文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「由比町史」の検索結果
4件

由比町史

仲書店
 静岡県島田市尾川
4,500
由比町史編さん委員会、静岡県由比町教育委員会、H元年
函、非売品、見返しに記名あり、印押しあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,500
由比町史編さん委員会 、静岡県由比町教育委員会 、H元年
函、非売品、見返しに記名あり、印押しあり

由比町誌/由比町史 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,500
由比町史編さん委員会編、静岡県由比町教育委員会、昭和36/平成1、2
函日焼け有。由比町誌の函、表見返し他に由比の受付印、経年焼け強め、由比町全図、正誤表付。由比町史は本体経年良好。非売品。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

由比町誌/由比町史 の2冊

5,500
由比町史編さん委員会編 、静岡県由比町教育委員会 、昭和36/平成1 、2
函日焼け有。由比町誌の函、表見返し他に由比の受付印、経年焼け強め、由比町全図、正誤表付。由比町史は本体経年良好。非売品。厚本。

由比町史

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,250
由比町史編さん委員会編、静岡県由比町教育委員会、平1
初版函1989年P952函=背小滲みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

由比町史

5,250
由比町史編さん委員会編 、静岡県由比町教育委員会 、平1
初版函1989年P952函=背小滲みあり

静岡県史研究 第7号

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
編:静岡県教育委員会、静岡県、平成 3年(1991年) 初版、220 p カラー口絵:1頁 絶版、サ・・・
目次:論文(愛鷹山麓の旧石器時代遺跡の構造 - 瀬川裕市郎 / 遠江・駿河・伊豆三国国司表(稿) - 古代部会 / 東寺領遠江国原田・村櫛両荘の代官請負について - 村井章介 / 中村文書より見た江川氏旧領に関する考察 - 中田正之 / 地方小作官と小作調停  横山芳介の場合 - 沼田 誠 / 遠州における井戸と水の信仰儀礼 - 竹折直吉 / 資料紹介(静岡県内における絵画文のある弥生土器 - 小野眞一 / 引佐地方の五ヵ国総検地帳について 遠州伊奈佐郡井伊谷内ミたけ之村御繩打水帳の紹介 - 巨島泰雄) / 講演(曽我物語の歴史的背景 - 石井 進 / 藤ノ木古墳から賤機山古墳へ ―六世紀のスルガの国をめぐって - 大塚初重) / 県史関係図書紹介(① 「由比町史」 / ② 「下田市史」 資料編三 幕末開港上 / ③ 浜松市 「わが町文化誌」シリーズ) / 市町村史編さん事業の紹介 「小山町史編さん事業について」 / 各種委員会等の活動報告 / 各部会の活動報告 / 県史編さん室日誌 / 県史編さん関係者名簿 / 平成二年度刊行巻の内容紹介 正誤表有
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

静岡県史研究 第7号

1,650
編:静岡県教育委員会 、静岡県 、平成 3年(1991年) 初版 、220 p カラー口絵:1頁 絶版 、サイズ(cm): 25.7 x 18.2 x 1.1 、1
目次:論文(愛鷹山麓の旧石器時代遺跡の構造 - 瀬川裕市郎 / 遠江・駿河・伊豆三国国司表(稿) - 古代部会 / 東寺領遠江国原田・村櫛両荘の代官請負について - 村井章介 / 中村文書より見た江川氏旧領に関する考察 - 中田正之 / 地方小作官と小作調停  横山芳介の場合 - 沼田 誠 / 遠州における井戸と水の信仰儀礼 - 竹折直吉 / 資料紹介(静岡県内における絵画文のある弥生土器 - 小野眞一 / 引佐地方の五ヵ国総検地帳について 遠州伊奈佐郡井伊谷内ミたけ之村御繩打水帳の紹介 - 巨島泰雄) / 講演(曽我物語の歴史的背景 - 石井 進 / 藤ノ木古墳から賤機山古墳へ ―六世紀のスルガの国をめぐって - 大塚初重) / 県史関係図書紹介(① 「由比町史」 / ② 「下田市史」 資料編三 幕末開港上 / ③ 浜松市 「わが町文化誌」シリーズ) / 市町村史編さん事業の紹介 「小山町史編さん事業について」 / 各種委員会等の活動報告 / 各部会の活動報告 / 県史編さん室日誌 / 県史編さん関係者名簿 / 平成二年度刊行巻の内容紹介 正誤表有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000