文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中晋作」の検索結果
22件

筒形銅器と政権交替

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,180 (送料:¥300~)
田中晋作 著、学生社、216p、20cm
カバー本体共にシミヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

筒形銅器と政権交替

1,180 (送料:¥300~)
田中晋作 著 、学生社 、216p 、20cm
カバー本体共にシミヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

百舌鳥・古市古墳群の研究

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
5,000
田中晋作、学生社、2001年、1冊
初版 函 帯 476p 23㎝ 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
田中晋作 、学生社 、2001年 、1冊
初版 函 帯 476p 23㎝ 良好

筒形銅器と政権交替

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,320
田中晋作、学生社、平成21(2009)、1冊
B6精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筒形銅器と政権交替

1,320
田中晋作 、学生社 、平成21(2009) 、1冊
B6精

筒形銅器と政権交替

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,300 (送料:¥250~)
田中晋作 著、学生社、2009、216p
B6カバー帯 定価2625 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

筒形銅器と政権交替

1,300 (送料:¥250~)
田中晋作 著 、学生社 、2009 、216p
B6カバー帯 定価2625 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

筒形銅器と政権交替

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
田中晋作、学生社、平21、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・少ヨレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少スレ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筒形銅器と政権交替

1,000
田中晋作 、学生社 、平21 、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・少ヨレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少スレ 開き癖

筒形銅器と政権交替

BBR
 愛知県春日井市
1,670
◆送料無料
2009年1版。田中 晋作 (著)  学生社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筒形銅器と政権交替

1,670
、◆送料無料
2009年1版。田中 晋作 (著)  学生社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

筒形銅器と政権交替

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,000
田中晋作、学生社、2009、1
B6判 初版 カバー付(カバー少ヨレ、少折れ跡、少ヤケ有) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

筒形銅器と政権交替

1,000
田中晋作 、学生社 、2009 、1
B6判 初版 カバー付(カバー少ヨレ、少折れ跡、少ヤケ有) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

日本考古学 第15号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
荒井格、田中晋作、太田宏明、須田勉、金子昭彦、伊藤純、高田和穂、森田克行/日本考古学協会編、日本考古・・・
A4判 151頁 程度並  Z-50-15522
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本考古学 第15号

1,000
荒井格、田中晋作、太田宏明、須田勉、金子昭彦、伊藤純、高田和穂、森田克行/日本考古学協会編 、日本考古学協会 、2003年刊 、1
A4判 151頁 程度並  Z-50-15522

百舌鳥・古市古墳群の研究

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
18,000
田中晋作、学生社、平13、1冊
函(ヤケ・少スレ・少シミ・少汚れ)付 表紙スレ・少汚れ・角少剥がれ 小口少スレ 後見返し僅かシミ・僅か鉛筆書入れ消し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

百舌鳥・古市古墳群の研究

18,000
田中晋作 、学生社 、平13 、1冊
函(ヤケ・少スレ・少シミ・少汚れ)付 表紙スレ・少汚れ・角少剥がれ 小口少スレ 後見返し僅かシミ・僅か鉛筆書入れ消し跡

日本海(東海)がつなぐ鉄の文化  日韓合同鉄器文化シンポジウム

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
鉄器文化研究会・鳥取県教育委員会編、米子今井書店刊、平成13年刊、79頁、A4、1冊
送料¥198-(郵便局クリックポスト便) 村上恭通/李 南珪/孫 明助/角田徳幸/宋 桂鉉/成 正鏽/田中晋作/池淵俊一/高尾浩司 執筆
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本海(東海)がつなぐ鉄の文化  日韓合同鉄器文化シンポジウム

1,650
鉄器文化研究会・鳥取県教育委員会編 、米子今井書店刊 、平成13年刊 、79頁 、A4 、1冊
送料¥198-(郵便局クリックポスト便) 村上恭通/李 南珪/孫 明助/角田徳幸/宋 桂鉉/成 正鏽/田中晋作/池淵俊一/高尾浩司 執筆

古代葛城とヤマト政権 増補版.

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
御所市教育委員会 編 ; 網干善教, 石野博信, 田中晋作, 福永伸哉, 和田萃 著、学生社、201・・・
増補版、帯に小ヤブレ、カバー少イタミ・少ヨゴレ、本体三方に少ヨゴレ、中身良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代葛城とヤマト政権 増補版.

