文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中 文弥」の検索結果
39件

心を刻む : 仏像彫刻入門

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,800 (送料:¥350~)
田中文弥 著、渓声社、111p 図、27cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800 (送料:¥350~)
田中文弥 著 、渓声社 、111p 図 、27cm
初版 函
  • 単品スピード注文

仏像の見方・彫り方  やすらぎと喜びの発見 <Kosaido books>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
600
田中文弥 著、広済堂、1982、220p、18cm
新書判 2刷 カバー付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
田中文弥 著 、広済堂 、1982 、220p 、18cm
新書判 2刷 カバー付き

心を刻むー仏像彫刻入門

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,449 (送料:¥360~)
田中 文弥、渓声社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

心を刻むー仏像彫刻入門

10,449 (送料:¥360~)
田中 文弥 、渓声社
  • 単品スピード注文

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
820 (送料:¥350~)
田中文彌、廣済堂、1981
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
820 (送料:¥350~)
田中文彌 、廣済堂 、1981
  • 単品スピード注文

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
1,000
田中文彌、廣済堂、1982年5月
新書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

1,000
田中文彌 、廣済堂 、1982年5月
新書

定朝法印第四十世 田中文彌遺作集

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,800 (送料:¥200~)
柴田篤男、1992年、63頁、A4判
フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800 (送料:¥200~)
、柴田篤男 、1992年 、63頁 、A4判
フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

仏像の見方・彫り方

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
800
田中文彌、廣済堂、昭和58年、新書版
カバー 帯
三方にヤケ汚れ・本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏像の見方・彫り方

800
田中文彌 、廣済堂 、昭和58年 、新書版
カバー 帯 三方にヤケ汚れ・本文良好

テレビと日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,400
田中義久・小川文弥編、法政大学出版局、2005年12月9日、335頁、1冊
2刷  カバー 帯
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビと日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

1,400
田中義久・小川文弥編 、法政大学出版局 、2005年12月9日 、335頁 、1冊
2刷  カバー 帯

七福神の彫り方 恵比寿神大黒天 篇

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
2,500 (送料:¥430~)
田中文彌、日貿出版社、昭53・初版
函 帯 カバ- 本体・本文・写真保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

七福神の彫り方 恵比寿神大黒天 篇

2,500 (送料:¥430~)
田中文彌 、日貿出版社 、昭53・初版
函 帯 カバ- 本体・本文・写真保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

七福神の彫り方

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
1,800
田中文彌、日貿出版社
帯・函 ハードカバー199頁 約27×19×1.8㎝ 函シミ、帯少イタミ・ヤケ、三方少シミ 1978
◆◆「ゆうメール・メール便」の運賃表は「クリックポスト」もしくは「クロネコこねこ便」に相当します。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト:200円」「クロネコ・こねこ便:420円」「レターパックプラス:600円」「ゆうパック:720円~」「佐川急便:600円~」で発送いたします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
田中文彌 、日貿出版社
帯・函 ハードカバー199頁 約27×19×1.8㎝ 函シミ、帯少イタミ・ヤケ、三方少シミ 1978

心を刻む 仏像彫刻入門

大雲堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,800
田中文彌、溪声社、昭51、1冊
函、ヤケシミ B5 111
・送料について クリックポスト(厚み3cm、1kgまで)185円、レターパックプラス(4kgまで)600円、佐川急便600円から(地域、サイズにより異なります)・利用可能な発送方法の内、安価の方法で手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心を刻む 仏像彫刻入門

3,800
田中文彌 、溪声社 、昭51 、1冊
函、ヤケシミ B5 111

テレビと 日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
1,800
田中義久・小川文弥編、法政大学出版局、2005年
初版 カバー 帯 線引き書き込み等無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビと 日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

1,800
田中義久・小川文弥編 、法政大学出版局 、2005年
初版 カバー 帯 線引き書き込み等無し

テレビと日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
1,500
田中義久・小川文弥編、法政大学出版局、2005年
初版 カバー 帯 線引き書き込み等無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビと日本人 「テレビ50年」と生活・文化・意識

1,500
田中義久・小川文弥編 、法政大学出版局 、2005年
初版 カバー 帯 線引き書き込み等無し

七福神の彫り方 恵比寿神・大黒天篇

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,500 (送料:¥350~)
田中文彌、日貿出版社、S53
函背ヤケ多・シミ・ヨゴレ・イタミ、カバースレ・端イタミ少、小口ヨゴレ少有り [ID:M101169]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

