文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行者 南 勝」の検索結果
15件

新撰内科治療法集成

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
岩井勝三、南江堂書店、1926
初裸本/694頁、発行者小立鉦四郎、ヤケシミ疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新撰内科治療法集成

2,200
岩井勝三 、南江堂書店 、1926
初裸本/694頁、発行者小立鉦四郎、ヤケシミ疲

勤王遺跡 南行記 正・続合冊

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
勝屋馬三男、大隈栄一・発行者、大正15年
帙無し。和装本。綴じ糸替え。表紙に少イタミ、全体的にヤケ茶シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

勤王遺跡 南行記 正・続合冊

4,400
勝屋馬三男 、大隈栄一・発行者 、大正15年
帙無し。和装本。綴じ糸替え。表紙に少イタミ、全体的にヤケ茶シミ汚れあります。

別府温泉及附近名勝廻案内地図

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
編輯兼印刷発行者 大淵善吉(大阪市南区末吉橋通4丁目4番地)、朝来野書店、大正12年刊、1枚
再版、一枚もの、45.3×39.5cm 両面刷 裏面-温泉地案内、旅館と宿料、別府名物(お土産物)


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別府温泉及附近名勝廻案内地図

5,500
編輯兼印刷発行者 大淵善吉(大阪市南区末吉橋通4丁目4番地) 、朝来野書店 、大正12年刊 、1枚
再版、一枚もの、45.3×39.5cm 両面刷 裏面-温泉地案内、旅館と宿料、別府名物(お土産物)

三田文学 昭和4年12月(4巻12号)久保田万太郎、藤原誠一郎、日野巖、谷川眷二、小幡操、上田保、大江賢次、水上瀧太郎、勝本英治、三宅大輔、南部修太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和4年、A5版150頁
ヤケ大 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和4年12月(4巻12号)久保田万太郎、藤原誠一郎、日野巖、谷川眷二、小幡操、上田保、大江賢次、水上瀧太郎、勝本英治、三宅大輔、南部修太郎 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和4年 、A5版150頁
ヤケ大 

天台宗總本山 比叡山名勝記(滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
編輯兼発行者・叡南覺忍(比叡山延暦寺代表者)、発売所・貝葉書院(京都市)、明治41年、1冊
*再版、写真4頁、本文32頁、〈内題・比叡山名勝記〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
編輯兼発行者・叡南覺忍(比叡山延暦寺代表者) 、発売所・貝葉書院(京都市) 、明治41年 、1冊
*再版、写真4頁、本文32頁、〈内題・比叡山名勝記〉

勤王遺跡 南行記 正・続合冊 ※印あり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
勝屋馬三男、大隈栄一・発行者、大正15年
帙なし。和装本。見返しと奥付に印あり。奥津家に少ヤブレ、表紙に表面ヤブレ箇所あり。全体的にヤケ茶シミ汚れ、表紙に少イタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

勤王遺跡 南行記 正・続合冊 ※印あり

4,000
勝屋馬三男 、大隈栄一・発行者 、大正15年
帙なし。和装本。見返しと奥付に印あり。奥津家に少ヤブレ、表紙に表面ヤブレ箇所あり。全体的にヤケ茶シミ汚れ、表紙に少イタミあります。

松島案内

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
今泉寅四郎 (篁洲漁史 仙台市外記丁通17番地)、発行者 今泉寅四郎 印刷者 相原印刷(相原新之助 ・・・
初版、83頁、文庫、14.9×11cm、松島全景、冨山麗観、大高森壮観、多門山美観折込み、保存状態良好、目次 総論、位置、名称・沿革名勝・旧蹟、松島四大観  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松島案内

4,380
今泉寅四郎 (篁洲漁史 仙台市外記丁通17番地) 、発行者 今泉寅四郎 印刷者 相原印刷(相原新之助 仙台市南町11番地) 、明治38年刊 、1册
初版、83頁、文庫、14.9×11cm、松島全景、冨山麗観、大高森壮観、多門山美観折込み、保存状態良好、目次 総論、位置、名称・沿革名勝・旧蹟、松島四大観  

