文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行所/株式会社国書刊行会」の検索結果
30件

住職道

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
宇野弘之 著、発行所/株式会社国書刊行会、1993年、124p、20cm、1
阿弥陀寺住職 平成5年発行 四六判124ページ、カバー付き 定価2000円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

住職道

1,000
宇野弘之 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1993年 、124p 、20cm 、1
阿弥陀寺住職 平成5年発行 四六判124ページ、カバー付き 定価2000円 新刊残本、在庫は複数ございます。

三河文献集成 近世編・上

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
近藤恒次 編、発行所/株式会社国書刊行会、1980年、561p、22cm、1
昭和55年9月25日発行(原著:昭和38年11月3日発行) A5判561ページ、箱付き 定価6500円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、地の一部には表層のスレ剥げがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
近藤恒次 編 、発行所/株式会社国書刊行会 、1980年 、561p 、22cm 、1
昭和55年9月25日発行(原著:昭和38年11月3日発行) A5判561ページ、箱付き 定価6500円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、地の一部には表層のスレ剥げがあります。

サティの異次元旅行

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
吉田洋幸 著、発行所/株式会社国書刊行会、1997年、284, 7p、20cm、1
(死は新しい生の始まり) 1997年7月31日初版第1刷発行 四六判本文284ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
吉田洋幸 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1997年 、284, 7p 、20cm 、1
(死は新しい生の始まり) 1997年7月31日初版第1刷発行 四六判本文284ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。

三州奥郡風俗図絵

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
松下石人著、発行所/株式会社国書刊行会、1981年、1冊、22cm、1
昭和56年2月25日発行(原著:昭和11年2月15日発行) A5判、約130ページ、箱付き 定価3000円 歳月を経過したものですので、外箱にはスレなどの軽い劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
松下石人著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1981年 、1冊 、22cm 、1
昭和56年2月25日発行(原著:昭和11年2月15日発行) A5判、約130ページ、箱付き 定価3000円 歳月を経過したものですので、外箱にはスレなどの軽い劣化があります。

新訂 三河国宝飯郡誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
編者/近藤恒次、発行所/株式会社国書刊行会、1980年、349p、22cm、1
昭和55年9月25日発行(原著:昭和35年7月15日発行) A5判349ページ、箱付き 定価5000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな経年シミが少し出ています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
編者/近藤恒次 、発行所/株式会社国書刊行会 、1980年 、349p 、22cm 、1
昭和55年9月25日発行(原著:昭和35年7月15日発行) A5判349ページ、箱付き 定価5000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな経年シミが少し出ています。

八名郡誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
9,000
編者/愛知県八名郡役所、発行所/株式会社国書刊行会、1987年、22cm、1
昭和62年9月10日復刻発行(原著:大正15年4月30日、愛知県八 名郡役所発行) 2冊組、A5判1655ページ、共箱付き 正誤表付き 全2巻揃定価25000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に僅少の小さな経年シミなどの劣化があります。綴じの根元には接着剤が追加してあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
9,000
編者/愛知県八名郡役所  、発行所/株式会社国書刊行会 、1987年 、22cm 、1
昭和62年9月10日復刻発行(原著:大正15年4月30日、愛知県八 名郡役所発行) 2冊組、A5判1655ページ、共箱付き 正誤表付き 全2巻揃定価25000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に僅少の小さな経年シミなどの劣化があります。綴じの根元には接着剤が追加してあります。

白きラーゲルに叫ぶ <シベリア抑留叢書 5>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
堀清 著、発行所/株式会社国書刊行会、1982年、188p、20cm、1
昭和57年2月28日発行 四六判188ページ、箱付き 定価2200円 出版目録『戦争と平和各巻解説』付き 新刊残本、外箱の地には再販時の黒点があります。歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
堀清 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1982年 、188p 、20cm 、1
昭和57年2月28日発行 四六判188ページ、箱付き 定価2200円 出版目録『戦争と平和各巻解説』付き 新刊残本、外箱の地には再販時の黒点があります。歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレがあります。

