文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田村 りう」の検索結果
47件

お産はみんな素晴らしい

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
田村 りう
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
田村 りう
  • 単品スピード注文

お産はみんな素晴らしい 助産婦50年覚え書き

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
田村りう、新世書房
3刷
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

お産はみんな素晴らしい 助産婦50年覚え書き

500
田村りう 、新世書房
3刷

ハリウッド・ノクターン 初めての短篇集

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,200
ジェイムズ・エルロイ/田村義進・訳、文藝春秋、1997、299P、B6
初版 カバー 帯
ご送付は郵便のレタ-パック・スマ-トレタ-・ゆうパックでご発送申し上げます。ゆうメール/メール・宅急便は不可当店記載の送付以外は取扱いしません。ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。公費のご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ハリウッド・ノクターン 初めての短篇集

1,200
ジェイムズ・エルロイ/田村義進・訳 、文藝春秋 、1997 、299P 、B6
初版 カバー 帯

ハリウッド・スキャンダル 現代教養文庫

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
500
E・ルケィア/著 田村研平/訳編、社会思想社、1986年、1冊
初版 カバー 帯 天小口シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ハリウッド・スキャンダル 現代教養文庫

500
E・ルケィア/著 田村研平/訳編 、社会思想社 、1986年 、1冊
初版 カバー 帯 天小口シミ 

ハリウッド・ノクターン 初めての短篇集

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
1,320
ジェイムズ・エルロイ/田村義進・訳、文藝春秋、1997、1冊
初版カバー帯 状態良好
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ハリウッド・ノクターン 初めての短篇集

1,320
ジェイムズ・エルロイ/田村義進・訳 、文藝春秋 、1997 、1冊
初版カバー帯 状態良好

近代建築への招待

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,900
ユリウス・ポーゼナー 田村都志夫訳 多木浩二監、青土社、1992年、315、A5ハードカバー、1冊
裸本。日焼け・汚れ・擦れ・反り有、少角折れ頁有、表紙角傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,900
ユリウス・ポーゼナー 田村都志夫訳 多木浩二監 、青土社 、1992年 、315 、A5ハードカバー 、1冊
裸本。日焼け・汚れ・擦れ・反り有、少角折れ頁有、表紙角傷み有、本文は概ね良好。

ことばの森の狩人

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
エルザ・トリオレ/田村俶訳、新潮社、1976、1冊
叢書創造の小径 函 函カバー背少ヤケ少傷 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ことばの森の狩人

1,500
エルザ・トリオレ/田村俶訳 、新潮社 、1976 、1冊
叢書創造の小径 函 函カバー背少ヤケ少傷 本文良好 A5

フォトグラフィ 1949年 第1巻 第7号 1949年写真界白書/伊奈信男 舞踊写真について/芦原英了 ハリウッドのスチールピクチュア/田村幸彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,500
フォトグラフィ、昭和24年12月1日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多し 背破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

フォトグラフィ 1949年 第1巻 第7号 1949年写真界白書/伊奈信男 舞踊写真について/芦原英了 ハリウッドのスチールピクチュア/田村幸彦

1,500
、フォトグラフィ 、昭和24年12月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多し 背破れ

ことばの森の狩人 (叢書 創造の小径)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
エルザ・トリオレ/田村俶訳、新潮社、1976、1
函入。函カバースレ、イタミ、ヤブレ有。本体経年並。初版。定価4700円。白色函カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ことばの森の狩人 (叢書 創造の小径)

500
エルザ・トリオレ/田村俶訳 、新潮社 、1976 、1
函入。函カバースレ、イタミ、ヤブレ有。本体経年並。初版。定価4700円。白色函カバー。

ことばの森の狩人 創造の小径

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
エルザ・トリオレ著 田村俶訳、新潮社、1976年発行、167頁、A5程度、1冊
初版 函付 函カバー傷みあり 表紙背にヤケあり 天に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
エルザ・トリオレ著 田村俶訳 、新潮社 、1976年発行 、167頁 、A5程度 、1冊
初版 函付 函カバー傷みあり 表紙背にヤケあり 天に少し点状の変色あり

ことばの森の狩人  《叢書 創造の小径》

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
700
エルザ・トリオレ 田村俶(訳)、新潮社、1976、1
函カバースレ・ヤケ・シミ・少切れ 函 本体扉などシミ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ことばの森の狩人  《叢書 創造の小径》

700
エルザ・トリオレ 田村俶(訳) 、新潮社 、1976 、1
函カバースレ・ヤケ・シミ・少切れ 函 本体扉などシミ

近代建築への招待

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,310 (送料:¥300~)
ユリウス・ポーゼナー 著 ; 田村都志夫 訳、青土社、1992年、315p.、22cm
初版、カバ:スレよごれ・端ヨレ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:わずかに角ぶつけ跡、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代建築への招待

2,310 (送料:¥300~)
ユリウス・ポーゼナー 著 ; 田村都志夫 訳 、青土社 、1992年 、315p. 、22cm
初版、カバ:スレよごれ・端ヨレ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:わずかに角ぶつけ跡、書込折れなし
  • 単品スピード注文

映画之友 昭和23年10月号 表紙モデル・ジョーン・レスリー

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈田村幸彦「ハリウッド短波放送」2頁〉〈野口久光「映画トリック物語(3)2頁」〉〈小森和子「ポケット・・・
B5判、丸背、34頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈田村幸彦「ハリウッド短波放送」2頁〉〈野口久光「映画トリック物語(3)2頁」〉〈小森和子「ポケット伝記 モーリン・オハラ」2頁〉〈映画紹介「パーキントン夫人」3頁〉 、映画世界社 、昭和23年 、1冊
B5判、丸背、34頁

映画之友 昭和23年10月号 表紙モデル・ジョーン・レスリー

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈田村幸彦「ハリウッド短波放送」2頁〉〈野口久光「映画トリック物語(3)2頁」〉〈小森和子「ポケット・・・
B5判、丸背、34頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈田村幸彦「ハリウッド短波放送」2頁〉〈野口久光「映画トリック物語(3)2頁」〉〈小森和子「ポケット伝記 モーリン・オハラ」2頁〉〈映画紹介「パーキントン夫人」3頁〉 、映画世界社 、昭和23年 、1冊
B5判、丸背、34頁

群像 1975年9月号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
講談社、昭50、1
円地文子「川波抄」、三浦清宏「アメリカン・ブラザー」、広川禎孝「プラネタリウム」、高橋三千綱「「彼の初恋」、佐木隆三「日曜日」、三浦哲郎「鶯」、秋山駿・黒井千次・月村敏行座談会「「死霊」論」、中村真一郎・田村隆一・磯田光一座談会《昭和の文学》「高見順―時代を生きた”最後の文士”」
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群像 1975年9月号

810
、講談社 、昭50 、1
円地文子「川波抄」、三浦清宏「アメリカン・ブラザー」、広川禎孝「プラネタリウム」、高橋三千綱「「彼の初恋」、佐木隆三「日曜日」、三浦哲郎「鶯」、秋山駿・黒井千次・月村敏行座談会「「死霊」論」、中村真一郎・田村隆一・磯田光一座談会《昭和の文学》「高見順―時代を生きた”最後の文士”」

ニュートン 創刊35周年記念特集 元素のすべてと周期表 熊本地震と全国の危険な活断層 ハッブルが見た宇宙の絶景 オシドリ X線自由電子レーザー「SACLA」 対談:プラネタリウムに魅せられて 「ジオデシックドーム」とは何か プラネタリウムドームをつくろう こぎつね座M27 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,380
桜井弘・遠田晋次・田村元秀・福田俊司・石川哲也・渡部潤一×大平貴之・鳴川肇他、ニュートンプレス、20・・・
特製付録:周期表クリアファイル A4判 概ね美本 156頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ニュートン 創刊35周年記念特集 元素のすべてと周期表 熊本地震と全国の危険な活断層 ハッブルが見た宇宙の絶景 オシドリ X線自由電子レーザー「SACLA」 対談:プラネタリウムに魅せられて 「ジオデシックドーム」とは何か プラネタリウムドームをつくろう こぎつね座M27 他