七福神の彫り方 恵比寿神・大黒天篇

1,500 (送料:¥350~)
田中文彌 、日貿出版社 、S53
函背ヤケ多・シミ・ヨゴレ・イタミ、カバースレ・端イタミ少、小口ヨゴレ少有り [ID:M101169]
  • 単品スピード注文

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
900
田中文彌、廣済堂、昭和55年7月初版。 1冊、220P、新書判
カバーりめんにシミ。天にヤケ、シミ。小口、地に若干汚れ。★本文は綺麗です。厚1,3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

900
田中文彌 、廣済堂 、昭和55年7月初版。 1冊 、220P 、新書判
カバーりめんにシミ。天にヤケ、シミ。小口、地に若干汚れ。★本文は綺麗です。厚1,3

テレビと日本人 テレビ50年と生活・文化・意識

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
650
田中義久・小川文弥編、法政大学出版、2005、1
カバー。帯。本体経年良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

テレビと日本人 テレビ50年と生活・文化・意識

650
田中義久・小川文弥編 、法政大学出版 、2005 、1
カバー。帯。本体経年良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

むかしの寄席

金井書店
 東京都新宿区下落合
13,000
岡鬼太郎 田中野狐禅 岡本文彌他著、明治を偲ぶ会、昭19、1冊
非売品 ヤケシミ 寄席番付頁綴じ破れ 頁角折れ跡 蔵書印有 86頁 四六判(B6判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

むかしの寄席

13,000
岡鬼太郎 田中野狐禅 岡本文彌他著 、明治を偲ぶ会 、昭19 、1冊
非売品 ヤケシミ 寄席番付頁綴じ破れ 頁角折れ跡 蔵書印有 86頁 四六判(B6判)

七福神の彫り方 恵比寿神・大黒天 篇

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
1,800
田中文彌、日貿出版社、1978
B5判、199ページ、初版、函、カバー、帯、小口うすいシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

七福神の彫り方 恵比寿神・大黒天 篇

1,800
田中文彌 、日貿出版社 、1978
B5判、199ページ、初版、函、カバー、帯、小口うすいシミあり

テレビと日本人―「テレビ50年」と生活・文化・意識

BBR
 愛知県春日井市
2,380
◆送料無料
2005年1版。田中 義久 (編集), 小川 文弥 (編集)  法政大学出版局  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

テレビと日本人―「テレビ50年」と生活・文化・意識

2,380
、◆送料無料
2005年1版。田中 義久 (編集), 小川 文弥 (編集)  法政大学出版局  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

心を刻む 佛像彫刻入門

桜BOOK
 岡山県玉野市迫間
3,000
田中文彌、渓声社
函・書籍。
初版。
函にヤケシミ汚れが目立ちます。
中に1ページ、赤ボールペン引きあり。
書籍の背表紙にヤケあり。
その他、少々のやけ傷汚れはありますが、基本的に読むのに問題ありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
田中文彌 、渓声社
函・書籍。 初版。 函にヤケシミ汚れが目立ちます。 中に1ページ、赤ボールペン引きあり。 書籍の背表紙にヤケあり。 その他、少々のやけ傷汚れはありますが、基本的に読むのに問題ありません。

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
820
田中文彌、廣済堂、昭和55、1
新書判 初版 カバー付〈カバー少イタミ有〉 保存普通〈少ヤケ有 少ヨゴレ有 少ユガミ有〉<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏像の見方・彫り方 やすらぎと喜びの発見

820
田中文彌 、廣済堂 、昭和55 、1
新書判 初版 カバー付〈カバー少イタミ有〉 保存普通〈少ヤケ有 少ヨゴレ有 少ユガミ有〉<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

テレビと日本人 : 「テレビ50年」と生活・文化・意識

古書りぶる・りべろ
 神奈川県大和市柳橋
2,000
田中義久, 小川文弥 編、法政大学出版局、335, 8p、21cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビと日本人 : 「テレビ50年」と生活・文化・意識

