文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「画論 第25号 」の検索結果
2件

画論 第25号 

コスモス書房
 新潟県見附市葛巻
1,800
造形芸術社、昭和18年9月号
経年のヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、造形芸術社 、昭和18年9月号
経年のヤケシミあり

美術・工芸 通巻第25号 特輯・南方民俗芸術・赤絵の話

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術・工芸発行所、昭19/4、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21
耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23
赤繒の話 / p34~38
赤繒抄 / p51~53
大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62
日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58
織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77
美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91
家と人 / 藤原義一 / p35~35
代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37
道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39
上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40
茶家におくる / いちゐのや / p40~42
宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42
扉 / 吉澤義則 / p1~3
古陶 / p33~33
小間がけ / p59~59
少紙シミ、ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術・工芸発行所 、昭19/4 、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21 耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23 赤繒の話 / p34~38 赤繒抄 / p51~53 大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62 日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58 織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77 美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91 家と人 / 藤原義一 / p35~35 代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37 道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39 上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40 茶家におくる / いちゐのや / p40~42 宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42 扉 / 吉澤義則 / p1~3 古陶 / p33~33 小間がけ / p59~59 少紙シミ、ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500