2,380
桜井弘・遠田晋次・田村元秀・福田俊司・石川哲也・渡部潤一×大平貴之・鳴川肇他 、ニュートンプレス 、2016年7月
特製付録:周期表クリアファイル A4判 概ね美本 156頁

キング 第29巻第3号 <昭和28年2月号>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
2,000
大日本雄弁会講談社、昭和28年2月1日、406ページ、A5判、1冊
ハリウッドのスター十人(口絵特集)、日本人ターザン始末記、新サラリーマン学、渡辺啓助「美男次郎吉」、山岡荘八「桃源の鬼」、北條誠「双葉の右足」、田村泰次郎「虹を呼ぶ人」、他。
経年シミ等の古色は見られるものの、本文、表紙ともおおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、大日本雄弁会講談社 、昭和28年2月1日 、406ページ 、A5判 、1冊
ハリウッドのスター十人(口絵特集)、日本人ターザン始末記、新サラリーマン学、渡辺啓助「美男次郎吉」、山岡荘八「桃源の鬼」、北條誠「双葉の右足」、田村泰次郎「虹を呼ぶ人」、他。 経年シミ等の古色は見られるものの、本文、表紙ともおおむね良好な状態。

魔法の山に登る : トーマス・マンと身体 <魔の山>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,400 (送料:¥240~)
田村和彦 著、関西学院大学出版会、301p、20cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400 (送料:¥240~)
田村和彦 著 、関西学院大学出版会 、301p 、20cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

思想 2004年5号 倫理学と自然主義 (961)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
岩波書店、1
道徳言明はいかにして真あるいは偽たりうるか?―20世紀の道徳実在論・反実在論をめぐって―大庭権/道徳的説明と道徳的事実―自然主義的道徳実在論の限界と相対主義の克服にむけて―福間聡/道徳的な実在論と道徳的な動機づけ 田村圭一 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想 2004年5号 倫理学と自然主義 (961)

1,000
、岩波書店 、1
道徳言明はいかにして真あるいは偽たりうるか?―20世紀の道徳実在論・反実在論をめぐって―大庭権/道徳的説明と道徳的事実―自然主義的道徳実在論の限界と相対主義の克服にむけて―福間聡/道徳的な実在論と道徳的な動機づけ 田村圭一 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

ものがたりの余白 エンデが最後に話したこと/三つの鏡 ミヒャエル・エンデとの対話/ミヒャエル・エンデ 物語の始まり の3冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,050
ミヒャエル・エンデ/田村都志夫(聞き手・編訳)/安野光雅・井上ひさし・河合隼雄/子安美知子(編訳)/・・・
カバー日焼け、少スレ有。2冊帯付。本体経年良好。初版。定価合計:4719円+税。青色/白色/茶色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ものがたりの余白 エンデが最後に話したこと/三つの鏡 ミヒャエル・エンデとの対話/ミヒャエル・エンデ 物語の始まり の3冊

2,050
ミヒャエル・エンデ/田村都志夫(聞き手・編訳)/安野光雅・井上ひさし・河合隼雄/子安美知子(編訳)/ペーター・ボカリウス/子安美知子訳 、岩波書店/朝日新聞社 、2000/1989/1993 、3
カバー日焼け、少スレ有。2冊帯付。本体経年良好。初版。定価合計:4719円+税。青色/白色/茶色カバー。

田村隆一全集 3

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
2,000
田村隆一 著、河出書房新社、2010、499p、22cm、1
除籍本  函欠 カバー欠 タイトル頁裏と地小口に蔵印除籍印 背と表紙にラベル 書き込み等はなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

田村隆一全集 3

2,000
田村隆一 著 、河出書房新社 、2010 、499p 、22cm 、1
除籍本  函欠 カバー欠 タイトル頁裏と地小口に蔵印除籍印 背と表紙にラベル 書き込み等はなし

新女苑 第11巻第10号 昭和22年10月 特集・世界と女性

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
7,000
表紙・猪熊弦一郎 口絵・モジリアニ画集(解説・三輪鄰)世界平和と女性の立場(恒藤恭)世界の良心を動か・・・
A5 表紙オレすじ、ややツカレ 本文少角オレすじ ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
表紙・猪熊弦一郎 口絵・モジリアニ画集(解説・三輪鄰)世界平和と女性の立場(恒藤恭)世界の良心を動かした女性(神近市子)ハリウッドに輝く新しいスターの群(田村幸彦)夜の人・2(阿部知二 画・猪熊弦一郎)デザインの話・10 袖附の完備したきものの味(伊東茂平 絵・伊藤すま子)生活美術の雑談室 ピンク・パアティ・7 どうしてあなたは?4(河野鷹思)山本安英と葡萄の会(森本宣二)独唱(伊藤佐喜雄)サンドウ井ッチ(竹中郁) 、実業之日本社 、1冊
A5 表紙オレすじ、ややツカレ 本文少角オレすじ ヤケシミ

映画芸術 1968・4月号NO.247 特集:転換期をむかえたハリウッド映画・グラビア/新人監督の登場・犯罪映画の流行 新人監督とその最新作=マイク・ニコルス、ノーマン・ジュイソン、フランク・ペリー 他15監督 対談:戦争映画はなぜ面白い?その残酷と終末の思想/武田泰淳×開口健 批評/進藤兼人「藪の中の黒猫」村上一郎・種村李弘・小川徹 シナリオ/「魚が出てきた日」ミカエル・カヤ二ス脚本・監督作品 「さらばモスクワ愚連隊」田村孟脚本・五木寛之原作・堀川弘通監督作品 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大橋恭彦 編集、株式会社大和書房、1968(昭43)一冊、118頁、週刊誌サイズ
初版 年代並〜相当 三方ヤケ強 背上裏小痛みアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画芸術 1968・4月号NO.247 特集:転換期をむかえたハリウッド映画・グラビア/新人監督の登場・犯罪映画の流行 新人監督とその最新作=マイク・ニコルス、ノーマン・ジュイソン、フランク・ペリー 他15監督 対談:戦争映画はなぜ面白い?その残酷と終末の思想/武田泰淳×開口健 批評/進藤兼人「藪の中の黒猫」村上一郎・種村李弘・小川徹 シナリオ/「魚が出てきた日」ミカエル・カヤ二ス脚本・監督作品 「さらばモスクワ愚連隊」田村孟脚本・五木寛之原作・堀川弘通監督作品 

1,500
大橋恭彦 編集 、株式会社大和書房 、1968(昭43)一冊 、118頁 、週刊誌サイズ
初版 年代並〜相当 三方ヤケ強 背上裏小痛みアリ

竹田の子守唄 : 名曲に隠された真実 CD付

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,000
藤田正 著、解放出版社、2003、167p、21cm、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