神社を中心としたる宝飯郡史

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,500
愛知県宝飯郡神職会 編、発行所/株式会社国書刊行会、1982年、22cm、1
昭和57年1月25日発行(原著:昭和5年12月25日発行) A5判、本文910ページ+附録72ページ+索引他16+10ページ、箱付き 「宝飯郡地図」付き 定価15000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。綴じの根元には接着剤を追加しています。本体のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,500
愛知県宝飯郡神職会 編 、発行所/株式会社国書刊行会 、1982年 、22cm 、1
昭和57年1月25日発行(原著:昭和5年12月25日発行) A5判、本文910ページ+附録72ページ+索引他16+10ページ、箱付き 「宝飯郡地図」付き 定価15000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。綴じの根元には接着剤を追加しています。本体のコンディションはおおむね良好です。

高崎市史 全2巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
高崎市 編纂、発行所/株式会社国書刊行会、1981年、2冊、22cm、2
高崎市史 復刻版 上巻・下巻の2点組です。 昭和56年12月20日発行(原著:昭和2年4月1日、昭和2年8月15日発行) A5判513ページ、607ページ、共箱付き 全二巻揃定価15000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。外箱の地には再販時の黒点があります。本体のコンディションはおおむね良好です。上巻の巻末白紙紙面の上端に僅少の裂けがあります。綴じの根元には接着剤の追加があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
高崎市 編纂 、発行所/株式会社国書刊行会 、1981年 、2冊 、22cm 、2
高崎市史 復刻版 上巻・下巻の2点組です。 昭和56年12月20日発行(原著:昭和2年4月1日、昭和2年8月15日発行) A5判513ページ、607ページ、共箱付き 全二巻揃定価15000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。外箱の地には再販時の黒点があります。本体のコンディションはおおむね良好です。上巻の巻末白紙紙面の上端に僅少の裂けがあります。綴じの根元には接着剤の追加があります。

PWの手帳 : 比島虜囚日記 <南方捕虜叢書 1>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
岡田録右衛門 著、発行所/株式会社国書刊行会、1982年、192p、20cm、1
昭和57年2月28日発行 四六判192ページ、箱付き 定価2100円 出版目録『戦争と平和各巻解説』付き 新刊残本、外箱の地には再販時の黒点があります。歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
岡田録右衛門 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1982年 、192p 、20cm 、1
昭和57年2月28日発行 四六判192ページ、箱付き 定価2100円 出版目録『戦争と平和各巻解説』付き 新刊残本、外箱の地には再販時の黒点があります。歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレがあります。

日本文化の源流 : 日本的霊性と語源の研究

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
津田元一郎 著、発行所/株式会社国書刊行会、1987年、286p、19cm、1
(日本文化の源流はメソポタミヤにあり) 昭和62年5月25日発行 四六判286ページ、カバー、帯付き 定価2500円 新刊残本(デッドストック)。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
津田元一郎 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1987年 、286p 、19cm 、1
(日本文化の源流はメソポタミヤにあり) 昭和62年5月25日発行 四六判286ページ、カバー、帯付き 定価2500円 新刊残本(デッドストック)。

世阿弥・仙馨 <現代語訳洞門禅文学集>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,900
世阿弥, 佐田仙馨 原著 ; 飯田利行 編訳、発行所/株式会社国書刊行会、平成13年、350p、23・・・
平成13年6月25日発行 A5判350ページ、箱付き 定価6500円 歳月を経過したものですが、コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

世阿弥・仙馨 <現代語訳洞門禅文学集>

2,900
世阿弥, 佐田仙馨 原著 ; 飯田利行 編訳 、発行所/株式会社国書刊行会 、平成13年 、350p 、23cm 、1
平成13年6月25日発行 A5判350ページ、箱付き 定価6500円 歳月を経過したものですが、コンディションはおおむね良好です。

ダモイの道は遠かった

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
大塚茂 著   「巻頭言」より:この度、大塚氏は既刊の『俺は終戦一等兵』と『追憶の譜』のなかからソ連・・・
平成7年5月20日発行 四六判261ページ、カバー付き 定価2200円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
大塚茂 著   「巻頭言」より:この度、大塚氏は既刊の『俺は終戦一等兵』と『追憶の譜』のなかからソ連抑留時代だけを纏め、追補を入れて『ダモイの道は遠かった』を発刊した。この本は、大塚氏にとって生涯で最も苦しく、死の縁をさまよい歩いた思い出の集大成でもある。…略… 、発行所/株式会社国書刊行会 、1995年 、261p 、20cm 、1
平成7年5月20日発行 四六判261ページ、カバー付き 定価2200円 新刊残本、在庫は複数ございます。

