文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中尚 他」の検索結果
13件

建築骨組の力学 基礎編

文生書院
 東京都文京区本郷
1,320
田中 尚/他 著、東洋書店、平成2、326p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
田中 尚/他 著 、東洋書店 、平成2 、326p 、A5
ISBN:**

前田家本承久記  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
8,250
日下力・田中尚子他編、久古書院、平16、1冊
箱 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

前田家本承久記  

8,250
日下力・田中尚子他編 、久古書院 、平16 、1冊
箱 

建築骨組の力学 演習編

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000
田中尚 他、東洋書店、平14、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築骨組の力学 演習編

1,000
田中尚 他 、東洋書店 、平14 、1冊
カバー

『現代数理論理学入門』 <共立全書 553>

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,000 (送料:¥310~)
J.N.クロスリー 他 著、田中尚夫 訳、共立出版、昭和54年/1979年 2刷、185ページ、19・・・
【状態】カバー付き
カバー:スレ・ヤケ・縁傷み / 天:ヤケ・シミ があります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂理数・工学関係
次回の発送は5月7日(水曜)です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥310~)
J.N.クロスリー 他 著、田中尚夫 訳 、共立出版 、昭和54年/1979年 2刷 、185ページ 、19cm 四六判
【状態】カバー付き カバー:スレ・ヤケ・縁傷み / 天:ヤケ・シミ があります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂理数・工学関係
  • 単品スピード注文

選択公理と数学 : 発生と論争、そして確率への道【旧版 (第1版)】

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,500 (送料:¥300~)
田中尚夫 著、遊星社、1987年5月第1版第1刷、238頁、A5判、1冊
強いヤケ有。カバーに傷み(角縁は破れ)・薄汚れ有。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

選択公理と数学 : 発生と論争、そして確率への道【旧版 (第1版)】

2,500 (送料:¥300~)
田中尚夫 著 、遊星社 、1987年5月第1版第1刷 、238頁 、A5判 、1冊
強いヤケ有。カバーに傷み(角縁は破れ)・薄汚れ有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

ヨーロッパアルプスの旅

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
990
田中尚四/普及版、大学生協事業センター、1982
初版/経年観他概状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ヨーロッパアルプスの旅

990
田中尚四/普及版 、大学生協事業センター 、1982
初版/経年観他概状態良

市民社会のボランティア 「ふれあい切符」の未来

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
495
田中尚輝、丸善、1996
初版/カバー/経年観他概状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

市民社会のボランティア 「ふれあい切符」の未来

495
田中尚輝 、丸善 、1996
初版/カバー/経年観他概状態良

大正最近実測京都市新地図 窓附奈良市、嵯峨附近図他 三十三間堂全景写真及び袋付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
京都田中尚美堂、大正8年、2枚
地図裏面名勝案内記、道順案内記55×79cm美品袋付 別刷写真27×39cm付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正最近実測京都市新地図 窓附奈良市、嵯峨附近図他 三十三間堂全景写真及び袋付

5,000
京都田中尚美堂 、大正8年 、2枚
地図裏面名勝案内記、道順案内記55×79cm美品袋付 別刷写真27×39cm付

西医知要

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
157,500
宇野廣生(蘭斎)訳述、文政8、6冊
遠西スウイーテン撰・田中尚賢校・全4巻附録2巻揃 和装題簽2冊欠・少虫穴有 陣中に於いて軍民の治療を中心に、その他良術を記したもの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西医知要

157,500
宇野廣生(蘭斎)訳述 、文政8 、6冊
遠西スウイーテン撰・田中尚賢校・全4巻附録2巻揃 和装題簽2冊欠・少虫穴有 陣中に於いて軍民の治療を中心に、その他良術を記したもの

ヘルマン・ヴァイル 連続体 : 解析学の基礎についての批判的研究

藤原書店
 東京都文京区湯島
4,500 (送料:¥300~)
ヘルマン・ヴァイル 著、田中尚夫・渕野昌 訳・注釈・解説、日本評論社、2016年2月第1版第1刷、1・・・
帯に傷み有。カバーに擦れ・角縁に少傷み・背に日焼け退色有。表紙角と頁角に少傷み有。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヘルマン・ヴァイル 連続体 : 解析学の基礎についての批判的研究

4,500 (送料:¥300~)
ヘルマン・ヴァイル 著、田中尚夫・渕野昌 訳・注釈・解説 、日本評論社 、2016年2月第1版第1刷 、188頁 、A5判 、1冊
帯に傷み有。カバーに擦れ・角縁に少傷み・背に日焼け退色有。表紙角と頁角に少傷み有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

故実叢書 歴世服飾考

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
11,000
田中尚房編、半井真澄・水茎磐樟校、高山青嶂模画、明治二十六年序、5冊揃
帙ツメ1点割れ、和装本、木版図あり、表紙虫損あり、紙面極少虫損、1箇所ノンブルをペン字訂正あり、巻一のみ地の書名書き入れなく入れ本の可能性ありますが装丁その他は同本です、経年並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

故実叢書 歴世服飾考

11,000
田中尚房編、半井真澄・水茎磐樟校、高山青嶂模画 、明治二十六年序 、5冊揃
帙ツメ1点割れ、和装本、木版図あり、表紙虫損あり、紙面極少虫損、1箇所ノンブルをペン字訂正あり、巻一のみ地の書名書き入れなく入れ本の可能性ありますが装丁その他は同本です、経年並

