文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行/三河考古刊行会」の検索結果
5件

三河考古 第5号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集/荒井信貴・伊藤厚史   「目次」より:・嵩山蛇穴遺跡再考 ・三河の埴輪(3) ・古墳の選地(I・・・
1993年7月6日発行 本体のみの冊子、B5判115ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
編集/荒井信貴・伊藤厚史   「目次」より:・嵩山蛇穴遺跡再考 ・三河の埴輪(3) ・古墳の選地(II)-東三河における首長墳の立地と視界から- ・象嵌の施された環状鏡板付轡の新例 -伝「船山1号墳」出土の馬具について- ・猿投窯黒笹地区の成立と瓦生産 -下り松瓦窯の操業時期をめぐって- ・東三河の城下町(4)-西郡陣屋町の位置と構造- ・高射砲陣地の構造 -名古屋防空隊を例に- 、発行/三河考古刊行会 、1993年 、4
1993年7月6日発行 本体のみの冊子、B5判115ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。

三河考古 第3号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
編集/森泰通・小林久彦  「目次」より:・欠山・元屋敷様式の高坏の分類 ・須恵器出現以降の土師器の変・・・
1990年10月31日発行 本体のみの冊子、B5判128ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には日焼けによる色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
編集/森泰通・小林久彦  「目次」より:・欠山・元屋敷様式の高坏の分類 ・須恵器出現以降の土師器の変遷 ・舟山2号墳実測調査報告 ・豊橋市日吉神社古墳石室実測調査報告 ・上ノ段遺跡採集の子持勾玉について ・豊田市梅坪遺跡出土管状土鍾の分類 ・東三河の城下町(2)-田原城下町の構造- ・安祥城古絵図 、発行/三河考古刊行会 、1990年 、1
1990年10月31日発行 本体のみの冊子、B5判128ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には日焼けによる色あせがあります。

三河考古 第4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:・咲畑式土器の分布とその背景 -縄文時代の通婚圏- ・欠山・元屋敷様式の高坏の分類(二・・・
1991年7月1日発行 編集/岩瀬彰利・神谷友和 本体のみの冊子、B5判126ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。小口部分の一部にはスレ汚れがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「目次」より:・咲畑式土器の分布とその背景 -縄文時代の通婚圏- ・欠山・元屋敷様式の高坏の分類(二) ・横穴式木室雑考 ・東三河の城下町(3)-吉田城下町の復元に向けて- ・小浜貝塚出土の縄文時代中期後葉の土器について ・真向遺跡出土の弥生土器について ・矢作古川河床採集の古式土師器について ・渥美町稲荷山古墳実測調査報告 ・三河の遺跡 豊田市 、発行/三河考古刊行会 、1991年 、1
1991年7月1日発行 編集/岩瀬彰利・神谷友和 本体のみの冊子、B5判126ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。小口部分の一部にはスレ汚れがあります。

三河考古 第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:・玉川変電所遺跡出土の遺物について ・矢作川河床採集の土偶形容器 ・梅坪遺跡出土の小形・・・
1989年10月31日発行 編集/岡本茂史・須川勝以 本体のみの冊子、B5判93ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。裏表紙の一部に小さな擦れキズがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「目次」より:・玉川変電所遺跡出土の遺物について ・矢作川河床採集の土偶形容器 ・梅坪遺跡出土の小形甑について ・安城市古井遺跡群覚書 ・大本貝塚出土弥生土器 ・二川宿本陣発見の白須賀銅鐸之図 ・御薗・稲荷下遺跡出土の弥生土器について ・西砂原遺跡と高山古窯出土の灰釉陶器 ・東三河の城下町 -町の移転- ・三河の板碑(2) ・三河の遺跡 新城市 、発行/三河考古刊行会 、1989年 、1
1989年10月31日発行 編集/岡本茂史・須川勝以 本体のみの冊子、B5判93ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。裏表紙の一部に小さな擦れキズがあります。

三河考古 第8号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/三河考古学談話会・鈴木徹   「目次」より:・東三河を中心とした石鏃素材の分布(2)-地元で産・・・
1995年5月13日発行 本体のみの冊子、B5判109ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/三河考古学談話会・鈴木徹   「目次」より:・東三河を中心とした石鏃素材の分布(2)-地元で産出する石材- ・縄文文化呪術世界の系譜 -精霊・祖先の霊を呼び覚ますもの、太鼓と土偶- ・長床様式の構造 ・三河国分寺系軒丸瓦をめぐって -成形台一本造り軒丸瓦の変遷とその系譜- ・則定本郷B遺跡1次調査概略 ・新城市黒瀬遺跡出土の縄文土器について ・矢作川中流域の土師器の蓋 ・正法寺古墳の形象埴輪 ・田原町深田遺跡の遺物について 、発行/三河考古刊行会 、1995年 、1
1995年5月13日発行 本体のみの冊子、B5判109ページ コンディションはおおむね良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000