文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「画集 靉光」の検索結果
11件

画集靉光

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
50,000
靉光 宮川寅雄 朝日晃編、1980
講談社 初版 函 輸送函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
靉光 宮川寅雄 朝日晃編 、1980
講談社 初版 函 輸送函 

画集 靉光

金井書店
 東京都新宿区下落合
18,000
宮川寅雄 朝日晃編著、講談社、昭55、1冊
函 外函欠 函ヤケ少シミ少汚れ 201頁 縦360×横270×厚35mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,000
宮川寅雄 朝日晃編著 、講談社 、昭55 、1冊
函 外函欠 函ヤケ少シミ少汚れ 201頁 縦360×横270×厚35mm

画集 靉光

山﨑書店
 京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F 
48,000
宮川寅雄、講談社、昭55、B4
朝日晃共編 二重箱(輸送箱に題字書込) 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
48,000
宮川寅雄 、講談社 、昭55 、B4
朝日晃共編 二重箱(輸送箱に題字書込) 美本

画集靉光

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
25,000
宮川寅雄ほか編、講談社、昭55、36x27、1冊
函  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画集靉光

25,000
宮川寅雄ほか編 、講談社 、昭55 、36x27 、1冊
函  

画集靉光

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
26,000 (送料:¥600~)
宮川寅雄 朝日昇 編著、講談社、1980、201、36cm
函・小口わずかにしみ 図版・本文は良好 輸送箱(少いたみ)付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

画集靉光

26,000 (送料:¥600~)
宮川寅雄 朝日昇 編著 、講談社 、1980 、201 、36cm
函・小口わずかにしみ 図版・本文は良好 輸送箱(少いたみ)付 函有 
  • 単品スピード注文

画集 靉光

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
27,500
宮川寅雄・朝日晃編著、講談社、昭55、1冊
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
宮川寅雄・朝日晃編著 、講談社 、昭55 、1冊

画集 靉光

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
21,000
宮川寅雄・朝日晃編、講談社、昭55、1冊
大型本 二重函付 定価32000円 布函シミ出有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画集 靉光

21,000
宮川寅雄・朝日晃編 、講談社 、昭55 、1冊
大型本 二重函付 定価32000円 布函シミ出有り

図録『靉光・松本竣介そして戦後美術の出発』 <東京都美術館特別展図録 第3号>

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
1,200 (送料:¥360~)
東京都美術館 編、東京都美術館、1977年、ページ付なし、24×26cm 四角判
【状態】
表紙に経年のスレ・端にやや傷み / 背にスレ /
天にヤケシミ / 図版の1ページ目にシミ があります。
添付写真をご参照ください。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:
古書BGM美術工芸デザイン関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥360~)
東京都美術館 編 、東京都美術館 、1977年 、ページ付なし 、24×26cm 四角判
【状態】 表紙に経年のスレ・端にやや傷み / 背にスレ / 天にヤケシミ / 図版の1ページ目にシミ があります。 添付写真をご参照ください。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード: 古書BGM美術工芸デザイン関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第270号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集・日本近代美術の主人公たち
近代前期をになった画家たち:佐々木静一
高橋由ーと川上冬崖:佐々木静一
黒田清輝と浅井忠:乾由明
藤島武二と青木繁:原田実
荻原守衛と高村光太郎:三木多聞
岸田劉生と萬鐵五郎:原田実
村山槐多と関根正二:小倉忠夫
前田寛治と佐伯祐三:富山秀男
中村彝と小出楢重:小倉忠夫
古賀春江と三岸好太郎:朝日晃
長谷川利行と靉光:ヨシダ・ヨシエ
近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの:針生一郎

コトリロパリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩:千葉順
《観光芸術》問答 往復書簡による:中原佑介, 中村宏
作家をたずねて 高橋秀:阿部展也
第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」2, 山口勝弘と「Cの関係」:岡田隆彦
国画・春陽の二作品:岡本謙次郎
自作解説 「カードの王様」大沼映夫, 「空と地」五味秀夫
中国の陶磁1 東洋の美・こころとかたち5:長廣敏雄
韓国美術の旅4 鬼瓦の国に別れる:小杉一雄
20世紀の異色作家6 セラフィーヌ・ルイ:坂崎乙郎
画廊から 鳥を窯で焼く:山本常一
前衛への道6 篠原有司男自伝
たのしい道形 なんでも染めよう まずPOPアロハを:田名網敬一
技法発見7 前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅:佐々木豊
自画像の手帖 マチス
デザイン創造5 新居猛氏とキャンバス・チェア:杉道雄
デザインの基礎知識 用具・用例篇2 ペン, インキ, コンテ, パステル:田中正明
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈経験としての建築〉ほか
展覧会だより〈東京・関西〉

人物素描 桂ユキ子
ずばり一言 田口武雄
便利帖 これから申し込める
アンケート 私のすすめる
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第270号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集・日本近代美術の主人公たち 近代前期をになった画家たち:佐々木静一 高橋由ーと川上冬崖:佐々木静一 黒田清輝と浅井忠:乾由明 藤島武二と青木繁:原田実 荻原守衛と高村光太郎:三木多聞 岸田劉生と萬鐵五郎:原田実 村山槐多と関根正二:小倉忠夫 前田寛治と佐伯祐三:富山秀男 中村彝と小出楢重:小倉忠夫 古賀春江と三岸好太郎:朝日晃 長谷川利行と靉光:ヨシダ・ヨシエ 近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの:針生一郎 コトリロパリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩:千葉順 《観光芸術》問答 往復書簡による:中原佑介, 中村宏 作家をたずねて 高橋秀:阿部展也 第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」2, 山口勝弘と「Cの関係」:岡田隆彦 国画・春陽の二作品:岡本謙次郎 自作解説 「カードの王様」大沼映夫, 「空と地」五味秀夫 中国の陶磁1 東洋の美・こころとかたち5:長廣敏雄 韓国美術の旅4 鬼瓦の国に別れる:小杉一雄 20世紀の異色作家6 セラフィーヌ・ルイ:坂崎乙郎 画廊から 鳥を窯で焼く:山本常一 前衛への道6 篠原有司男自伝 たのしい道形 なんでも染めよう まずPOPアロハを:田名網敬一 技法発見7 前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅:佐々木豊 自画像の手帖 マチス デザイン創造5 新居猛氏とキャンバス・チェア:杉道雄 デザインの基礎知識 用具・用例篇2 ペン, インキ, コンテ, パステル:田中正明 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈経験としての建築〉ほか 展覧会だより〈東京・関西〉 人物素描 桂ユキ子 ずばり一言 田口武雄 便利帖 これから申し込める アンケート 私のすすめる
  • 単品スピード注文