2,000
田中義久, 小川文弥 編 、法政大学出版局 、335, 8p 、21cm
初版 カバー

日本の起源は日高見国にあった: 縄文・弥生時代の歴史的復元 (勉誠選書)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
7,209 (送料:¥350~)
田中英道、勉誠社(勉誠出版)、2018年1月31日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気に・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,209 (送料:¥350~)
田中英道 、勉誠社(勉誠出版) 、2018年1月31日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、207 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

むかしの寄席

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
27,500
中山呑海 ほか著、明治を偲ぶ会、昭和19年、86p、19cm
初版 油出一谿献呈署名入り 本文数ヶ所文字訂正書有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

むかしの寄席

27,500
中山呑海 ほか著 、明治を偲ぶ会 、昭和19年 、86p 、19cm
初版 油出一谿献呈署名入り 本文数ヶ所文字訂正書有

国文学者・古書店主他芳名帖

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
30,000
山中裕/佐々木剛三/宮尾しげを/吉川泰雄/高木友之助/繭山順吉/和歌森太郎/岡本文弥/番匠谷英一/岡・・・
B4大の折帳 裏表と本文15折が分離 詳細不明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
山中裕/佐々木剛三/宮尾しげを/吉川泰雄/高木友之助/繭山順吉/和歌森太郎/岡本文弥/番匠谷英一/岡沢貞行/小野忠重/中村孝也/小山弘/田山方南/彌吉光長/佐々木竹苞/庄司浅水/細川護立/中島健蔵/楠本憲吉/岩井大慧/本間久雄/是沢恭三/見坊豪紀/牛山充/伊藤為之助(藤園堂)江田勇二(文雅堂書店)木内茂(金文堂書店)保坂友光(大亜堂書店)八木敏夫(八木書店)西塚定一(厳南堂書店)内藤勇(文学堂書店)横尾文二郎(文行堂)纐纈宇恵雄(大屋書房)吉田久兵衛(浅倉屋書店)田中新(思文閣)西村春吉(西春)沖森直三郎(沖森書店)/中尾松泉堂/杉本梁江堂/勝間善一(ハレルヤ書店)後藤昭夫(後藤書店)ほか170名  、昭和37年?  、1冊
B4大の折帳 裏表と本文15折が分離 詳細不明

『邦楽の友』 36号~452号内381冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
110,000
邦楽の友社 (渋谷区原宿ほか)、昭和33年~平成5年
A5判 各100P程
連載記事(短期含む)を以下に挙げる。

■田辺尚雄「三味線音楽の発生より現代迄」、菊池滋弥「明治大正名士と名妓-秋叟昔話」、町田嘉章「豊後節の考証と研究」、金子千章「長唄解説」、田中伝左衛門「歌舞伎囃子要録」、吉川英士司会「芸大邦楽科設置運動の回顧座談会」、矢部洋文「小唄師匠銘々伝」、小林栄「吉原小唄話」、浅野健二「古典解説」、竹越和夫「下座音楽の演劇的役割り」、左本政治「芸界余話」、小野金次郎「小唄贅註」、浅田正徹「葛飾冗語」、舘野健「邦楽の声のねり方」、忍頂寺務「忍逢春雪解」、浅川玉兎「長唄稀曲めぐり」、小島二朔「歌舞伎座・帝劇・市村座」、円城寺清臣「春花秋月」、蘭曲庵「邦楽つれづれ草」、平山清郎「邦楽研究会と弥十郎塾の興亡」、片山彦三「邦楽考現録」、菊池光翁「即興演奏の話」、岡本文弥「昭和新内史」、木村菊太郎「昭和小唄の開化」、鶴賀朝太夫「朝太夫新内ばなし」、土居郁雄「寄席囃子について」、愛宕山人「やまとことだま」、杵屋栄禧「四季随想」、初見れい子「津軽路三和子の邦楽たんけん記」他

多くの号の背少ヤケ、一部に少イタミ有。大きなイタミのある「創刊号」を付す。
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『邦楽の友』 36号~452号内381冊