竹田の子守唄 : 名曲に隠された真実 CD付

2,000
藤田正 著 、解放出版社 、2003 、167p 、21cm 、1
カバー

映画と演芸 -アサヒグラフ別冊昭和30年夏の特大号- 表紙画・田村孝之介「原節子」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈「ペンギンと女」京マチ子 カラー折込〉〈草笛光子、シェリー・ノース、マミー・ヴァン・ドーレン 各カ・・・
美本、B4判、76頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈「ペンギンと女」京マチ子 カラー折込〉〈草笛光子、シェリー・ノース、マミー・ヴァン・ドーレン 各カラー1頁〉〈我が家 -ハリウッド- モノクロ7頁〉〈スターの引越し 高峰秀子 モノクロ3頁〉〈顔の作文 ジャン・マレエ、司葉子、乙羽信子 各モノクロ1頁〉〈即席劇場 演・細川ちか子 モノクロ2頁〉〈おしゃれ読本 久我美子、高峰秀子、江利チエミ、越路吹雪ほか モノクロ3頁〉〈特集・芸能がっこう 4頁〉〈君よ知るや水着の国 -ダニエル・ダリュー、ジーン・アーサー、グレース・ケリーほか モノクロ2頁〉、荻原賢次、清水崑 、朝日新聞社 、昭和30年 、1冊
美本、B4判、76頁

(付録)アイドル・メモ・ファイル -小学四年生平成1年6月号付録-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
相川恵理、浅香唯、石田ひかり、ウインク、小川範子、荻野目洋子、小沢なつき、工藤静香、国実百合、小泉今・・・
*新品、美本、12×14cm、未使用
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
相川恵理、浅香唯、石田ひかり、ウインク、小川範子、荻野目洋子、小沢なつき、工藤静香、国実百合、小泉今日子、後藤久美子、酒井法子、坂上香織、高岡早紀、田村英里子、中村由真、中山忍、中山美穂、長山洋子、西田ひかる、西村知美、藤谷美紀、細川直美、南野陽子、宮沢りえ、山瀬まみ、山中すみか、ゆうゆ、芳本美代子、渡辺満里奈、渡辺美奈代 、小学館 、平成1年 、1冊
*新品、美本、12×14cm、未使用

(付録)アイドル・メモ・ファイル -小学四年生平成1年6月号付録-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
相川恵理、浅香唯、石田ひかり、ウインク、小川範子、荻野目洋子、小沢なつき、工藤静香、国実百合、小泉今・・・
*新品、美本、12×14cm、未使用
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
相川恵理、浅香唯、石田ひかり、ウインク、小川範子、荻野目洋子、小沢なつき、工藤静香、国実百合、小泉今日子、後藤久美子、酒井法子、坂上香織、高岡早紀、田村英里子、中村由真、中山忍、中山美穂、長山洋子、西田ひかる、西村知美、藤谷美紀、細川直美、南野陽子、宮沢りえ、山瀬まみ、山中すみか、ゆうゆ、芳本美代子、渡辺満里奈、渡辺美奈代 、小学館 、平成1年 、1冊
*新品、美本、12×14cm、未使用

スタア 3巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小森和子(クロオデット・コルベール)、春山行夫・野口久光(ステート・フェア)、スタア社、昭23/2、・・・
CONTENTS FOR SEPTEMBER, 1948
Merle Oberon
Jennifer Jones.
色彩映画「ステート・フェア」特集
解説と梗概・
「ステート・フェア」の新人女優
「ステート・フェア」とは何か /春山行夫
「ステート・フェア」の音樂家 /野口久光
「ステート・フェア」主題歌集
ハリウッド短波放送・田村幸彦
米國映画観客調査 /登川直樹
映画トリック物語・野口 久光
クロオデット・コルベール /小森和子
紐育封切映画案内
イースター・バレイド
外国の事情
メロディー・タイム
コロナークリーク
人生の花···・・・・・・
大洋上のロマンス
Studio News ..
Motion Picture Style
This is Hollywood!
CLUB
Coming New Pictures 暗
い鏡
吾輩は名剣士・
偉大な(特選物語)
長橋弘一郎
監樂大東祥士
淀川長治
技術小川 博
美術
漢斯真木久蓉
木村佳光
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
小森和子(クロオデット・コルベール)、春山行夫・野口久光(ステート・フェア) 、スタア社 、昭23/2 、26cm
CONTENTS FOR SEPTEMBER, 1948 Merle Oberon Jennifer Jones. 色彩映画「ステート・フェア」特集 解説と梗概・ 「ステート・フェア」の新人女優 「ステート・フェア」とは何か /春山行夫 「ステート・フェア」の音樂家 /野口久光 「ステート・フェア」主題歌集 ハリウッド短波放送・田村幸彦 米國映画観客調査 /登川直樹 映画トリック物語・野口 久光 クロオデット・コルベール /小森和子 紐育封切映画案内 イースター・バレイド 外国の事情 メロディー・タイム コロナークリーク 人生の花···・・・・・・ 大洋上のロマンス Studio News .. Motion Picture Style This is Hollywood! CLUB Coming New Pictures 暗 い鏡 吾輩は名剣士・ 偉大な(特選物語) 長橋弘一郎 監樂大東祥士 淀川長治 技術小川 博 美術 漢斯真木久蓉 木村佳光 (ヤケ)

『不揃い』 インセクタリウム 【通巻第25号〜第443終刊号まで・欠号12冊有】 計408冊 合本(ペーパーバック)含む

藤原書店
 東京都文京区湯島
52,000 (送料:¥850~)
東京動物園協会・多摩動物公園昆虫愛好会編、東京動物園協会刊、昭和41年1月〜平成12年12月発行、B・・・
◆1966年1月号(Vol.3 No.1 通巻第25号)〜2000年12月号(Vol.37 No.12 通巻443終刊号)まで。◆総索引(1964-1988 第1号-第300号)1冊含む。◆計408冊 (内1966年・Vol.3は12冊を合本1冊)。◆【注意:欠号12冊有。1967年1月号(Vol.4 No.1)〜8月号(Vol.4 No.8)・11月号(Vol.4 No.11)・12月号(Vol.4 No.12)の10冊、1970年8月号(Vol.7 No.8)の1冊、1973年3月号(Vol.10 No.3)の1冊、以上計12冊欠品】■■状態解説 : 全体的に日焼け・シミ・汚れ有。書籍角縁等に傷み・背にピンサビ有。1995年11・12月は合併号(1冊)。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,000 (送料:¥850~)
東京動物園協会・多摩動物公園昆虫愛好会編 、東京動物園協会刊 、昭和41年1月〜平成12年12月発行 、B5判 、408冊
◆1966年1月号(Vol.3 No.1 通巻第25号)〜2000年12月号(Vol.37 No.12 通巻443終刊号)まで。◆総索引(1964-1988 第1号-第300号)1冊含む。◆計408冊 (内1966年・Vol.3は12冊を合本1冊)。◆【注意:欠号12冊有。1967年1月号(Vol.4 No.1)〜8月号(Vol.4 No.8)・11月号(Vol.4 No.11)・12月号(Vol.4 No.12)の10冊、1970年8月号(Vol.7 No.8)の1冊、1973年3月号(Vol.10 No.3)の1冊、以上計12冊欠品】■■状態解説 : 全体的に日焼け・シミ・汚れ有。書籍角縁等に傷み・背にピンサビ有。1995年11・12月は合併号(1冊)。
  • 単品スピード注文

観覧席にて

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
岩田豊雄、読売新聞社、昭29
読売新書 帯 背焼 B6判 218頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