メーサイ夜話

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
熊澤文夫 著、発行所/株式会社国書刊行会、2003年、202p、20cm、1
(タイ・ミャンマー・ラオス 国境の町から。タイの真髄に迫るエッセイ風紀行!) 2003年6月3日初版第1刷発行 四六判202ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

メーサイ夜話

700
熊澤文夫 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2003年 、202p 、20cm 、1
(タイ・ミャンマー・ラオス 国境の町から。タイの真髄に迫るエッセイ風紀行!) 2003年6月3日初版第1刷発行 四六判202ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。

故人がよろこぶ墓と供養

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
矢島俯仰 著、発行所/株式会社国書刊行会、平成13年、185p、22cm、1
墓の建て方、たましいの祀り方 2001年10月10日発行 A5判185ページ、カバー、帯付き 定価2500円 良好
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

故人がよろこぶ墓と供養

900
矢島俯仰 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、平成13年 、185p 、22cm 、1
墓の建て方、たましいの祀り方 2001年10月10日発行 A5判185ページ、カバー、帯付き 定価2500円 良好

葬式の探求

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
牛込覚心 著、発行所/株式会社国書刊行会、1999年、254p、20cm、1
(人は必ず死ぬ 死ぬと、なぜ、葬儀をするのか? 葬儀のとき、なぜ、僧侶が必要なのか?) 平成11年3月30日第2刷発行 四六判254ページ、カバー、帯付き 定価2500円 新刊残本
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

葬式の探求

1,000
牛込覚心 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1999年 、254p 、20cm 、1
(人は必ず死ぬ 死ぬと、なぜ、葬儀をするのか? 葬儀のとき、なぜ、僧侶が必要なのか?) 平成11年3月30日第2刷発行 四六判254ページ、カバー、帯付き 定価2500円 新刊残本

あなたのペット 犬と猫の秘密

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
岡村秀太郎 編著、発行所/株式会社国書刊行会、1993年、192p、20cm、1
(コンパニオン・アニマルたちの意外な秘密から人の新しい生き方が見えてくる) 平成5年8月10日発行 四六判192ページ、カバー、帯付き 定価1500円 新刊残本、天の部分には再販時のマジックの点が打ってあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

あなたのペット 犬と猫の秘密

700
岡村秀太郎 編著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1993年 、192p 、20cm 、1
(コンパニオン・アニマルたちの意外な秘密から人の新しい生き方が見えてくる) 平成5年8月10日発行 四六判192ページ、カバー、帯付き 定価1500円 新刊残本、天の部分には再販時のマジックの点が打ってあります。

靖国 この国を愛するために

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
宮本辰彦 著、発行所/株式会社国書刊行会、2005年、149p、19cm、1
首相、政治家の靖国参拝の正当性を、明解に示す! 平成17年8月15日初版第1刷発行 B6判149ページ、カバー、帯付き 定価1600円 コンディションは良好です
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

靖国 この国を愛するために

800
宮本辰彦 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2005年 、149p 、19cm 、1
首相、政治家の靖国参拝の正当性を、明解に示す! 平成17年8月15日初版第1刷発行 B6判149ページ、カバー、帯付き 定価1600円 コンディションは良好です

運命に流されて : 鉄格子の灯

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
朴三中 著 ; 趙万吉 訳、発行所/株式会社国書刊行会、1991年、420p、20cm、1
(原題:「獄中で慟哭する人々」韓国でのベストセラー) 平成3年3月20日発行 四六判420ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

運命に流されて : 鉄格子の灯

1,000
朴三中 著 ; 趙万吉 訳 、発行所/株式会社国書刊行会 、1991年 、420p 、20cm 、1
(原題:「獄中で慟哭する人々」韓国でのベストセラー) 平成3年3月20日発行 四六判420ページ、カバー、帯付き 定価1800円 コンディションはおおむね良好です。