110,000
邦楽の友社 (渋谷区原宿ほか) 、昭和33年~平成5年
A5判 各100P程 連載記事(短期含む)を以下に挙げる。 ■田辺尚雄「三味線音楽の発生より現代迄」、菊池滋弥「明治大正名士と名妓-秋叟昔話」、町田嘉章「豊後節の考証と研究」、金子千章「長唄解説」、田中伝左衛門「歌舞伎囃子要録」、吉川英士司会「芸大邦楽科設置運動の回顧座談会」、矢部洋文「小唄師匠銘々伝」、小林栄「吉原小唄話」、浅野健二「古典解説」、竹越和夫「下座音楽の演劇的役割り」、左本政治「芸界余話」、小野金次郎「小唄贅註」、浅田正徹「葛飾冗語」、舘野健「邦楽の声のねり方」、忍頂寺務「忍逢春雪解」、浅川玉兎「長唄稀曲めぐり」、小島二朔「歌舞伎座・帝劇・市村座」、円城寺清臣「春花秋月」、蘭曲庵「邦楽つれづれ草」、平山清郎「邦楽研究会と弥十郎塾の興亡」、片山彦三「邦楽考現録」、菊池光翁「即興演奏の話」、岡本文弥「昭和新内史」、木村菊太郎「昭和小唄の開化」、鶴賀朝太夫「朝太夫新内ばなし」、土居郁雄「寄席囃子について」、愛宕山人「やまとことだま」、杵屋栄禧「四季随想」、初見れい子「津軽路三和子の邦楽たんけん記」他 多くの号の背少ヤケ、一部に少イタミ有。大きなイタミのある「創刊号」を付す。

季刊銀花 78号 (1989 夏) 特集 対馬国・風と土の祀り(渡海 ぼくの対馬紀行 宮嶋康彦)/蓮華幻相=村越襄・祈りの絵巻(蓮華に託す鎮魂歌 村越襄/風の止む一瞬 「蓮華幻相」撮影雑感 鈴木薫)/風を映す藍布=福本潮子の染色/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
藍潭潭=染色家・福本潮子さんの藍へ寄せる想い)/作りたくて、作りたくてたまらない=清香園、李康則さん・・・
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、真南風さらめく=沖縄・海神祭、ニライカナイの神との交歓/渡邊欣雄(沖縄の海神祭)/杉浦澄子(工芸彩譜・夏 藍)/細井冨貴子(声嗄れたときが死ぬとき 新内・岡本文弥九十四歳)/牧野信一(大正昭和浪漫小説再読・8 爪)/渡辺一考(馬を娶った吟遊詩人)/ひとり工房、翠花さんの本/翠花書房主人、川岸富士男さんを訪ねて/画家と手風琴=絵本作家・米山永一さんのアコーディオン物語/硯の詩=大沢義寛の陰影礼讃/高田宏(奥沢書屋随想・17 「レ・ミゼラブル」 「余談」の森の輝き)/赤城南麓の手仕事人たち/佐藤禎三(空華萬遊=京都花街味な店めぐり)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 78号 (1989 夏) 特集 対馬国・風と土の祀り(渡海 ぼくの対馬紀行 宮嶋康彦)/蓮華幻相=村越襄・祈りの絵巻(蓮華に託す鎮魂歌 村越襄/風の止む一瞬 「蓮華幻相」撮影雑感 鈴木薫)/風を映す藍布=福本潮子の染色/ほか

700
藍潭潭=染色家・福本潮子さんの藍へ寄せる想い)/作りたくて、作りたくてたまらない=清香園、李康則さんのやきもの/李さんの四聖獣/倉橋羊村(山鳩 会津八一と紀伊子)/松井邦雄(夜明けのショパン よみがえるピアニスト田中希代子) 、文化出版局 、1989
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、真南風さらめく=沖縄・海神祭、ニライカナイの神との交歓/渡邊欣雄(沖縄の海神祭)/杉浦澄子(工芸彩譜・夏 藍)/細井冨貴子(声嗄れたときが死ぬとき 新内・岡本文弥九十四歳)/牧野信一(大正昭和浪漫小説再読・8 爪)/渡辺一考(馬を娶った吟遊詩人)/ひとり工房、翠花さんの本/翠花書房主人、川岸富士男さんを訪ねて/画家と手風琴=絵本作家・米山永一さんのアコーディオン物語/硯の詩=大沢義寛の陰影礼讃/高田宏(奥沢書屋随想・17 「レ・ミゼラブル」 「余談」の森の輝き)/赤城南麓の手仕事人たち/佐藤禎三(空華萬遊=京都花街味な店めぐり)/木島始(語りやめることのない客人たち)

日本美術入門 <日本の美術 1>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
400 (送料:¥360~)
吉川逸治、平凡社、1966年、168p、24cm、1冊
初 函、少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術入門 <日本の美術 1>