観覧席にて

1,000
岩田豊雄 、読売新聞社 、昭29
読売新書 帯 背焼 B6判 218頁

クォータリーかわさき 1号 (1983年12月) <特集 : 都市と劇場 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : ル・マルス ; 編集責任 : 小笠原功 ; 編集協力 : M&CO.、川崎市文化財団、198・・・
特集 : 都市と劇場
座談会 都市は劇場になりうるか 粟津潔+石山修武+粉川哲夫十津野海太郎
名なしの空地をつくろう 宮内康
公共ホールは何を目指すか 清水裕之
千の村に千の劇場 海野弘
いま映画館街に何が起こっているか 山根貞男
連載 町工場の磁界① 川崎 町・人・息吹き 小関智弘
連載 民索音楽の旅① 旅はタイ からはじまる 田川律
遜載 水の精神史① 多摩の源流 山田宗控
川崎市子ども通り① 児王房子
かわさき写真紀行① 昼休み 田村彰英
エッセイ・わが街 東の顔 荒川洋治・
インタビュー シュタイナー学校の可能性 子安美知子
聞き書き・川崎の暮ら史① 六郷橋落ちた
文化展望もう一つの橋 歴史の中の日常性
創刊にあたって 川崎市長 伊藤三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : ル・マルス ; 編集責任 : 小笠原功 ; 編集協力 : M&CO. 、川崎市文化財団 、1983 、58p 、27.9 x 14.9cm 、1冊
特集 : 都市と劇場 座談会 都市は劇場になりうるか 粟津潔+石山修武+粉川哲夫十津野海太郎 名なしの空地をつくろう 宮内康 公共ホールは何を目指すか 清水裕之 千の村に千の劇場 海野弘 いま映画館街に何が起こっているか 山根貞男 連載 町工場の磁界① 川崎 町・人・息吹き 小関智弘 連載 民索音楽の旅① 旅はタイ からはじまる 田川律 遜載 水の精神史① 多摩の源流 山田宗控 川崎市子ども通り① 児王房子 かわさき写真紀行① 昼休み 田村彰英 エッセイ・わが街 東の顔 荒川洋治・ インタビュー シュタイナー学校の可能性 子安美知子 聞き書き・川崎の暮ら史① 六郷橋落ちた 文化展望もう一つの橋 歴史の中の日常性 創刊にあたって 川崎市長 伊藤三郎

観覧席にて <読売新書>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
岩田豊雄 著、読売新聞社、1954(昭和29)、218p 図版、19cm
B6判、初版、帯付き、本体パラフィン紙付き(日焼け少破損あり)、本体経年劣化あり(日焼けシミ痛み)、通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
岩田豊雄 著 、読売新聞社 、1954(昭和29) 、218p 図版 、19cm
B6判、初版、帯付き、本体パラフィン紙付き(日焼け少破損あり)、本体経年劣化あり(日焼けシミ痛み)、通読に問題なし

映画芸術 21巻8号 通巻293号 復刊8号 1973年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集プロダクション映芸、1973-6、114p、26cm
目次 (tableOfContents)
特集2いまはガマン余技余業に専念
われらが映画作家たちの昨今
今村昌平における沈黙の4年間*ボルネオ・スマトラ・コンゴと歩
きまわる超人的努力は何の為に

鈴木清順とコマーシャル
*映画監督出身ではNO1といわれているが・
いわれているが・・・

大島渚とTV<女の学校 明解・健康そのものの校長先生
田村孟と小説*テレビよさらば、純文学よ今日わ
若松孝二と土地
*札びらの飛びかう土地屋サンから
巻きあげて映画を
特集5女と男 TOPICS&CRITICS ワイド版
大型新人深尾道典〈女医の愛欲日記〉の裏目読み/司摩耶
②女の見た本物ポルノぼかし版<ハリウッド・ブルー>岸田理生
西村スエーデンポルノと東宝文芸大作は同じこっちゃ/高井新二
⑥ジェルミの描いた超恐妻残酷に耐えるこそ現代の英雄  関井光男
白川和子の演技中止を撮した不完全映画の夢 <パラノイヤの群れ…田中未知
笑わぬキートンのこんな見かた <キートン・カップス〉寺林淳
カサブランカにうつつをぬかした批評家の一瞬の幸福 緒野和
ゴッドファザーの影響、主人公は家に帰った 白石かず子
性の教組ローレンス待ちわびた処女の診断 <女狐)高宮妖子
その他
少ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、編集プロダクション映芸 、1973-6 、114p 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集2いまはガマン余技余業に専念 われらが映画作家たちの昨今 今村昌平における沈黙の4年間*ボルネオ・スマトラ・コンゴと歩 きまわる超人的努力は何の為に 鈴木清順とコマーシャル *映画監督出身ではNO1といわれているが・ いわれているが・・・ 大島渚とTV<女の学校 明解・健康そのものの校長先生 田村孟と小説*テレビよさらば、純文学よ今日わ 若松孝二と土地 *札びらの飛びかう土地屋サンから 巻きあげて映画を 特集5女と男 TOPICS&CRITICS ワイド版 大型新人深尾道典〈女医の愛欲日記〉の裏目読み/司摩耶 ②女の見た本物ポルノぼかし版<ハリウッド・ブルー>岸田理生 西村スエーデンポルノと東宝文芸大作は同じこっちゃ/高井新二 ⑥ジェルミの描いた超恐妻残酷に耐えるこそ現代の英雄  関井光男 白川和子の演技中止を撮した不完全映画の夢 <パラノイヤの群れ…田中未知 笑わぬキートンのこんな見かた <キートン・カップス〉寺林淳 カサブランカにうつつをぬかした批評家の一瞬の幸福 緒野和 ゴッドファザーの影響、主人公は家に帰った 白石かず子 性の教組ローレンス待ちわびた処女の診断 <女狐)高宮妖子 その他 少ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。

SD スペースデザイン No.35 1967年10月 <特集 : 続・コンクリートと建築家の思想>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男、鹿島研究所出版会、1967、128p・・・
背から表紙にかけてテープ染みあり

SD NEWS・書評
巻頭論文 建築家と素材
特集 : 続・コンクリートと建築家の思想
・われわれにとってコンクリートはどんな存在か / 大谷幸夫
・日本の空間を支える基本的なもの / 大高正人
・コンクリートは環境素材たりうるか / 菊竹清訓
・座談会・コンクリート構法の工業化とその基盤を考える / 小寺重郎 ; 木村俊彦 ; 中野清司
砂漠に生きる2つの民族/アラブとイスラエル / 牧谷孝則 ; 田村祐介
シェル美術賞 / 日向あき子
日宣美展 / 永井一正
千円札事件をめぐって / 坂崎乙郎
アメリカ計画家協会と<次の50年> / 星野郁美
触覚的日宣美論 / 河原淳
像 高階秀爾 / 岡田隆彦 ; 高梨豊
森田元子の壁画 / 坂崎乙郎
毛皮のマリー / 白浜研一郎
新宮晋の<風の造形> / 中原佑介
海外建築情報 / 岡田新一
近代日本美術の諸特性(10)前衛芸術と政治への関心 / 岡田隆彦
SDのための工学 北米の新しい高層建築(4) / 杉山英男
記録
・篠ノ井市民会館
・相馬市民会館
・吹田市民会館
・島田市民会館
・西宮市民会館
・川口市民会館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1967 、128p 、29.5 x 22.1cm 、1冊
背から表紙にかけてテープ染みあり SD NEWS・書評 巻頭論文 建築家と素材 特集 : 続・コンクリートと建築家の思想 ・われわれにとってコンクリートはどんな存在か / 大谷幸夫 ・日本の空間を支える基本的なもの / 大高正人 ・コンクリートは環境素材たりうるか / 菊竹清訓 ・座談会・コンクリート構法の工業化とその基盤を考える / 小寺重郎 ; 木村俊彦 ; 中野清司 砂漠に生きる2つの民族/アラブとイスラエル / 牧谷孝則 ; 田村祐介 シェル美術賞 / 日向あき子 日宣美展 / 永井一正 千円札事件をめぐって / 坂崎乙郎 アメリカ計画家協会と<次の50年> / 星野郁美 触覚的日宣美論 / 河原淳 像 高階秀爾 / 岡田隆彦 ; 高梨豊 森田元子の壁画 / 坂崎乙郎 毛皮のマリー / 白浜研一郎 新宮晋の<風の造形> / 中原佑介 海外建築情報 / 岡田新一 近代日本美術の諸特性(10)前衛芸術と政治への関心 / 岡田隆彦 SDのための工学 北米の新しい高層建築(4) / 杉山英男 記録 ・篠ノ井市民会館 ・相馬市民会館 ・吹田市民会館 ・島田市民会館 ・西宮市民会館 ・川口市民会館

