文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生糸の国社」の検索結果
6件

生絲の國 2卷1 ~3號

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,500
生絲の國社、昭和5年1月号~3月号、22cm、3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生絲の國 2卷1 ~3號

2,500
、生絲の國社 、昭和5年1月号~3月号 、22cm 、3

生絲の國 6巻2号 ◆目次画像有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
生絲の國社、昭和9年2月、64p、22cm
(背少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、生絲の國社 、昭和9年2月 、64p 、22cm
(背少傷み)

生糸の国 5巻8号、9号 2冊 「稲武繭聯合販売予定貫数表」1枚添

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
林貞三「生糸機械に就て」一記者「製糸業界を震撼する大鐘紡の飛躍的進出」高橋昌太郎「余の生糸改良法に就・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生糸の国 5巻8号、9号 2冊 「稲武繭聯合販売予定貫数表」1枚添

3,000
林貞三「生糸機械に就て」一記者「製糸業界を震撼する大鐘紡の飛躍的進出」高橋昌太郎「余の生糸改良法に就て」B記者「組合製糸改革問題に就て千石興太郎氏に聴く」「郡是のお家騒動」他 、生糸の国社 、昭和8年 、2冊

生絲の國 8巻2号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
生絲の國社、昭和11年2月、64p、22cm
重要記事
□絲價安定策は忘れたか
□積極的陽轉は未だし
□產繭處理統制法案解說
□高温乾燥と繰絲試驗
□回轉接緒器論
□改正格付施行後の實績
□本年の現業計畫
□生絲價値驅逐論
□開業に際して諸子に望む
□一つの絹物業史
裏表紙折れ跡
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、生絲の國社 、昭和11年2月 、64p 、22cm
重要記事 □絲價安定策は忘れたか □積極的陽轉は未だし □產繭處理統制法案解說 □高温乾燥と繰絲試驗 □回轉接緒器論 □改正格付施行後の實績 □本年の現業計畫 □生絲價値驅逐論 □開業に際して諸子に望む □一つの絹物業史 裏表紙折れ跡 グラシン紙包装にてお届け致します。

生絲の國 6巻3号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
生絲の國社、昭和9年3月、64p、22cm
重要記事
社説
生絲販賣統制を強行せよ
貿易商人の反對は當然 ・・猪坂生
鳥瞰 圖
絲價の前途は依然警戒
□世界經濟の動行と我が蠶絲業
猪坂生
米國景氣の上伸力は遅々
…森本朱
□超特太生絲に就て
・小平憲一郎
口壓力繭と壓力煮繭機
平澤勝
□生絲の色不同に就て
□九米繊度検査法の将来に就て
口蠶絲業の根本對策
口寒中絲に對する一考察
□生絲需用増進の宣傳に就て
口爲替相場の話
□委托製絲時代来るか
委托製絲は變態的存在
□生絲販賣統制案の葬らるまで
□三月の生絲相場
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、生絲の國社 、昭和9年3月 、64p 、22cm
重要記事 社説 生絲販賣統制を強行せよ 貿易商人の反對は當然 ・・猪坂生 鳥瞰 圖 絲價の前途は依然警戒 □世界經濟の動行と我が蠶絲業 猪坂生 米國景氣の上伸力は遅々 …森本朱 □超特太生絲に就て ・小平憲一郎 口壓力繭と壓力煮繭機 平澤勝 □生絲の色不同に就て □九米繊度検査法の将来に就て 口蠶絲業の根本對策 口寒中絲に對する一考察 □生絲需用増進の宣傳に就て 口爲替相場の話 □委托製絲時代来るか 委托製絲は變態的存在 □生絲販賣統制案の葬らるまで □三月の生絲相場 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

生絲の國 6巻1号 ◆目次画像有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
生絲の國社、昭和9年1月、64p、22cm
重要記事
說社
絲業革新の機運來る
自主的蠶絲業國家論 /猪坂生
□人絹對策と絲價水準の低下 /森本朱
口絲價の見透しとこれが安定策 /十數 氏
□生絲の國内消費に就て… 本多岩次郎
口蠶絲業悲觀の要なし…...針塚長太郎
□米國の絹業を視察して:加藤知正
口能率絲量と上簇目敷との關係 ⊡渡邊孫七・山田眞樹
□選除繭の生量步合に及ぼす影響・荒井晃
口織の生絲抱合に及す影響・福本 福三 ・佐藤義
口蠶絲業不況打開策としての一考察沓掛十六・沓掛十六
□製絲經濟を解決した新繭法・岡村源市・小口光男
□多條繰の繰絲法・本社編輯局編
□爲替相場の話・
口一月の生絲相場
口村 掛
光源 +
苦漿
本社編輯局編
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、生絲の國社 、昭和9年1月 、64p 、22cm
重要記事 說社 絲業革新の機運來る 自主的蠶絲業國家論 /猪坂生 □人絹對策と絲價水準の低下 /森本朱 口絲價の見透しとこれが安定策 /十數 氏 □生絲の國内消費に就て… 本多岩次郎 口蠶絲業悲觀の要なし…...針塚長太郎 □米國の絹業を視察して:加藤知正 口能率絲量と上簇目敷との關係 ⊡渡邊孫七・山田眞樹 □選除繭の生量步合に及ぼす影響・荒井晃 口織の生絲抱合に及す影響・福本 福三 ・佐藤義 口蠶絲業不況打開策としての一考察沓掛十六・沓掛十六 □製絲經濟を解決した新繭法・岡村源市・小口光男 □多條繰の繰絲法・本社編輯局編 □爲替相場の話・ 口一月の生絲相場 口村 掛 光源 + 苦漿 本社編輯局編 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催