永山町史 復刻再刊

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
4,000
旭川市永山町史編集委員会 編、発行所/株式会社国書刊行会、1981年、1149p、22cm、1
永山町史 昭和56年12月15日発行(原著:昭和37年4月1日発行) A5判1149ページ、箱付き 定価16000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。外箱の地には再販時の黒点があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、以下の点にご注意ください。【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、小さな書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000
旭川市永山町史編集委員会 編 、発行所/株式会社国書刊行会 、1981年 、1149p 、22cm 、1
永山町史 昭和56年12月15日発行(原著:昭和37年4月1日発行) A5判1149ページ、箱付き 定価16000円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。外箱の地には再販時の黒点があります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、以下の点にご注意ください。【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、小さな書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。

忠臣蔵ご案内 ストーリーでたどる義士たちの足跡

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
山下昌也 著、発行所/株式会社国書刊行会、1998年、208p、19cm、1
1998年12月10日初版第1刷発行 著者/山下昌也 B6判208ページ、カバー、帯付き 定価1400円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
山下昌也 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1998年 、208p 、19cm 、1
1998年12月10日初版第1刷発行 著者/山下昌也 B6判208ページ、カバー、帯付き 定価1400円 新刊残本、在庫は複数ございます。

魂をデザインする : 葬儀とは何か 一条真也対談集

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
一条真也 著、発行所/株式会社国書刊行会、1992年、317p、20cm、1
平成4年6月25日発行 四六判317ページ、カバー、帯付き 定価2000円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
一条真也 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、1992年 、317p 、20cm 、1
平成4年6月25日発行 四六判317ページ、カバー、帯付き 定価2000円 新刊残本、在庫は複数ございます。

「心の病」発病メカニズムと治療法の研究 : 精神保健福祉学序説

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
宇野弘之 著、発行所/株式会社国書刊行会、2003年、275p、22cm、1
平成15年4月21日発行 A5判275ページ、カバー付き 定価3800円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

「心の病」発病メカニズムと治療法の研究 : 精神保健福祉学序説

1,000
宇野弘之 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2003年 、275p 、22cm 、1
平成15年4月21日発行 A5判275ページ、カバー付き 定価3800円 新刊残本、在庫は複数ございます。

大東亜戦争の夢 : こんな方法もあった

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
750
三好誠 著、発行所/株式会社国書刊行会、2001年、260p、20cm、1
こんな方法もあった大東亜戦争の夢 2001年9月30日初版第1刷発行 四六判260ページ、カバー付き 定価1500円 新刊残本
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大東亜戦争の夢 : こんな方法もあった

750
三好誠 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2001年 、260p 、20cm 、1
こんな方法もあった大東亜戦争の夢 2001年9月30日初版第1刷発行 四六判260ページ、カバー付き 定価1500円 新刊残本

まぼろしのヤマタイコク : 魏志倭人伝にかくされた嘘と陰謀 <魏志倭人伝>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
三好誠 著、発行所/株式会社国書刊行会、2002年、219p、20cm、1
2002年11月20日初版第1刷発行 四六判219ページ、カバー、帯付き 定価1700円 新刊残本、在庫複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

まぼろしのヤマタイコク : 魏志倭人伝にかくされた嘘と陰謀 <魏志倭人伝>

800
三好誠 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2002年 、219p 、20cm 、1
2002年11月20日初版第1刷発行 四六判219ページ、カバー、帯付き 定価1700円 新刊残本、在庫複数ございます。

崩壊させない学級経営の勘どころ : シュタイナー教育思想に学ぶ教育実践論

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
大阪隆夫 著、発行所/株式会社国書刊行会、2004年、245p、20cm、1
平成16年2月25日発行 四六判245ページ、カバー、帯付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
大阪隆夫 著 、発行所/株式会社国書刊行会 、2004年 、245p 、20cm 、1
平成16年2月25日発行 四六判245ページ、カバー、帯付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。

カストラートの世界

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
(永遠のボーイソプラノを保ちつづけた男たち)、発行所/株式会社国書刊行会、平成7年、311p、20c・・・
1995年5月15日初版第1刷発行 著者/アンガス・ヘリオット 監訳者/美山良夫 訳者/関根敏子、佐々木勉、河合真弓 四六判311ページ、カバー、帯付き 定価2400円 新刊残本
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