みづゑ 1975年12月 ●特集:グリューネヴァルト (849)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
美術出版社、30cm
状態は概ね良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
、美術出版社 、30cm
状態は概ね良好です
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年7月号 No.270 <特集 : 日本近代美術の主人公たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 対談 : 中原佑介 + 中村宏 ; 文 : 篠原有司男 ; 表紙 : 岡本信治郎・・・
特集 : 日本近代美術の主人公たち
1.近代前期をになった画家たち / 佐々木静一
2.高橋由一と川上冬崖 / 佐々木静一
3.黒田清輝と浅井忠 / 乾由明
4.藤島武二と青木繁 / 原田実
5.荻原守衞と高村光太郎 / 三木多聞
6.岸田劉生と萬鐵五郎 / 原田実
7.村山槐多と関根正二 / 小倉忠夫
8.前田寛治と佐伯祐三 / 富山秀男
9.中村彝と小出楢重 / 小倉忠夫
10.古賀春江と三岸好太郎 / 朝日晃
11.長谷川利行と靉光 / ヨシダ・ヨシエ
12.近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの / 針生一郎
ユトリロ パリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩 / 千葉順
≪観光芸術≫問答 往復書簡による / 中原佑介 ; 中村宏
作家をたずねて 高橋秀(在ローマ) / 阿部展也
第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」②山口勝弘と「Cの関係」
春の団体展から
・国画・春陽の二作品 / 岡本謙次郎
・自作解説 カードの王様 / 大沼映夫
・自作解説 空と地 / 五味秀夫
中国の陶磁① 東洋の美・こころとかたち⑤ / 長廣敏雄
韓国美術の旅④鬼瓦の国に別れる / 小杉一雄
20世紀の異色作家⑥セラフィーヌ・ルイ / 坂崎乙郎
画廊から 鳥を窯で焼く / 山本常一
前衛への道⑥ 篠原有司男自伝
たのしい造形 なんでも染めよう まずPOPアロハを / 田名網敬一
技法発見⑦・前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅 / 佐々木豊
自画像の手帖 マチス
デザイン創造⑤・新居猛氏とキャンバス・チェア / 杉道雄
デザインの基礎知識<用具・用例篇②> ペン・インキ・コンテ・パステル / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 ; 関西 / 赤根和生
本・本<経験としての建築>ほか / 宇佐見英治
展覧会だより<東京・関西>
手帖通信
・扉カット・後藤一之
・今月の焦点 / 中原佑介
・美術・工芸・マンガ・建築 /
・人物素描・桂ユキ子 / 植村鷹千代
・ずばり一言・田口武雄
・便利帖・これから申し込める夏期講習会案内
・アンケート・私のすすめる静かな夏の写生地

裏表紙にムレあり
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 対談 : 中原佑介 + 中村宏 ; 文 : 篠原有司男 ; 表紙 : 岡本信治郎 、美術出版社 、1966 、180p 、A5判 、1冊
特集 : 日本近代美術の主人公たち 1.近代前期をになった画家たち / 佐々木静一 2.高橋由一と川上冬崖 / 佐々木静一 3.黒田清輝と浅井忠 / 乾由明 4.藤島武二と青木繁 / 原田実 5.荻原守衞と高村光太郎 / 三木多聞 6.岸田劉生と萬鐵五郎 / 原田実 7.村山槐多と関根正二 / 小倉忠夫 8.前田寛治と佐伯祐三 / 富山秀男 9.中村彝と小出楢重 / 小倉忠夫 10.古賀春江と三岸好太郎 / 朝日晃 11.長谷川利行と靉光 / ヨシダ・ヨシエ 12.近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの / 針生一郎 ユトリロ パリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩 / 千葉順 ≪観光芸術≫問答 往復書簡による / 中原佑介 ; 中村宏 作家をたずねて 高橋秀(在ローマ) / 阿部展也 第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」②山口勝弘と「Cの関係」 春の団体展から ・国画・春陽の二作品 / 岡本謙次郎 ・自作解説 カードの王様 / 大沼映夫 ・自作解説 空と地 / 五味秀夫 中国の陶磁① 東洋の美・こころとかたち⑤ / 長廣敏雄 韓国美術の旅④鬼瓦の国に別れる / 小杉一雄 20世紀の異色作家⑥セラフィーヌ・ルイ / 坂崎乙郎 画廊から 鳥を窯で焼く / 山本常一 前衛への道⑥ 篠原有司男自伝 たのしい造形 なんでも染めよう まずPOPアロハを / 田名網敬一 技法発見⑦・前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅 / 佐々木豊 自画像の手帖 マチス デザイン創造⑤・新居猛氏とキャンバス・チェア / 杉道雄 デザインの基礎知識<用具・用例篇②> ペン・インキ・コンテ・パステル / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 ; 関西 / 赤根和生 本・本<経験としての建築>ほか / 宇佐見英治 展覧会だより<東京・関西> 手帖通信 ・扉カット・後藤一之 ・今月の焦点 / 中原佑介 ・美術・工芸・マンガ・建築 / ・人物素描・桂ユキ子 / 植村鷹千代 ・ずばり一言・田口武雄 ・便利帖・これから申し込める夏期講習会案内 ・アンケート・私のすすめる静かな夏の写生地 裏表紙にムレあり 背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000