市麻里布町
900
北海道みんぞく文化研究会、北海道みんぞく文化研究会、1982.11、冊、23cm
表紙やけ、いたみ 天地・小口やけ 上部折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道を探る1 創刊号

900
北海道みんぞく文化研究会 、北海道みんぞく文化研究会 、1982.11 、冊 、23cm
表紙やけ、いたみ 天地・小口やけ 上部折れ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000