季刊銀花 第138号 2004年夏 <特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢・源氏物語錦織絵巻 ; 特集②真竹一本・野の籠、町の籠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、2004、196p、B5判、1冊
特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦絵絵巻
寝ても覚めても「源氏」、楽しい苦労ですわ 山口伊太郎語録
七十からの織り道楽 父・伊太郎の仕事 / 野口 明
伊太郎翁の夢を支える西陣の職人たち
特集②真竹一本 野の籠、町の籠
青竹 / 桐山浩美 ; 渡瀬二郎
白竹 / 久保一幸
染め竹 / 中岩虹二 ; 森上 仁 ; 油布昌伯 ; 吉田佳道
煤竹 / 渡辺竹清
竹を伐る、編む、七人の竹人
うつわというかたち 陶芸家、小川待子の土の旅
凪の器 / 望月通陽
蛍火 / 宮嶋康彦
螢の名所十選
花道登場 佳卓から扇右へ / 西江雅之
日本味覚採集 奄美大島・そてつ味噌
祈りの島の清布 沖縄、ウチクイ物語
"ヒジリウチクイ"と祖母の夢 / 石垣昭子
祈りの島、布の島 / 上勢頭同子
"手"をめぐる四百字㊴
・みにくいアヒルの手? / 児玉清
・絞る / 佐野洋子
・親指の爪 / 野村たかあき
・忘れられぬ手 / 柳澤桂子
エッセー名品抄③梶井基次郎「闇の絵巻」 / 高田宏
田村俊一の装幀と俳句と鉛筆画と
「とびどぐ」を持たない山猫 / 堀江敏幸
ヲトメたちの古本商売
特別企画|熊谷好博子の江戸友禅 「愛染居」の日々
好博子の技を読み解く / 佐藤百合子
父の染め仕事 長女、熊谷みづほが語る
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、2004 、196p 、B5判 、1冊
特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦絵絵巻 寝ても覚めても「源氏」、楽しい苦労ですわ 山口伊太郎語録 七十からの織り道楽 父・伊太郎の仕事 / 野口 明 伊太郎翁の夢を支える西陣の職人たち 特集②真竹一本 野の籠、町の籠 青竹 / 桐山浩美 ; 渡瀬二郎 白竹 / 久保一幸 染め竹 / 中岩虹二 ; 森上 仁 ; 油布昌伯 ; 吉田佳道 煤竹 / 渡辺竹清 竹を伐る、編む、七人の竹人 うつわというかたち 陶芸家、小川待子の土の旅 凪の器 / 望月通陽 蛍火 / 宮嶋康彦 螢の名所十選 花道登場 佳卓から扇右へ / 西江雅之 日本味覚採集 奄美大島・そてつ味噌 祈りの島の清布 沖縄、ウチクイ物語 "ヒジリウチクイ"と祖母の夢 / 石垣昭子 祈りの島、布の島 / 上勢頭同子 "手"をめぐる四百字㊴ ・みにくいアヒルの手? / 児玉清 ・絞る / 佐野洋子 ・親指の爪 / 野村たかあき ・忘れられぬ手 / 柳澤桂子 エッセー名品抄③梶井基次郎「闇の絵巻」 / 高田宏 田村俊一の装幀と俳句と鉛筆画と 「とびどぐ」を持たない山猫 / 堀江敏幸 ヲトメたちの古本商売 特別企画|熊谷好博子の江戸友禅 「愛染居」の日々 好博子の技を読み解く / 佐藤百合子 父の染め仕事 長女、熊谷みづほが語る

複合商業建築 <建築設計資料 8>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1991、208p、29.7 x 21.1cm・・・
第3刷

複合商業施設:花咲く地域中心性 田巻博道
商空間の多様な展開 中村光男
1都市施設としての商空間
2街並みを創る小規模店舗
3商空間の多様な展開
商業建築の設計 浦一也
実作資料編
複合ビル屋外広場型 ポケットプラザ 設計=建築計画 山本良介アトリエ
低層屋外広場 ポケットタウン 設計=娑羅建築工房
低層単体 STAGE Y2 設計=本江保坂建築研究所+ラップ
低層ソシアルビル Rビル 設計=辻隆司建築設計事務所
低層屋外モール型 コリーヌ自由が丘 設計=田村建築設計事務所
低層屋外広場型 PAVILION 設計=葉デザイン事務所
低層専門店ビル TIME'S 設計=安藤忠雄建築研究所
中層複合ビル HILL SIDE 5番館 設計=中村建築設計室
低層屋外広場型 サンスクエア·ヤマノタ 設計=都市建築設計事務所Kアトリエ
中層ソシアルビル グラスアート赤坂 設計=磯崎新アトリエ
中層複合ビル ARK iO 設計=吉柳満アトリエ
中層複合ビル GRAVIビル 設計=出江寛建築事務所
中層塔状飲食店ビル 心斎橋タワービル 設計=出江寛建築事務所
中層屋内モール型 ARK alley 65 設計=吉柳満アトリエ
メカトロショップ 西友能見台店 設計=菊竹清訓建築設計事務所
中層吹抜型 香椎ガレリア 設計=三浦紀之建築工房
低 アーケード型 ガーデンプラザ広尾+磯野不動産銀行ビル 設計=槙総合計画事務所
低層屋外広場型 清和台センターモール 設計=竹中工務店
低層屋外広揚型 六甲パインモール 設計=竹中工務店
中層複合ビル WAVE(六本木西武)設計=西武都市開発·他
大型量販店 西友新上福岡店 設計=レン設計事務所·
大型複合ビル プラッツ大泉 設計=坂倉建築研究所東京事務所
複合ビル広場型 ウイング高輪 設計=日建設計·東京-
複合ビルアトリウム型 新宿ワシントンホテル 設計=坂倉建築研究所東京事務所
高層複合アトリウム型 新宿NSビル 設計=日建設計·東京
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1991 、208p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
第3刷 複合商業施設:花咲く地域中心性 田巻博道 商空間の多様な展開 中村光男 1都市施設としての商空間 2街並みを創る小規模店舗 3商空間の多様な展開 商業建築の設計 浦一也 実作資料編 複合ビル屋外広場型 ポケットプラザ 設計=建築計画 山本良介アトリエ 低層屋外広場 ポケットタウン 設計=娑羅建築工房 低層単体 STAGE Y2 設計=本江保坂建築研究所+ラップ 低層ソシアルビル Rビル 設計=辻隆司建築設計事務所 低層屋外モール型 コリーヌ自由が丘 設計=田村建築設計事務所 低層屋外広場型 PAVILION 設計=葉デザイン事務所 低層専門店ビル TIME'S 設計=安藤忠雄建築研究所 中層複合ビル HILL SIDE 5番館 設計=中村建築設計室 低層屋外広場型 サンスクエア·ヤマノタ 設計=都市建築設計事務所Kアトリエ 中層ソシアルビル グラスアート赤坂 設計=磯崎新アトリエ 中層複合ビル ARK iO 設計=吉柳満アトリエ 中層複合ビル GRAVIビル 設計=出江寛建築事務所 中層塔状飲食店ビル 心斎橋タワービル 設計=出江寛建築事務所 中層屋内モール型 ARK alley 65 設計=吉柳満アトリエ メカトロショップ 西友能見台店 設計=菊竹清訓建築設計事務所 中層吹抜型 香椎ガレリア 設計=三浦紀之建築工房 低 アーケード型 ガーデンプラザ広尾+磯野不動産銀行ビル 設計=槙総合計画事務所 低層屋外広場型 清和台センターモール 設計=竹中工務店 低層屋外広揚型 六甲パインモール 設計=竹中工務店 中層複合ビル WAVE(六本木西武)設計=西武都市開発·他 大型量販店 西友新上福岡店 設計=レン設計事務所· 大型複合ビル プラッツ大泉 設計=坂倉建築研究所東京事務所 複合ビル広場型 ウイング高輪 設計=日建設計·東京- 複合ビルアトリウム型 新宿ワシントンホテル 設計=坂倉建築研究所東京事務所 高層複合アトリウム型 新宿NSビル 設計=日建設計·東京