建築界 第4巻12号

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,500
理工図書 [編]、理工図書、冊、26cm
背こわれかけ、三方ヤケあり。
アルジェリアのアパートほか
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築界 第4巻12号

2,500
理工図書 [編] 、理工図書 、冊 、26cm
背こわれかけ、三方ヤケあり。 アルジェリアのアパートほか

室町前期の文化・社会・宗教 『三国伝記』を読みとく(アジア遊学263)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
小助川元太 他 編集、勉誠出版、2021年11月、240 頁、A5
『三国伝記』とは何だったのか―
室町時代に成立した、インド・中国・日本の三国にわたる説話集である『三国伝記』。
この作品が生まれた室町前期、とくに応永・永享期という北山文化と東山文化の狭間の時代の文化的状況はどのようなものだったのか。
作品としての『三国伝記』を再評価し、同時に、周辺作品や同時代資料から窺えるこの時代の人々の国際感覚や、彼らの置かれていた宗教的環境、社会的状況や文化的状況などを照らし出し、『三国伝記』という作品が生まれた室町前期という時代を捉え直す。

目次

[序言]本書の見取り図―『三国伝記』から読み解く時代と作品 小助川元太

Ⅰ 『三国伝記』から見る室町前期
『三国伝記』に見る室町前期の唐招提寺縁起 橋本正俊
夢窓派の応永期 川本慎自
【コラム】足利直冬の上洛・没落と石塔・桃井・山名・斯波―『三国伝記』が描いたもの・描かなかったもの 谷口雄太
【コラム】六角満高の近江国支配 新谷和之

Ⅱ 『三国伝記』の宗教的環境
『三国伝記』生成の前夜―琵琶湖東の宗教的環境の一端〈倍山と常陸・出羽・濃尾〉 牧野和夫
『三国伝記』巻第十二「仏舎利勝利事」と『釈尊御舎利儀記』 高橋悠介
『三国伝記』における「霊地」考 柏原康人
【コラム】室町殿の外出と寺院 細川武稔

Ⅲ 『三国伝記』という「作品」を読みなおす
〝三国伝記〞という編述 竹村信治
『三国伝記』と禅律僧―「行」を志向する説話集 小林直樹
三国伝記と韓朋賦―変文と説話㈢ 黒田彰
【コラム】連環する中世 鈴木元
【コラム】馬鳴・龍樹をめぐる因縁とその諸相―『三国伝記』巻一第七を端緒として 本井牧子

Ⅳ 『三国伝記』とその周辺
『三国伝記』における韓湘説話の主題 三田明弘
『壒嚢鈔』と『三国伝記』―斑足王説話の比較を中心に 小助川元太
素材としての説話―『三国伝記』と『沙石集』 加美甲多
【コラム】『三国伝記』が伝える室町期の三国志受容 田中尚子
【コラム】室町時代における『太平記』の享受―『応仁記』を中心に 小秋元段

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
小助川元太 他 編集 、勉誠出版 、2021年11月 、240 頁 、A5
『三国伝記』とは何だったのか― 室町時代に成立した、インド・中国・日本の三国にわたる説話集である『三国伝記』。 この作品が生まれた室町前期、とくに応永・永享期という北山文化と東山文化の狭間の時代の文化的状況はどのようなものだったのか。 作品としての『三国伝記』を再評価し、同時に、周辺作品や同時代資料から窺えるこの時代の人々の国際感覚や、彼らの置かれていた宗教的環境、社会的状況や文化的状況などを照らし出し、『三国伝記』という作品が生まれた室町前期という時代を捉え直す。 目次 [序言]本書の見取り図―『三国伝記』から読み解く時代と作品 小助川元太 Ⅰ 『三国伝記』から見る室町前期 『三国伝記』に見る室町前期の唐招提寺縁起 橋本正俊 夢窓派の応永期 川本慎自 【コラム】足利直冬の上洛・没落と石塔・桃井・山名・斯波―『三国伝記』が描いたもの・描かなかったもの 谷口雄太 【コラム】六角満高の近江国支配 新谷和之 Ⅱ 『三国伝記』の宗教的環境 『三国伝記』生成の前夜―琵琶湖東の宗教的環境の一端〈倍山と常陸・出羽・濃尾〉 牧野和夫 『三国伝記』巻第十二「仏舎利勝利事」と『釈尊御舎利儀記』 高橋悠介 『三国伝記』における「霊地」考 柏原康人 【コラム】室町殿の外出と寺院 細川武稔 Ⅲ 『三国伝記』という「作品」を読みなおす 〝三国伝記〞という編述 竹村信治 『三国伝記』と禅律僧―「行」を志向する説話集 小林直樹 三国伝記と韓朋賦―変文と説話㈢ 黒田彰 【コラム】連環する中世 鈴木元 【コラム】馬鳴・龍樹をめぐる因縁とその諸相―『三国伝記』巻一第七を端緒として 本井牧子 Ⅳ 『三国伝記』とその周辺 『三国伝記』における韓湘説話の主題 三田明弘 『壒嚢鈔』と『三国伝記』―斑足王説話の比較を中心に 小助川元太 素材としての説話―『三国伝記』と『沙石集』 加美甲多 【コラム】『三国伝記』が伝える室町期の三国志受容 田中尚子 【コラム】室町時代における『太平記』の享受―『応仁記』を中心に 小秋元段 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000