文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行所/東海地方史学協会」の検索結果
9件

尾陽雑志稿

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,000
尾濃切支丹 年表 札所巡礼、尾張大根切干発達史、尾張の万葉地誌、発行所/東海地方史学協会、1989年・・・
三巻合本復刻 平成元年2月1日発行 発行者/三島秀文 A5判165+145+147ページ、箱付き 限定200部 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
尾濃切支丹 年表 札所巡礼、尾張大根切干発達史、尾張の万葉地誌 、発行所/東海地方史学協会 、1989年 、1
三巻合本復刻 平成元年2月1日発行 発行者/三島秀文 A5判165+145+147ページ、箱付き 限定200部 コンディションはおおむね良好です。

尾陽雑志稿

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
発行所/東海地方史学協会、1989年、1冊、22cm、1
尾濃切支丹 年表 札所巡礼、尾張大根切干発達史、尾張の万葉地誌、の三巻合本復刻 平成元年2月1日発行 発行者/三島秀文 A5判165+145+147ページ、箱付き 限定200部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレ、点シミなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
、発行所/東海地方史学協会 、1989年 、1冊 、22cm 、1
尾濃切支丹 年表 札所巡礼、尾張大根切干発達史、尾張の万葉地誌、の三巻合本復刻 平成元年2月1日発行 発行者/三島秀文 A5判165+145+147ページ、箱付き 限定200部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレ、点シミなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

名古屋市楠町誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
発行所/東海地方史学協会、1980年、8, 5, 747p、22cm、1
昭和55年6月10日復刊発行(原著:昭和32年10月10日、名古屋市楠町誌刊行会発行) A5判747ページ、箱付き 正誤表2枚付き 限定300部 頒価9500円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ汚れ、本体の背には軽い色あせがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
、発行所/東海地方史学協会 、1980年 、8, 5, 747p 、22cm 、1
昭和55年6月10日復刊発行(原著:昭和32年10月10日、名古屋市楠町誌刊行会発行) A5判747ページ、箱付き 正誤表2枚付き 限定300部 頒価9500円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ汚れ、本体の背には軽い色あせがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

近世 尾張平野の変遷史

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
(徳川期における木曽川河域の開発 尾張藩農政年表稿本)、発行所/東海地方史学協会、1984年、111・・・
近世 尾張平野の変遷史 全二編 昭和59年9月5日再発行 A5判111+25+176ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
(徳川期における木曽川河域の開発 尾張藩農政年表稿本) 、発行所/東海地方史学協会 、1984年 、111,25,176p 、22cm 、1
近世 尾張平野の変遷史 全二編 昭和59年9月5日再発行 A5判111+25+176ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

愛知県海東郡志

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
発行所/東海地方史学協会、1988年、89p、22cm、1
愛知県海東郡志 完 昭和63年10月再発行(原著:明治31年3月発行) A5判89ページ、付図3枚とじ込み、箱付き 限定80部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
、発行所/東海地方史学協会 、1988年 、89p 、22cm 、1
愛知県海東郡志 完 昭和63年10月再発行(原著:明治31年3月発行) A5判89ページ、付図3枚とじ込み、箱付き 限定80部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。

塩尻 尾三州近世史料  上・下巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
6,000
発行所/東海地方史学協会、1984年、2
尾三州近世史料 塩尻 上・下巻の2点一括です。 昭和59年2月1日復刊発行(原著:明治40年6月、国学院大学出版部発行) 天野信景翁 著 内閣文庫所蔵百巻本 A5判820ページ、724+120ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,000
、発行所/東海地方史学協会 、1984年 、2
尾三州近世史料 塩尻 上・下巻の2点一括です。 昭和59年2月1日復刊発行(原著:明治40年6月、国学院大学出版部発行) 天野信景翁 著 内閣文庫所蔵百巻本 A5判820ページ、724+120ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

尾張史料 郷土文化史論集

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,200
「総目次」より:・名古屋の街道 道と文化 ・郷土手帳 ・七里の渡し考 ・張州文化史録、発行所/東海地・・・
昭和62年1月15日発行 A5判135+67+119+45ページ、箱付き 限定200部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,200
「総目次」より:・名古屋の街道 道と文化 ・郷土手帳 ・七里の渡し考 ・張州文化史録 、発行所/東海地方史学協会 、1987年 、1
昭和62年1月15日発行 A5判135+67+119+45ページ、箱付き 限定200部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

名古屋市楠町誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
発行所/東海地方史学協会、1980年、8, 5, 747p、22cm、1
昭和55年6月10日復刊発行(原著:昭和32年10月10日、名古屋市楠町誌刊行会発行) A5判747ページ、箱付き 正誤表2枚付き 限定300部 頒価9500円 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

名古屋市楠町誌

2,000
、発行所/東海地方史学協会 、1980年 、8, 5, 747p 、22cm 、1
昭和55年6月10日復刊発行(原著:昭和32年10月10日、名古屋市楠町誌刊行会発行) A5判747ページ、箱付き 正誤表2枚付き 限定300部 頒価9500円 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

尾張旧事記

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:一 尾張舊説 二 尾張雑記 三 名府年中行事 四 尾張通俗年中行事 五 蓬左狂者伝 六・・・
尾張旧事記(「名古屋温故会叢書 一-八集編」「東海地方史学叢書第一-二集編」全十集)(復刻合本) 昭和56年3月15日発行 A5判567+13ページ、箱付き 限定版380部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:一 尾張舊説 二 尾張雑記 三 名府年中行事 四 尾張通俗年中行事 五 蓬左狂者伝 六 尾張国名蹟畧志考 七 安永本邦萬性司記 八 尾張名陽 九 尾張大根 十 尾張八丈 、発行所/東海地方史学協会 、1981年 、567, 13p 、21cm 、1
尾張旧事記(「名古屋温故会叢書 一-八集編」「東海地方史学叢書第一-二集編」全十集)(復刻合本) 昭和56年3月15日発行 A5判567+13ページ、箱付き 限定版380部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化