文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行所/株式会社法蔵館」の検索結果
6件

正信偈のおしえ

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
柏原祐義著、発行所/株式会社法蔵館、1977年、30p, 図版 [1] 枚、19cm、1
昭和52年9月10日第3刷発行 小冊子、B6判30ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
柏原祐義著 、発行所/株式会社法蔵館 、1977年 、30p, 図版 [1] 枚 、19cm 、1
昭和52年9月10日第3刷発行 小冊子、B6判30ページ コンディションはおおむね良好です。

いのちのまこと : 高倉会館法話集 歎異抄講話 2

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
廣瀬杲 著、発行所/株式会社法蔵館、1983年、1
昭和58年11月28日初版第1刷発行 カバー一体の装丁、B6判173ページ 定価1300円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。紙面の1枚に折れ跡がついています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
廣瀬杲 著 、発行所/株式会社法蔵館 、1983年 、1
昭和58年11月28日初版第1刷発行 カバー一体の装丁、B6判173ページ 定価1300円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。紙面の1枚に折れ跡がついています。

自然のことわり : 高倉会館法話集 歎異抄講話 3

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
廣瀬杲 著、発行所/株式会社法蔵館、1983年、1
昭和58年11月28日初版第1刷発行 カバー一体の装丁、B6判166ページ 定価1300円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。紙面の1枚に折れ跡がついています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
廣瀬杲 著 、発行所/株式会社法蔵館 、1983年 、1
昭和58年11月28日初版第1刷発行 カバー一体の装丁、B6判166ページ 定価1300円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。歳月を経過したものですので、外装背には日焼けがあります。紙面の1枚に折れ跡がついています。

[2点] 人間であること 1、人間であること 2

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
著者/松扉哲雄(宗議会議員、同朋会館教導。明円寺住職。)、発行所/株式会社法蔵館、1989~90年、・・・
人間であること 1と人間であること 2の2点一括です。 平成2年5月10日第2刷、平成元年9月20日第1刷発行 B6判190ページ、200ページ 定価1030円、1100円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。軽い日焼けやスレ、天地小口の一部に小さな点シミが少し出ています。背に歪みがあります。通読に支障はありませんが、コンディションには難ありです。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
著者/松扉哲雄(宗議会議員、同朋会館教導。明円寺住職。) 、発行所/株式会社法蔵館 、1989~90年 、2
人間であること 1と人間であること 2の2点一括です。 平成2年5月10日第2刷、平成元年9月20日第1刷発行 B6判190ページ、200ページ 定価1030円、1100円 ※現品はカバー一体式の装丁ですが、その上に更に普通のカバーが付いていたのか否かわかりません。軽い日焼けやスレ、天地小口の一部に小さな点シミが少し出ています。背に歪みがあります。通読に支障はありませんが、コンディションには難ありです。

<女らしさ>はどう作られたのか

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
小倉孝誠 著、発行所/株式会社法蔵館、1999年、258, 10p、20cm、1
1999年5月30日初版第2刷発行 四六判258ページ、カバー付き 定価2600円 スリップ付き コンディションはおおむね良好です。 
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

<女らしさ>はどう作られたのか

700
小倉孝誠 著 、発行所/株式会社法蔵館 、1999年 、258, 10p 、20cm 、1
1999年5月30日初版第2刷発行 四六判258ページ、カバー付き 定価2600円 スリップ付き コンディションはおおむね良好です。 

暮らしのなかの仏法

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
著者/川口義照  「目次」より:・仏や菩薩が伝えたもの ・信仰の意味 ・なぜ三宝を信ずべきなのか ・・・・
2000年12月13日初版第1刷発行 四六判164ページ、カバー付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
著者/川口義照  「目次」より:・仏や菩薩が伝えたもの ・信仰の意味 ・なぜ三宝を信ずべきなのか ・感応道交の心 ・三清浄行と十善行 ・仏の冥利とはなにか ・仏法は男女を差別しない ・農園の学仏道 平等一体の世界 ほか 、発行所/株式会社法蔵館 、2000年 、164p 、20cm 、1
2000年12月13日初版第1刷発行 四六判164ページ、カバー付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000