『公富の性質と起源についての一研究(公富論)』 ドイツ語初版 1808年 ベルリン刊 / Lauderdale, Graf, Ueber National=Wohlstand. Berlin, Realschulbuchhandlung, 1808.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
123,200
ローダーデール、1808
First Edition in German. 8vo, vi, 106pp, modern boards, 105/106 professionally repaired, Exlibri, book plate and stamp on rear side of title page

第8代ローダーデール伯ジェイムズ・メイランド(1759-1839)はスコットランドの貴族の家系出身で、庶民院やスコットランド上院議員としても活躍した人物。グラズゴウ大学にてスコットランド啓蒙の代表者の一人であり、アダム・スミスの弟子のひとりであったジョン・ミラーの元で学んだ経歴がありました。
ローダーデールの主要著作「公富の性質と起源についての一研究」"An Inquiry into the Nature and Origin of Public Wealth"(1804)は、スミスの経済学の体系的な批判を試みたものであり、スミスの孫弟子による批判の書であした。本書は、その批判の書のドイツ語訳です。
「国富論」に代表されるアダム・スミスの経済思想はドイツ語圏では英国と同君連合であったハノヴァーを中心に18世紀の後半には既に知られるようになっていました。しかし、当初スミス経済思想の導入を強く支持していたゲオルグ・ザルトーリウスやアウグスト・リューダーでさえも、産業革命による先進国であった英国に対して、後発地域であったドイツ語圏の現実に直面して、スミスの自由競争論導入に対する批判的な意見やスミスの理論と現実との齟齬を指摘するようになりました。
訳者は不明ですが、本書の翻訳は当時のドイツ語圏へのスミス経済思想導入への抵抗感表明として行われたものと思われます。
参考文献:田村信一、原田哲史編『ドイツ経済思想史』八千代出版 2009年 34-38頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
123,200
ローダーデール 、1808
First Edition in German. 8vo, vi, 106pp, modern boards, 105/106 professionally repaired, Exlibri, book plate and stamp on rear side of title page 第8代ローダーデール伯ジェイムズ・メイランド(1759-1839)はスコットランドの貴族の家系出身で、庶民院やスコットランド上院議員としても活躍した人物。グラズゴウ大学にてスコットランド啓蒙の代表者の一人であり、アダム・スミスの弟子のひとりであったジョン・ミラーの元で学んだ経歴がありました。 ローダーデールの主要著作「公富の性質と起源についての一研究」"An Inquiry into the Nature and Origin of Public Wealth"(1804)は、スミスの経済学の体系的な批判を試みたものであり、スミスの孫弟子による批判の書であした。本書は、その批判の書のドイツ語訳です。 「国富論」に代表されるアダム・スミスの経済思想はドイツ語圏では英国と同君連合であったハノヴァーを中心に18世紀の後半には既に知られるようになっていました。しかし、当初スミス経済思想の導入を強く支持していたゲオルグ・ザルトーリウスやアウグスト・リューダーでさえも、産業革命による先進国であった英国に対して、後発地域であったドイツ語圏の現実に直面して、スミスの自由競争論導入に対する批判的な意見やスミスの理論と現実との齟齬を指摘するようになりました。 訳者は不明ですが、本書の翻訳は当時のドイツ語圏へのスミス経済思想導入への抵抗感表明として行われたものと思われます。 参考文献:田村信一、原田哲史編『ドイツ経済思想史』八千代出版 2009年 34-38頁

航空情報 = Aireview 6月号臨時増刊 人間航空史 (318)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
酣燈社、1973/06/05、166p、26cm
表紙ヤケあり、天ヤケ凹みあり、背スレあり、奥付ヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、酣燈社 、1973/06/05 、166p 、26cm
表紙ヤケあり、天ヤケ凹みあり、背スレあり、奥付ヤケあり

JA : The Japan Architect 48号 2003年1月 <建築年鑑 2002>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2003、126p、29.7 x 22.5cm、1冊
都市空間と建築家 小野田泰明
空間の想定 羽藤英二
新しい公共のかたち 曽我部昌史
1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない 東京工業大学塚本研究室
西村浩/ワークヴィジョンズ 「空き」再考
自律自給の国家<都市<集落<家 馬場正尊/Open A
治癒する模型 槻橋修
N駅周辺計画202X 乾久美子
CitySwitch:つながりをデザインする 山代悟+ジョアン・ジャコビッチ
既存の都市に孔をあけなおす 松原弘典
「環境と共にある都市」=「建てない都市」 久野浩志
Forest Island 五十嵐淳
キッズスマイルプロジェクト POINT/長岡勉+OUMI/横尾真
Tokyo Tree 平田晃久
半径30kmの囲い 長坂常/スキーマ建築計画
LIVE OFF THE GRID ON THE GRID 竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
部屋の明かりと街灯 中山英之
『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士 菊地宏
社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み ノイズ・アーキテクツ
街と食器洗浄機 中村竜治
リサイズ SOY source 建築設計事務所
被災地を非災地へ 吉村靖孝
大きな家 KUU
残されるべきもの 松岡聡+田村裕希
未来の丘 原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ
「新しい」公共による都市空間のマネジメント 山崎亮/studio L
21世紀の国土のグランドデザイン2.0 重松象平
Shareing Social Capital ドットアーキテクツ
混ざりあう環境 石上純也
凝縮都市-ベンチから高層ビルまで 武井誠+鍋島千恵/TNA
ディザスターグリッド SPACESPACE
『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』 藤原徹平
地形のような都市 近藤哲雄
東京河川 永山祐子
新しい公共 中央アーキ
アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる 末光弘和+末光陽子/SUEP.
ロードサイドストラクチャー メジロスタジオ
ロケーション・ハンティング 西田司+中川エリカ/オンデザイン
ありうべき都市 藤村龍至+東洋大学藤村研究室
SGR 平瀬有人
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2003 、126p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
都市空間と建築家 小野田泰明 空間の想定 羽藤英二 新しい公共のかたち 曽我部昌史 1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない 東京工業大学塚本研究室 西村浩/ワークヴィジョンズ 「空き」再考 自律自給の国家<都市<集落<家 馬場正尊/Open A 治癒する模型 槻橋修 N駅周辺計画202X 乾久美子 CitySwitch:つながりをデザインする 山代悟+ジョアン・ジャコビッチ 既存の都市に孔をあけなおす 松原弘典 「環境と共にある都市」=「建てない都市」 久野浩志 Forest Island 五十嵐淳 キッズスマイルプロジェクト POINT/長岡勉+OUMI/横尾真 Tokyo Tree 平田晃久 半径30kmの囲い 長坂常/スキーマ建築計画 LIVE OFF THE GRID ON THE GRID 竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル 部屋の明かりと街灯 中山英之 『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士 菊地宏 社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み ノイズ・アーキテクツ 街と食器洗浄機 中村竜治 リサイズ SOY source 建築設計事務所 被災地を非災地へ 吉村靖孝 大きな家 KUU 残されるべきもの 松岡聡+田村裕希 未来の丘 原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ 「新しい」公共による都市空間のマネジメント 山崎亮/studio L 21世紀の国土のグランドデザイン2.0 重松象平 Shareing Social Capital ドットアーキテクツ 混ざりあう環境 石上純也 凝縮都市-ベンチから高層ビルまで 武井誠+鍋島千恵/TNA ディザスターグリッド SPACESPACE 『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』 藤原徹平 地形のような都市 近藤哲雄 東京河川 永山祐子 新しい公共 中央アーキ アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる 末光弘和+末光陽子/SUEP. ロードサイドストラクチャー メジロスタジオ ロケーション・ハンティング 西田司+中川エリカ/オンデザイン ありうべき都市 藤村龍至+東洋大学藤村研究室 SGR 平瀬有人 [ほか]