法華経要品 改正新訓點 平假名附

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,980
著作兼発行者 此村庄助、此村欽英堂(大阪市南区横堀)、昭和2年(1927年)12月5日発行、18×・・・
折本。題簽付き。両面刷り。金属活字版。表紙付き。毛筆書き込み「昭和三年十月十二日 御会式 於 孝勝寺(仙台市) 和田越郎」。小口にヤケ。35707-aya(段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法華経要品 改正新訓點 平假名附

6,980
著作兼発行者 此村庄助 、此村欽英堂(大阪市南区横堀) 、昭和2年(1927年)12月5日発行 、18×7×2cm(全長 668cm) 、1冊
折本。題簽付き。両面刷り。金属活字版。表紙付き。毛筆書き込み「昭和三年十月十二日 御会式 於 孝勝寺(仙台市) 和田越郎」。小口にヤケ。35707-aya(段ボ函)

絵葉書 一千三百年前プレインカ時代 南米ペルー国殉死者ミ−ラ写真

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
発行者 南 勝、大正13年9月28日発行、揃3枚
袋(ネズミ退治に安全メッソ・独逸ヨハネス・ミラー博士創製 性欲不全治療-記憶力増進-青春回復 サチリン広告入り)付き、モノクロ、南米ペルー国に於けるミイラの発掘状態(2景)、凡一千三百年前プレインカ時代の殉死者五個のミイラ(ナスカ産)、インカ帝国時代の土器及ミイラの着衣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 一千三百年前プレインカ時代 南米ペルー国殉死者ミ−ラ写真

3,050
、発行者 南 勝 、大正13年9月28日発行 、揃3枚
袋(ネズミ退治に安全メッソ・独逸ヨハネス・ミラー博士創製 性欲不全治療-記憶力増進-青春回復 サチリン広告入り)付き、モノクロ、南米ペルー国に於けるミイラの発掘状態(2景)、凡一千三百年前プレインカ時代の殉死者五個のミイラ(ナスカ産)、インカ帝国時代の土器及ミイラの着衣

ベトナム人民はかならず勝利する、アメリカ侵略者はかならず失敗する (第三集)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
出版者:外文社出版社, 北京(発行者:中国国際書店)、1966、1冊
日本語 表紙ヤケ、スレ 角強く折れあり 40余頁 モノクロ写真図版 中国が南ベトナム支援のために作った宣伝写真 23x25.5cmの薄い本 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、出版者:外文社出版社, 北京(発行者:中国国際書店) 、1966 、1冊
日本語 表紙ヤケ、スレ 角強く折れあり 40余頁 モノクロ写真図版 中国が南ベトナム支援のために作った宣伝写真 23x25.5cmの薄い本 

週報 第272号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
[目次] 生活に活かせ大勝の感激を 改正された防空法 戦時下犯罪の厳罰 南方作戦の特徴 ハワイ海戦の・・・
昭和16年12月24日発行 編輯者/情報局 A5判48ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

週報 第272号

500
[目次] 生活に活かせ大勝の感激を 改正された防空法 戦時下犯罪の厳罰 南方作戦の特徴 ハワイ海戦の戦果 日泰同盟條約成立す 英米罪悪史(1) 産業再編成問答(中) 常会の頁 、印刷者発行者/内閣印刷局 、昭和16年 、1
昭和16年12月24日発行 編輯者/情報局 A5判48ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。

歓喜のこころ 

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,700
勝平大喜、万寿寺 静坐会、昭和48年、167p、13.5×19センチ、1冊
限定版  初版 函
函 背や天などヤケ、背上部に当たりイタミ(画像参照)、差込口少イタミなどがあります。コンディションは並
本 天少ヤケ、小口少ヤケ少汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡などがあります。本文は頁上縁にわずかなヤケはありますが、その他は特段の汚れもなく、良好な状態の本です。
著者は元臨済宗万寿寺住職、元国泰寺派管長。
発行者は島根県松江市奥谷町万寿寺内の静坐会による
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,700
勝平大喜 、万寿寺 静坐会 、昭和48年 、167p 、13.5×19センチ 、1冊
限定版  初版 函 函 背や天などヤケ、背上部に当たりイタミ(画像参照)、差込口少イタミなどがあります。コンディションは並 本 天少ヤケ、小口少ヤケ少汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡などがあります。本文は頁上縁にわずかなヤケはありますが、その他は特段の汚れもなく、良好な状態の本です。 著者は元臨済宗万寿寺住職、元国泰寺派管長。 発行者は島根県松江市奥谷町万寿寺内の静坐会による