カストラートの世界

800
(永遠のボーイソプラノを保ちつづけた男たち) 、発行所/株式会社国書刊行会 、平成7年 、311p 、20cm 、1
1995年5月15日初版第1刷発行 著者/アンガス・ヘリオット 監訳者/美山良夫 訳者/関根敏子、佐々木勉、河合真弓 四六判311ページ、カバー、帯付き 定価2400円 新刊残本

東北史学会編 歴史 全三巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,000
編者/東北史学会   「目次」より:[第1輯]・ルネサンスと日本…大類伸 ・ドルメンの分布につきて…・・・
第1巻=第1輯~第11輯(昭和24年4月~30年12月) 第2巻=第12輯~第22輯(昭和31年3月~36年6月) 第3巻=第23・24輯~第30・31輯(昭和37年4月~40年10月) 昭和58年12月25日発行 A5判、箱、輸送用共箱付き 全三巻揃定価35,000円 経過したものですので、一番外側の輸送用箱には日焼けやスレなどの劣化があります。その他のコンディションはおおむね良好です。 【お願い!】頁数が多いので1ページ毎のチェックは行っておりません。複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で書き込み等は見当たりませんでしたが、見落としの危惧もあります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東北史学会編 歴史 全三巻

3,000
編者/東北史学会   「目次」より:[第1輯]・ルネサンスと日本…大類伸 ・ドルメンの分布につきて…藤田亮策 ・ドイツ近代史の一問題…保坂栄一 ・アメリカ女子教育成立の基盤について…秋枝蕭子 ・徳川時代或る百姓の転落…佐々木慶市 [第30・31輯]・戊辰戦争の一局面からみた新潟開港問題…石井隆 ・酒田商人の研究-請株制の系譜-…工藤定雄 ・安永・寛政期における三陸沿岸の海産物流通…細井計 ・宝暦・天明期における最上川船差配役制の展開…横山昭男 ・近世中期鬼怒川-利根川水系の商品流通…難波信雄 ほか 、発行所/株式会社国書刊行会 、1983年 、1
第1巻=第1輯~第11輯(昭和24年4月~30年12月) 第2巻=第12輯~第22輯(昭和31年3月~36年6月) 第3巻=第23・24輯~第30・31輯(昭和37年4月~40年10月) 昭和58年12月25日発行 A5判、箱、輸送用共箱付き 全三巻揃定価35,000円 経過したものですので、一番外側の輸送用箱には日焼けやスレなどの劣化があります。その他のコンディションはおおむね良好です。 【お願い!】頁数が多いので1ページ毎のチェックは行っておりません。複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で書き込み等は見当たりませんでしたが、見落としの危惧もあります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。

最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年(273点掲載)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
37,400
川戸道昭編著、2020年12月25日初版第一刷発行
■商品詳細

【書名】 最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年
【巻冊】 A4変形判一冊(31.5×23.5㎝)
【著者】 川戸道昭編著
【成立】 2020年12月25日初版第一刷発行