400 (送料:¥360~)
吉川逸治 、平凡社 、1966年 、168p 、24cm 、1冊
初 函、少焼
  • 単品スピード注文

日本の美術 第1

ライト古書店
 千葉県松戸市
300
吉川逸治著、平凡社、168p (図版共)、24cm
函 ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 第1

300
吉川逸治著 、平凡社 、168p (図版共) 、24cm
函 ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ

日本の美術 第1

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,329 (送料:¥360~)
吉川逸治著、平凡社、168p (図版共)、24cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,329 (送料:¥360~)
吉川逸治著 、平凡社 、168p (図版共) 、24cm
  • 単品スピード注文

日本美術入門 日本の美術1

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
吉川逸治、平凡社、昭41、168p (図版共)、24cm
函 天極少シミ(本文はきれいです)
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
吉川逸治 、平凡社 、昭41 、168p (図版共) 、24cm
函 天極少シミ(本文はきれいです)

季刊銀花 第78号 1989年夏 <特集①対馬国・風と土の祀り ; 特集②蓮華幻相=村越襄・祈りの絵巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、196p、B5判、1冊
特集①対馬国・風と土の祀り / 宮嶋康彦
渡海-ぼくの対馬紀行 / 宮嶋康彦
特集②蓮華幻相=村越襄・祈りの絵巻 / 鈴木薫
蓮華に託す鎮魂歌 / 村越襄
風の止む一瞬-「蓮華幻相」撮影雑感 / 鈴木薫
風を映す藍布=福本潮子の染色 / 後勝彦
藍潭潭=染色家・福本潮子さんの藍へ寄せる想い
作りたくて、作りたくてたまらない=清香園、李康則さんのやきもの / 高橋仁己
李さんの四聖獣 / 小林庸浩
山鳩-会津八一と紀伊子 / 倉橋羊村
夜明けのショパン-よみがえるピアニスト田中希代子 / 松井邦雄
真南風さらめく=沖縄・海神祭、ニライカナイの神との交歓 / 金秀男
沖縄の海神祭 / 渡邊欣雄
工芸彩譜・夏-藍 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
声嗄れたときが死ぬとき-新内・岡本文弥九十四歳 / 細井冨貴子
[大正昭和浪漫小説再読⑧]爪 / 牧野信一
馬を娶った吟遊詩人 / 渡辺一考
ひとり工房、翠花さんの本 / 小林庸浩
翠花書房主人、川岸富士男さんを訪ねて / 高橋仁己
画家と手風琴=絵本作家・米山永一さんのアコーディオン物語 / 高橋仁己
硯の詩=大沢義寛の陰影礼讃 / 田淵暁
[奥沢書屋随想十七]『レ・ミゼラブル』-「余談」の森の輝き / 高田宏
赤城南麓の手仕事人たち / 田淵暁
空華萬遊=京都花街味な店めぐり / 佐藤禎三
[銀花萌芽帖]銀花薫章=岩城宏之さん / 福岡拓
ウルメの田舎煮/季刊「銀花」80号に肉筆画が入ります/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記
読者からの手紙 / 山室真二
お伝・蓄話試・顔文説 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、196p 、B5判 、1冊
特集①対馬国・風と土の祀り / 宮嶋康彦 渡海-ぼくの対馬紀行 / 宮嶋康彦 特集②蓮華幻相=村越襄・祈りの絵巻 / 鈴木薫 蓮華に託す鎮魂歌 / 村越襄 風の止む一瞬-「蓮華幻相」撮影雑感 / 鈴木薫 風を映す藍布=福本潮子の染色 / 後勝彦 藍潭潭=染色家・福本潮子さんの藍へ寄せる想い 作りたくて、作りたくてたまらない=清香園、李康則さんのやきもの / 高橋仁己 李さんの四聖獣 / 小林庸浩 山鳩-会津八一と紀伊子 / 倉橋羊村 夜明けのショパン-よみがえるピアニスト田中希代子 / 松井邦雄 真南風さらめく=沖縄・海神祭、ニライカナイの神との交歓 / 金秀男 沖縄の海神祭 / 渡邊欣雄 工芸彩譜・夏-藍 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 声嗄れたときが死ぬとき-新内・岡本文弥九十四歳 / 細井冨貴子 [大正昭和浪漫小説再読⑧]爪 / 牧野信一 馬を娶った吟遊詩人 / 渡辺一考 ひとり工房、翠花さんの本 / 小林庸浩 翠花書房主人、川岸富士男さんを訪ねて / 高橋仁己 画家と手風琴=絵本作家・米山永一さんのアコーディオン物語 / 高橋仁己 硯の詩=大沢義寛の陰影礼讃 / 田淵暁 [奥沢書屋随想十七]『レ・ミゼラブル』-「余談」の森の輝き / 高田宏 赤城南麓の手仕事人たち / 田淵暁 空華萬遊=京都花街味な店めぐり / 佐藤禎三 [銀花萌芽帖]銀花薫章=岩城宏之さん / 福岡拓 ウルメの田舎煮/季刊「銀花」80号に肉筆画が入ります/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 読者からの手紙 / 山室真二 お伝・蓄話試・顔文説 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子