史蹟要覧 高松 御案内 (香川県高松市。原色版 鳥瞰図入り)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
印刷兼著作者 香川県高松市 林 虎太、発行者 林 虎太、印刷者 日本オフセット印刷 和多田・・・
中央に裂け(二分割。欠落部分は無し)、一ヶ所折り目部分裏打ち補修。両面刷り。折本仕様。原色版 鳥瞰図 図面の説明。赤十字社、女学院、中学校、師範校、逸見製綿工場、可祝旅館、角田旅館、松岡商店、電燈会社、大阪商船会社支店、東讃電社、高松電社、大的場海水浴場、高松築港 ほか 。裏面 高松御案内。高松旅館御案内、高松料理店御案内、高松名産おみやげ案内、高松名勝(コマ割り写真。津田の松原、観音寺琴弾公園、五剣山八栗聖天、高松港、屋島 源平古戦場、石清尾八幡宮、西方寺●園地眺望、琴平神社 桜馬場栗林公園南庭、栗林公園北庭、佛生山法然寺、高松港より玉藻城を望む、善通寺、寒霞渓紅雲亭、四国八●●)。35745-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史蹟要覧 高松 御案内 (香川県高松市。原色版 鳥瞰図入り)

9,980
印刷兼著作者 香川県高松市 林 虎太 、発行者 林 虎太、印刷者 日本オフセット印刷 和多田印刷所(和多田與太郎 京都市室町通) 、大正5年(1916年)6月1日発行 、77.7×17.6cm 、1枚
中央に裂け(二分割。欠落部分は無し)、一ヶ所折り目部分裏打ち補修。両面刷り。折本仕様。原色版 鳥瞰図 図面の説明。赤十字社、女学院、中学校、師範校、逸見製綿工場、可祝旅館、角田旅館、松岡商店、電燈会社、大阪商船会社支店、東讃電社、高松電社、大的場海水浴場、高松築港 ほか 。裏面 高松御案内。高松旅館御案内、高松料理店御案内、高松名産おみやげ案内、高松名勝(コマ割り写真。津田の松原、観音寺琴弾公園、五剣山八栗聖天、高松港、屋島 源平古戦場、石清尾八幡宮、西方寺●園地眺望、琴平神社 桜馬場栗林公園南庭、栗林公園北庭、佛生山法然寺、高松港より玉藻城を望む、善通寺、寒霞渓紅雲亭、四国八●●)。35745-aya

臓器別アポトーシス証明法

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
大槻勝紀, 小路武彦, 渡辺慶一 編、発行者/株式会社南江堂、平成12年、259p、26cm、1
2000年4月15日第発行 B5判259ページ 定価6000円 本体のみの装丁、カバーや外箱の類は付いていません。良好。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

臓器別アポトーシス証明法

2,000
大槻勝紀, 小路武彦, 渡辺慶一 編 、発行者/株式会社南江堂 、平成12年 、259p 、26cm 、1
2000年4月15日第発行 B5判259ページ 定価6000円 本体のみの装丁、カバーや外箱の類は付いていません。良好。