1,000
御所市教育委員会 編 ; 網干善教, 石野博信, 田中晋作, 福永伸哉, 和田萃 著 、学生社 、2012 、238p 、20cm
増補版、帯に小ヤブレ、カバー少イタミ・少ヨゴレ、本体三方に少ヨゴレ、中身良好

勝部明生先生喜寿記念論文集

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
13,200
勝部明生先生喜寿記念論文集刊行会編刊、平成23年刊、本文632頁、A4凾、1冊
松田真一/川上洋一/合田茂伸/合田幸美/森岡秀人/石野博信/佐々木 好直/坂 靖/櫃本誠一/茂木雅博/藤田和尊・木許 守/伊藤雅文/中井一夫/鐘方正樹/塚口義信/田中晋作/神庭 滋/入江文敏/入倉徳裕/東 潮/宇野槇敏/勝部 昭/尼子 奈美枝 他
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勝部明生先生喜寿記念論文集

13,200
勝部明生先生喜寿記念論文集刊行会編刊 、平成23年刊 、本文632頁 、A4凾 、1冊
松田真一/川上洋一/合田茂伸/合田幸美/森岡秀人/石野博信/佐々木 好直/坂 靖/櫃本誠一/茂木雅博/藤田和尊・木許 守/伊藤雅文/中井一夫/鐘方正樹/塚口義信/田中晋作/神庭 滋/入江文敏/入倉徳裕/東 潮/宇野槇敏/勝部 昭/尼子 奈美枝 他

倭王の軍団 : 巨大古墳時代の軍事と外交

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200 (送料:¥185~)
西川寿勝, 田中晋作 著、新泉社、246p、21cm
2010年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

倭王の軍団 : 巨大古墳時代の軍事と外交

1,200 (送料:¥185~)
西川寿勝, 田中晋作 著 、新泉社 、246p 、21cm
2010年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

古代学研究 (63)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
古代学研究会、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、古代学研究会 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

阪南丘陵開発事業に伴うミノバ石切場跡発掘調査報告書    財団法人大阪府埋蔵文化財協会調査報告書18

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
岩崎二郎 ,田中晋作、財団法人大阪府埋蔵文化財協会、1988-3、170, 6p 図版97枚 付 (・・・
阪南丘陵開発事業予定地内の分布調査、試掘調査を経て発掘調査を実施した。その結果、17世紀から18世紀中ごろにかけての石切場跡で、13か所の採掘坑を検出した。出土遺物には、製作途中の石製品、その石材、採石・加工のための道具、石工の日常用具が出土した。出土した石製品の8割は石臼もしくは茶臼で、手洗鉢、柱状部材などからなる。道具類にはヤ・クサビ・サキノミ・ツチ・ツルハシが、石工の日用品にはキセルがある。報告書では、石切場周辺の地質調査や阪南丘陵の民俗文化財の調査成果を掲載している。
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
岩崎二郎 ,田中晋作 、財団法人大阪府埋蔵文化財協会 、1988-3 、170, 6p 図版97枚 付 (図6枚 袋入) 、26cm
阪南丘陵開発事業予定地内の分布調査、試掘調査を経て発掘調査を実施した。その結果、17世紀から18世紀中ごろにかけての石切場跡で、13か所の採掘坑を検出した。出土遺物には、製作途中の石製品、その石材、採石・加工のための道具、石工の日常用具が出土した。出土した石製品の8割は石臼もしくは茶臼で、手洗鉢、柱状部材などからなる。道具類にはヤ・クサビ・サキノミ・ツチ・ツルハシが、石工の日用品にはキセルがある。報告書では、石切場周辺の地質調査や阪南丘陵の民俗文化財の調査成果を掲載している。 表紙ヤケ

古代学研究 (64)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
古代学研究会、冊、26cm
折れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、古代学研究会 、冊 、26cm
折れ
  • 単品スピード注文

古代学研究 (58)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
古代学研究会、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、古代学研究会 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

古代学研究 (51)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
古代学研究会、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、古代学研究会 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

百舌鳥・古市古墳群の研究

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
4,800 (送料:¥600~)
田中晋作 著、学生社、2001、476p
A5函帯 定価9400+税 函にBシール自由価格新本(函に微キズ 他は良)
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

百舌鳥・古市古墳群の研究

4,800 (送料:¥600~)
田中晋作 著 、学生社 、2001 、476p
A5函帯 定価9400+税 函にBシール自由価格新本(函に微キズ 他は良)
  • 単品スピード注文

月刊考古学ジャーナル No.202、1982 4月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
考古学ジャーナル編集委員会 編、ニュー・サイエンス社、1982年、35p、26cm
特集 伝仁徳遼  表紙少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊考古学ジャーナル No.202、1982 4月号