★ 発行所/株式会社国書刊行会
★ 455頁/収録書名索引・翻訳者校訂者名索引・挿絵画工名索引・出版者版元名索引・原作原書名索引・原著者名索引・その他人名索引・事項索引・原作原書名索引・原著者名索引
★ 第2巻:明治二十年~明治二十九年 2022年5月刊行予定
★ 第3巻:明治三十年~明治四十五年 2023年10月刊行予定
 各巻予価:本体34,000+税
★ 刊行にあたって 川戸道昭(中央大学名誉教授)
 幕末・明治の翻訳書が日本の近代化を推し進める上で果たした役割には、われわれ現代人の想像を超えるものがある。なかでも幅広い読者を獲得した文学、伝記、外国語リーダーの翻訳は、西洋に範を置く新たな文化や制度の構築に多大なる貢献をした。その一端を紹介すると、外国語リーダーの翻訳を基にわが国初の『国語読本』が編纂される(明治六年)。あるいは、海軍兵学寮において明治天皇の御前でネルソン提督の伝記が講じられ、日本海軍の強化に向けた基礎づくりが開始される(同八年)。さらには、西洋の詩の翻訳を基にした「新体」の詩が発表される(同十五年)等々、例をあげれば枚挙にいとまがない。このような重要な役割を担った書物でありながら、今日それらの翻訳書を一望できる基本資料がない。われわれは、国会図書館へ行けばすべて見られるだろうと思いがちだが、同館の蔵書は百年にわたって閲覧に供されてきたため表紙や頁の一部を欠いた欠損本が少なくない。江戸期や明治初期のものには本自体見当たらないものもある。こうした欠を補うべく、編者は四十年にわたって基本資料の調査・収集に努めてきた。今回その集大成として編纂したのが本事典である。収録書は合計1000篇(冊数にすると1300冊余)、 木版、石版、銅版の挿絵もふんだんに掲載し、目で楽しめる事典とした。これを機に、日本の近代化に大きく貢献したこれらの文化遺産ともいうべき翻訳書に、一人でも多くの方々に関心を寄せていただければ、編者としてこれ以上の喜びはない。
シェークスピア・ナポレオン・ガリバー・グラント・ベルヌ。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
37,400
川戸道昭編著 、2020年12月25日初版第一刷発行
■商品詳細 【書名】 最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年 【巻冊】 A4変形判一冊(31.5×23.5㎝) 【著者】 川戸道昭編著 【成立】 2020年12月25日初版第一刷発行 ★ 発行所/株式会社国書刊行会 ★ 455頁/収録書名索引・翻訳者校訂者名索引・挿絵画工名索引・出版者版元名索引・原作原書名索引・原著者名索引・その他人名索引・事項索引・原作原書名索引・原著者名索引 ★ 第2巻:明治二十年~明治二十九年 2022年5月刊行予定 ★ 第3巻:明治三十年~明治四十五年 2023年10月刊行予定  各巻予価:本体34,000+税 ★ 刊行にあたって 川戸道昭(中央大学名誉教授)  幕末・明治の翻訳書が日本の近代化を推し進める上で果たした役割には、われわれ現代人の想像を超えるものがある。なかでも幅広い読者を獲得した文学、伝記、外国語リーダーの翻訳は、西洋に範を置く新たな文化や制度の構築に多大なる貢献をした。その一端を紹介すると、外国語リーダーの翻訳を基にわが国初の『国語読本』が編纂される(明治六年)。あるいは、海軍兵学寮において明治天皇の御前でネルソン提督の伝記が講じられ、日本海軍の強化に向けた基礎づくりが開始される(同八年)。さらには、西洋の詩の翻訳を基にした「新体」の詩が発表される(同十五年)等々、例をあげれば枚挙にいとまがない。このような重要な役割を担った書物でありながら、今日それらの翻訳書を一望できる基本資料がない。われわれは、国会図書館へ行けばすべて見られるだろうと思いがちだが、同館の蔵書は百年にわたって閲覧に供されてきたため表紙や頁の一部を欠いた欠損本が少なくない。江戸期や明治初期のものには本自体見当たらないものもある。こうした欠を補うべく、編者は四十年にわたって基本資料の調査・収集に努めてきた。今回その集大成として編纂したのが本事典である。収録書は合計1000篇(冊数にすると1300冊余)、 木版、石版、銅版の挿絵もふんだんに掲載し、目で楽しめる事典とした。これを機に、日本の近代化に大きく貢献したこれらの文化遺産ともいうべき翻訳書に、一人でも多くの方々に関心を寄せていただければ、編者としてこれ以上の喜びはない。 シェークスピア・ナポレオン・ガリバー・グラント・ベルヌ。

最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年(273点掲載)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
37,400
川戸道昭編著、2020年12月25日初版第一刷発行
■商品詳細

【書名】 最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年
【巻冊】 A4変形判一冊(31.5×23.5㎝)
【著者】 川戸道昭編著
【成立】 2020年12月25日初版第一刷発行