南山古梁関係(資料と写真)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
1982-2001年、1組
写真アルバム 南山古梁禅師 石碑・扁額 カラー写真 サイズ 12.5×8.6cm 21枚。引き伸ばし写真 サイズ 15×10.2cm 17枚(石碑 「天照皇大神 大崎八幡宮 金比羅大権現」安政三年 仙台市八幡町国道48号線路傍。「稲荷神祠頌」仙台市経ヶ峯 穴蔵稲荷社境内 享和三年。「秋葉山」宮城県三本木町 館山公園内 文政四年。「湯殿山」5枚。宮城県中新田町田川 文化十四年。仙台大野田 宝龍神社境内。仙台市南小泉 小林神社境内 旧 猫塚古墳 文政十三年。扁額 「観世音」気仙沼市古町 補陀寺 六角観音堂、「月鳳殿」宮城県登米町 養雲寺本堂。「河南禅林」仙台市根岸 宗禅寺本堂内。「文殊尊」名取市 熊野新宮社文殊堂。仙台霊屋 瑞鳳寺 本堂 「五福亭」「齋量界」文化十三年)+サイズ 17.7×12.6 1枚(石碑「蔵王山 天保八年八月 南山 八十三翁」仙台市泉区北中山3丁目 狼石境内。「欽栽」横田某家蔵)。裏面に撮影地と撮影月日を記載。コピー B5判、11頁。「南山古梁」発行者 相模原市役所内 南山古梁顕彰会、発行所 神奈川新聞社出版部、昭和37年12月4日発行、「はるかに建碑を祝して」仙台市長 島野武、「南山和尚と武渓-仙台来住前・三十代」石井光太郎、「その逸話」三原良吉、「建碑の話を聞いて」鎌田正紀(一部欠)。コピー A5判、2頁。「仙台人名大辞典」菊田定郷 著、仙台人名大辞典 発行、昭和8年2月5日発行。コピー A5判、4頁。「宮城県仏教史」 佐々久 著、歴史図書社、昭和52年10月31日発行。「宮城いしぶみ会」平成11月例会レジュメ。八木橋勝豊 A4判、7枚。18枚のメモ書き ほか。コピー 石碑・扁額の所在地地図 A4判 3枚。★南山古梁 1756 宝暦6年-1839 天保10年、相模国高座郡大澤村生まれ。俗姓 笹野氏。臨済宗僧侶。11歳、江戸高輪の東禅寺入門。第7代藩主 伊達重村に請われ、仙台瑞鳳寺の第14世住職に。諱名 紹岷、字名 古梁。36509-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南山古梁関係(資料と写真)

8,800
、1982-2001年 、1組
写真アルバム 南山古梁禅師 石碑・扁額 カラー写真 サイズ 12.5×8.6cm 21枚。引き伸ばし写真 サイズ 15×10.2cm 17枚(石碑 「天照皇大神 大崎八幡宮 金比羅大権現」安政三年 仙台市八幡町国道48号線路傍。「稲荷神祠頌」仙台市経ヶ峯 穴蔵稲荷社境内 享和三年。「秋葉山」宮城県三本木町 館山公園内 文政四年。「湯殿山」5枚。宮城県中新田町田川 文化十四年。仙台大野田 宝龍神社境内。仙台市南小泉 小林神社境内 旧 猫塚古墳 文政十三年。扁額 「観世音」気仙沼市古町 補陀寺 六角観音堂、「月鳳殿」宮城県登米町 養雲寺本堂。「河南禅林」仙台市根岸 宗禅寺本堂内。「文殊尊」名取市 熊野新宮社文殊堂。仙台霊屋 瑞鳳寺 本堂 「五福亭」「齋量界」文化十三年)+サイズ 17.7×12.6 1枚(石碑「蔵王山 天保八年八月 南山 八十三翁」仙台市泉区北中山3丁目 狼石境内。「欽栽」横田某家蔵)。裏面に撮影地と撮影月日を記載。コピー B5判、11頁。「南山古梁」発行者 相模原市役所内 南山古梁顕彰会、発行所 神奈川新聞社出版部、昭和37年12月4日発行、「はるかに建碑を祝して」仙台市長 島野武、「南山和尚と武渓-仙台来住前・三十代」石井光太郎、「その逸話」三原良吉、「建碑の話を聞いて」鎌田正紀(一部欠)。コピー A5判、2頁。「仙台人名大辞典」菊田定郷 著、仙台人名大辞典 発行、昭和8年2月5日発行。コピー A5判、4頁。「宮城県仏教史」 佐々久 著、歴史図書社、昭和52年10月31日発行。「宮城いしぶみ会」平成11月例会レジュメ。八木橋勝豊 A4判、7枚。18枚のメモ書き ほか。コピー 石碑・扁額の所在地地図 A4判 3枚。★南山古梁 1756 宝暦6年-1839 天保10年、相模国高座郡大澤村生まれ。俗姓 笹野氏。臨済宗僧侶。11歳、江戸高輪の東禅寺入門。第7代藩主 伊達重村に請われ、仙台瑞鳳寺の第14世住職に。諱名 紹岷、字名 古梁。36509-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500