浄瑠璃史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥600~)
黒木勘蔵 著、青磁社、581p 肖像 図版、22cm
函なしの裸本です。蔵書印あり。強いヤケシミがあります。表紙、前後見開きに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浄瑠璃史

990 (送料:¥600~)
黒木勘蔵 著 、青磁社 、581p 肖像 図版 、22cm
函なしの裸本です。蔵書印あり。強いヤケシミがあります。表紙、前後見開きに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

考古学研究  研究報告:縄文・弥生変革とエスニシティ、他 第48巻第4号 通巻192号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2002年3月、127p、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究  研究報告:縄文・弥生変革とエスニシティ、他 第48巻第4号 通巻192号

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2002年3月 、127p 、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。

考古学研究  論文:弥生時代の武器形石器、他 第45巻第2号 通巻178号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、1998年9月、141p、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究  論文:弥生時代の武器形石器、他 第45巻第2号 通巻178号

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、1998年9月 、141p 、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。

考古学研究  論文:弥生時代における鍛治遺構の研究、他 第41巻第3号 通巻163号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、1994年12月、108p、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。見返しに書き込みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究  論文:弥生時代における鍛治遺構の研究、他 第41巻第3号 通巻163号

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、1994年12月 、108p 、26cm
表紙少スレ、少ヨゴレ。見返しに書き込みあり。

考古学研究 56(2)(222)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2009年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  箸墓古墳の炭素14年代考   新納 泉
  韓国の若き研究者たちのまなざし-発掘現場検討会での議論-   大庭重信・別所秀高・井上智博
  埋蔵文化財行政と資格制度-「埋蔵文化財の資格制度を考える」関西シンポジウムに参加して-   土井基司
考古学研究会第55回総会研究集会報告(上)
  古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子
  縄文・弥生時代の祖先祭祀と親族組織   設楽博己
論文
  北海道における縄文時代中・後期の「平地住居跡」とその暦年代   村本周三
  古墳時代中期における韓式系軟質土器の受容過程   中久保辰夫
研究ノート
  縄文時代初頭の石材消費と移動形態   藤山龍造
新刊紹介
  白雲翔著・佐々木正治訳『中国古代の鉄器研究』   松井和幸
考古学の新地平
  考古学と文献史学(2) 渡来人研究と考古学・文献史学   田中史生
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  大地が謳う歴史の物語を聞くところ-西都原古墳群-  北郷泰道(宮崎県立西都原考古博物館)
日本の遺跡・世界の遺跡
  京都府与謝野町 日吉ヶ丘遺跡   与謝野町教育委員会
  ドイツ連邦共和国 ネアンデルタール   広瀬繁明


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2009年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   箸墓古墳の炭素14年代考   新納 泉   韓国の若き研究者たちのまなざし-発掘現場検討会での議論-   大庭重信・別所秀高・井上智博   埋蔵文化財行政と資格制度-「埋蔵文化財の資格制度を考える」関西シンポジウムに参加して-   土井基司 考古学研究会第55回総会研究集会報告(上)   古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子   縄文・弥生時代の祖先祭祀と親族組織   設楽博己 論文   北海道における縄文時代中・後期の「平地住居跡」とその暦年代   村本周三   古墳時代中期における韓式系軟質土器の受容過程   中久保辰夫 研究ノート   縄文時代初頭の石材消費と移動形態   藤山龍造 新刊紹介   白雲翔著・佐々木正治訳『中国古代の鉄器研究』   松井和幸 考古学の新地平   考古学と文献史学(2) 渡来人研究と考古学・文献史学   田中史生 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   大地が謳う歴史の物語を聞くところ-西都原古墳群-  北郷泰道(宮崎県立西都原考古博物館) 日本の遺跡・世界の遺跡   京都府与謝野町 日吉ヶ丘遺跡   与謝野町教育委員会   ドイツ連邦共和国 ネアンデルタール   広瀬繁明

