文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行/田原町教育委員会」の検索結果
5件

山崎遺跡 : 県営ほ場整備事業芦村東地区に伴う発掘調査報告書 愛知県渥美郡田原町

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
山崎遺跡発掘調査会 編、発行/田原町教育委員会、1991年、105p 図版13枚、26cm、1
愛知県渥美郡田原町 山崎遺跡(県営ほ場整備事業芦村東地区に伴う発掘調査報告書) 1991年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判105ページ+図版13 巻末紙面上部には値札の小さな剥がし跡が残っています。その他のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
山崎遺跡発掘調査会 編 、発行/田原町教育委員会 、1991年 、105p 図版13枚 、26cm 、1
愛知県渥美郡田原町 山崎遺跡(県営ほ場整備事業芦村東地区に伴う発掘調査報告書) 1991年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判105ページ+図版13 巻末紙面上部には値札の小さな剥がし跡が残っています。その他のコンディションはおおむね良好です。

田原の文化 第24号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・中山順蔵保道-崋山の弟助右衛門のその後- ・尺八・・・
田原の文化 第二十四号 平成10年3月31日発行 本体のみの冊子、A4判39ページ 歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・中山順蔵保道-崋山の弟助右衛門のその後- ・尺八の由来 ・紀行文『伊良古之記』推考-野田南村、鵜飼金五郎宅に六泊、しし狩りも見る- ・県指定天然記念物 黒河湿地植物群落におけるトウキョウサンショウウオの実態調査報告 、発行/田原町教育委員会 文化財課(田原町博物館内) 、1998年 、1
田原の文化 第二十四号 平成10年3月31日発行 本体のみの冊子、A4判39ページ 歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。

笹尾古窯 : 田原の文化 第15号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/田原町文化財保護審議会委員、発行/田原町教育委員会、1989年、37p 図版13枚、26cm、・・・
田原の文化 第十五号 平成元年3月25日発行 本体のみの冊子、B5判37ページ+図版13 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/田原町文化財保護審議会委員 、発行/田原町教育委員会 、1989年 、37p 図版13枚 、26cm 、1
田原の文化 第十五号 平成元年3月25日発行 本体のみの冊子、B5判37ページ+図版13 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。

田原の文化 第29号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・文化財修理に使われる和紙 表具に使われる和紙につ・・・
田原の文化 第二十九号 平成15年3月30日発行 本体のみの冊子、A4判94ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

田原の文化 第29号

1,200
編集/田原町文化財保護審議会委員  「目次」より:・文化財修理に使われる和紙 表具に使われる和紙について ・農耕画家渡辺杜月 渡辺系二作品展に寄せて ・伝承日留輪山論と義人清右衛門 写本日留輪山論口書 ・田原町のゲンジボタル(人工飼育から自然発生まで) ・考古からみた田原 、発行/田原町教育委員会文化財課 、2003年 、1
田原の文化 第二十九号 平成15年3月30日発行 本体のみの冊子、A4判94ページ コンディションはおおむね良好です。

惣作古窯跡群 2・田原城跡 2・桜畑古窯跡群 : 田原町埋蔵文化財調査報告書 第11集

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
「例言」より:1. 本書は愛知県渥美郡田原町大字大草字惣作地内に所在する、惣作20号窯、21号窯の発・・・
惣作古窯跡群(2)・田原城跡(2)・桜畑古窯跡群 平成15年3月発行 本体のみの冊子、A4判131ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
「例言」より:1. 本書は愛知県渥美郡田原町大字大草字惣作地内に所在する、惣作20号窯、21号窯の発掘調査報告書である。…略… 1. 本書は愛知県渥美郡田原町大字田原字巴江地内で実施された田原城跡整備工事に伴う石垣改修及び袖池改修工事に伴う石垣改修の報告書である。…略… 1. 本書は愛知県渥美郡田原町大字田原字桜畑地内で実施された、「普通河川 亀若川河川改修工事」にともなう工事立会調査の報告である。…略… 、発行/田原町教育委員会 、2003年 、1
惣作古窯跡群(2)・田原城跡(2)・桜畑古窯跡群 平成15年3月発行 本体のみの冊子、A4判131ページ コンディションはおおむね良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000