日本希元素鉱物

藤原書店
 東京都文京区湯島
50,000 (送料:¥850~)
長島乙吉・長島弘三 共著、長島乙吉先生祝賀記念事業会、昭和35年9月発行、436頁・図版、B5判、1・・・
正誤表付。経年ヤケ(函は退色)・シミ有。函に薄汚れ・角縁に傷み有。表紙に擦れ・少傷み有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000 (送料:¥850~)
長島乙吉・長島弘三 共著 、長島乙吉先生祝賀記念事業会 、昭和35年9月発行 、436頁・図版 、B5判 、1冊
正誤表付。経年ヤケ(函は退色)・シミ有。函に薄汚れ・角縁に傷み有。表紙に擦れ・少傷み有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

日本希元素鉱物

藤原書店
 東京都文京区湯島
40,000 (送料:¥850~)
長島乙吉・長島弘三 共著、長島乙吉先生祝賀記念事業会、昭和35年9月発行、436頁・図版、B5判、1・・・
※難有※【注記:本文中に2箇所ほど赤ペンで少線引き有・1箇所ロウヌケ(極小穴)有】 正誤表(コピー・ヤケ大有)付。経年ヤケ(函は非常に強いヤケ大)・シミ有(背表紙はシミ多数有)。函に傷み大(角背等に破れ)・汚れ大有。表紙に擦れ有。その他の本文は特に問題ございません(経年並)。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
40,000 (送料:¥850~)
長島乙吉・長島弘三 共著 、長島乙吉先生祝賀記念事業会 、昭和35年9月発行 、436頁・図版 、B5判 、1冊
※難有※【注記:本文中に2箇所ほど赤ペンで少線引き有・1箇所ロウヌケ(極小穴)有】 正誤表(コピー・ヤケ大有)付。経年ヤケ(函は非常に強いヤケ大)・シミ有(背表紙はシミ多数有)。函に傷み大(角背等に破れ)・汚れ大有。表紙に擦れ有。その他の本文は特に問題ございません(経年並)。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 特集/開高健 1990年7月号 22巻8号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,800
開高健/飯島耕一/牧羊子/四方田犬彦 他、青土社、平2、23cm
「頁の背後」「蛇の足として」/開高健 Vaya con Dios/高橋曻撮影 追悼「吉岡実」/種村季弘・中西夏之・白石かずこ・入沢康夫他 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 特集/開高健 1990年7月号 22巻8号

2,800
開高健/飯島耕一/牧羊子/四方田犬彦 他 、青土社 、平2 、23cm
「頁の背後」「蛇の足として」/開高健 Vaya con Dios/高橋曻撮影 追悼「吉岡実」/種村季弘・中西夏之・白石かずこ・入沢康夫他 他

JA : The Japan Architect 82号 2011年6月 <特集 日本の都市空間2011 若手建築家による50の提案>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 橋本純、新建築社、2011、119p、29.6 x 22.6cm、1冊
都市空間と建築家/小野田泰明
空間の想定/羽藤英二
新しい公共のかたち/曽我部昌史
1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない/東京工業大学塚本研究室
「空き」再考/西村浩 ;ワークヴィジョンズ
自律自給の国家<都市<集落<家/馬場正尊/Open A
治癒する模型/槻橋修
N駅周辺計画202X/乾久美子
CitySwitch:つながりをデザインする/山代悟+ジョアン・ジャコビッチ
既存の都市に孔をあけなおす/松原弘典
「環境と共にある都市」=「建てない都市」/久野浩志
Forest Island/五十嵐淳
キッズスマイルプロジェクト/POINT/長岡勉+OUMI/横尾真
Tokyo Tree/平田晃久
半径30kmの囲い/長坂常/スキーマ建築計画
LIVE OFF THE GRID ON THE GRID/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
部屋の明かりと街灯/中山英之
『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士/菊地宏
社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み/ノイズ・アーキテクツ
街と食器洗浄機/中村竜治
リサイズ/SOY source 建築設計事務所
被災地を非災地へ/吉村靖孝
大きな家/KUU
残されるべきもの/松岡聡+田村裕希
未来の丘/原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ
「新しい」公共による都市空間のマネジメント/山崎亮/studio L
21世紀の国土のグランドデザイン2.0/重松象平
Shareing Social Capital/ドットアーキテクツ
混ざりあう環境/石上純也
凝縮都市-ベンチから高層ビルまで/武井誠+鍋島千恵/TNA
ディザスターグリッド/SPACESPACE
『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』/藤原徹平
地形のような都市/近藤哲雄
東京河川/永山祐子
新しい公共/中央アーキ
アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる/末光弘和+末光陽子/SUEP.
ロードサイドストラクチャー/メジロスタジオ
ロケーション・ハンティング/西田司+中川エリカ/オンデザイン
ありうべき都市/藤村龍至+東洋大学藤村研究室
SGR/平瀬有人
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 橋本純 、新建築社 、2011 、119p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
都市空間と建築家/小野田泰明 空間の想定/羽藤英二 新しい公共のかたち/曽我部昌史 1000年に学ぶ。戻って住む。忘れない/東京工業大学塚本研究室 「空き」再考/西村浩 ;ワークヴィジョンズ 自律自給の国家<都市<集落<家/馬場正尊/Open A 治癒する模型/槻橋修 N駅周辺計画202X/乾久美子 CitySwitch:つながりをデザインする/山代悟+ジョアン・ジャコビッチ 既存の都市に孔をあけなおす/松原弘典 「環境と共にある都市」=「建てない都市」/久野浩志 Forest Island/五十嵐淳 キッズスマイルプロジェクト/POINT/長岡勉+OUMI/横尾真 Tokyo Tree/平田晃久 半径30kmの囲い/長坂常/スキーマ建築計画 LIVE OFF THE GRID ON THE GRID/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル 部屋の明かりと街灯/中山英之 『遠くを思う目と心から都市を見つめなおす』-現代の東京から望む富士/菊地宏 社会基盤としてのComplex Information Modelingの試み/ノイズ・アーキテクツ 街と食器洗浄機/中村竜治 リサイズ/SOY source 建築設計事務所 被災地を非災地へ/吉村靖孝 大きな家/KUU 残されるべきもの/松岡聡+田村裕希 未来の丘/原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ 「新しい」公共による都市空間のマネジメント/山崎亮/studio L 21世紀の国土のグランドデザイン2.0/重松象平 Shareing Social Capital/ドットアーキテクツ 混ざりあう環境/石上純也 凝縮都市-ベンチから高層ビルまで/武井誠+鍋島千恵/TNA ディザスターグリッド/SPACESPACE 『32bit⇔100m2⇔509,949,000,000,000m2』/藤原徹平 地形のような都市/近藤哲雄 東京河川/永山祐子 新しい公共/中央アーキ アスファルトの道路をめくり、自然冷房の道をつくる/末光弘和+末光陽子/SUEP. ロードサイドストラクチャー/メジロスタジオ ロケーション・ハンティング/西田司+中川エリカ/オンデザイン ありうべき都市/藤村龍至+東洋大学藤村研究室 SGR/平瀬有人 [ほか]