考古学研究 55(1)(217)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2008年、冊、26cm
書き込みなし。
展望
  特集 大阪府の博物館「見直し」問題を考える
    特集にあたって   編集委員会
    大阪府の博物館の現状と課題-大阪府財政再建プログラム案の波の中で-   一瀬和夫
    博学連携の現状と課題-弥生文化博物館のアンケートから-   吉村 健
    池上曽根弥生学習館の来し方7年-大阪府池上曽根遺跡と弥生文化博物館との関係を通して-   虎間麻実
    考古学研究と博物館-〈快適環境づくり〉と自治体・研究者の役割-   広瀬和雄
  五社神古墳(現神功皇后陵)の立入り観察に参加して   大久保徹也・新納 泉
論文
  弥生時代の重複住居からみる集落の動態   浜田晋介
  都市と「伝統」の創出-彩文土器の変容からみたインダス文明の成立と展開-   小茄子川歩
研究ノート
  形成理論の課題   中沢祐一
書評
  菱田哲郎著『古代日本 国家形成の考古学』   藤田和尊
  松井章著『動物考古学 Fundamentals of Zooarchaeology in Japan』   富岡直人
考古学の新地平
  変革期の考古学者(1) 私たちはどこにいるか?   岡村勝行・松田 陽
日本の遺跡・世界の遺跡
  滋賀県 塩津港遺跡   財団法人滋賀県文化財保護協会
  カンボディア王国 アンコール・西トップ寺院   石村 智
考古学研究会第54回総会・研究集会報告
資料
  埋蔵文化財発掘調査体制等の整備充実に関する調査研究委員会(文化庁) 『今後の埋蔵文化財保護体制のあり方について(報告)』(平成20年3月31日)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2008年 、冊 、26cm
書き込みなし。 展望   特集 大阪府の博物館「見直し」問題を考える     特集にあたって   編集委員会     大阪府の博物館の現状と課題-大阪府財政再建プログラム案の波の中で-   一瀬和夫     博学連携の現状と課題-弥生文化博物館のアンケートから-   吉村 健     池上曽根弥生学習館の来し方7年-大阪府池上曽根遺跡と弥生文化博物館との関係を通して-   虎間麻実     考古学研究と博物館-〈快適環境づくり〉と自治体・研究者の役割-   広瀬和雄   五社神古墳(現神功皇后陵)の立入り観察に参加して   大久保徹也・新納 泉 論文   弥生時代の重複住居からみる集落の動態   浜田晋介   都市と「伝統」の創出-彩文土器の変容からみたインダス文明の成立と展開-   小茄子川歩 研究ノート   形成理論の課題   中沢祐一 書評   菱田哲郎著『古代日本 国家形成の考古学』   藤田和尊   松井章著『動物考古学 Fundamentals of Zooarchaeology in Japan』   富岡直人 考古学の新地平   変革期の考古学者(1) 私たちはどこにいるか?   岡村勝行・松田 陽 日本の遺跡・世界の遺跡   滋賀県 塩津港遺跡   財団法人滋賀県文化財保護協会   カンボディア王国 アンコール・西トップ寺院   石村 智 考古学研究会第54回総会・研究集会報告 資料   埋蔵文化財発掘調査体制等の整備充実に関する調査研究委員会(文化庁) 『今後の埋蔵文化財保護体制のあり方について(報告)』(平成20年3月31日)