★ 発行所/株式会社国書刊行会
★ 455頁/収録書名索引・翻訳者校訂者名索引・挿絵画工名索引・出版者版元名索引・原作原書名索引・原著者名索引・その他人名索引・事項索引・原作原書名索引・原著者名索引
★ 第2巻:明治二十年~明治二十九年 2022年5月刊行予定
★ 第3巻:明治三十年~明治四十五年 2023年10月刊行予定
 各巻予価:本体34,000+税
★ 刊行にあたって 川戸道昭(中央大学名誉教授)
 幕末・明治の翻訳書が日本の近代化を推し進める上で果たした役割には、われわれ現代人の想像を超えるものがある。なかでも幅広い読者を獲得した文学、伝記、外国語リーダーの翻訳は、西洋に範を置く新たな文化や制度の構築に多大なる貢献をした。その一端を紹介すると、外国語リーダーの翻訳を基にわが国初の『国語読本』が編纂される(明治六年)。あるいは、海軍兵学寮において明治天皇の御前でネルソン提督の伝記が講じられ、日本海軍の強化に向けた基礎づくりが開始される(同八年)。さらには、西洋の詩の翻訳を基にした「新体」の詩が発表される(同十五年)等々、例をあげれば枚挙にいとまがない。このような重要な役割を担った書物でありながら、今日それらの翻訳書を一望できる基本資料がない。われわれは、国会図書館へ行けばすべて見られるだろうと思いがちだが、同館の蔵書は百年にわたって閲覧に供されてきたため表紙や頁の一部を欠いた欠損本が少なくない。江戸期や明治初期のものには本自体見当たらないものもある。こうした欠を補うべく、編者は四十年にわたって基本資料の調査・収集に努めてきた。今回その集大成として編纂したのが本事典である。収録書は合計1000篇(冊数にすると1300冊余)、 木版、石版、銅版の挿絵もふんだんに掲載し、目で楽しめる事典とした。これを機に、日本の近代化に大きく貢献したこれらの文化遺産ともいうべき翻訳書に、一人でも多くの方々に関心を寄せていただければ、編者としてこれ以上の喜びはない。
シェークスピア・ナポレオン・ガリバー・グラント・ベルヌ。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
37,400
川戸道昭編著 、2020年12月25日初版第一刷発行
■商品詳細 【書名】 最新刊!『幕末明治翻訳事典』文学・伝記・外国語リーダー篇 [第一巻]江戸期〜明治19年 【巻冊】 A4変形判一冊(31.5×23.5㎝) 【著者】 川戸道昭編著 【成立】 2020年12月25日初版第一刷発行 ★ 発行所/株式会社国書刊行会 ★ 455頁/収録書名索引・翻訳者校訂者名索引・挿絵画工名索引・出版者版元名索引・原作原書名索引・原著者名索引・その他人名索引・事項索引・原作原書名索引・原著者名索引 ★ 第2巻:明治二十年~明治二十九年 2022年5月刊行予定 ★ 第3巻:明治三十年~明治四十五年 2023年10月刊行予定  各巻予価:本体34,000+税 ★ 刊行にあたって 川戸道昭(中央大学名誉教授)  幕末・明治の翻訳書が日本の近代化を推し進める上で果たした役割には、われわれ現代人の想像を超えるものがある。なかでも幅広い読者を獲得した文学、伝記、外国語リーダーの翻訳は、西洋に範を置く新たな文化や制度の構築に多大なる貢献をした。その一端を紹介すると、外国語リーダーの翻訳を基にわが国初の『国語読本』が編纂される(明治六年)。あるいは、海軍兵学寮において明治天皇の御前でネルソン提督の伝記が講じられ、日本海軍の強化に向けた基礎づくりが開始される(同八年)。さらには、西洋の詩の翻訳を基にした「新体」の詩が発表される(同十五年)等々、例をあげれば枚挙にいとまがない。このような重要な役割を担った書物でありながら、今日それらの翻訳書を一望できる基本資料がない。われわれは、国会図書館へ行けばすべて見られるだろうと思いがちだが、同館の蔵書は百年にわたって閲覧に供されてきたため表紙や頁の一部を欠いた欠損本が少なくない。江戸期や明治初期のものには本自体見当たらないものもある。こうした欠を補うべく、編者は四十年にわたって基本資料の調査・収集に努めてきた。今回その集大成として編纂したのが本事典である。収録書は合計1000篇(冊数にすると1300冊余)、 木版、石版、銅版の挿絵もふんだんに掲載し、目で楽しめる事典とした。これを機に、日本の近代化に大きく貢献したこれらの文化遺産ともいうべき翻訳書に、一人でも多くの方々に関心を寄せていただければ、編者としてこれ以上の喜びはない。 シェークスピア・ナポレオン・ガリバー・グラント・ベルヌ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200