建築文化 第36巻 第418号 (1981年8月) <住宅特集 + 作品7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中山重捷、彰国社、1981、182p、30.5 x 23.2cm、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所
弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所
津軽と前川さん / 仲邑孔一
福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京
工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会
サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所
配置計画
緑地保全と緑化
コミュニティと広場
趣味・冒険の場とプレイロット
住棟・住戸計画
喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱
倶会桜聴院/ 梵寿綱
喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱
倶会桜聴院 / 梵寿綱
住宅特集
・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D
・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D
・松永の家/ 石田敏明
・所沢の家/ 石田敏明
・沓掛の家(自邸) / 深尾精一
・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ
設計ノート / 栗生明
・東中野の住宅/ ラムダ都市設計
設計メモ / 秦誠一
・本所の家/ 設計組織アモルフ
「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和
設計ノートより / 宇野求
・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美
KB News
・時事往来
・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工
・ '81建築文化懸賞論文募集中
・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信
・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技
・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ
・第22回BCS賞決定
・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一
・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝
建築 私との出会い⑳ / 池田武邦
KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎
KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英
混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中山重捷 、彰国社 、1981 、182p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所 弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所 津軽と前川さん / 仲邑孔一 福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京 工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会 サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所 配置計画 緑地保全と緑化 コミュニティと広場 趣味・冒険の場とプレイロット 住棟・住戸計画 喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱 倶会桜聴院/ 梵寿綱 喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱 倶会桜聴院 / 梵寿綱 住宅特集 ・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D ・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D ・松永の家/ 石田敏明 ・所沢の家/ 石田敏明 ・沓掛の家(自邸) / 深尾精一 ・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ 設計ノート / 栗生明 ・東中野の住宅/ ラムダ都市設計 設計メモ / 秦誠一 ・本所の家/ 設計組織アモルフ 「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和 設計ノートより / 宇野求 ・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美 KB News ・時事往来 ・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工 ・ '81建築文化懸賞論文募集中 ・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信 ・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技 ・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ ・第22回BCS賞決定 ・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一 ・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝 建築 私との出会い⑳ / 池田武邦 KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎 KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英 混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄 [ほか]

海底電線と太平洋の百年 著者署名入り

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
8,000 (送料:¥210~)
花岡薫 著、日東出版社、336p 図版、19cm
巻頭見開きに著者の謹呈署名付き。裸本。ビニールカバーが付いていますが、函などが付いていたのかは不明です。
表紙周りのビニールカバーにはスレ、薄い汚れ、端のキレ。
三方にも薄い汚れ、シミはありますが通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥210~)
花岡薫 著 、日東出版社 、336p 図版 、19cm
巻頭見開きに著者の謹呈署名付き。裸本。ビニールカバーが付いていますが、函などが付いていたのかは不明です。 表紙周りのビニールカバーにはスレ、薄い汚れ、端のキレ。 三方にも薄い汚れ、シミはありますが通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、・・・
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、宮地嘉六、稲垣足穂、橋本英吉、久保田万太郎、林房雄、嘉村礒多、尾崎士郎、金子洋文、宇野千代、林房雄、加藤武雄、翁久允、広津和郎、徳田秋声、室生犀星、藤森成吉、真山青果、久野豊彦、阿部知二、中本たか子、中村正常、藤澤桓夫、楢崎勤、窪川いね子、井伏鱒二、武田麟太郎、佐左木俊郎、小林多喜二、龍胆寺雄、長田秀雄、阿部知二、中野重治、堀辰雄、久野豊彦、舟橋聖一、中河与一、北村壽夫、上泉秀信、ささきふさ、楢崎勤、吉行エイスケ、徳永直、徳田一穂、前田河広一郎、飯島正、里村欣三、鹿地亘、芹沢光治良、福田清人、上林暁、立野信之、和田傳、黒島傳治、細野孝二郎、山下三郎、宗瑛、岡田禎子、戸川エマ、向井道子、松田解子、矢田津世子、伊藤整、榊山潤、、丹羽文雄、林芙美子、柳原利次、高田保、兵本善矩、那須辰造、中山義秀、丸岡明、深田久弥、中谷孝雄、近藤一郎、藤田郁義、今日出海、阪中正夫、筒井敏雄、岡崎秀穂、瀧井孝作、中條百合子、田村泰次郎、村山知義、小山いと子、坂口安吾、小田嶽夫、阪本越郎、円地文子、三好十郎、立野信之、真船豊、坪田譲治、永松定、永井龍男、平田小六、石濱金作、蔵原伸二郎、太宰治、高見順、張赫宙、北川冬彦、外村繁、寺崎浩、島木健作、葉山嘉樹、石川達三、野口冨士男、富澤有為男、荒木巍、尾崎一雄、田畑修一郎、大江賢次、伊藤永之介、岡本かの子、渋川驍、中里恒子、新田潤、鶴田知也、壷井栄、宇野浩二、江口渙、北原武夫、中山義秀、真杉静枝、森三千代、半田義之、島村利正、井上友一郎、一瀬直行、長谷健、火野葦平、金史良、長見義三、西川満、田中英光、織田作之助、網野菊、芝木好子、石塚友二、埴原一亟、石上玄一郎、東郷青児、甲賀三郎、日夏耿之介、上司小剣、大宅壮一、勝本清一郎、板垣鷹穂、小林秀雄、阿部金剛、西脇順三郎、横溝正史、春山行夫、白井喬二×村松梢風×佐々木味津三×土師清二×大下宇陀児×甲賀三郎×濱尾四郎ほか、瀧口修造、水谷準、沖野岩三郎、森田草平、大下宇陀児、甲賀三郎、夢野久作、武野藤介、武林夢想庵、中川一政、岡本綺堂、丸木砂土、藤田嗣治、内田百閒、保田與重郎、折口信夫、三岸節子、ハイデッガー、山之口貘、吉田健一、金素雲、恩地孝四郎、北園克衛、福田恆存、蓮田善明、田宮虎彦 ほか 、新潮社 、1929-1945
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。

SD スペースデザイン No.289 1988年10月 <特集 : 素材と技術のコレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1988、176p、29.3 x 22.2cm、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション
01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション
02 カーブポートライトLEWMAR
03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室
04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所
05 Gallery KOYANAGI床面/木村明
06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明
07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所
08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和
09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一
10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター
11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子
12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司
13 自然人工樹木/埼玉工芸
14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所
15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭
16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所)
17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所
18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン
19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房
20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ
21 型枠ブロック碧影/近藤春司
22 音響タイルINAX
23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室
24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ
25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所
27 スライディングドア/フィリップ・スタルク
28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正
29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来
30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1988 、176p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション 01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション 02 カーブポートライトLEWMAR 03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室 04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所 05 Gallery KOYANAGI床面/木村明 06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明 07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所 08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和 09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一 10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター 11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子 12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司 13 自然人工樹木/埼玉工芸 14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所 15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭 16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所) 17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所 18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン 19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房 20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ 21 型枠ブロック碧影/近藤春司 22 音響タイルINAX 23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室 24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ 25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス 26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所 27 スライディングドア/フィリップ・スタルク 28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正 29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来 30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催