美術手帖 1990年5月号 No.623 <特集 : エコロジーとアート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1990、310p、A5判、1冊
特集 : エコロジーとアート 全地球環境美学カタログ90年版
・ECOLOGY and ART, improved NEW AGE and beyond... 全地球環境美学カタログ90年版
・サーフ・アンド・スペース サーフィン、宇宙、そしてエコロジカル・ビューティ
・花は、機械か? / 野々村文宏
・視覚の大航海時代 ミクロ、マクロ、ネイチュア・ランドスケイプ / 島本脩二
・虚像としての生態系 ニューエイジ・プラネットの自然学 / 武邑光裕
全エコロジー・カタログ / 鷹見明彦 他
・ [ニューエイジ]人と思想/[エコロジー]環境保全 / 鷹見明彦
・ [宇宙]サイバーパンク、エコロジーそしてアンチ・ヒューマノイド / 椹木野衣
・ [デザイン・サイエンス] / 住倉良樹
・[ヴィデォ] / 編集部
・[ディスク]ハウスから瞑想音楽まで / 有馬純寿
B-Mix B Trends Megamix
・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「アリス・セイラー」
・HOUSE Eジェネレーションのためのアンビエント・ハウス / 阿木譲
・OTAKU PDSの案外輝ける世界 / 伊藤ガビン
・VISUAL: Grrrrrr! / 滝本誠
・UFO コミュニケーションの仮想限界を乗り越えるために / 小林健二
・BOOKS 『現代美術の感情』『意味とイメージ』ほか / 編集部
・FOREIGN BOOKS 『ニュー・ブリティッシュ・アート』 / 嶋崎吉信
・FOREIGN BOOKS 『イン・アザー・ワーズ』 / 梶井真朱
グタイ裏のコンセプト あの正方形はどこへ行ったんだ 1990年の「具体」 / 黒ダライ児
[連載エッセイ]ひさこさんの屍体狩り 第13体・死亡欄と天気図 / 小池寿子
モンドリアンと白雪姫、そしてジャズ / チャーロ・クレゴ ; 赤根和生
[2020年からの挑戦 ザ・シミュレーショニスト]⑭ジョン・バルデッサリ 精神の劇場 / トマス・ローソン ; 松浦寿夫
[クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド]➄批評という物語 物質的想像力のために / 谷川渥
中原浩大 ノスタルジア/仮ノスタルジア 中原浩大の新作にむける批評の返礼 / 上田高弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1990 、310p 、A5判 、1冊
特集 : エコロジーとアート 全地球環境美学カタログ90年版 ・ECOLOGY and ART, improved NEW AGE and beyond... 全地球環境美学カタログ90年版 ・サーフ・アンド・スペース サーフィン、宇宙、そしてエコロジカル・ビューティ ・花は、機械か? / 野々村文宏 ・視覚の大航海時代 ミクロ、マクロ、ネイチュア・ランドスケイプ / 島本脩二 ・虚像としての生態系 ニューエイジ・プラネットの自然学 / 武邑光裕 全エコロジー・カタログ / 鷹見明彦 他 ・ [ニューエイジ]人と思想/[エコロジー]環境保全 / 鷹見明彦 ・ [宇宙]サイバーパンク、エコロジーそしてアンチ・ヒューマノイド / 椹木野衣 ・ [デザイン・サイエンス] / 住倉良樹 ・[ヴィデォ] / 編集部 ・[ディスク]ハウスから瞑想音楽まで / 有馬純寿 B-Mix B Trends Megamix ・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「アリス・セイラー」 ・HOUSE Eジェネレーションのためのアンビエント・ハウス / 阿木譲 ・OTAKU PDSの案外輝ける世界 / 伊藤ガビン ・VISUAL: Grrrrrr! / 滝本誠 ・UFO コミュニケーションの仮想限界を乗り越えるために / 小林健二 ・BOOKS 『現代美術の感情』『意味とイメージ』ほか / 編集部 ・FOREIGN BOOKS 『ニュー・ブリティッシュ・アート』 / 嶋崎吉信 ・FOREIGN BOOKS 『イン・アザー・ワーズ』 / 梶井真朱 グタイ裏のコンセプト あの正方形はどこへ行ったんだ 1990年の「具体」 / 黒ダライ児 [連載エッセイ]ひさこさんの屍体狩り 第13体・死亡欄と天気図 / 小池寿子 モンドリアンと白雪姫、そしてジャズ / チャーロ・クレゴ ; 赤根和生 [2020年からの挑戦 ザ・シミュレーショニスト]⑭ジョン・バルデッサリ 精神の劇場 / トマス・ローソン ; 松浦寿夫 [クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド]➄批評という物語 物質的想像力のために / 谷川渥 中原浩大 ノスタルジア/仮ノスタルジア 中原浩大の新作にむける批評の返礼 / 上田高弘 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830