文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田辺さん卆寿記念刊行会 編集」の検索結果
1件

市政奉仕七十年 田辺定義先生の語る

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
田辺さん卆寿記念刊行会 編集、田辺さん卆寿記念刊行会 発行、昭和53年(1978年)2月刊、255頁・・・
初版、 函付き。目次 記録編(安田家の寄附申込から寄附物件等にいたるまでの経過、安田善次郎と後藤新平伯との関係について ほか)、エッセイ編、随筆その他編(日比谷にのこる面影-前田多門さんを偲ぶ、新渡戸稲造先生の碑が建つまで)、附録(田辺定義先生略歴、「尊敬の念とありがたさー田辺定義のこと」市川房枝、雑誌に表れた先生の片鱗、田辺四明先生素描 ほか)。背にヤケ。32485-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市政奉仕七十年 田辺定義先生の語る

3,250
田辺さん卆寿記念刊行会 編集 、田辺さん卆寿記念刊行会 発行 、昭和53年(1978年)2月刊 、255頁 、A5判 、1冊
初版、 函付き。目次 記録編(安田家の寄附申込から寄附物件等にいたるまでの経過、安田善次郎と後藤新平伯との関係について ほか)、エッセイ編、随筆その他編(日比谷にのこる面影-前田多門さんを偲ぶ、新渡戸稲造先生の碑が建つまで)、附録(田辺定義先生略歴、「尊敬の念とありがたさー田辺定義のこと」市川房枝、雑誌に表れた先生の片鱗、田辺四明先生素描 ほか)。背にヤケ。32485-amz

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流