800
考古学ジャーナル編集委員会 編 、ニュー・サイエンス社 、1982年 、35p 、26cm
特集 伝仁徳遼  表紙少スレ

橿原考古学研究所論集 第17 創立80周年記念論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
橿原考古学研究所 編、2018
カラー口絵 中西遺跡弥生時代前期水田遺構と現代の水田/飛鳥宮跡出土の海老錠/興福寺跡出土将棋駒
空 間
日本における初期水田の構造と湛水機能の時空間的変異―秋津遺跡の事例解析から―(稲村達也)
摂津地域の庄内形甕生産に関する予察(岩越陽平)
日本における先史から古代の広場―人々が集う場(広場)の考古学―(橋本裕行)
畿内における竪穴式石槨の石材・石棺材の変遷(奥田 尚)
3世紀の宗像・沖ノ島と大和・三輪山(石野博信)
古墳時代研究と埋没・削平古墳(菅谷文則)
今城塚古墳と新興中小規模古墳の動静(田中晋作)
「原畿内」領域西辺の特異な古墳・三題(森岡秀人)
新沢千塚を考える(河上邦彦)
前期難波宮孝徳朝説の検討(泉 武)
難波長柄豊碕宮から後飛鳥岡本宮へ(重見 泰)
飛鳥寺北方における条里地割の再検討―「八釣道」古道説に関連して―(入倉徳裕)
東アジアの都城遺跡と世界遺産(山田隆文)
ひ と
山西省忻州市九原崗北朝墓群1号墓の年代と被葬者について(蘇 哲)
飛鳥河の傍らの嶋家・嶋宮(岡宮)と飛鳥河辺行宮―2人の皇祖母命の居所とも関係して―(西本昌弘)
「山岳寺院」の成立(森下惠介)
信貴山寺資財宝物帳―翻刻と覚書―(東野治之)
天孫降臨と日向と隼人と―なぜ日本の歴史は日向から始まるのか―(田中久夫)
常陸における弥生時代の紡錘車(茂木雅博)
田下駄は農具といえるのか―分布状況からみた田下駄の用途に対する予察―(本村充保)
土器炉の検討―近畿地域の鎔銅技術の基礎的研究(Ⅱ)―(北井利幸)
長方墳から双方墳へ―河内二子塚古墳の築造の背景―(泉森 皎)
ヨモツヘグイと渡来人(坂 靖)
韓式系羽釜と移動式カマドからみた日韓交渉の一様相―尼崎市平田遺跡・吹田市五反島遺跡出土資料を中心に―(中野 咲)
陶棺と土師氏(絹畠 歩)
装 飾
同形三角縁神獣鏡3 面の鋳造・研磨・装飾性―黒塚古墳出土2号・27号・33号鏡の程度評価による生産状況の一考察―(三船温尚)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
橿原考古学研究所 編 、2018
カラー口絵 中西遺跡弥生時代前期水田遺構と現代の水田/飛鳥宮跡出土の海老錠/興福寺跡出土将棋駒 空 間 日本における初期水田の構造と湛水機能の時空間的変異―秋津遺跡の事例解析から―(稲村達也) 摂津地域の庄内形甕生産に関する予察(岩越陽平) 日本における先史から古代の広場―人々が集う場(広場)の考古学―(橋本裕行) 畿内における竪穴式石槨の石材・石棺材の変遷(奥田 尚) 3世紀の宗像・沖ノ島と大和・三輪山(石野博信) 古墳時代研究と埋没・削平古墳(菅谷文則) 今城塚古墳と新興中小規模古墳の動静(田中晋作) 「原畿内」領域西辺の特異な古墳・三題(森岡秀人) 新沢千塚を考える(河上邦彦) 前期難波宮孝徳朝説の検討(泉 武) 難波長柄豊碕宮から後飛鳥岡本宮へ(重見 泰) 飛鳥寺北方における条里地割の再検討―「八釣道」古道説に関連して―(入倉徳裕) 東アジアの都城遺跡と世界遺産(山田隆文) ひ と 山西省忻州市九原崗北朝墓群1号墓の年代と被葬者について(蘇 哲) 飛鳥河の傍らの嶋家・嶋宮(岡宮)と飛鳥河辺行宮―2人の皇祖母命の居所とも関係して―(西本昌弘) 「山岳寺院」の成立(森下惠介) 信貴山寺資財宝物帳―翻刻と覚書―(東野治之) 天孫降臨と日向と隼人と―なぜ日本の歴史は日向から始まるのか―(田中久夫) 常陸における弥生時代の紡錘車(茂木雅博) 田下駄は農具といえるのか―分布状況からみた田下駄の用途に対する予察―(本村充保) 土器炉の検討―近畿地域の鎔銅技術の基礎的研究(Ⅱ)―(北井利幸) 長方墳から双方墳へ―河内二子塚古墳の築造の背景―(泉森 皎) ヨモツヘグイと渡来人(坂 靖) 韓式系羽釜と移動式カマドからみた日韓交渉の一様相―尼崎市平田遺跡・吹田市五反島遺跡出土資料を中心に―(中野 咲) 陶棺と土師氏(絹畠 歩) 装 飾 同形三角縁神獣鏡3 面の鋳造・研磨・装飾性―黒塚古墳出土2号・27号・33号鏡の程度評価による生産状況の一考察―(三船温尚) 他

考古学研究 第41巻第4号通巻164号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、1995年、114p、26cm
大きなイタミはありません。 論文:骨に残る解体痕の比較、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究 第41巻第4号通巻164号

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、1995年 、114p 、26cm
大きなイタミはありません。 論文:骨に残る解体痕の比較、他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流